2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【妙だな】専門家会議廃止について内閣府「まだや」与党「聞いてない」対策本部「わからん」一体なぜ…🤔 [663933624]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:46:58.04 ID:icDhisjn0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/5bguMQA.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:47:09.44 ID:icDhisjn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/koike_akira/status/1276373557681872896
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:47:20.56 ID:icDhisjn0.net
西村お前…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:47:38.15 ID:icDhisjn0.net
やらかしたんか?🤔

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:47:46.28 ID:N1NrEqFP0.net
政権末期にはありがちなこと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:48:11.33 ID:icDhisjn0.net
誰が誰の指示で言うてるんや🤔

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:48:19.08 ID:FD+mEYTc0.net
意思決定の所在が不明

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:48:46.45 ID:5xF9+n9l0.net
西村聖帝爆誕

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:49:31.38 ID:sJuOg+Vka.net
安倍が閉じろ言うたんだろ
めんどくさいこというな!って

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:49:33.04 ID:oNml5TfV0.net
閣内不一致で安倍聖帝に恥をかかせた
西村くんがあぶない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:49:45.57 ID:UsH9cou00.net
忖度というやつでしょ
誰も責任取らない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:50:11.15 ID:yaTSqJ9R0.net
さっきひるおび見てたら御用コメンテーターが座長は知っていた
知らないと言ったのは会見をすることを知らなかったみたいなこと言ってたぞ
苦しいなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:50:23.17 ID:/oMCoMBV0.net
誰がやらかしたのか興味あるな
もともとはそういう方向で進んでたんだろうけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:50:40.60 ID:wSXRaNFvM.net
どうなってんの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:50:52.21 ID:tTFTtaix0.net
おいおい野党はしっかりしろよ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:52:44.08 ID:xLGFQSIEK.net
専門家会議解散についてどこも突っ込んで報道しないよな
寝耳に水だったんじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:52:55.04 ID:2jlq7fD3d.net
>>5
ベルリンの壁崩壊みたいな話だよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:53:12.95 ID:AkvGoHFE0.net
コロナ対策担当大臣としての肩書きじゃなくて
「西村経済産業大臣が専門家会議廃止の考えを…」って
経産大臣名義で報道されてる事に「?」と思ったら
案の定ひまわり学級アクションだったのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:53:20.46 ID:ZemenZMtK.net
>>12
まーたスシローヤシローか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:53:46.62 ID:B/1ALDotr.net
観測衛生やろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Saa3-3uIX):2020/06/26(金) 13:53:55 ID:Nk9tXCcFa.net
専門家会議マークX爆誕

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-891d):2020/06/26(金) 13:54:04 ID:v5Dc+bGHr.net
ジャップってつくづく戦争ができないチンパンジーだよな

韓国、中国はおろか東南アジアより馬鹿

ドンドン中米や南米に近づいていってるなチョッパリランド

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fde-gdfu):2020/06/26(金) 13:55:48 ID:lmhQas6+0.net
尾身が筑駒 西村が灘
西村は尾身が煙たいのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fed-5fXH):2020/06/26(金) 13:56:10 ID:hrNYXJ+C0.net
責任は絶対に取らない構造

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:57:19.06 ID:xiGZYgGma.net
またたらい回しか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:57:32.65 ID:0ETquScy0.net
内閣総安倍化ww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:58:29.28 ID:XBS9ZL1ja.net
だーれも責任取りたくないんでしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:58:31.48 ID:/ZM4KnjL0.net
知らない
聞いてない
分からない

定番の安倍仕草

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:58:38.85 ID:j5DVTOuka.net
おかしいだろwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:58:40.71 ID:Pp4Ap5pQ0.net
批判されたら、すぐひとのせい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:59:52.17 ID:6nR6FZVc0.net
さーて今回の嘘つきはー?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:00:16.42 ID:ImXYzh0p0.net
今後の方針を先走って喋ったのがダメだな
政府との関係や存在意義がわかりにくかったものを整理するのは悪い話じゃないんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:00:25.41 ID:qDw/whVzM.net
官邸

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:00:27.93 ID:cMgxHA020.net
専門家会議は対策本部内に置かれているので、
存廃は対策本部長である総理大臣の判断によるのでは?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:01:05.30 ID:/ZM4KnjL0.net
毎日のようにこんなガキみたいなこと言ってて本当笑える

