■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
で、いつ人間は「労働」から開放されんの? [412864614]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f62-0ROw):2020/06/26(金) 14:48:41 ?2BP ID:+1/Qx7Iw0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
世界最大のタンザナイト発見。「3億円ゲットの労働者」と報道の人物は、鉱山のオーナーだった
https://www.google.com/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/tanzanite_jp_5ef541c6c5b6acab283f3522/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd5f-Ic98):2020/06/26(金) 14:49:46 ID:jXfD+xs0d.net
- >>1
クソスレ立てんなやカス
さっさと首吊って死ね無職
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fde-MFl+):2020/06/26(金) 14:49:48 ID:23t7YkDB0.net
- 死んだとき
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f31-KJ6f):2020/06/26(金) 14:50:46 ID:QTUSIfLF0.net
- 親がサイボーグになれば解放されるのになあ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fde-H7K1):2020/06/26(金) 14:50:49 ID:8yLmCLNY0.net
- 心臓の機能が停止した時
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fa5-3r5F):2020/06/26(金) 14:51:25 ID:aYFF0vce0.net
- 相対でしか幸せを感じれない上級のために一生労働だよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f23-byKy):2020/06/26(金) 14:51:45 ID:0flIB5j30.net
- ニートになれば解放されるよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc5-FdV4):2020/06/26(金) 14:52:43 ID:kThiRGVm0.net
- 労働は美徳とか人を育てるみたいな風潮があるうちは無理
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8e-yJRH):2020/06/26(金) 14:54:23 ID:QRyH35DR0.net
- シンギュラリティを迎えたとき
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-D4JT):2020/06/26(金) 14:55:04 ID:Y8cRDy6GM.net
- >>1
なら上級に産まれる努力したか?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sabf-5fXH):2020/06/26(金) 14:56:02 ID:WFHURj+ea.net
- 人工知能 無能
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-H7K1):2020/06/26(金) 14:56:20 ID:cT3Olbvr0.net
- 開放してやろう
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f10-pPSV):2020/06/26(金) 14:56:45 ID:I6iJml/m0.net
- 俺は解放されたぞ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-fvC/):2020/06/26(金) 14:56:47 ID:SwaK9Wh5d.net
- 死んだ時……ですかね
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc5-chSg):2020/06/26(金) 14:58:12 ID:rcUUQDgV0.net
- 年金貰っても畑やって労働してるし
身体動くうちはなんかやるんだろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc2-4buO):2020/06/26(金) 15:00:48 ID:VGADSWR30.net
- 永久機関?的なエネルギッシュ物質をお前が作りあげた時
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f12-kEVX):2020/06/26(金) 15:01:53 ID:lb+GhTTb0.net
- 生活のための労働から健康維持のための労働にシフトするくらいなら上流層はできるんじゃね
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-PIQW):2020/06/26(金) 15:02:20 ID:80m18HzOp.net
- 今側の際
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fde-S/jo):2020/06/26(金) 15:03:51 ID:shXMOPLq0.net
- アメリカから開放されるとき
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff17-pB7D):2020/06/26(金) 15:04:02 ID:ULIcGq9b0.net
- 労働自体は悪くない
大した給料貰ってないのに忙しいのはおかしい
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-H7K1):2020/06/26(金) 15:04:33 ID:cT3Olbvr0.net
- 8時間働いて8時間寝て8時間遊ぶ
これでいいじゃないか
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-H7K1):2020/06/26(金) 15:05:38 ID:yhZLn8zY0.net
- ぶっちゃけ生存のための労働がなくなると人生の意味なくなるからな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f43-NJGG):2020/06/26(金) 15:07:00 ID:QDDe4Isv0.net
- 正直円安にならないならずっと輸入して食っていけるよな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM43-TKJB):2020/06/26(金) 15:07:17 ID:28fi+oVDM.net
- >>22
意味がなくなるとまでは思わないけど、何やってすごす?とは思うよ。
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-H7K1):2020/06/26(金) 15:07:50 ID:fv9ajEUAa.net
- この際の労働の定義って何だ?
