2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイ民「レジ袋5円として365日買っても2000円弱。手間考えたら毎回レジ袋買った方が得」 11万いいね [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 01:07:42.40 ID:klEQ4SOva●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/x21PSSO.jpg

https://twitter.com/moisumaicu/status/1276354956396658689
(deleted an unsolicited ad)

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:03:09.88 ID:DrCCtitma.net
>>12
馬鹿にしてるけどこれ正解だからな
使えばわかるけど使用後が面倒なんだわバッグって

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:04:00.40 ID:TwnYMmBq0.net
ビニールじゃなくて紙袋にすればいいのに

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:06:47.35 ID:0Spo2TMj0.net
マイバックって絶対不衛生だわ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:07:09.40 ID:jKTEhNAs0.net
キーホルダーになるエコバッグあるじゃん
それじゃダメなのか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:07:44.89 ID:DrCCtitma.net
>>954
だよね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:08:23.28 ID:PIBFklD0a.net
1972年にレジ袋発明されるまでは、スーパーも紙袋だった。今でもマックで使われてる様な取っ手がない紙袋な。これに移行しない訳は利権以外ないだろうよ。

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:08:49.72 ID:K7sVBrbz0.net
>>940
国の収入とかそんなのは関係ない

制度として国が決めているのだからどんどんこういう制度が出来ていく

そんなこといったら社会保険料も住民税もみんな国の収入にはならない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:09:36.00 ID:YjxJ6x8N0.net
ゴミの処理面倒だから自宅以外は買う他ないぞ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:10:03.28 ID:lDaglTXT0.net
馬鹿だろ

今まで取られてなかった金を取られるようになるのがいいことか?
レジ袋削減にはクソほどの効果もないのに

そもそも世界のプラゴミ全体に占める割合は何パーだよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:10:07.75 ID:JwaTGUP/0.net
>>12
100日分浮いたな
車に入れとけばいい

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:11:03.87 ID:lDaglTXT0.net
紙袋だとペットボトル入れられない
取っ手がのとこが破れる

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:11:34.56 ID:aXmW5CSW0.net
レジ袋って原油を精製したあとのいらない部分で作ってるんじゃないのか

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:13:46.34 ID:YfsV4XUKa.net
有料になるのは別にいいけどエコエコ言って利用して実際は経費削減なのがムカつくだけ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:15:31.18 ID:0ykl//68H.net
マスク同様使い捨てのパフォーマンスの良さに気づいた

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:15:52.06 ID:Y+RXs+cNM.net
まず道やにゴミ箱置けよ、、公園にすらないのおかしいだろ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:21:45.11 ID:twOtXuXK0.net
ムカつくから家庭ごみは全部コンビニ持ち込んで捨ててるわ
てめえのレジ袋は指定ゴミ袋代とトレードだ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:22:27.48 ID:CAxQVsSe0.net
いざマイバッグ用意してまで買い物するのにコンビニは使わないわな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:22:35.09 ID:sLDqYfgha.net
自炊始めた
いらないものに金かけたくない

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:23:27.75 ID:fsYkYrWq0.net
有料にしたってポイ捨ては無くならないんだよ。少数の非常識者のせいで大多数がどんどん不便になる世の中はこの先本当に早く終わりにしてほしい。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:25:18.53 ID:cWRBt2VI0.net
>>963
資源の無駄遣いとかそういう問題じゃない
使用済みのレジ袋がポイ捨てされて環境悪化を招いてるのが今の問題

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:26:52.98 ID:MFedAHO+0.net
金の問題じゃなくてウミガメさんの為だろ😡

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:26:55.49 ID:lajWZ6nj0.net
業者「レジ袋を買ったほうが得! ふつうは買うから! 買わない奴は異常! みんなも買おう!」

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:28:18.35 ID:QEVZqkiF0.net
>>151
>>151
ウミガメのために有料化してるのか
レジ袋ポイ捨てするやつなんてほぼいないと思うんだけど
どんなやつが捨ててるんだろう