お笑い内閣

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:01:27.33 ID:38u+J7ZSK.net
また誤解しちゃったか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:01:33.00 ID:2tHYz+U/0.net


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:01:44.93 ID:WGbKfBsdK.net
日本はもう国として機能してないな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:02:49.33 ID:rcUUQDgV0.net
安倍の思いつきで西村に指示したんだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:03:22.00 ID:qMYP+C9x0.net
河野のフェイクニュース連呼やイージス断念についても未だにまともな説明してないしな
毎度のこと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:04:26.91 ID:ujADAO2gd.net
一回廃止しようって流れには変わりない
あまりにも感染の専門家の発言が強すぎるから
そろそろ内部抗争が発生してもおかしくなかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:04:44.77 ID:+XClw8ym0.net
議事録文書破棄だけでなくとにかく全部なかったことにしたいんだろ
後から検証されると困ることだらけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:05:49.38 ID:ImXYzh0p0.net
専門家会議やその発信の仕方自体には
俺はもともと否定的で
専門家が決めたことがそのまま政策になっているかのように見える(実際は多分違う)ことや
専門家たちだけの会見で国民に語ったり指示してるような形は明らかにおかしく
専門家会議をなくしますっていう方向性はいいんだよ
しかし、そのプロセスでまた雑なことをやってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:06:11.94 ID:2p/JFSWnd.net
>>23
その世代の灘はいまほど東大一辺倒の医学部偏重ではなかった
もっとバランスがよかった
かたや筑駒は今よりたくさん東大行ってた
時代の流れは面白いね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:06:39.02 ID:2IyyQk1g0.net
大戦末期で笑う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:06:46.83 ID:vWDIeaFYM.net
「今、大臣がそういう発表をされたんですか?」 廃止される専門家会議について、尾身副座長が語ったこと(2019/06/25)
https://www.buzzfeed.com/amphtml/yutochiba/covid-19-senmonka-haishi

「議事録作成、僕らは嫌だと言っていない」 政府専門家会議・脇田隆字座長(2019/06/26)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37881

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:07:23.32 ID:zfTAY8Hpd.net
なにこれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:07:55.29 ID:k2PeLmmq0.net
まじで官邸内だけで物事決めてるな
しかもその場の思い付きで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:08:43.90 ID:2IyyQk1g0.net
大戦末期:機種統合だ!いや新型機を作れ!やっぱり機種統合だ!いやもう既存機以外作るな!

これが一週間とかの間に起きるのが大日本帝国末期のトリモロス理想の日本の姿ですw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:09:49.51 ID:5SL+FAzQ0.net
丸投げしといて意向に沿わないからってこと?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:10:07.03 ID:GhRFOx/Y0.net
こりゃ日本がどんどん衰退していく訳だw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:10:23.35 ID:jHOGNDa0d.net
誰も責任取らないことだけは確かだな
決まってるのはそこだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:11:08.04 ID:u2+SZbs2d.net
もうぐちゃぐちゃだよ日本政府

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:11:11.96 ID:/oMCoMBV0.net
裏で廃止が進んでるのは確かだと思うわ
誰の指示かは知らんが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:12:20.95 ID:nk1kWOWv0.net
無茶苦茶で草

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:13:01.32 ID:+XClw8ym0.net
政府判断が会議の内容を反映してないデータの裏付けがない安倍の思い付きってことだけでなく
日本には感染症の専門家がいないことも露呈する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:13:04.27 ID:IoIJUDQrd.net
西村とかいうイキリ無能ジジイ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:13:16.70 ID:5hPiaIzy0.net
ひるおびでは朝日の勘違いってことで一件落着
https://i.imgur.com/6Tcur5y.jpg
https://i.imgur.com/jNmwAJa.jpg
https://i.imgur.com/NPIiRqp.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:13:24.92 ID:86m2k+Nb0.net
>>54
聖帝に決まってるだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:14:34.34 ID:2IyyQk1g0.net
>>58
マジで朝日は訴えたら良いと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:14:55.85 ID:OMGskC1e0.net
経産省の独断か。安倍案件ね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:15:04.94 ID:8odgUW4kH.net
まーた責任逃れかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:15:21.09 ID:oXuqtPxn0.net
なんだこいつ等は…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:16:22.76 ID:KeEJHlPlK.net
>>58
西村が会見したのに、クズだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:16:29.50 ID:OMGskC1e0.net
>>49
ああ間違いなく子孫だわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:16:43.60 ID:oXuqtPxn0.net
>>58
は?マジでそんな事言ってたのこのクソ番組?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:17:00.35 ID:TT8xWHT00.net
どんどん安倍政権が狂って暴走始めてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:17:16.54 ID:/ZM4KnjL0.net
>>61
コイツらが安倍に隠れて日本を牛耳るクズ官僚だ

