2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイ民「レジ袋5円として365日買っても2000円弱。手間考えたら毎回レジ袋買った方が得」 11万いいね [715065777]

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-dObz):2020/06/28(日) 07:05:53 ID:+IrWu4rHr.net
>>810
こんなバカどものいる板もう見ねえ
とはならないんだ?

バカウヨは嫌なら見るながホントできねえな( ´,_ゝ`)プッ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:07:12.96 ID:OU80E80h0.net
マック、ほっともっとは無料らしい
コンビニ行くのに袋持ち歩きたくねえ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:07:16.49 ID:KzM/baxv0.net
環境に対して年2000円負担することに躊躇しないことは良いこと

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:07:29.04 ID:adQanZ0up.net
>>814
何でバカがおれが板を出てくんだ?
バカが出てくのが普通だろ
おまえも日本からでてけと言われんだろ
反日野郎プッ〜

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:08:11.32 ID:adQanZ0up.net
本当に反日底辺ってバカだなあ
何で底辺ってこんなに頭がバカなんだろな
ムカつくわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa7-vh/6):2020/06/28(日) 07:08:20 ID:ukeXxZnj0.net
メガドンキに食料品買いに行ったら袋が有料だったから何も買わずに帰った
その数日後も会社の帰りに寄ろうとしたが、袋が有料ってことを思い出して寄らずに帰った
結果支出が減って助かってる

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc5-x+MM):2020/06/28(日) 07:08:51 ID:stbhxPdw0.net
うちは結局日々の買い物にマイカゴしか使ってないよ
店員がそのまま入れてくれるから時間が掛からず楽だわ

でも車ありきの話
貧民は大変だよな
きたねえエコバッグに自分で詰めるとか羞恥プレイかよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fde-zmGS):2020/06/28(日) 07:09:05 ID:d+z7u1fg0.net
マイナンバーみたいにエコなんてどうでもよくて結局ただの利権なんだろ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-VvjA):2020/06/28(日) 07:10:46 ID:enj4c3aDp.net
>>820
カゴwww
バックと変わらんやん
頭おかしいカッペワロタwww
すげえ頭バカで吹いた

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f6b-AstJ):2020/06/28(日) 07:11:14 ID:7IjCI0cO0.net
12112806111206=報1211280611120612】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-VvjA):2020/06/28(日) 07:11:33 ID:enj4c3aDp.net
>>821
底辺のバカ「利権なんだろう?」

こいつ話にならなくねwww

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fde-zmGS):2020/06/28(日) 07:11:36 ID:d+z7u1fg0.net
>>819
買わないに勝るエコなんて無いからな
購買意欲は削がせる意味では成功してる

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-VvjA):2020/06/28(日) 07:12:32 ID:enj4c3aDp.net
>>819
特に買う必要があるものもないのにメガドンキに行くとか底辺のバカ丸出しで草

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:12:55.78 ID:3IIWni/ix.net
缶詰や米を買いだめしてそもそもコンビニスーパーにいく必要性をなくせばいいんじゃね?
コロナ騒動で学んだことを応用しないと

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:13:49.63 ID:stbhxPdw0.net
>>827
缶詰って食いすぎると重金属でやられるぞ
アメリカのバカが1年食って証明してくれた

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:15:53.39 ID:K3mqdcjar.net
ゴミ袋を燃やせば解決するだろ
何で有料化するんだよ?アホか

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:17:14.61 ID:3IIWni/ix.net
>>828
詳細

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:19:05.36 ID:caOUzLbba.net
ゴミをポイ捨てする人間の意識の方を変えてほしいわ
橋の上から中くらいのサイズのビニール袋に入ったゴミを川に落としてたおっさんを見たことあるけど普段からああいう基地外行動してるんだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f98-x+MM):2020/06/28(日) 07:20:33 ID:qtW0M3330.net
手ぶらで来んなって言ってるのと同じだからな
商売人の基本を放棄してる
横並びで一斉実施ってとこもチキン
勝手に売上さげればいいよ
まぁどっかが込み込み会計しだすと思うから
そのコンビニだけひいきにして買い物してやろうと思う
他は死ね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:22:54.81 ID:K3mqdcjar.net
ポイ捨てさせないためには
町中にゴミ箱を沢山置けば良い

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:24:04.76 ID:+BbYac/U0.net
コンビニで温めた弁当とアイス買ったら今まで2袋に分けてたけど今はどうなんだろう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:26:18.42 ID:XBxcledT0.net
ゴミ袋は有料だから、忘れたら指定ゴミ袋買ってそれに入れりゃいいわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:26:49.86 ID:Ng6+h9LN0.net
使い回すしごみ袋で使うだろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-dObz):2020/06/28(日) 07:29:41 ID:3O0MRFQad.net
>>834
一緒の袋にして店員が爺に殴られる

