2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ウイスキーに氷だと!?」「信じられない…」 日本人のウイスキーの飲み方に世界が驚愕 [715065777]

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:35:59.00 ID:nQzhfzf10.net
もとの香りが強すぎるから氷でちょうどええ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:36:13.21 ID:NsZSlLzo0.net
>>505
良い思い出が酒と共になかったのが原因かな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:36:23.80 ID:Fi92VLWoM.net
安いウイスキーの味誤魔化すのに氷入れたり炭酸入れたりしてんじゃないの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:36:27.68 ID:e4M01bX/0.net
いろんな外国人が真似してどういう評価するかだな
安物なら別にいいやーって試して薄まるけどいつまでも冷たくて美味しいー
ってなれば国外でも流行るんかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp23-k7Zc):2020/07/02(Thu) 12:37:03 ID:7Pke786zp.net
カット入った凹でストレート飲みたいけど高い��

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-QVe/):2020/07/02(Thu) 12:37:06 ID:TP4B9HRid.net
トゥワイスアップ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-MOKw):2020/07/02(Thu) 12:37:06 ID:1TjGsQpGr.net
>>269
美味しくなかったぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:37:16 ID:+oNymXDn0.net
>>498
味覚障害ドジンジャップだぞwwww
ドヤ顔で大人()の飲み物とか言いつつ、氷入れるギャグwwww
マジでうんこドジンwwww

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-CmLz):2020/07/02(Thu) 12:37:27 ID:2QmPGhF00.net
>>465
これ
まあ日本人もこれは寿司じゃないとかイチャモンつけるからお互い様やな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:37:46.09 ID:+oNymXDn0.net
大人()はウィスキー(氷コロリン!)

外人「ジャップwwww」

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:04.01 ID:Kw05sUh+d.net
ジャップさあw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:19.56 ID:PQQqBIp3M.net
>>170
いや真理だろ
俺はウイスキー好きだけど、バーボンとスコッチの違いとか以外、ほとんど差を感じない

つまり価値が分からない奴はくだらん事気にするなと言う事やな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:19.92 ID:1XOpl3R3a.net
>>516
飲み会自体は割と好きなんだよなぁ
酒じゃなくて烏龍茶飲んでてても普通に楽しめてしまうけど

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:23.70 ID:YX8r7ID80.net
>>522
ほんとお前みてるとそう思う

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:37.26 ID:XFCrEwsea.net
ジャップはキンキンに冷やして味を誤魔化してのどごし()を楽しむんでしょ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:38:47.26 ID:SXNqRWy+0.net
むこうは緑茶にも紅茶と同じように砂糖入れるし食文化の違いはお互い様だわ
ペットボトルの緑茶に思いっきり砂糖が入ってて初見の日本人は大体驚く

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:39:17.13 ID:woOuz0Gxa.net
本来なら日本酒は真夏でも燗を付けて飲むものだった
冷酒なんかせいぜい半世紀ちょっとの歴史しかない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:39:42.37 ID:+oNymXDn0.net
>>465
ジャップは人じゃないぞ?w
ドジンだぞwwww

大人()ウィスキーペロリ「にがっ」

氷コロリン!wwwww

コレガジャップの自称大人()wwww


ジャップ!じゃ!w

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb57-T3Uv):2020/07/02(Thu) 12:40:02 ID:P77X2tLd0.net
>>517
水割りやハイボールにしたら単に飲みやすくなるから
ウイスキーは日本酒ビール焼酎に比べカロリーが低いことからハイボールは健康にいい!→人気爆発でブームキタ━(゚∀゚)━!感じ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-Im8i):2020/07/02(Thu) 12:40:22 ID:bGHM6iaPa.net
酒くらい好きな飲み方で飲ませろよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abe0-1pWI):2020/07/02(Thu) 12:40:27 ID:3KBDeMr40.net
>>431
執事にベルモットと囁かせてジンを飲むおじさん流石

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:40:53.10 ID:+oNymXDn0.net
ジャップが酒場で俺はいけてるとか思いつつ、氷コロリン!w

これ見てっ爆笑耐えるのつらいわwwww

俺はカルアミルクだけどっっっうぇ

こういう偽物の自称大人()が一番赤面ですわwwww

ジャップwwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:40:57.07 ID:+P2+dpp10.net
ストレート、ノーチェイサー

