2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ウイスキーに氷だと!?」「信じられない…」 日本人のウイスキーの飲み方に世界が驚愕 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 10:42:26.35 ID:26yEwphVa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
海外「氷を入れるだってー?」日本のウィスキーの飲み方に驚愕する海外の人々

日本風にウィスキーの飲み方を紹介する動画が盛り上がってました
日本では一般的なウィスキーのロックですが、海外ではストレートで飲むのが主流のようで、信じられないということも上がっていました


・18年物のウイスキーに氷?なぜ?

・↑ ハイボールって呼ぶんだよ。日本ではすごく人気のある飲み方で、日本企業はそれを念頭に置いてウイスキーを作ってるところがある。日本人はまずウイスキーを洗練された飲み方で飲むのは好きじゃないみたい。

・彼らはピュアに何も入れずウイスキーを飲む方法をレビューしなかったのかな?それが一番良い飲み方なのに…。氷を入れて飲むのってかなり日本っぽいやり方だよね。

・12年物以上のウイスキーをそのまま飲むこと以外の方法で飲んでる人を見ると、可哀想になるんだよね。

・ウイスキーに氷とか。うわああああ止めてくれー!
https://livedoor.blogimg.jp/kattobijapan/imgs/6/6/6616214c.jpg
http://www.kattobi-japan.com/archives/11739546.html

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe2-C3vB):2020/07/02(Thu) 12:32:55 ID:3C5sYWE40.net
>>149
酒に強い人種羨ましいわ
俺は弱い日本人の中でも特に弱い
悲しい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-ILbA):2020/07/02(Thu) 12:33:49 ID:zTKXGygpr.net
>>182
やっぱりエゲレス人もブランデーは苦いと思ってたのか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-tQ7J):2020/07/02(Thu) 12:34:01 ID:cuUYZhS50.net
>>23
OHA!

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac4-Q9BC):2020/07/02(Thu) 12:34:21 ID:BKdkVakP0.net
>>508
流石にチェイサー挟むんじゃないだろーか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-bNAA):2020/07/02(Thu) 12:34:47 ID:ii4JC8wYd.net
>>1
ストレートなんて喉痛めるだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-Wiu6):2020/07/02(Thu) 12:35:02 ID:h2v2Gztt0.net
>>428
そうはいっても日本酒も原酒に加水してから販売してるんやで

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:35:58.08 ID:Jx8rD5fK0.net
>>507
Qの下に1000って書いてある奴だろ
そのQと同い年1983年生まれなもんで酒屋やってる叔父が保管しといた(って言ってたけど多分デッドストック)のを貰ったから知ってるんだぜ
ただお酒好きじゃないから開封すらしてないんだぜ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:35:59.00 ID:nQzhfzf10.net
もとの香りが強すぎるから氷でちょうどええ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:36:13.21 ID:NsZSlLzo0.net
>>505
良い思い出が酒と共になかったのが原因かな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:36:23.80 ID:Fi92VLWoM.net
安いウイスキーの味誤魔化すのに氷入れたり炭酸入れたりしてんじゃないの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:36:27.68 ID:e4M01bX/0.net
いろんな外国人が真似してどういう評価するかだな
安物なら別にいいやーって試して薄まるけどいつまでも冷たくて美味しいー
ってなれば国外でも流行るんかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp23-k7Zc):2020/07/02(Thu) 12:37:03 ID:7Pke786zp.net
カット入った凹でストレート飲みたいけど高い��

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-QVe/):2020/07/02(Thu) 12:37:06 ID:TP4B9HRid.net
トゥワイスアップ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-MOKw):2020/07/02(Thu) 12:37:06 ID:1TjGsQpGr.net
>>269
美味しくなかったぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:37:16 ID:+oNymXDn0.net
>>498
味覚障害ドジンジャップだぞwwww
ドヤ顔で大人()の飲み物とか言いつつ、氷入れるギャグwwww
マジでうんこドジンwwww

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-CmLz):2020/07/02(Thu) 12:37:27 ID:2QmPGhF00.net
>>465
これ
まあ日本人もこれは寿司じゃないとかイチャモンつけるからお互い様やな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:37:46.09 ID:+oNymXDn0.net
大人()はウィスキー(氷コロリン!)