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sabf-N7gM):2020/06/28(日) 07:31:34 ID:qid9Q6woa.net
それが狙い

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:34:53.00 ID:Kup0XoNq0.net
アホみたいにポイ捨てする奴居るからしゃーない。
一部の馬鹿のせいで皆が不便な思いするのは勘弁してほしい。

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:35:11.13 ID:d+z7u1fg0.net
>>835
そういう嫌がらせツイッターとかで流行るかもな
コンビニとか台が無い店で大量買い、その場で買った袋開封してレジで詰めるみたいなの

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:38:59.16 ID:dtuiHo8Q0.net
どうせオジサンがエコバック持ってたら気持ち悪いって馬鹿にするんでしょう?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:39:08.90 ID:PmhMGjmO0.net
>>805
語尾に「バカ」とか罵倒を添えないと会話できない人の魅力。 [769327952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574737473/

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:41:00.44 ID:bMt7hO+70.net
ふふ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-7bx0):2020/06/28(日) 07:41:38 ID:HayIZi8+M.net
>>77
>>180
きったねーエコバッグに入れて食中毒になったら困るからって理由らしい
まぁそうだよな
エコバッグまじきたねーの使ってるやつ多いからな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-dmxK):2020/06/28(日) 07:41:57 ID:niG99h4gr.net
(ヽ´ん`)「(夜食は豚ラーメンにストロングゼロっと)」
( ^ν^)「お弁当は温めますか?」
(ヽ´ん`)「あっ、はい」
( ^ν^)「年齢確認をお願いします」
(ヽ´ん`)「あっ、はい」
( ^ν^)「レジ袋はご利用になられますか?」
(ヽ´ん`)「あっ、はい」
( ^ν^)「小は1枚2円、大は3円ですがどちらにされますか?」
(ヽ´ん`)「あっ、大で」
( ^ν^)「温かいものと冷たいものは袋をお分けしますか?」
(ヽ´ん`)「あっ、はい」
( ^ν^)「2枚とも大でよろしいですか?」
(ヽ´ん`)「あっ、はい」
( ^ν^)「お箸はおつけしますか?」
(ヽ´ん`)「あっ、はい」
( ^ν^)「お会計747円です」
(ヽ´ん`)「(1302円っと)」
( ^ν^)「?」
(ヽ´ん`)「?」
( ^ν^)「お会計747円です」
(ヽ´ん`)「…はい」
( ^ν^)「……………555円のお返しです」
(ヽ´ん`)「(ゾロ目ゾロ目w)」
( ^ν^)「ありがとうございました」
(ヽ´ん`)「どうも〜♪」

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-763k):2020/06/28(日) 07:42:05 ID:xBMSNhsq0.net
結局エコとは無関係よなこれ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-B4kL):2020/06/28(日) 07:42:26 ID:XBxcledT0.net
>>840
コンビニはどうするつもりなんだろうな?
スーパーでは自分で詰めるの前提だからいいけど

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-xCGU):2020/06/28(日) 07:43:12 ID:FhXkpTWp0.net
マイバッグは何も知らない子供や老人に万引きと間違われそうで怖いんだよな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:45:05.10 ID:UJFP2/cM0.net
モノタロウをレジ袋でググると
100枚で79円〜500円くらいで幅がある。コンビニのは最安の袋だね。
一枚1円しないので、モノタロウで買ってバッグなどに入れておきコンビニで
「これに入れろや」と差し出せば
いいだろう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:45:11.72 ID:49GvFtYu0.net
こんな当たり前のツイートにいいね付きまくるとか恐怖だわ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:46:07.84 ID:jrDA86oa0.net
>>726
2/12ってコロナの致死率より高いんだけど

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:46:08.71 ID:XBxcledT0.net
最近、お金の受け渡しもトレーでしてるから持ち込んだ袋に商品詰めるのも断られるかも知れん

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 07:46:15.90 ID:EAi6VFcv0.net
コロナで店舗入るために消毒しても袋使い回してたら台無し