自ら商いをしたり、賃金を得たり、投資で利益を得ることか?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-FX2t):2020/06/26(金) 15:10:26 ID:Rm50UwkYp.net
- >>22
こういう仕事が生きがいみたいなバカが労働の価値をダンピングしてるんだよな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfae-b+34):2020/06/26(金) 15:11:50 ID:baY8TYjd0.net
- 労働者の事を社会人なんて言っているうちはまだまだだな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f97-v8zZ):2020/06/26(金) 15:12:29 ID:Q0+oKZxh0.net
- 解放はされないがジャップの場合、労働時間削減余地は非常に大きい
富の分配と労働規制を怠ってるせいで必要性薄い労働やりすぎてる非効率な構造になってる
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc3-2lok):2020/06/26(金) 15:14:40 ID:I67MjUVGM.net
- 農業が全自動化するまで
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fff-IPhH):2020/06/26(金) 15:17:00 ID:fOhO4NJA0.net
- 70歳
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc3-2lok):2020/06/26(金) 15:17:32 ID:I67MjUVGM.net
- 農業が全自動で出来て
放っておいても今日食べる分の野菜と飲み物が回収できる形にしないと
動物性タンパク質も必要だから
全自動畜産業も必要だろうけど
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f88-5fXH):2020/06/26(金) 15:18:36 ID:+fo1m2Bx0.net
- >>24
ゲーム、漫画、アニメ、嫌儲
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-htoQ):2020/06/26(金) 15:20:12 ID:aJD63V+C0.net
- エッセンシャルワーカーの賃金を猛烈に上げる
そうすりゃ自動化に拍車がかかるよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-lNxc):2020/06/26(金) 15:20:45 ID:97rWgLHMp.net
- >>3
死は労働をやめる理由にはならん。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fde-AwFq):2020/06/26(金) 15:21:09 ID:Tgd8K2qW0.net
- 一部解放されてて世界から見ればベーシックインカム民だと言われてる
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:24:57.12 ID:I67MjUVGM.net
- 1億あればその配当で年間300万は貰えるからそれで食っていける
よって1億手に入れればいい
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:28:52.16 ID:o6mlwWeZ0.net
- 諸君らに夢はあるかー?あるなら働けー 努力だー
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:33:20.36 ID:PDZDWKEVp.net
- 永遠に無い
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:35:02.62 ID:co337tzH0.net
- 労働と仕事は違うよな
ほんと脱労働革命はよ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:35:22.96 ID:DT5UnL4B0.net
- 生活レベルを極端に下げれば今でも可能かもな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:35:33.71 ID:v6mFZU4s0.net
- 期限付きだけど解放されたぞ
時間がマッハで過ぎていく
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:36:54.92 ID:Cq3adg0Y0.net
- されません
顔もわからぬ一生会うことない人のために本当に必要かもわからぬ生産に参加し搾取され続けるか
自分のためにサバイバルするか
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc0-qxwB):2020/06/26(金) 15:38:24 ID:Ux+4odRG0.net
- アウシュヴィッツ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-O+RY):2020/06/26(金) 15:41:12 ID:9s39w1mbp.net
- >>31
それができてもそれで得られた利益が上級の懐に収まって終わりだよ
BIが導入されない限りどんなに凄い労働AIや労働ロボットができてもその労働の対価は上級の懐に収まるだけ
一般市民は恩恵には与れない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-4eS5):2020/06/26(金) 15:46:16 ID:38sBkTyI0.net
- >>44
当たり前の話だよなあ
なんで産業革命で労働問題が起きたのかって話で
意外と凄いシンプルな事がわからん人が多いのが不思議だ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM43-TKJB):2020/06/26(金) 15:46:39 ID:28fi+oVDM.net
- >>44
biというか、共産主義に行ったほうがいいんじゃないの。生産手段の国有化。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-gdfu):2020/06/26(金) 15:47:18 ID:GPHN14pqa.net
- ロスチャイルドとかロックフェラーとかの欧米財閥が富を解放してくれたら労働時間は半分以下になる試算
つか資本主義国民って欧米財閥の奴隷だよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa0-xcLJ):2020/06/26(金) 15:54:10 ID:KADtzvNQ0.net
- >>46
「共産制社会においても肉体労働がスポーツに、
頭脳労働が卓上ゲームになるわけではない。
共産制社会においてもなお労働は楽なものではない」
(マルクス)
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM43-TKJB):2020/06/26(金) 15:55:56 ID:28fi+oVDM.net
- >>48
共産化して、自動機械の上がりを分配。
死なない程度の金もらっても、周りが豊かに暮らしている。幸福か?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-4eS5):2020/06/26(金) 15:56:22 ID:38sBkTyI0.net