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:41:19.15 ID:3C5sYWE40.net
>>511
でもこいつらチェイサーがビールとかじゃん
俺はストゼロ500mlを2本飲んだだけで吐いちゃう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:41:23.99 ID:zxl6AhyC0.net
ぬるいウイスキーを、そのまま飲むって
アル中みたいじゃん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:01.75 ID:s/hNPo+r0.net
アイスコーヒーもさんざん馬鹿にされてたけど今はそれほどでもないんだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:03.95 ID:BKdkVakP0.net
>>514
おお、持っているのか。そのウヰスキーは私は当時お子さまで飲めかったので興味があった。
デュランデュランがcmで歌ってた。

ヤフオクとかでたまにデッドストックが売りに出てる。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:04.28 ID:1wTooyt+0.net
ビールに氷入れる国もワインに氷入れる国もあるから気にすんな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:32.65 ID:RVw0JZvta.net
かなりの酒飲みで若い頃はイギリスに居た安部譲二がウイスキーもビールも冷やして飲んだほうが絶対ウマイって力説してたな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:36.40 ID:+oNymXDn0.net
>>534
それもうせ酒じゃなくて、水だからwwww

味覚音痴じゃップドジの(自称大人())

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:42:39.45 ID:LTdOLXzOp.net
ビールが氷点下とか
ドイツ人もビックリだわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:12.67 ID:VUSjcrv+0.net
じゃぁ外国には丸い氷はないの?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:19.21 ID:b2cQ5x8D0.net
正直強いお酒は口の中が焼けるからロックで薄めたい。
でも水割りハイボールとかは味も香りも薄まりすぎる。
そもそもウイスキーなんて年に1度飲むか飲まないかくらいだけどな。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:22.75 ID:KXVlncn6p.net
まぁ日本酒に氷入れる感覚なんだろうな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:28.41 ID:9KBTO1HZM.net
日本のウイスキーは海外でも評価されてるからね
トンスルチョンモメンざまあwww

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:33.42 ID:+oNymXDn0.net
ジャップの自称大人(キッツw)

ウィスキーには氷でしょ!

海外「ジャップwwwwそれ水だろ生ゴミwwww何が大人だよwwww」

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:43:48.75 ID:BKdkVakP0.net
>>538
最近は滅多に吐かなくなったが、これはアルコールに慣れてきたのか。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp23-JOTr):2020/07/02(Thu) 12:44:12 ID:c2DbI+Lvp.net
>>2
トゥワイスアップ厨きた

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de7b-Wiu6):2020/07/02(Thu) 12:44:21 ID:Rwi3CPoj0.net
食い物とか飲み物に関しては日本人のほうが味わい方に詳しいからすっこんでて
そもそも日本のウィスキーのほうが旨い

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-MfDg):2020/07/02(Thu) 12:44:55 ID:166FY6REd.net
>>538
ウォッカ換算で7ショットは普通吐くぞ
ブラックニッカの小さい瓶1本空けるようなもの

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e88-e7nk):2020/07/02(Thu) 12:45:07 ID:uWQB/tnF0.net
100%フルーツジュースに水足すのはおかしいと言う主張ならわかるが
元々原酒に加水してるんだから飲むとき水たしたって良いと思うんだが

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae9-CwWG):2020/07/02(Thu) 12:45:25 ID:7X/2g+d90.net
ガイジンには理解できないかもしれないが
日本人は子供の頃からカルピスで割り材の最大量の見極め出来るから氷で薄くなってもギリギリまでいけるんだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:45:37 ID:+oNymXDn0.net
ジャップ自称大人「かーこれ大人だから甘いもん無理やwwwwドクペ?キッモwwwwワイはウィスキーや!コロリンっ(謎の音w)」

海外「ジャップ土人がウィスキー水で薄めて飲んどるwwww自称大人らしいwwwwストレート飲んでむせててワロタwwww」

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp23-aBdg):2020/07/02(Thu) 12:45:37 ID:NUl1oNzpp.net
アルコールが飛んでむせる。だから氷かと思た

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac4-Q9BC):2020/07/02(Thu) 12:46:06 ID:BKdkVakP0.net
トワイスアップって言うが水割りだよなwwww