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-MEwD):2020/06/28(日) 07:46:52 ID:ryjkopm2M.net
レジバイトやってるが
エコバッグ持ってくる奴は自分で入れてくれ
使い古しのエコバッグってなんかヌメっとしてて気持ち悪いし触りたくない
用意するなら定期的に洗濯しろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0b-NJGG):2020/06/28(日) 07:47:58 ID:2ELt9e0g0.net
年間2000円って言うと安く感じるかもしれないけど
買い物のたびに5円払うっっていうのは
買い物の精神的ブレーキになるよな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-B4kL):2020/06/28(日) 07:48:06 ID:XBxcledT0.net
>>854
コンビニだと袋詰めさせるのか?めっちゃ混みそうだな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ff4-TPls):2020/06/28(日) 07:49:01 ID:0LNu7Hx50.net
ポリ袋代払ってでもペット不買に切り替えた方がエコ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM8f-pPzt):2020/06/28(日) 07:49:10 ID:6CGdLRNkM.net
>>846
海洋汚染 の方だろ 画像検索してみ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sabf-6K/5):2020/06/28(日) 07:49:18 ID:KSCirBZma.net
客「コレ、オネチィース」
店「チス、コレッスネ、ウィッス」
客「ウィ」
店「……」ピッピ
客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ
店「?」
客「コレモ、シャス」
店「ウスウス、オケス」
客「サイセン」
店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ
客「ウィァ…」
店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」
客「ソッスネ、チンシテッサイ」
店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン
客「…ノウェ」
店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」
客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」
店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャ
イセン」
客「イッスイッス、ゴセッドゾ」
店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」
客「ウィ」パーン!
店客「ウェア!?」
店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」
客「ア、イスイス、ジョブッス」
店「シャセンッシタ、アザス」
客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー
店「ザッシター」
客「ア、シートワスッタ、シット!」

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fae-NJGG):2020/06/28(日) 07:50:15 ID:dtuiHo8Q0.net
温めた弁当とか隙間から汁がベトベト落ちちゃうのにエコバッグに直で入れるの?
汚えよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-NJGG):2020/06/28(日) 07:50:17 ID:na5YBl+D0.net
5円レジ袋は厚手でごみ袋に丁度いいから重宝してる
マイバッグはいらないけどイオンの390円カゴが便利そうなので買おうかと思ってる
https://img.kurashinista.jp/get/2019/03/05/2b10062d15e97c61d76896ff4f2b26a4.jpg

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f39-/d72):2020/06/28(日) 07:50:19 ID:CAxQVsSe0.net
>>702
エコバッグ汚いなら洗えばいいだろ
って発言がバズってて笑ったわ

この本末転倒さは日本人らしいよな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fde-711P):2020/06/28(日) 07:50:24 ID:JppIbaXF0.net
温めた弁当と別のものを袋分けると
倍取られるの?
1発いくら計算なのかな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc5-x+MM):2020/06/28(日) 07:50:30 ID:stbhxPdw0.net
>>856
それがこのスレの一番の論点だよ
サッカー台があるスーパーですら皆がそこで詰めるとすぐ密になるだろ
コンビニであれやるとか狂気

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc7-RTvp):2020/06/28(日) 07:50:48 ID:O37u84sK0.net
>>834
買わなくなるだけじゃね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sddf-xCGU):2020/06/28(日) 07:51:24 ID:RGhqd7D3d.net
>>512
そんなマクロな思考が理解出来る人間は少ない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-B4kL):2020/06/28(日) 07:51:45 ID:XBxcledT0.net
>>837
別の袋にするならもう5円かかりますと言って爺に殴られる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fe2-WmdD):2020/06/28(日) 07:52:22 ID:jrDA86oa0.net
>>816
2000円払った奴がその袋を捨てて何の貢献になってるの?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc9-NJGG):2020/06/28(日) 07:52:33 ID:PGgTI82M0.net
>>730はやばい

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0b-NJGG):2020/06/28(日) 07:52:57 ID:2ELt9e0g0.net
5円払うのが嫌ならマイバッグ持ってけばいい
消費税払うのが嫌なら節税すればいい


的な考え方。
レジ袋有料化は増税なのに

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-icbP):2020/06/28(日) 07:53:58 ID:eZyQuRjh0.net
エコバッグ一つを何年も使うならいいけど
どうせ短期間で汚れたからデザインいいのあったからと買い足していくんだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-zmGS):2020/06/28(日) 07:54:13 ID:8zsbFvQEp.net
>>854
この点だけは賛美できるわ近くのコンビニ可愛い子いるんだけどさお釣り渡す時手当てない様に避けられてんだよね(コロナ前からそうだった)だからエコバック当たり前になったら体液付着させてからコンビニイクわ7月1日が楽しみだよまさか自分で入れろなんて言わないよね?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-MEwD):2020/06/28(日) 07:55:34 ID:ryjkopm2M.net
>>769
トレーは浮いてるから目立つだけで
袋は沈んでるんじゃね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-H7K1):2020/06/28(日) 07:56:35 ID:lFlT7Tyma.net
>>1
たしかにw