- >>48
>頭脳労働が卓上ゲームになるわけではない
ここは嘘っぽいけどマルクスはそっち側のつもりだろうからな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:00:45.08 ID:ITIBSkmN0.net
- 他国では開放されても日本では開放されないと思う
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:03:24.22 ID:38sBkTyI0.net
- >>51
むしろ日本こそ逆の意味で解放されてる
ちゃんとした会社に勤めてなきゃ働いてることにならないよ
賃金を貰ってるんじゃなきゃ働いてることにならないよ
税金まともに払ってなきゃ働いてることにならないよ
結果、労働から解放された層に押し込められる
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:20:08.19 ID:KADtzvNQ0.net
- >>52
>ちゃんとした会社に勤めてなきゃ働いてることにならないよ
たとえば、日本には「勤労感謝の日」ていう祝日がある
「労働感謝」ではなく「勤労感謝」なことに注意や
日本では労働に価値があるんではなく「勤めること」に価値があるわけや
逆に言えば、勤めてさえいれば勤め先でどんな労働してるかはどうでもええんや
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 16:28:01.95 ID:p63hpksK0.net
- あや生物学の発展がマジですごいから
もうちょっと待ってろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:41:49.43 ID:52noxMvAr.net
- いい加減諦めてハロワ行け
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:47:44.91 ID:b0tJGuuR0.net
- なんか過去ログとSNSのパクリばっかりの過疎サイトがあるらしいよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:28:01.63 ID:D7nDl/NgM.net
- サービス業は?対人だから意味ある系の
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:30:05.94 ID:WMXdPttkd.net
- ジャップは人間に類しないので対象外
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:33:38.51 ID:pUNyZsaf0.net
- 道具が便利になっても労働時間は減らなかった
滅ぶまで続くのだろう
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:34:47.18 ID:gT2YZvOc0.net
- 害児になるしかねーよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:36:04.51 ID:zeWemCkj0.net
- お金から解放されたスタートレックの世界でも労働はしている
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:40:15.52 ID:T6pcSPbH0.net
- >>59
生産効率が上がっても豊かになるかもしれないが、労働は減らないね。
逆に増えてるかも。
資本家と労働者の力関係が逆転しないと労働条件は変わらないと思われる。
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:42:45.44 ID:PZTUqOoa0.net
- 知恵の実うまうまの原罪だぞ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 20:46:01.68 ID:p63hpksK0.net
- >>59
本当不思議だよな
不思議でしょうがない
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 20:46:24.81 ID:OtEtPVBjp.net
- ペッパー君がいるじゃん
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 21:17:16.62 ID:p63hpksK0.net
- >>65
あれはポンコツだからダメだ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 23:49:19.14 ID:knpr48Wl0.net
- 全世界の資本家どもを全員ギロチンにかけてからだ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 23:53:49.10 ID:PisxSQoq0.net
- 解放されることはない
人間の価値は労働などによっていかに他者に働きかけたかに決まる
直接的な関係だと、関係してない人にとっては無意味だが
労働の場合は社会という抽象的な層を通すので
無意味とはとらえない
労働による社会との接続は重要なのだ
過去の例を思い出してほしい
働かないのに金のある貴族は、庶民の敵とされたのだ
労働から解放されるとはそういうことだ。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 23:54:22.79 ID:TaSfmfbMa.net
- 雇われてるからだよばーか
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 00:17:18.40 ID:L4I4qyYK0.net
- 何で人口増やして労働をロボットにしたん?
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-4eS5):2020/06/27(土) 00:48:16 ID:78JkaWwM0.net
- >>68
その庶民というのが曲者だろ
自分の好みと都合で対象を労働してるorしてないに選別する
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-ENXH):2020/06/27(土) 00:48:56 ID:ki7GtJG9M.net
- 俺は進化人類だったのか
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fae-H/v/):2020/06/27(土) 01:30:50 ID:h+EmtAsV0.net
- スタートレックの世界ではあれ無給でやってるんだろ。働かなくても生きていける世界だから。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f33-TKJB):2020/06/27(土) 03:51:25 ID:NBs8+vIe0.net
- >>73
貨幣システムはとうに廃止されてるからな
社会の一員として自分が役に立つことをそれぞれしているだけでもはや労働ではない
そういう世界でいっさい何もしないという選択肢は辛いと思うわ
世界の全てが自分を必要としていないこととイコールだから
社会の蚊帳の外感が今よりはるかにひしひしと押し寄せてくるだろう
総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200