今井尚哉・総理首席秘書官
佐伯耕三・総理秘書官
長谷川榮一・内閣広報官兼総理補佐官
和泉洋人・総理補佐官
大坪寛子・審議官
杉田和博・官房副長官
北村滋・国家安全保障局長

安倍首相の周囲にいる大臣以上の権力持つ7人の「君側の奸」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a8d74656c412eb4c08e94d90127eb1731ab52a8

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:17:17.12 ID:qd0oev1Mr.net
なんなんだよこの無責任体制

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:17:39.12 ID:0280Y0/p0.net
あいつらが勝手に解散した

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:18:32.57 ID:/ZM4KnjL0.net
>>58
また聖帝のお声が聞けるのか
https://i.imgur.com/7DDcYYJ.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:21:07.05 ID:945QPu010.net
アベノマスクみたいにどうせ聖帝一派の思い付きだろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:22:18.63 ID:oXuqtPxn0.net
>>71
これどうせ世耕だろ中身

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:23:30.35 ID:744wVze6a.net
お れじゃない
あ いつがやった
し らない
す んだこと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:23:52.10 ID:L7q+9UcO0.net
これをまだ支持する馬鹿がいるんだもん中世ジャップはまだまだ安泰だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 14:26:38.82 .net
> 「今、大臣がそういう発表をされたんですか?」と尾身副座長は困惑した表情を見せた
>
> この件について、「私はそれは知りません」と明言。専門家会議としては「役割を明確にしてくれ、他の社会
> 経済の人を入れてくださいということを申し上げたことはあります」と語った上で以下のコメントをした
>
> 「どういう会議体にするか、政府が色々なことを考えておられるというのは、なんとなく、感じてましたけれども、
> どういうことかというのは、我々の役目でないので政府にお任せしてる。今、それは知りませんでした」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:27:07.71 ID:2cNnm7Eo0.net
ここ最近アベノマスクとかもそうだけど指揮系統めちゃくちゃだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:28:21.71 ID:v3Hcq0/J0.net
これは西村への罠やったんやろなぁ…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:28:52.05 ID:2mfv6rI/a.net
GPIFでもその方面の権威を木っ端役人みたいにこき使おうとして愛想尽かされて逃げられてたよな?
アホちゃう?🙄

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:30:08.28 ID:oRVAYCBh0.net
意味のない会議だよ
みんなそう思ってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:30:39.29 ID:2mfv6rI/a.net
>>77
そもそも指揮系統なんてもんはあるのか?って疑いたくなるレベル

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:30:53.88 ID:ImXYzh0p0.net
>>76
尾身たちは専門家会議の中に
感染症以外の社会経済の専門家なども入れて
新たな形での専門家会議がスタートするんだろうと思っていた
一方、安倍や西村は一端リセットして新会議を作る方向を決めた
この辺がすれ違いの原因かな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 14:31:23.03 .net
>>80
西浦某(笑)とかwwwwwwwww


「42万人が死ぬ」とかどうなったんだよwwwwwwwwwwwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:31:42.43 ID:HDl4CoaM0.net
自民党の意に添うようにすべてが決まるんなら専門家会議なんか要らんからな

日本はそれだけレベルの低い国ということやね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:32:09.55 ID:y0fiL+YH0.net
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:32:30.12 ID:ImXYzh0p0.net
>>83
そもそも西浦は当初は
専門家会議としてそれを言ったわけじゃないんだよな
最初からその意味では混乱してる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:32:36.75 ID:e0BmEQ+4M.net
文書に残さないと色々と便利だね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 14:33:32.93 .net
>>86
西浦某の馬鹿は、そもそも専門家ですらない
厚労省クラスター班のスタッフのひとり