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-4IqD):2020/06/28(日) 07:57:04 ID:Vd9q1mRG0.net
イオンとかでも、
>>861みたいなレジかごみたいなマイバックか、
レジかごにぴったりかぶさる感じのマイバックしか店員はつめてくれないしね。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMa3-vh/6):2020/06/28(日) 07:57:08 ID:5HDLB4wfM.net
たかが数円

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff0-TgN4):2020/06/28(日) 07:58:08 ID:e72XuDLN0.net
結局課税してるだけでこれでほんとにプラゴミが減るの?と言われると怪しいとは思う
残業代払えば何時間でも時間外労働させられたのを罰則付き上限規制しだしたのと同じ様に、せめて生産する側に上限つけないと結果は変わらんのではないかなぁ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fae-LJN+):2020/06/28(日) 07:58:31 ID:KzM/baxv0.net
>>868
捨てられた袋のごみ処理費用にその2000円が充てられる
ごみ処理費用を利用者が負担する構図は結果的にごみ削減に繋がる

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc5-x+MM):2020/06/28(日) 07:59:37 ID:stbhxPdw0.net
コロナのせいですべてのエコバッグが汚物扱いになってるぞ
洗えばいいというものじゃない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:00:14.55 ID:0t/E4E2Br.net
仕事中は何起こるかわからんから袋あればそれにつめてどうすることも出来る
プライベートなら好きなように出来るからいらない

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fec-Qya3):2020/06/28(日) 08:01:05 ID:ItrqezGJ0.net
こんな小さい国で
エコ活動しても無意味。

中国や東南アジア行ってみろよ!

まるでゴミに対する意識が違うから。
そこから改善しないと無理やろ。

今、日本がやろうとしていることは
プールにたまった汚水をコップで
1杯ずつ綺麗にしましょう!っていうのと
同じ。んで、毎分なんリットルもの汚水が
入るってイメージ。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd3-haTZ):2020/06/28(日) 08:01:56 ID:Z34KC0Dz0.net
実際袋買う奴が殆どだろうな
たかだか3〜5円でいちいち生活形態変えないと思うわ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-MEwD):2020/06/28(日) 08:02:25 ID:ryjkopm2M.net
>>872
次はもっとまともな容姿で生まれてこいよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:03:09.66 ID:UJFP2/cM0.net
コンビニなんて近年殆ど行って無いので知らんのだが
レジで自分のカバンに一品ずつ客が突っ込んでるのかな?楽しそう。
わざとゆっくりやってやりたい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:05:46.59 ID:51vZEog/0.net
まあ余程のバカじゃなけりゃ袋買うわな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:07:16.36 ID:tpe6Q/pP0.net
買い物袋なんて最後はゴミ袋にする人が殆どで、ごみと一緒に焼却場で燃やしちゃうのにマイクロプラスチックが問題になるんか???

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:07:20.35 ID:ETAAkiXe0.net
普通は洗って使い回すだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:07:46.41 ID:6jQT65tE0.net
富山は既にかなり前からレジ袋有料化されてるけどみんなマイバッグ使ってる
自分はゴミ袋に欲しいから毎回買ってるけど

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:08:58.23 ID:psCzangJd.net
こういう阿呆に反対させない為の値段設定だからな。

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:10:01.18 ID:May8uq8a0.net
>>31
廃止なら分かるが有料化は誰も得しないだろ
コンビニ離れが加速しそう

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:10:51.56 ID:gjznQ7Dud.net
一回一回洗わないと今は気になるから難しい感じがするな・・・

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-PA9G):2020/06/28(日) 08:12:44 ID:IVkmI3jed.net
>>209
これどういうこと?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f88-xasG):2020/06/28(日) 08:13:38 ID:ZwsCu7ds0.net
スーパーはもうずっと前からだし 毎日2、3の店舗は行くから二千円で済むかよ もう慣らされたが考えてみるとかなりの出費だな
なんでも少なくなって値段は上がって こんなアホ政権を支持し続けてきたバカ国民に呆れる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fde-a3FV):2020/06/28(日) 08:14:23 ID:xOrv2D/I0.net
コンビニ店員の仕事が増えるだけ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sabf-7bx0):2020/06/28(日) 08:15:18 ID:6QuU1zcBa.net
>>771


896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sabf-3tFM):2020/06/28(日) 08:15:53 ID:25s6FONOa.net
有料化とはいっても
紙袋や分解しやすいプラスチックで作ったレジ袋は無料でいいらしいな

あとレジ袋を指定ごみ袋にしてくれたら
頻繁に買うんだが

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fe5-bGYI):2020/06/28(日) 08:16:23 ID:SuvH3Pi70.net
もうスーパーやコンビニ袋300枚くらい貯まってるしポケットに突っ込んで行くだけ0円!