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:29:41.78 ID:JwaTGUP/0.net
>>974
日本の海岸にたどり着くゴミはほぼ中韓

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:31:02.36 ID:pQKHPv41d.net
損得とかじゃなくてめんどくさい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:31:10.27 ID:Mp6JV0qQ0.net
抗議活動としてごみを道に捨てまくるしかないな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:32:05.50 ID:lajWZ6nj0.net
>>974
砂浜でBBQウェーイwwwwwwwwwwww

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:32:18.93 ID:a28EeQ090.net
たかが年間数千円で今まで通りなら普通に払うよ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:33:14.41 ID:lkyarBEP0.net
つぎは どんなサービスが有料なるんじゃ?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:33:39.80 ID:old7YtgR0.net
マイバッグがもう癖になっちゃってるからなぁ
セルフレジならエコバッグに詰めながら会計、そうじゃなくても会計の時に店員に渡したら入れてくれるし、帰りもレジ袋よりは指が痛くなりにくい
洗う時も普通に他の服と一緒に洗濯ほりこんだらいいだけだし
便利さと2000円捨ててレジ袋にする必要がないわ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:34:20.04 ID:KYjAczuC0.net
嫌儲で何度も見る意見で
自分もしつこく書き込んでるけど、こんなんでイイネ!されるのか
ツイッタラーはどんだけ自分の意見がないんだよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:34:47.37 ID:HCUZ+lM80.net
>>967
ガチ底辺臭が滲み出てて笑う

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:35:40.36 ID:0NC95e9V0.net
マイバッグはいいんだけど
コンビニだと荷物詰めるスペースないから
回転悪くなって昼時なんかレジ混みそう

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:36:49.39 ID:+kKNPn2Pa.net
紙のレジ袋が無料で付く店に行くわ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:37:10.60 ID:lajWZ6nj0.net
>>984
コンビニでマイバッグ?
おでんもマイバッグに入れるつもりなの?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:37:21.33 ID:36d/yEBC0.net
>>12
これ買って車に積んで置くのが正解だな
車から降りるときに取り出せばいいだけ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:37:31.20 ID:fVnM1BLn0.net
海洋ゴミ云々言ってる人らは有料で買ったのを堂々と捨てられたらどんな反応するんだろう

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:38:05.35 ID:GjlvXW8i0.net
マイバッグ常に持って歩くの面倒くさいけどコンビにフクロの1枚3円ってのはちと高いなあ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:38:14.17 ID:cWRBt2VI0.net
>>726
12匹中2匹も誤飲したらダメだろw
お前のOKのハードルが低すぎてわろた

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:38:42.21 ID:Rq9lzCw60.net
コンビニは店員が入れるのか客なのかどっちなんだ
エコバッグを他の人に触られたくないのだけども
店員も嫌だろ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:41:38.76 ID:4FV6huRJ0.net
>>988
有料なら捨ててもいいと考えてるその頭がやべーよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:41:43.65 ID:WW3soIH40.net
そう考えると変わらないか
週7で利用することはないしな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:42:47.06 ID:nkEFeT1Od.net
しょーもなこんな猿でもわかる話で10万いいねとか
twitterしょーもな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:43:41.57 ID:GVgb3i9R0.net
コンビニ業界のダイレクトマーケティングw

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:44:46.76 ID:0NC95e9V0.net
>>986
昼飯におでん買うのか
別に良いけど

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:47:58.59 ID:1sHfQ/A20.net
>>981
店員にマイバッグ渡すとか害悪でしかない不衛生の元

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:48:16.22 ID:cWRBt2VI0.net
>>988
有料無料に関係なくそもそもポイ捨て禁止だろ
頭は大丈夫か? 論点を理解できてるか?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:48:59.62 ID:cWRBt2VI0.net
マイバッグは布製が吉
洗濯もしやすいし

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/28(日) 09:49:19.18 ID:fVnM1BLn0.net
>>992
自分自身は捨てて良いなんて全く考えてないけどそういう思考にしかならないぐらい浅いということか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200