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-fOtk):2020/07/02(Thu) 12:47:03 ID:Kbzq5xlYd.net
そのまま飲むと舌や喉や胃が焼けるだろ、焼ける感じがキツくて味もわかんねぇし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0b-w3+Y):2020/07/02(Thu) 12:47:07 ID:j3VggamkM.net
(´・ω・`)火の酒っていうか寒い時に飲んで体を温めるんだろうな本来🤔🤔🤔

ウオッカとかと同じ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:47:12 ID:+oNymXDn0.net
ジャップ自称大人(キッツ)wの味覚は味覚音痴だったwwww

逆にドクペとかいけるのが本物をわかる舌だったwwww


ほんとジャップ土人って何やってもダメwwww

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:47:49 ID:+oNymXDn0.net
>>560
あ、それ君がまだガキだからシャーないwwww

キッズガイキッテ無理すんなwwww

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-WkZ0):2020/07/02(Thu) 12:48:08 ID:Ay78GWjo0.net
4Lペットボトルのウイスキーしか飲まねえから割る以外の選択肢がねンだわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:48:35 ID:+oNymXDn0.net
>>564
ハイハイ(ジャップキッズを憐みながら)

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-tYaB):2020/07/02(Thu) 12:48:57 ID:ErIDj/R4d.net
普通常温だよな
酒飲まないけどそれくらい分かるわ
わざわざ冷やして不純物の水入れるとかバカにされるわそりゃ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Tmq6):2020/07/02(Thu) 12:49:01 ID:/yl69vQVd.net
ウイスキーがお好きなんじゃい!

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e4e-Wiu6):2020/07/02(Thu) 12:49:30 ID:7a4M6Ghr0.net
ブランデーみたいな大人酒は飲めないのでジントニックを飲むんだが
最強のクラフトジンを教えてくれ

サントリーのロクジンが好み
たぶんふんわりとした香りと味わいのボタニカルが好みなんだろう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-c9XW):2020/07/02(Thu) 12:49:34 ID:X9+DO5qB0.net
大抵ハーフロック炭酸水で飲んでるわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-X9Ut):2020/07/02(Thu) 12:49:47 ID:MiT7aBRar.net
寿司ポリスと同じだな
自分たちがやったことが返ってくる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:49:55 ID:+oNymXDn0.net
>>566
せっかくの酒、水で薄めるwwww
ジャップの大人(キッツw)は味覚音痴の生ゴミしかいないwwww

銀座()とかでもこれwwwwキッツーw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-A7M0):2020/07/02(Thu) 12:49:59 ID:JJT6/m8bM.net
麦と焦げ臭いのがマジ無理
コーラで割って初めて飲める

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-svqP):2020/07/02(Thu) 12:50:39 ID:nxy0f1dHd.net
>>431
カウンターのしたに隠してくれってのもある

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfa-C4WJ):2020/07/02(Thu) 12:51:15 ID:koJpSgUrH.net
>>410
なんだこの阿呆

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-3Jm0):2020/07/02(Thu) 12:51:18 ID:MmokDg7Ja.net
ストレート派だが弱いのであんまり飲めない
結果コスパはいいかも知れん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06de-c9XW):2020/07/02(Thu) 12:51:40 ID:NWjXYBtM0.net
コーラのお陰で
失敗を怖れずに安ウイスキーが買える

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-Kq1P):2020/07/02(Thu) 12:51:49 ID:RB171nvZr.net
>>10
若い娘なんだけどデカンタ頼んで氷とストローとプラコップでチューチュー真顔で飲んでシャキッとしてはったわ(´・ω・`)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-7kjs):2020/07/02(Thu) 12:51:57 ID:+oNymXDn0.net
ビールを水で薄めて飲んだら、ジャップの自称大人が絡んできてうざかったわwwww


ウィスキー水割りしながらウンチク語り出して、マジ首閉めて殺そうとしちゃったわwwww

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f23-VQSO):2020/07/02(Thu) 12:52:09 ID:NsZSlLzo0.net
>>553
日本はピート臭が付いた麦芽を輸入しているので、どこまでが国産なのか正直微妙な感じ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:52:27.21 ID:+9b49HWO0.net
まず日本のウィスキーが世界の平均的なウィスキーと違って特殊だから
海外の酒飲みと話が合わない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:52:33.43 ID:4IG2+KDo0.net
人種で味覚嗅覚違うんじゃねえの