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sabf-dOXZ):2020/06/28(日) 08:16:34 ID:mbZjZvCla.net
これからコンビニのレジ時間かかりそうだな
ほんと誰も得しないな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-PKxn):2020/06/28(日) 08:18:50 ID:vjM7hGR1r.net
エコバッグ1年で壊れる計算?
買うとか言ってる奴は缶コーヒー1個でも袋買うんだよな?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f6e-PKxn):2020/06/28(日) 08:19:03 ID:ZnjoLfT50.net
これレジ袋の品質あげたら無料で配れるんだよね

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f85-VdWZ):2020/06/28(日) 08:20:31 ID:m1Di4Ux60.net
レジ袋節約するくらいなら酒煙草やめろよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fde-a3FV):2020/06/28(日) 08:21:44 ID:xOrv2D/I0.net
ナチュラルローソンは再利用促す目的で小説プリントしたレジ袋配ってたな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-x+MM):2020/06/28(日) 08:22:09 ID:K32yzKuf0.net
なんかさ、俺達がエコバッグ持っていったら
コンビニの店員に「エコバッグおじさんきたぞwww」とか言われそうじゃん
ビニール一択だよな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fa6-uX3P):2020/06/28(日) 08:23:49 ID:iG8+r+4y0.net
>>903
そんなの気にしてるからハゲるんだよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fe9-fven):2020/06/28(日) 08:24:14 ID:NNwGcGxS0.net
>>686

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-x+MM):2020/06/28(日) 08:24:24 ID:K32yzKuf0.net
スーパーとかは自分でつめるからエコバッグでもいいけど
コンビニは一回店員に渡さなきゃtいけないもんな
非合理的だわ
だったらもうエコバッグにICチップうめこんで、袋を渡すと同時に会計ができて
その場でスマホで認証してひきおとされるとかにしてほしいわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sabf-dOXZ):2020/06/28(日) 08:24:24 ID:mbZjZvCla.net
>>903
生き辛そう

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-x+MM):2020/06/28(日) 08:24:46 ID:K32yzKuf0.net
>>904
ハゲは関係ねえだろ!

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-4IqD):2020/06/28(日) 08:25:03 ID:Vd9q1mRG0.net
>>903
ビニール袋おじさんだ!

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff1-NJGG):2020/06/28(日) 08:25:10 ID:aUAyG6zW0.net
レジ袋を環境にいいやつにしたらいいだけだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f35-5VLz):2020/06/28(日) 08:25:26 ID:6jQT65tE0.net
>>893
野党も反対してないだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-x+MM):2020/06/28(日) 08:25:52 ID:K32yzKuf0.net
>>909
やめて!!

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa5-ioJ7):2020/06/28(日) 08:26:52 ID:i045j4mI0.net
>>209
お前ガイジ?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:28:13.31 ID:mbZjZvCla.net
>>12
エコバッグ洗う手間は省けるな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:28:54.15 ID:hcRN2M6y0.net
>>89
1袋にまとめてポイ捨てしてたのを個別にポイ捨てするようになるだけじゃないか?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:30:52.74 ID:Mc2fcq2j0.net
これが高いいう奴は外食するなよ
消費税10%は5円どころじゃないぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:31:08.72 ID:mm6NtmKg0.net
>>14
まいばすけっとが真剣にウザイわ
パンと飲み物買っただけでいちいちMかLか確認してくるなよと
最悪タッチパネルで選ばせる方式にしろよと

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:32:13.60 ID:yKBCFTFmd.net
たかだか5円を気にする奴がコンビニで買い物すること自体が間違ってる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:32:28.95 ID:ql0PWTnR0.net
110均一じゃ4円以下だし、確認の手間が面倒くさいからなるべくレジ袋持っていたほうが便利だわ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:33:42.07 ID:IhXQJGDG0.net
コンビニ程度の買い物ってジュース一本とかで袋いらんし
スーパーは前からエコバッグ使ってたから何も変わってない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:34:50.19 ID:Rq9lzCw60.net
コンビニって出かけてる途中にちょっと食べるもの買ったりするから
ゴミ捨てるのに袋がいるんだよなあ
エコバッグに弁当のカラとか入れたくないし
ポイ捨てが増えそう

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:36:17.32 ID:Mjea18Ii0.net
>>903
あの人いつもレジ袋買っていって気持ち悪いっていつも話してた