外人「ジャップwwww」

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:04.01 ID:Kw05sUh+d.net
ジャップさあw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:19.56 ID:PQQqBIp3M.net
>>170
いや真理だろ
俺はウイスキー好きだけど、バーボンとスコッチの違いとか以外、ほとんど差を感じない

つまり価値が分からない奴はくだらん事気にするなと言う事やな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:19.92 ID:1XOpl3R3a.net
>>516
飲み会自体は割と好きなんだよなぁ
酒じゃなくて烏龍茶飲んでてても普通に楽しめてしまうけど

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:23.70 ID:YX8r7ID80.net
>>522
ほんとお前みてるとそう思う

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:37.26 ID:XFCrEwsea.net
ジャップはキンキンに冷やして味を誤魔化してのどごし()を楽しむんでしょ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:47.26 ID:SXNqRWy+0.net
むこうは緑茶にも紅茶と同じように砂糖入れるし食文化の違いはお互い様だわ
ペットボトルの緑茶に思いっきり砂糖が入ってて初見の日本人は大体驚く

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:39:17.13 ID:woOuz0Gxa.net
本来なら日本酒は真夏でも燗を付けて飲むものだった
冷酒なんかせいぜい半世紀ちょっとの歴史しかない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:39:42.37 ID:+oNymXDn0.net
>>465
ジャップは人じゃないぞ?w
ドジンだぞwwww

大人()ウィスキーペロリ「にがっ」

氷コロリン!wwwww

コレガジャップの自称大人()wwww


ジャップ!じゃ!w

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb57-T3Uv):2020/07/02(Thu) 12:40:02 ID:P77X2tLd0.net
>>517
水割りやハイボールにしたら単に飲みやすくなるから
ウイスキーは日本酒ビール焼酎に比べカロリーが低いことからハイボールは健康にいい!→人気爆発でブームキタ━(゚∀゚)━!感じ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-Im8i):2020/07/02(Thu) 12:40:22 ID:bGHM6iaPa.net
酒くらい好きな飲み方で飲ませろよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abe0-1pWI):2020/07/02(Thu) 12:40:27 ID:3KBDeMr40.net
>>431
執事にベルモットと囁かせてジンを飲むおじさん流石

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:40:53.10 ID:+oNymXDn0.net
ジャップが酒場で俺はいけてるとか思いつつ、氷コロリン!w

これ見てっ爆笑耐えるのつらいわwwww

俺はカルアミルクだけどっっっうぇ

こういう偽物の自称大人()が一番赤面ですわwwww

ジャップwwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:40:57.07 ID:+P2+dpp10.net
ストレート、ノーチェイサー

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:41:19.15 ID:3C5sYWE40.net
>>511
でもこいつらチェイサーがビールとかじゃん
俺はストゼロ500mlを2本飲んだだけで吐いちゃう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:41:23.99 ID:zxl6AhyC0.net
ぬるいウイスキーを、そのまま飲むって
アル中みたいじゃん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:01.75 ID:s/hNPo+r0.net
アイスコーヒーもさんざん馬鹿にされてたけど今はそれほどでもないんだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:03.95 ID:BKdkVakP0.net
>>514
おお、持っているのか。そのウヰスキーは私は当時お子さまで飲めかったので興味があった。
デュランデュランがcmで歌ってた。

ヤフオクとかでたまにデッドストックが売りに出てる。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:04.28 ID:1wTooyt+0.net
ビールに氷入れる国もワインに氷入れる国もあるから気にすんな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:32.65 ID:RVw0JZvta.net
かなりの酒飲みで若い頃はイギリスに居た安部譲二がウイスキーもビールも冷やして飲んだほうが絶対ウマイって力説してたな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:36.40 ID:+oNymXDn0.net
>>534
それもうせ酒じゃなくて、水だからwwww