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:35:03.05 ID:FjnMTTih0.net
最近側近以外は報道で知るが普通になってるよなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:36:24.88 ID:RcqwgE3+0.net
何じゃそりゃw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:37:38.37 ID:AHZMipvu0.net
記録は残ってないんですかー?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:38:52.01 ID:Pp4Ap5pQ0.net
>>89
学校一斉休校
マスク配布

他にもあったっけか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:39:43.78 ID:945QPu010.net
田舎の町内会の方がまだ意思決定の過程がハッキリしてるんじゃないの?
もうそういうレベルでしょ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:42:10.21 ID:4NrSW4WY0.net
>>73
一太じゃね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:43:01.54 ID:xhTvYURFa.net
バイキングも政権批判モードから平井送り込まれても野しに切り替わってたしもう喉元過ぎたってことなんだろうな
国会も閉じてんだからとっとと解散しろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:43:10.44 ID:j6RuWqeaa.net
さっきTBSでスシローが西村に確認したらきちんと廃止するって尾身に伝えてあるって言ってたのに。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 14:46:18.60 .net
>>96
全く聞いてないって、さw


> 「今、大臣がそういう発表をされたんですか?」と尾身副座長は困惑した表情を見せた
>
> この件について、「私はそれは知りません」と明言。専門家会議としては「役割を明確にしてくれ、他の社会
> 経済の人を入れてくださいということを申し上げたことはあります」と語った上で以下のコメントをした
>
> 「どういう会議体にするか、政府が色々なことを考えておられるというのは、なんとなく、感じてましたけれども、
> どういうことかというのは、我々の役目でないので政府にお任せしてる。今、それは知りませんでした」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:49:01.41 ID:Pp4Ap5pQ0.net
>>96
伝えたのは記者会見の後でインタビューの前だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:49:29.68 ID:zUJaxtGa0.net
オアシス多すぎだろ😡

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:50:45.67 ID:FjnMTTih0.net
>>92
細野の入党

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:58:11.96 ID:33/+6CUp0.net
また首相案件とかいう鶴の一声?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:59:17.46 ID:j6RuWqeaa.net
>>97
知らんけどさ。ちょっと見てたら西村に聞いたり前後の言葉から意味推測したり、朝日が悪いとかスシローが言ってて

普通に尾身本人に直接聞けば良いのに馬鹿なのかなって思ったわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:59:44.85 ID:ScrrSWMg0.net
何でいま廃止したいのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 15:10:50.25 .net
>>103
42万人死ぬとかデマとばしたから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:12:28.88 ID:svRTBrtW0.net
>>104
そうならないように頑張った結果だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:13:20.91 ID:97rWgLHMp.net
これが罷り通るんだもんなぁ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:15:33.90 ID:Fc5PfV6i0.net
専門家会議内部から組織改編してって提言書出てるから改編自体は誰も反対してないんじゃないかな
発表タイミングが謎だけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:19:02.30 ID:Jxrrddn+0.net
これは西村更迭だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:20:46.50 ID:28fi+oVDM.net
>>107
組織改変と廃止は全然違うよ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 15:25:14.01 .net
>>105
どうがんばれば42万人が900人になるのかとwwwwwwwwwww
西浦某信者はアホばかりwwwwwwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:27:25.41 ID:lmhQas6+0.net
>>110
コロナはただの感染病だから放置すれば大量死するのは当然

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 15:29:50.74 .net
>>111
は? 「日本人には自然免疫があり感染(爆発)なんかしない」というのが今の通説なのだが????

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

我が国免疫学の最高権威・宮坂昌之先生の提唱する説(5月17日に西浦某が敗北を認めたので
現在の唯一の通説)

【免疫学者・宮坂昌之説】

・ウイルスに対する防御は2段構え。自然免疫と獲得免疫。
・自然免疫がうまく働けば、少数のウイルス粒子が侵入してきても自然免疫だけでウイルスを排除できる
・自然免疫はさまざまな刺激によって訓練され、強化されることがわかっている
・結核ワクチンであるBCGは結核菌に対する免疫だけでなく、一般的な細菌やウイルスに対する反応能力を上げる
・つまり、BCGが自然免疫を強化・訓練することを示唆
・一部の人たちは自然免疫と獲得免疫の両方を使って不顕性感染の形でウイルスを撃退したのかもしれないが
 多くの人たちは自然免疫だけを使ってウイルスを撃退した
・このため、集団免疫が成立する前にウイルスを撃退した