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:37:20.29 ID:8KA3WV6G0.net
レジ袋のポイ捨てなんて一度もしたことない人間に負担かけるのって
間違いだと思う

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:38:21.03 ID:dIdYTusf0.net
明らかにそうだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:38:31.89 ID:e72XuDLN0.net
>>903
どっちにしろ袋ハゲって呼ばれるからあんま気にすんなよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:39:29.18 ID:ixZRSOyb0.net
消費税で5円以上搾取されてるのに

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:39:38.72 ID:Mc2fcq2j0.net
むしろゴミ捨てるのにスーパーの袋が必要
ゴミ袋に直接ゴミ入れる?
一食毎のゴミをスーパーの袋にいれてそれをゴミ袋に入れる必要がある
だから買う

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:40:41.26 ID:Z5OHHbPk0.net
レジ袋が指定ゴミ袋になるってのはいいと思うんだよなぁ
有効利用されてるし

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:42:17.60 ID:JiFnSnBa0.net
>>898
マイバッグの場合は店員じゃなく
客がバッグに入れることになってる
なのでレジを陣取ってマイバッグに物を詰める時間がかかる
混雑に拍車がかかるわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:44:09.63 ID:Rq9lzCw60.net
アパレルのゴミ捨てに使いづらい袋はいらんからエコバッグにする
ショップ名が見える袋も宣伝のひとつだと聞いたことがあるんだが

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:44:25.23 ID:Mc2fcq2j0.net
>>929
言うほど混雑するか?
コンビニ商品知らんあいだにすっげ高くなってる
ポテトチップ150円、チョコ220円、アイス140円になってた

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 08:45:52.17 ID:E3xF7FtAa.net
コンビニで嫌なのがジュースとか買うとテープ貼られる所
指紋ついて汚いしペットボトル捨てるときに剥がさなきゃいけない
レシートあるんだし貼らないでって毎回言わされる客の身になってくれ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f83-NJGG):2020/06/28(日) 08:46:39 ID:zc9cT2NB0.net
1枚100円くらいにすればいい

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fe2-/nJK):2020/06/28(日) 08:47:35 ID:JiFnSnBa0.net
>>906
エコバッグおじさん間違ってるぞ
コンビニでもマイバッグ袋詰めは客がやる
>>931
昼時とかすげー混んでるときは気にしちゃう

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc2-h1Xh):2020/06/28(日) 08:48:32 ID:K7sVBrbz0.net
2000円ってバカはどうでもいいように思うけど、

そうやって微々たる増税が積もり積もって今の社会保険料、自動車維持費、所得税、住民税、消費税になってるんだからな

始まればそのうちレジ袋代もどんどん上がっていく

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f26-fWxm):2020/06/28(日) 08:49:14 ID:YjxJ6x8N0.net
賢者「コンビニなんて使わない」

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf07-OPOI):2020/06/28(日) 08:50:14 ID:9NR/VtZq0.net
コンビニだとレジから車までが必要なんだよな
距離にして歩数25くらい
この為に数円払うのは何かいや

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f86-dh/i):2020/06/28(日) 08:52:01 ID:RjcMG82N0.net
しかしレジ袋に自分でつめろやとかなると面倒だから
コンビニの買い物確実に減るよね
コンビニ業界終わりかもな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-N7gM):2020/06/28(日) 08:53:34 ID:opEmHGab0.net
>>10
え、どこが?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe2-NJGG):2020/06/28(日) 08:54:04 ID:cWRBt2VI0.net
>>935はレジ袋代金が国の収入になると思い込んでるっぽいなw
基本的なせいで設計すら理解してないのにどや顔で語って生き恥晒しちまう三歳児の典型例

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fe2-kEVX):2020/06/28(日) 08:54:09 ID:UEsTUZ2s0.net
>>932
ほんとこれ
分別の時にひと手間加わって面倒

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1e-XePM):2020/06/28(日) 08:54:35 ID:wSVqTPK40.net
コンビニの売り上げが減るのか変わらないのかちょっと気になる

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-H/v/):2020/06/28(日) 08:54:45 ID:WrBV9tsa0.net
高い安いの問題じゃないんだよな
マンさん理論は
ガソリン数円安い所に行くためにガソリン使うんだから

消費行動として198円だと売れるけど200円にしたら売れない
税込み198円の物消増税後、199円にした底辺スーパートライアル
200円に絶対しない
メーカーの容量削減も安く売る為スーパーからの要望で値段据え置きになってる
袋数円だけどエコバックないと買わないBBAが大量に出てくるんだから
衝動買いがなくなる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc7-POQx):2020/06/28(日) 08:55:54 ID:3QCSVHNS0.net
企業だけはボロ儲けシステム

