2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイ民「レジ袋5円として365日買っても2000円弱。手間考えたら毎回レジ袋買った方が得」 11万いいね [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 01:07:42.40 ID:klEQ4SOva●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/x21PSSO.jpg

https://twitter.com/moisumaicu/status/1276354956396658689
(deleted an unsolicited ad)

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f5a-1url):2020/06/28(日) 04:10:00 ID:10e9Wy2c0.net
そういや車の中でゴミ袋にしてたタイプとかポイ捨てしそうだな確かに

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-oVnQ):2020/06/28(日) 04:11:06 ID:fDrApZS+a.net
買わされた袋なら意趣返しに海に捨てたろ、みたいな沿岸住みモメンいそう

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:11:56.34 ID:1V0zCPmO0.net
>>552
そのさも常識のように語られるレジ袋をゴミ袋として再利用するのがエコみたいな発想なんなの

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:12:06.62 ID:i1GE0lKw0.net
惣菜の汁が垂れてマイバッグ洗う手間を考えたらレジ袋買った方がいいわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:12:26.28 ID:S1KQuhLg0.net
タダなら0円じゃん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:13:07.00 ID:TFsfO9QSp.net
>>3
環境のためなら販売禁止の方が良いのでは?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:13:32.70 ID:ieEiGp0o0.net
>>560
お前はゴミ箱にレジ袋つかわんの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:13:41.78 ID:pgs7hqJna.net
こんなん誰でも思ってるだろ
世の中チンパンだらけかよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:13:54.36 ID:pBNfxWWs0.net
有料はいいけど
○枚くださいとか喋るのがダルすぎるんで
どの店も自分で好きな枚数取ってカゴに入れる方式にして欲しい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:13:58.90 ID:qy9AgxmY0.net
>>77
マジか
ええな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:14:14.52 ID:1V0zCPmO0.net
普通に使ってる奴はこれまで通り買って使えばいいんだよ大した額じゃないんだし
レジ袋有料化はお茶と弁当と雑誌買ったときに3枚寄越せとか言い始めるジジイ対策なんだから

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:14:58.30 ID:1V0zCPmO0.net
>>564
40Lのゴミ袋に全部まとめてそのままゴミ捨て場に直行

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:15:37.20 ID:ieEiGp0o0.net
>>569
ゴミ箱ないのか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:15:38.64 ID:10e9Wy2c0.net
>>569
ゴミ箱ごと捨てるのか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:16:15.80 ID:9q95D3mh0.net
>>560
レジ袋を悪とするなら石油精製やめるしかないぞ
石油精製でガソリンだとか有用な物を取って余った部分の有効活用で生まれた
製品なのにね。レジ袋

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:16:19.85 ID:1V0zCPmO0.net
>>570
>>571
要らん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:16:40.67 ID:ieEiGp0o0.net
スーパーの中サイズのビニール袋100枚セットとかで買うといくらが相場?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:17:24.67 ID:1V0zCPmO0.net
>>572
>>568に書いた
レジ袋が悪なんて誰もいってないから死ね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:17:28.67 ID:P5y2fxUf0.net
>>12
それ買い物かご持ってくるのと変わらない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:18:01.84 ID:ieEiGp0o0.net
>>572
いっそのこと1か月くらいやめて
余った原料そこら辺に捨てて欲しい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:18:43.34 ID:vWLAl1Ro0.net
レジ袋廃止話の無茶苦茶さがまかり通るのって黒人暴動が正当化されてるのと根幹が似ている気がするわ
資本主義はもう終わり

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:19:10.52 ID:e+1nsHPe0.net
おれが金払って買ったもんなんだからどう扱おうが自由だよな?海に捨てしてもええやろw

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-mG+G):2020/06/28(日) 04:20:13 ID:1V0zCPmO0.net
>>579
それ有料化関係ないよね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-o4p+):2020/06/28(日) 04:20:28 ID:dFOReBuT0.net
まじで
自民党ここまで好き勝手やってるのに
自民党に入れてるキチガイはなんなの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-zDJe):2020/06/28(日) 04:20:29 ID:xwm9v9IcM.net
イオンで買い物カゴ売っているんだけど
あれってどうやって使うの?
買い物中にカゴ2つってかさばりすぎない?
重ねて使えたりすんの?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f8c-UIee):2020/06/28(日) 04:20:53 ID:OC9Ve1ZK0.net
意地でも手に持って帰る
一見すると万引きと区別つかない
まあ知ったこっちゃない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc5-lEZ5):2020/06/28(日) 04:20:56 ID:juUJZsbY0.net
原発からいろいろ垂れ流しといて何がレジ袋やねん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fde-ptPy):2020/06/28(日) 04:21:08 ID:9q95D3mh0.net
>>575
金額の問題ではないんだよ
単なる感情論で規制商法が便乗してるから問題なんだよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f96-Vpl6):2020/06/28(日) 04:21:27 ID:e+1nsHPe0.net
>>545
これなんだよな
衛生面と収入減ってる人が目に見えて増えてる今やるからいらぬ反発招くんだよな
セコマを見習え