味覚音痴じゃップドジの(自称大人())

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:39.45 ID:LTdOLXzOp.net
ビールが氷点下とか
ドイツ人もビックリだわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:12.67 ID:VUSjcrv+0.net
じゃぁ外国には丸い氷はないの?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:19.21 ID:b2cQ5x8D0.net
正直強いお酒は口の中が焼けるからロックで薄めたい。
でも水割りハイボールとかは味も香りも薄まりすぎる。
そもそもウイスキーなんて年に1度飲むか飲まないかくらいだけどな。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:22.75 ID:KXVlncn6p.net
まぁ日本酒に氷入れる感覚なんだろうな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:28.41 ID:9KBTO1HZM.net
日本のウイスキーは海外でも評価されてるからね
トンスルチョンモメンざまあwww

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:33.42 ID:+oNymXDn0.net
ジャップの自称大人(キッツw)

ウィスキーには氷でしょ!

海外「ジャップwwwwそれ水だろ生ゴミwwww何が大人だよwwww」

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:48.75 ID:BKdkVakP0.net
>>538
最近は滅多に吐かなくなったが、これはアルコールに慣れてきたのか。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp23-JOTr):2020/07/02(Thu) 12:44:12 ID:c2DbI+Lvp.net
>>2
トゥワイスアップ厨きた

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de7b-Wiu6):2020/07/02(Thu) 12:44:21 ID:Rwi3CPoj0.net
食い物とか飲み物に関しては日本人のほうが味わい方に詳しいからすっこんでて
そもそも日本のウィスキーのほうが旨い

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-MfDg):2020/07/02(Thu) 12:44:55 ID:166FY6REd.net
>>538
ウォッカ換算で7ショットは普通吐くぞ
ブラックニッカの小さい瓶1本空けるようなもの

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e88-e7nk):2020/07/02(Thu) 12:45:07 ID:uWQB/tnF0.net
100%フルーツジュースに水足すのはおかしいと言う主張ならわかるが
元々原酒に加水してるんだから飲むとき水たしたって良いと思うんだが

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae9-CwWG):2020/07/02(Thu) 12:45:25 ID:7X/2g+d90.net
ガイジンには理解できないかもしれないが
日本人は子供の頃からカルピスで割り材の最大量の見極め出来るから氷で薄くなってもギリギリまでいけるんだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:45:37 ID:+oNymXDn0.net
ジャップ自称大人「かーこれ大人だから甘いもん無理やwwwwドクペ?キッモwwwwワイはウィスキーや!コロリンっ(謎の音w)」

海外「ジャップ土人がウィスキー水で薄めて飲んどるwwww自称大人らしいwwwwストレート飲んでむせててワロタwwww」

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp23-aBdg):2020/07/02(Thu) 12:45:37 ID:NUl1oNzpp.net
アルコールが飛んでむせる。だから氷かと思た

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac4-Q9BC):2020/07/02(Thu) 12:46:06 ID:BKdkVakP0.net
トワイスアップって言うが水割りだよなwwww

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-fOtk):2020/07/02(Thu) 12:47:03 ID:Kbzq5xlYd.net
そのまま飲むと舌や喉や胃が焼けるだろ、焼ける感じがキツくて味もわかんねぇし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0b-w3+Y):2020/07/02(Thu) 12:47:07 ID:j3VggamkM.net
(´・ω・`)火の酒っていうか寒い時に飲んで体を温めるんだろうな本来🤔🤔🤔

ウオッカとかと同じ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:47:12 ID:+oNymXDn0.net
ジャップ自称大人(キッツ)wの味覚は味覚音痴だったwwww