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-H/v/):2020/06/28(日) 08:56:59 ID:WrBV9tsa0.net
600億袋 3円で1800億円
消費税にすると180億円の増収ですやん

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイ 0fde-NJGG):2020/06/28(日) 08:57:04 ID:ps26+vag0.net
その企業が電通と自民にお布施するシステム

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fde-YUz0):2020/06/28(日) 08:58:42 ID:4U+/TdFb0.net
これは自分も思ったことあるけど損得じゃないんだよな
レジ袋を有料化することでレジ袋の使用量が減って環境にいいって思っている国に住んでるってこういうことなんだよな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd1-QCTg):2020/06/28(日) 08:59:08 ID:May8uq8a0.net
>>917
マイバスケット
袋いらないって言ったら一旦カゴに入れてくれよ
商品点数3点以下なら良いけどそれ以上だとぱっと持ってけない
袋詰めするスペースも狭いし行く野が億劫になったわ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc0-dimh):2020/06/28(日) 08:59:54 ID:ugFVDkWY0.net
>>3
結局捨ててるのは低所得層だから
有料化で購入しない低所得層が減るから結局ポイ捨ては減る
てのが政府の見解

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe2-NJGG):2020/06/28(日) 09:00:24 ID:cWRBt2VI0.net
>>945も基本的な制度設計すら理解してないw
この手の奴の脳内っていったい何が詰まってんだろうなあ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ff6-JDRw):2020/06/28(日) 09:01:41 ID:6occZ9bM0.net
コンビニの袋詰って客がレジの真ん前でやるの?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:03:09.88 ID:DrCCtitma.net
>>12
馬鹿にしてるけどこれ正解だからな
使えばわかるけど使用後が面倒なんだわバッグって

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:04:00.40 ID:TwnYMmBq0.net
ビニールじゃなくて紙袋にすればいいのに

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:06:47.35 ID:0Spo2TMj0.net
マイバックって絶対不衛生だわ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:07:09.40 ID:jKTEhNAs0.net
キーホルダーになるエコバッグあるじゃん
それじゃダメなのか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:07:44.89 ID:DrCCtitma.net
>>954
だよね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:08:23.28 ID:PIBFklD0a.net
1972年にレジ袋発明されるまでは、スーパーも紙袋だった。今でもマックで使われてる様な取っ手がない紙袋な。これに移行しない訳は利権以外ないだろうよ。

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:08:49.72 ID:K7sVBrbz0.net
>>940
国の収入とかそんなのは関係ない

制度として国が決めているのだからどんどんこういう制度が出来ていく

そんなこといったら社会保険料も住民税もみんな国の収入にはならない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:09:36.00 ID:YjxJ6x8N0.net
ゴミの処理面倒だから自宅以外は買う他ないぞ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:10:03.28 ID:lDaglTXT0.net
馬鹿だろ

今まで取られてなかった金を取られるようになるのがいいことか?
レジ袋削減にはクソほどの効果もないのに

そもそも世界のプラゴミ全体に占める割合は何パーだよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:10:07.75 ID:JwaTGUP/0.net
>>12
100日分浮いたな
車に入れとけばいい

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:11:03.87 ID:lDaglTXT0.net
紙袋だとペットボトル入れられない
取っ手がのとこが破れる

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:11:34.56 ID:aXmW5CSW0.net
レジ袋って原油を精製したあとのいらない部分で作ってるんじゃないのか

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:13:46.34 ID:YfsV4XUKa.net
有料になるのは別にいいけどエコエコ言って利用して実際は経費削減なのがムカつくだけ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:15:31.18 ID:0ykl//68H.net
マスク同様使い捨てのパフォーマンスの良さに気づいた

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:15:52.06 ID:Y+RXs+cNM.net
まず道やにゴミ箱置けよ、、公園にすらないのおかしいだろ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:21:45.11 ID:twOtXuXK0.net
ムカつくから家庭ごみは全部コンビニ持ち込んで捨ててるわ
てめえのレジ袋は指定ゴミ袋代とトレードだ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:22:27.48 ID:CAxQVsSe0.net
いざマイバッグ用意してまで買い物するのにコンビニは使わないわな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:22:35.09 ID:sLDqYfgha.net
自炊始めた
いらないものに金かけたくない

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:23:27.75 ID:fsYkYrWq0.net
有料にしたってポイ捨ては無くならないんだよ。少数の非常識者のせいで大多数がどんどん不便になる世の中はこの先本当に早く終わりにしてほしい。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:25:18.53 ID:cWRBt2VI0.net
>>963
資源の無駄遣いとかそういう問題じゃない
使用済みのレジ袋がポイ捨てされて環境悪化を招いてるのが今の問題