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-mG+G):2020/06/28(日) 04:21:35 ID:1V0zCPmO0.net
>>581
5円のレジ袋ひとつで自民はキチガイとか言ってる方がキチガイじみてるけどな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f6b-AstJ):2020/06/28(日) 04:22:12 ID:7IjCI0cO0.net
s1022280622100610=報】価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa0-INlX):2020/06/28(日) 04:23:20 ID:rXiZctiC0.net
ゴミ袋に使っててレジ袋普段から買ってるから5円が高いと感じない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fde-ptPy):2020/06/28(日) 04:23:24 ID:9q95D3mh0.net
>>587
ドラゴンボールの太陽拳だっけ?
規制商法を理解したほうがいい
1円を1億人から集めるとどうなるか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f5a-1url):2020/06/28(日) 04:24:25 ID:10e9Wy2c0.net
>>568の意見なんて聞いたことないわ
環境保護のやってる感だけだろこんなの

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:25:00.75 ID:dsxQQk8la.net
>>590
レジ袋の代金は民間の小売の売り上げなんだが

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:25:28.65 ID:kaj4TYs80.net
これからずっといちいち必要か聞かれて答えるのが心底面倒

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:25:40.59 ID:ps26+vag0.net
>>590
現金玉な

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:26:37.88 ID:wFsHpDcqa.net
毎回5円払ってもいいから「ポイントカードは?支払いは現金?レジ袋は?」っていうの全部スキップさせて

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:26:41.69 ID:kKn9SPmHa.net
>>593
レジ袋要らない派はずっと前から面倒な「袋要りません」って申告を強要されてきたから

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:27:22.83 ID:WcOMVWt30.net
マイバッグに慣れると時々忘れた時ビニールが凄い邪魔に感じるわ
ゴミが増えた感覚

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:27:26.79 ID:9q95D3mh0.net
>>592
天下りや献金なるんだよ

>>594
元気玉か
この場合は現金玉でもいいかも

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:27:46.18 ID:rXiZctiC0.net
レジ袋いるかどうか考える値段は1枚20円

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:28:44.49 ID:9q95D3mh0.net
本当馬鹿なお利口さんの日本人はちょろいよな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:29:11.34 ID:NF3SUVXMr.net
レジ袋制作から流通するまでのどこかで自民党議員が絡んでんじゃねえの
いつものことだし

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:29:39.93 ID:kKn9SPmHa.net
>>598
以前からレジ袋有料だった小売がいるのにその流れに抵抗して無料で配ってたところが有料化義務付けられて途端に自民に献金って頭レジ袋かよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:29:49.13 ID:n5Kfc73I0.net
これからどんどん吊り上げていくから
来年には一枚50円になるぞ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:30:10.26 ID:qhcFI2dG0.net
寄生獣で余裕がなければ人は環境なんど死ねと思うということを学んだから
人から余裕を奪う環境政策なんてクソくらえと思っている

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:30:19.91 ID:iDz3uyoe0.net
非常にセクシーな政策

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:31:04.81 ID:kKn9SPmHa.net
>>604
そういう利己的な人間しかいないから法律で義務付けるしかないんだよね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:31:21.53 ID:Zm0NrGabp.net
この問題をコンビニ店員にキレて八つ当たりするのがジャップ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:31:21.73 ID:10e9Wy2c0.net
でもビニール使用廃止はフランスとかドイツとか海外でもやってんだよな

https://youpouch.com/2019/10/05/601731/amp/

世界中がやってる感大好きなんだな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:32:37.00 ID:Zm0NrGabp.net
日本中でコンビニ店員に八つ当たりするクズが大量発生するんだろうなあ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:33:05.77 ID:miVIVRZD0.net
確認するコストのほうが高いから黙って付けたほうが得

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:33:28.15 ID:BNXZHaUy0.net
なんで世界は狂ってしまったのだろう