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:52:48.62 ID:lcSzQ78xa.net
そういや氷入れて飲むビールってすぐ消えたな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:06.98 ID:+oNymXDn0.net
こんなのが、自称酒飲み(キッツw)打ってるジャップ界隈の飲み屋とかきつくていけんわwwww

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:13.22 ID:ErIDj/R4d.net
そもそもさ物の味なんかは常温が一番分かるわけで
常温が一番旨いんだよ
冷やしたら旨いとか温めたら旨いなんて紛い物
こんなもの常識だろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:33.29 ID:Dty9OIbsa.net
日本酒に氷入れるような感じか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:40.08 ID:+wiyuBrn0.net
俺は下戸なんで分からんのだが
お前らは酒というものが味はそのままで全く酔っぱらわないものだったとしたら
飲むの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:43.74 ID:NsZSlLzo0.net
>>581
人種というより食文化による味覚の違いかな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:53:54.61 ID:ifcL2CxS0.net
嫌儲でグレンファークラス105おすすめされたけどアルコール強すぎて味わからん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:12.69 ID:+oNymXDn0.net
>>581
それならそもそも、ジャッぷのあいじがいちばんうまいというホルホル新子が崩れるwwww

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:14.26 ID:X9+DO5qB0.net
ビール常温が常識の連中とは話が合わないな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:18.28 ID:hVN21hM70.net
え?海外ってウイスキーを
ストレートで飲んでるの?
遺伝子レベルが違いすぎるわ
日本人がそんなことしたら1杯で
潰れるわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:36.55 ID:NsZSlLzo0.net
>>586
ノンアルコールビールなんて分野もあるくらいだし需要はあるんじゃないかな?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:54:51.91 ID:MmokDg7Ja.net
>>568
ロクジンとかブルジョワかよ
それくらい出せて日本ジンが好きなら季の美を試せ、多分気にいる
ロクジンよりちょい高いけど

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:55:03.54 ID:KjJIfsSwM.net
>>181
外国人くんさぁ!!
しずえさんが氷入れるのはセーフなのかよ!?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:55:05.90 ID:oWR9V/QV0.net
アジアンは下戸遺伝子もってる人多いからな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:55:09.08 ID:d+NruoL9a.net
ギリシア市民「ワインを水で割らずに飲むのはアル中バルバロイ」

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:56:03.65 ID:hVN21hM70.net
てかハイボールの美味さを
海外の連中は知らんのか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:56:15.17 ID:ErIDj/R4d.net
アサヒビールとかなら冷やしても良いよ
山崎18年だのを冷やして飲むとか笑われるに決まってんだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:56:20.16 ID:Rwi3CPoj0.net
無性にのどが渇いてきたな…

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:56:21.92 ID:pk7GPIlWd.net
>>568
クラフトジンではないがChristian Drouinの『le gin』で作ったジン・トニックより美味いのを、オレは未だかつて飲んだことがない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:57:00.50 ID:R7rhM1KI0.net
>>23
抜けるエロゲやろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:57:02.89 ID:BKdkVakP0.net
メロンソーダを常温で飲みたいか?って言われたら正直冷やしてくださいと思ってしまう。ビールもまたそれ。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:57:18.12 ID:nIZxMAhP0.net
コンビニで外国人観光客に聞かれた事あるな
適当にウイスキーアンドソーダミックスドリンクとか答えたけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:57:28.31 ID:MmokDg7Ja.net
日本酒も氷入れるタイプがここ最近流行ってるだろ
ファンは今年のアイスブレーカーは入手できたか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:58:02.08 ID:K0fDGjh9r.net
そもそも酒なんか飲むもんじゃねーよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:58:30.71 ID:DOJLQL7B0.net
カスクストレングスはちょっとずつ水入れてクンクンちびちび飲むけどね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:58:39.34 ID:7T0hbOrO0.net
取り敢えずまずくない40℃くらいのウィスキーが欲しい睡眠薬と精神安定剤で一杯やる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:59:04.76 ID:DOJLQL7B0.net
そういえば韓国はみんなストレートで焼酎飲んでたな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:59:12.08 ID:j7Mzhu8dd.net
角瓶とかトリス安いやつだし
高いウィスキーでハイボール作るのはもったいない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:59:32.94 ID:7X/2g+d90.net
>>587
白人は雪山越えした子孫だからアルコールで身体を暖められない下戸は白人になれずに死んだんじゃないかな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 12:59:39.43 ID:ZoCCqACd0.net
>>494
四角い顔