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:26:52.98 ID:MFedAHO+0.net
金の問題じゃなくてウミガメさんの為だろ😡

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:26:55.49 ID:lajWZ6nj0.net
業者「レジ袋を買ったほうが得! ふつうは買うから! 買わない奴は異常! みんなも買おう!」

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:28:18.35 ID:QEVZqkiF0.net
>>151
>>151
ウミガメのために有料化してるのか
レジ袋ポイ捨てするやつなんてほぼいないと思うんだけど
どんなやつが捨ててるんだろう

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:29:41.78 ID:JwaTGUP/0.net
>>974
日本の海岸にたどり着くゴミはほぼ中韓

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:31:02.36 ID:pQKHPv41d.net
損得とかじゃなくてめんどくさい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:31:10.27 ID:Mp6JV0qQ0.net
抗議活動としてごみを道に捨てまくるしかないな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:32:05.50 ID:lajWZ6nj0.net
>>974
砂浜でBBQウェーイwwwwwwwwwwww

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:32:18.93 ID:a28EeQ090.net
たかが年間数千円で今まで通りなら普通に払うよ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:33:14.41 ID:lkyarBEP0.net
つぎは どんなサービスが有料なるんじゃ?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:33:39.80 ID:old7YtgR0.net
マイバッグがもう癖になっちゃってるからなぁ
セルフレジならエコバッグに詰めながら会計、そうじゃなくても会計の時に店員に渡したら入れてくれるし、帰りもレジ袋よりは指が痛くなりにくい
洗う時も普通に他の服と一緒に洗濯ほりこんだらいいだけだし
便利さと2000円捨ててレジ袋にする必要がないわ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:34:20.04 ID:KYjAczuC0.net
嫌儲で何度も見る意見で
自分もしつこく書き込んでるけど、こんなんでイイネ!されるのか
ツイッタラーはどんだけ自分の意見がないんだよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:34:47.37 ID:HCUZ+lM80.net
>>967
ガチ底辺臭が滲み出てて笑う

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:35:40.36 ID:0NC95e9V0.net
マイバッグはいいんだけど
コンビニだと荷物詰めるスペースないから
回転悪くなって昼時なんかレジ混みそう

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:36:49.39 ID:+kKNPn2Pa.net
紙のレジ袋が無料で付く店に行くわ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:37:10.60 ID:lajWZ6nj0.net
>>984
コンビニでマイバッグ?
おでんもマイバッグに入れるつもりなの?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:37:21.33 ID:36d/yEBC0.net
>>12
これ買って車に積んで置くのが正解だな
車から降りるときに取り出せばいいだけ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:37:31.20 ID:fVnM1BLn0.net
海洋ゴミ云々言ってる人らは有料で買ったのを堂々と捨てられたらどんな反応するんだろう

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:38:05.35 ID:GjlvXW8i0.net
マイバッグ常に持って歩くの面倒くさいけどコンビにフクロの1枚3円ってのはちと高いなあ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:38:14.17 ID:cWRBt2VI0.net
>>726
12匹中2匹も誤飲したらダメだろw
お前のOKのハードルが低すぎてわろた

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:38:42.21 ID:Rq9lzCw60.net
コンビニは店員が入れるのか客なのかどっちなんだ
エコバッグを他の人に触られたくないのだけども
店員も嫌だろ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:41:38.76 ID:4FV6huRJ0.net
>>988
有料なら捨ててもいいと考えてるその頭がやべーよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:41:43.65 ID:WW3soIH40.net
そう考えると変わらないか
週7で利用することはないしな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:42:47.06 ID:nkEFeT1Od.net
しょーもなこんな猿でもわかる話で10万いいねとか
twitterしょーもな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:43:41.57 ID:GVgb3i9R0.net
コンビニ業界のダイレクトマーケティングw

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:44:46.76 ID:0NC95e9V0.net
>>986
昼飯におでん買うのか
別に良いけど

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:47:58.59 ID:1sHfQ/A20.net
>>981
店員にマイバッグ渡すとか害悪でしかない不衛生の元

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:48:16.22 ID:cWRBt2VI0.net
>>988
有料無料に関係なくそもそもポイ捨て禁止だろ
頭は大丈夫か? 論点を理解できてるか?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:48:59.62 ID:cWRBt2VI0.net
マイバッグは布製が吉
洗濯もしやすいし

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:49:19.18 ID:fVnM1BLn0.net
>>992
自分自身は捨てて良いなんて全く考えてないけどそういう思考にしかならないぐらい浅いということか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200