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:33:55.34 ID:jYAiTSYna.net
>>609
そういうクズはこれまでもレジ袋有料化関係なく何かしらケチつけてギャーギャー言ってたから何も変わらない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:34:33.39 ID:XVugHrWHx.net
何十年か前のように紙袋無料で配ればどうですかね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:35:16.17 ID:s30mAlGA0.net
始まったが最後、コンビニは大混乱だぞ
数ヶ月しないで元に戻る
ヤレと言ったのとイケると感じた人はもれなくアホだぞ
何がなんでも絶対に無理な案件だ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:35:19.65 ID:PGrsfEIka.net
>>610
そうやって店側が思考停止して何でもかんでもレジ袋に入れる運用にしちゃったから有料化義務付けたんだよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:35:26.73 ID:0mzt7mCCa.net
割り箸は悪みたいな風潮と似てるな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:36:10.51 ID:qhcFI2dG0.net
>>606
これが利己的な人間を更に生むと何故わからんのだ
人間は滅ぶ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:36:41.78 ID:i36lt9x20.net
>>582
普通は重ねられたりするけど、重ねられんでもマイカゴだけで使えば問題ないだろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:36:44.73 ID:e+1nsHPe0.net
>>580
関係ないよ?だからおれが買った袋をおれが海に捨てようがゴミ袋として使おうが関係ないよね?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:36:49.13 ID:QNeojrH/0.net
貧乏人の思考パターンね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:37:13.26 ID:b1VH7YsEa.net
>>614
省令とはいえルール変えた以上そんなすぐに撤回するわけないじゃん馬鹿かよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:37:51.51 ID:7IjCI0cO0.net
49372806374906=報4937280637490649】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:37:56.90 ID:RXHpWgo5a.net
>>619
関係ないってわかってるならスレ違いだから消えなよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:37:58.86 ID:pBNfxWWs0.net
わざわざ海に捨てるとかむしろ難易度高いだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:38:00.97 ID:A0rLnD/A0.net
500円以上使ったらエコなレジ袋を無料
それ未満はレジ袋3円

こうすれば売上も減るどころか伸びそうじゃん
なんで両極端なん?アホなの?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:39:01.96 ID:k3LgfAoGa.net
有料化反対デモでもやれよ
ゴミが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:39:06.96 ID:dnDm/spQ0.net
今までレジ袋は断ってたけどこの2週間は常にもらってる。貯めておくために!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:39:33.07 ID:DtL7TOL1a.net
>>625
1500円買ったから3枚よこせ!って喚くジジババがいるから

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:39:35.87 ID:qJ7kRHjCr.net
減税でさえ陳情合戦になるのに
規制商法をもうちょい理解しろ

そもそも安倍はレジ打ちが早くなったら生産性あがるって言ったんだぞw
レジ前で確認作業増えてレジ打ち速度下がったじゃないかww

>>610
ほんまそれ
結局労働者負担になっただけ

>>611
規制商法が旨いとバレちゃったからな
当然規制したがる
権力だからね

>>621
新型コロナという理由で無期限延期を政治決断すりゃいいだけ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:39:51.87 ID:BNXZHaUy0.net
エコだよそれは

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:40:52.12 ID:1nfG63Aia.net
>>629
既に始まってるしコンビニだってもう準備してるだろうし
今から延期とか頭レジ袋だな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:41:37.01 ID:A0rLnD/A0.net
>>628
そんなキチガイそんなに多くないだろ
臨機応変に対応すればええ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:41:49.66 ID:bIkBvCy+a.net
レジ袋有料化なんて愚の骨頂でしかない
有料化したところで海洋プラスチックゴミ問題なんて何ひとつ解決しない
ただ客と店の手間を増やしただけ
導入促進した馬鹿は本当に死ねよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:41:55.60 ID:8Ev//5Qd0.net
レジ袋税払うからタダにしろ
毎回コンビニで袋いりますかのやり取りするかと思うと面倒でたまらん

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:42:22.38 ID:0TC95onw0.net
そんな事より袋どうしますか?のやり取りが面倒くさい

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:43:11.03 ID:ps26+vag0.net
マイバッグ持ちの貴族たちが
俺たちのような持たざる者が金を払うのを見てあざ笑うためだけの制度
自民党に投票したクズはみんな死ねば良い

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:43:29.90 ID:ZxPolXye0.net
消費税増税に続いてレジ袋有料化
消費を抑制しようという意思があるように思えてならない。
その先になんの目的があるんだろう

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:44:10.71 ID:bTacwJNVa.net
>>632
たまにそういうキチガイがいると店員側が思考停止して相手がキチガイだったときに絡まれないようにレジ袋3枚渡すのがデフォルトになる

今だってコンビニでペットボトル一本を袋に入れようとする店員いるじゃん
ああいう奴ってこれまで「袋に入れろ!」ってジジババにキレられた経験からああしてるんだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:44:59.79 ID:t+eod1TBa.net
>>635
レジ袋要らない派はずっと前から面倒な「袋要りません」って申告を強要されてきたから