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:00:08.11 ID:wPJ/hyBFr.net
俺はCCレモンとビール🍺を混ぜたビアレモンが大好きなんだな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:00:32.92 ID:BKdkVakP0.net
>>494
なついwwww
>>611
ペヤングか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:01:04.11 ID:+oNymXDn0.net
ジャップの自称大人の胡散臭さの集大成がこれwwww

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:01:07.30 ID:NsZSlLzo0.net
>>608
韓国の焼酎は20度未満が大半

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:01:08.64 ID:hVN21hM70.net
>>609
山崎ハイボールクソうまいけどな
少し昔は山崎なんて普通のウイスキーだったのにな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:01:21.08 ID:9ogSfeUw0.net
ウイスキーをストレートとかただ酔いたいだけだろ
味を楽しむなら断然ロック

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:01:23.22 ID:2H+IH+SDd.net
若い時はウィスキーのビール割とかして味なんか関係なく酔うのが楽しかったな
はあ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:01:30.34 ID:CpxLEm4NH.net
膳のCMが悪い

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:02:12.91 ID:kpACy2Krd.net
>>410
ここは障害者の来るところじゃないぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:02:13.38 ID:XySCDb3q0.net
>>273
お前気持ち悪いよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea6-V1r2):2020/07/02(Thu) 13:03:03 ID:XySCDb3q0.net
>>617
味を楽しむのにロックとかお前味覚障害者だろw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4663-y3xa):2020/07/02(Thu) 13:03:22 ID:hVN21hM70.net
西部劇みたいにショットグラスで一気にがって飲むのかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:04:56.74 ID:wc/bR+1aa.net
>>620
??????

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:05:16.69 ID:wc/bR+1aa.net
>>620
ここは嫌儲だけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:06:18.18 ID:WlXzPqK2p.net
いまさら?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:06:24.92 ID:ePDHZBvvM.net
日本「俺またなにかやっちゃいました?」

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:06:32.48 ID:Jx8rD5fK0.net
>>541
いくらくらいで取引されてんやろ思って調べたらストック売ってる店あったわ
http://www.sake-hosoi.co.jp/shopdetail/000000002419/
Qの下の数字って容量の事やったんやな
そんなに値段は上がってないっぽいな人気あんまりないんかな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:06:36.88 ID:7a4M6Ghr0.net
>>593
季の美いいな、ヒノキ系ベースで柚子・玉露・生姜・笹の葉・木の芽・赤紫蘇、山椒・レモンか
確かに間違いなさそう、買うわ

>>600
le gin、30種類のりんごってすげーな。バニラ、カルダモン、シナモンはいいな
未知の分野すぎるので買って試すわ
https://photo.daynight.jp/wp-content/uploads/QpfwmCdR7eH._UX502_TTW__-502x600.jpg


おかげで毎晩のジントニックが捗りそうだぜ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:06:40.62 ID:U2e1x49f0.net
https://www.johnniewalker.com/en/whisky-guide/how-to-drink-whisky/

ジョニーウォーカーは「ロックにはロックの良さがある」と言ってるよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-xDWL):2020/07/02(Thu) 13:07:41 ID:n7ui4JoQ0.net
瓶ごと冷蔵庫入れときゃええんか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc7-nKK4):2020/07/02(Thu) 13:08:26 ID:0G7+v2ci0.net
とか言いながら数年後普通に真似してるからな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-YvF6):2020/07/02(Thu) 13:08:31 ID:9YYZP1TUa.net
>>459
これは恥ずかしい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM63-7Pyb):2020/07/02(Thu) 13:08:33 ID:khn3JkaiM.net
瓶ごとなら冷凍庫で良いよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de7b-Wiu6):2020/07/02(Thu) 13:08:48 ID:Rwi3CPoj0.net
言いたくないが氷を作るための水がすでに差あるよね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca31-FyYi):2020/07/02(Thu) 13:09:55 ID:dS6fh0N60.net
ヨーロッパは知らんけどアメリカでもロックは主流だな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-CmLz):2020/07/02(Thu) 13:10:10 ID:ub9OSWGMr.net
ジンとはちょっと違うけどTUMUGIっていう麹スピリッツ国産のやつうまいよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec5-s8sF):2020/07/02(Thu) 13:10:11 ID:E7HQ/lor0.net
どうせアルコールを酢酸に分解するのに水分が必要になる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM7f-7zkH):2020/07/02(Thu) 13:10:41 ID:XI9E+C0/M.net
味盲民族だから