逆にドクペとかいけるのが本物をわかる舌だったwwww


ほんとジャップ土人って何やってもダメwwww

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:47:49 ID:+oNymXDn0.net
>>560
あ、それ君がまだガキだからシャーないwwww

キッズガイキッテ無理すんなwwww

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-WkZ0):2020/07/02(Thu) 12:48:08 ID:Ay78GWjo0.net
4Lペットボトルのウイスキーしか飲まねえから割る以外の選択肢がねンだわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:48:35 ID:+oNymXDn0.net
>>564
ハイハイ(ジャップキッズを憐みながら)

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-tYaB):2020/07/02(Thu) 12:48:57 ID:ErIDj/R4d.net
普通常温だよな
酒飲まないけどそれくらい分かるわ
わざわざ冷やして不純物の水入れるとかバカにされるわそりゃ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Tmq6):2020/07/02(Thu) 12:49:01 ID:/yl69vQVd.net
ウイスキーがお好きなんじゃい!

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e4e-Wiu6):2020/07/02(Thu) 12:49:30 ID:7a4M6Ghr0.net
ブランデーみたいな大人酒は飲めないのでジントニックを飲むんだが
最強のクラフトジンを教えてくれ

サントリーのロクジンが好み
たぶんふんわりとした香りと味わいのボタニカルが好みなんだろう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-c9XW):2020/07/02(Thu) 12:49:34 ID:X9+DO5qB0.net
大抵ハーフロック炭酸水で飲んでるわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-X9Ut):2020/07/02(Thu) 12:49:47 ID:MiT7aBRar.net
寿司ポリスと同じだな
自分たちがやったことが返ってくる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:49:55 ID:+oNymXDn0.net
>>566
せっかくの酒、水で薄めるwwww
ジャップの大人(キッツw)は味覚音痴の生ゴミしかいないwwww

銀座()とかでもこれwwwwキッツーw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-A7M0):2020/07/02(Thu) 12:49:59 ID:JJT6/m8bM.net
麦と焦げ臭いのがマジ無理
コーラで割って初めて飲める

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-svqP):2020/07/02(Thu) 12:50:39 ID:nxy0f1dHd.net
>>431
カウンターのしたに隠してくれってのもある

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfa-C4WJ):2020/07/02(Thu) 12:51:15 ID:koJpSgUrH.net
>>410
なんだこの阿呆

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-3Jm0):2020/07/02(Thu) 12:51:18 ID:MmokDg7Ja.net
ストレート派だが弱いのであんまり飲めない
結果コスパはいいかも知れん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06de-c9XW):2020/07/02(Thu) 12:51:40 ID:NWjXYBtM0.net
コーラのお陰で
失敗を怖れずに安ウイスキーが買える

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-Kq1P):2020/07/02(Thu) 12:51:49 ID:RB171nvZr.net
>>10
若い娘なんだけどデカンタ頼んで氷とストローとプラコップでチューチュー真顔で飲んでシャキッとしてはったわ(´・ω・`)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:51:57 ID:+oNymXDn0.net
ビールを水で薄めて飲んだら、ジャップの自称大人が絡んできてうざかったわwwww


ウィスキー水割りしながらウンチク語り出して、マジ首閉めて殺そうとしちゃったわwwww

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f23-VQSO):2020/07/02(Thu) 12:52:09 ID:NsZSlLzo0.net
>>553
日本はピート臭が付いた麦芽を輸入しているので、どこまでが国産なのか正直微妙な感じ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:52:27.21 ID:+9b49HWO0.net
まず日本のウィスキーが世界の平均的なウィスキーと違って特殊だから
海外の酒飲みと話が合わない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:52:33.43 ID:4IG2+KDo0.net
人種で味覚嗅覚違うんじゃねえの

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:52:48.62 ID:lcSzQ78xa.net
そういや氷入れて飲むビールってすぐ消えたな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:06.98 ID:+oNymXDn0.net
こんなのが、自称酒飲み(キッツw)打ってるジャップ界隈の飲み屋とかきつくていけんわwwww