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:46:06.15 ID:b+7Wpc/N0.net
アスペ多すぎて嫌になるわ
こういうのは行為そのものより意識付けの部分が大きいんだわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:47:08.98 ID:9xLP+Hyl0.net
全製品に環境負荷料金つけて
環境保護に全力で取組もうとは思わないんだろうな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:48:03.83 ID:Zm0NrGabp.net
>>612
こうやって開き直るところが最高にジャップ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:48:36.77 ID:s30mAlGA0.net
一斉にバイオマスプラスチックレジ袋に変えないと
コンビニとマイバッグは相性が悪い
コロナの時代に政府の顔色を伺うのな
24時間スーパーとドラッグストアに持ってかれるんじゃね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:49:03.10 ID:QLZ6bymB0.net
普通のレジ袋(ポリエチレン)で発生するのは二酸化炭素と水、そして熱。ダイオキシンなどの有害物質は発生しない。

石油精製時に(ポリ)エチレンは必然的にできるので、ポリエチレンを使用する方が資源の無駄がなく、エコ。
ポリ袋は薄いので、資源使用量が少量で済む。

ポリ袋は見かけほどゴミ問題にはならない。目に見えるごみの1%未満、自治体のごみのわずか0.4%。
繰り返し使用のエコバッグより、都度使用ポリ袋は衛生的。

レジ袋の漂着ゴミ率は容積にしてたった0.3%、個数換算ですら0.6%
https://i.imgur.com/jza5kTE.jpg


ポリ袋はリユース率が高い。例)レジ袋として使用した後ゴミ袋として利用
都内ではサーマルリサイクルし、ごみ焼却燃料になり無駄とならない。
ポリ袋は紙袋の70%のエネルギーで製造可能。

海洋流出プラゴミの割合 1位 中国 353万t  日本:30位 6万t
https://i.imgur.com/frstlm0.jpg

ポリ袋の輸送に必要なトラックの量は、紙袋の7分の1。ポリ袋の製造に必要な水の量は、紙袋の25分の1。
ポリ袋は紙袋に比べ、ごみにしてもかさばらない。
紙袋は再生できるものと再生できないものがある。ラミネート加工されているものや紐の種類によっては再生処理できない。
紙袋は間伐材とはいえ森林資源を利用。

一方でエコバッグの製造工程や輸送、処分で生じる二酸化炭素のほうが多く
使い捨てじゃないので衛生面に問題があり、定期的に洗浄する際にも水を汚し、電気を消費し、二酸化炭素を排出する
粗製乱造されるものの中には、マイクロプラスチックを出すケースも

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f5a-1url):2020/06/28(日) 04:50:00 ID:10e9Wy2c0.net
>>638
飛行機ビュンビュンでID変えまくってるキチガイじゃんおまえ……

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4f-4PNi):2020/06/28(日) 04:50:25 ID:ysu2X16vM.net
自民党って庶民の敵だろ
自民党で今まで良かったことなんて一度もない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-mG+G):2020/06/28(日) 04:51:01 ID:Y8/A2kLxa.net
>>645
知らんけどWi-Fi繋いでると書き込めなくなった

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/28(日) 04:52:40 ID:1tsoGFOja.net
>>1
レジ袋5円として3000万人が月に平均10枚使ったとして180億円かぁ。
税金に取られるんだろなぁw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fca-pPzt):2020/06/28(日) 04:53:04 ID:a0HequLV0.net
買い物なんて週1で済むし
1回3袋10円としても年間50週として500円
エコバッグなんてめんどくせぇから使わないよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:54:35.01 ID:a0HequLV0.net
レジ袋1枚1000円くらいに義務化しないとエコバッグなんて普及しない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:54:40.21 ID:HdGXEbWI0.net
tポイント聞かれるの嫌でファミマ使わなくなるくらい店員と話したくないのに、レジ袋はこれから毎回どこにいっても聞かれると思うと本当嫌になる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:54:53.10 ID:Afi+Fd4ra.net
別にレジ袋が禁止されたわけでもないし
>>1にある通り毎回買っても大した額にならないんだから
そんなに必死になることじゃねえだろって思うわ

>>644みたいなこと言ってる奴の方がなんかの利権屋なんじゃないの

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:54:53.53 ID:OMHCfHf20.net
衛生面考えたらマイバッグはない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:55:11.55 ID:CD3OeECh0.net
うちの近所のスーパーは無料の時はすぐ破れるレジ袋だったけど
有料になってからは丈夫で破れない袋になってた
こういう違いがあると有料でもいいやってなるよね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:55:29.27 ID:QJfpKQbpa.net
>>648
民間の小売業者の売り上げなんだが

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-mG+G):2020/06/28(日) 04:56:15 ID:4wcPdBjya.net
>>651
レジ袋要らない派はずっと前から面倒な「袋要りません」って申告を強要されてきたから

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:57:08.33 ID:1tsoGFOja.net
>>653
汚ねぇ使い回しのバックに生鮮食品を入れてドヤ顔してるヤツを見ながら鼻くそほじってるワイ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 04:57:16.92 ID:Cir3eNIa0.net
ポイ捨てする奴は有料になろうがするし、マイバッグを持ってくるような律儀な人はそもそもポイ捨てなんてしない

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200