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:11:03.97 ID:8FFWlBYD0.net
ロックのことかと思ったらハイボールのことか
あれは邪道飲みだよなあ
うっすい炭酸ガブガブ飲みたきゃストロング飲めばいいんだよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:11:11.36 ID:xUviJeVa0.net
706110207110607国】雲南から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:11:19.40 ID:KYvGRttDa.net
日本はさけよわいからな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:12:43.99 ID:MmokDg7Ja.net
酒弱いならいい酒を少し飲めばいいだろ
コスパよく高い酒を味わって酔えるんだぞ、最高じゃん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:13:26.06 ID:Oj9aABn60.net
ウイスキーもフロムザバレルみたいな安くて濃い50度のがなくなったよな。
黒ニッカディープブレンドとスペシャルしか買えなくなった。たまに伊達とシーバスとジョニ黒飲むけど。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp23-rs7w):2020/07/02(Thu) 13:13:38 ID:lBu2SS6Ip.net
海外でもロックで飲むだろ
何回か映画で観たことあるわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-CmLz):2020/07/02(Thu) 13:14:34 ID:rs8mLW5+0.net
>>26
これ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-vYab):2020/07/02(Thu) 13:15:19 ID:DOJLQL7B0.net
>>645
別に酒なんて好きに飲めばいいと思うけど
良いやつに氷入れるのは勿体無いって気持ちは少しわかるよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:16:41.01 ID:BKrDVLqv0.net
ラフロイグは絶対にストレート
グレンリベットは絶対にトワイスアップ
グレンリベットはストレートで飲んでも全然味も香りも広がらない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:17:30.41 ID:Jx8rD5fK0.net
>>643
酔って気持ちよくなれるんならいいけど酒弱い人間って酔うと気分悪くなるからな
酒に弱いっていうより酒に合わない、というか
あと結構気付いてないアルコールアレルギーな人もいたり

すず音と梅千代はちょっとだけ飲む

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:19:09.95 ID:BKrDVLqv0.net
ストレートきつい人は
口に含んだら唾液が出るまで待て
ウイスキーはゴクゴク飲むものじゃないから
ウイスキーと唾液が1:1になれば、飲み込んでも喉痛くならないよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:19:50.03 ID:D2d4n7iaa.net
だってあいつら外人は、ワンショットを胃袋にダイレクトインだろ?
そんな流し込むんなら何でもいいたろ
もっと味わって飲めよ
つうか外国の氷は腹壊すからな
それを嫌ってのことか?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:19:53.84 ID:DOJLQL7B0.net
>>648
別にラフロイグもクォーターカスクとか10年くらいなら好きに飲めばいいと思うけどな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:20:37.80 ID:+oNymXDn0.net
>>642
それで自称大人とかドヤるからサムスン

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:20:45.47 ID:idWAwtFHd.net
http://mobamemo.com

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:21:35.30 ID:BKrDVLqv0.net
>>652
トワイスアップで試したが、味と香りが飛んじゃう
だから俺は絶対にストレート
ラフロイグの味が嫌いな人は水割り(氷と水で割るやつ)でいいんじゃないかな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:22:32.53 ID:4o+tadV00.net
>>494
子供のころは何が面白いのか分からんかったなー

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:25:01.78 ID:2M5VsFK50.net
>>11
そういやアイス烏龍茶も冷やし中華も日本で生まれたもんなんだってな
中国は冷やすと体に悪いからやらないみたいだし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:26:06.93 ID:+oNymXDn0.net
>>494
「ストレート」
「ストレート」
「ストレート」
「水割りで!」