5月17日、西浦某も宮坂先生に対して、「完全敗北」を認める
https://pbs.twimg.com/media/EYNi8OvVcAUsXi8.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f07-qvSd):2020/06/26(金) 15:31:31 ID:Kfzocae10.net
>>68
今回は誰の支持なん?
西村の独断はないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fde-gdfu):2020/06/26(金) 15:34:49 ID:lmhQas6+0.net
>>112
じゃなんで東京で毎日50人も感染者が増えるの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fdd-5TUM):2020/06/26(金) 15:35:50 ID:WlPPz0hW0.net
専門家会議が告発会見している間に
廃止発表する会見を大臣がするんだからすげえわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fe4-fwJM):2020/06/26(金) 15:39:11 ID:Fc5PfV6i0.net
>>109
法的根拠がないから廃止して再設置なんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-XbHr):2020/06/26(金) 15:40:08 ID:dNILi3/id.net
朝日新聞の切り取りやろ アホだから取材してない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sddf-VS3f):2020/06/26(金) 15:45:29 ID:kDE5y1WWd.net
公文書シュレッダーと同じでしょ
責任の所在をうやむやにして、誰も責任追及されない様にとぼけてやり過ごす
何かあったら安倍ちゃんお得意の「国会でお決めに」で乗り切る構え

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:52:35.36 ID:pYjyZtYv0.net
>>115
専門家会議の会見って告発会見だったの?
その内容の報道みてないけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:11:24.47 ID:N4R3WVKX0.net
西村森羅万象担当大臣

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:13:15.78 ID:Dr1trRIx0.net
菅が安倍ちゃんと仲たがいしてから露骨にガバってきてないか?
一応色々まとめた上であたらない発言してたんだけど、いまや好きなタイミングで好き勝手にガイジ発言してるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:17:07.20 ID:d/m9Kw4k0.net
また官邸が勝手に決めて閣僚に中身言わずにサインさせたのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:18:41.22 ID:lB2fasO70.net
山中さんを担ぐつもりが断られて迷走してるのかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:26:04.98 ID:u5Plbe4c0.net
安定のおあしす

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:32:50.49 ID:MHSZ+G+P0.net
また俺たち誤解しちゃいました?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:33:07.67 ID:bTLXK0+7M.net
責任のトリクルダウン案件

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:39:32.93 ID:MHSZ+G+P0.net
>>104
結果論じゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:19:35.62 ID:QbdSXb4+0.net
>>112
頭OKSか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:37:35.91 ID:WGbKfBsdK.net
>>123
誰も泥舟に乗りたくないわなw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:58:33.75 ID:ca931QiV0.net
ひでーな
胆力のない政治家が溢れた末路

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 18:01:56.87 ID:L+GvnFTRd.net
>>17

勘違いで冷戦終了だから、普通に影響で死んだ市民もおるからそいつは正直死刑でもいい。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 18:02:49.44 ID:L+GvnFTRd.net
>>88

ただ、間違いなく尾身さん達は頼ってたろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 18:18:32.09 ID:hI2Ls90Sa.net
まさに人殺し政権 自民党
ぴったり

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 18:27:35.56 ID:BBNvVm+b0.net
鶏肋じゃ鶏肋

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 18:55:43.25 ID:uhXxJTTrd.net
イージスアショアの件で河野がフェイクだと呟いた件もそうだけど政府が機能してない疑惑あるな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 18:58:02.21 ID:uhXxJTTrd.net
学校休校の時もこんなゴタゴタがあったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:17:54.03 ID:w9Bip3wLa.net
この西村氏と厚生労働省の加藤氏は余りにも酷すぎるわ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:19:29.09 ID:tLQCp93z0.net
無能感染学者によるミスリード過剰自粛をなくすためだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:22:20.10 ID:v8Js00XG0.net
西村ってやっぱ無能だよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 21:45:43.37 ID:kKF8Cz9M0.net
ん?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:19:41.21 ID:l0pxqdGP0.net
政府必要ないんじゃね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sabf-5hig):2020/06/27(土) 00:54:05 ID:bsyyiFBDa.net
ジャップさあ

総レス数 142
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200