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:13.22 ID:ErIDj/R4d.net
そもそもさ物の味なんかは常温が一番分かるわけで
常温が一番旨いんだよ
冷やしたら旨いとか温めたら旨いなんて紛い物
こんなもの常識だろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:33.29 ID:Dty9OIbsa.net
日本酒に氷入れるような感じか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:40.08 ID:+wiyuBrn0.net
俺は下戸なんで分からんのだが
お前らは酒というものが味はそのままで全く酔っぱらわないものだったとしたら
飲むの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:43.74 ID:NsZSlLzo0.net
>>581
人種というより食文化による味覚の違いかな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:54.61 ID:ifcL2CxS0.net
嫌儲でグレンファークラス105おすすめされたけどアルコール強すぎて味わからん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:12.69 ID:+oNymXDn0.net
>>581
それならそもそも、ジャッぷのあいじがいちばんうまいというホルホル新子が崩れるwwww

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:14.26 ID:X9+DO5qB0.net
ビール常温が常識の連中とは話が合わないな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:18.28 ID:hVN21hM70.net
え?海外ってウイスキーを
ストレートで飲んでるの?
遺伝子レベルが違いすぎるわ
日本人がそんなことしたら1杯で
潰れるわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:36.55 ID:NsZSlLzo0.net
>>586
ノンアルコールビールなんて分野もあるくらいだし需要はあるんじゃないかな?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:51.91 ID:MmokDg7Ja.net
>>568
ロクジンとかブルジョワかよ
それくらい出せて日本ジンが好きなら季の美を試せ、多分気にいる
ロクジンよりちょい高いけど

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:55:03.54 ID:KjJIfsSwM.net
>>181
外国人くんさぁ!!
しずえさんが氷入れるのはセーフなのかよ!?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:55:05.90 ID:oWR9V/QV0.net
アジアンは下戸遺伝子もってる人多いからな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:55:09.08 ID:d+NruoL9a.net
ギリシア市民「ワインを水で割らずに飲むのはアル中バルバロイ」

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:56:03.65 ID:hVN21hM70.net
てかハイボールの美味さを
海外の連中は知らんのか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:56:15.17 ID:ErIDj/R4d.net
アサヒビールとかなら冷やしても良いよ
山崎18年だのを冷やして飲むとか笑われるに決まってんだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:56:20.16 ID:Rwi3CPoj0.net
無性にのどが渇いてきたな…

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:56:21.92 ID:pk7GPIlWd.net
>>568
クラフトジンではないがChristian Drouinの『le gin』で作ったジン・トニックより美味いのを、オレは未だかつて飲んだことがない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:57:00.50 ID:R7rhM1KI0.net
>>23
抜けるエロゲやろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:57:02.89 ID:BKdkVakP0.net
メロンソーダを常温で飲みたいか?って言われたら正直冷やしてくださいと思ってしまう。ビールもまたそれ。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:57:18.12 ID:nIZxMAhP0.net
コンビニで外国人観光客に聞かれた事あるな
適当にウイスキーアンドソーダミックスドリンクとか答えたけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:57:28.31 ID:MmokDg7Ja.net
日本酒も氷入れるタイプがここ最近流行ってるだろ
ファンは今年のアイスブレーカーは入手できたか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:58:02.08 ID:K0fDGjh9r.net
そもそも酒なんか飲むもんじゃねーよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:58:30.71 ID:DOJLQL7B0.net
カスクストレングスはちょっとずつ水入れてクンクンちびちび飲むけどね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:58:39.34 ID:7T0hbOrO0.net
取り敢えずまずくない40℃くらいのウィスキーが欲しい睡眠薬と精神安定剤で一杯やる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:59:04.76 ID:DOJLQL7B0.net
そういえば韓国はみんなストレートで焼酎飲んでたな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200