「get out JAP!」

ジャアアアアアアアアアップwww

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:26:51.56 ID:DOUQVrkXp.net
氷が香りを吸うと聞いたから瓶ごと冷やしてたけどあんま変わらんかった

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:27:16.66 ID:DOJLQL7B0.net
>>655
クォーターカスク「香りが飛んじゃう」とか言ってストレートで飲んでたらちょっと笑うけどねw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:27:35.72 ID:mQi0xCHC0.net
ロックって向こうの飲み方やないの?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:27:58.43 ID:CuyrxRok0.net
まあストレートだよな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:28:18.48 ID:pdExd4lO0.net
俺は種ごと食ってるけどなこれが通

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:28:26.22 ID:Jx8rD5fK0.net
>>657
モデルになった麺料理はあるんだけど冷やし中華みたいには冷やさないな
常温というか油かけて風で冷ましてゴマダレかけただけのケンモ飯みたいなのがある 涼麺っていう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:28:36.76 ID:m7lzQl7Z0.net
全部炭酸で割ってるわw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:28:54.09 ID:+oNymXDn0.net
>>661
ジャップってバカにされてる飲み方で海外にはない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:29:14.68 ID:7k4PsdCk0.net
飲みやすくするために12年も寝かせたんだから薄めたら台無しだろって言うのは分かる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:29:44.47 ID:gO4zK15f0.net
高温多湿の国だから
ヨーロッパみたいに涼しくてカラっとしてるわけじゃない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:30:05.17 ID:BKrDVLqv0.net
>>660
クォーターカスクは飲んだことないわ
基本、初めてのウイスキーはストレート→ちょっとずつ加水ってな感じで飲んでる
このやり方を教えてくれたのはグレンリベット
ストレート厨だった俺を加水厨にしてくれた
本当にグレンリベットは加水しないと味も香りも開かない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:30:17.84 ID:PvztbkpCF.net
俺ドワーフだけどさあ
ジャップさあ、いい加減にしろよ
飲みやすくなる?ガキじゃねーんだからさあ
美味い酒をそのまま飲まずにうすめて飲む?
キチゲェかよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-nJB9):2020/07/02(Thu) 13:30:56 ID:SDNzYPm/d.net
トワイスアップというか普通は加水するよね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-vYab):2020/07/02(Thu) 13:31:01 ID:DOJLQL7B0.net
>>665
別に好きに飲めばいいんだよ
イキって「ストレートで飲むべき」みたいなのに限ってあんまよく分かってないからw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b86-iJ0M):2020/07/02(Thu) 13:32:16 ID:ETcqTdZH0.net
まだ子供なんでちゅ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:33:43.35 ID:BKrDVLqv0.net
炭酸割も分量をちゃんと考えれば悪くない
味も香りもちゃんと開く

一番やべぇのは「水割り」
これ水割りってのは氷を満杯に入れたグラスに、ウイスキーと水を入れて
かき混ぜるっていうのみ方
冷えることによって味が感じられなくなる
ウイスキーの味が苦手な人にはぴったりな飲み方
ウイスキー好きからは理解されない飲み方

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:34:36.34 ID:DOJLQL7B0.net
>>669
ちょっとずつ加水はどのウィスキーもカスクストレングスでしかやらないな
個人的にラフロイグはロアが好き
流石にこれくらいになるとロックにせずストレートだな

良い酒は俺も基本ストレートだけど
アイラ系はソーダ割りにしたらより香りがダイレクトにくるから面白い

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:34:46.87 ID:+4JLuz/J0.net
ジャップは鼻が低くて鼻腔が狭いから芳醇な薫りを認知できないのでは?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:34:47.40 ID:QvNKxTf50.net
アルコール度数が40パーをストレートとか
胃や食道が痛い
ロックや水割りハイボールで度数をさげたい

ワインや日本酒の
せいぜい14パーくらいなら平気

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:35:40.91 ID:SDNzYPm/d.net
>>677
ロックでもチェイサー飲んだほうがいいよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:35:57.21 ID:9Gjy29yF0.net
料理に塩ドバドバかけるし味覚狂ってるんですよ日本人は

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:36:27.52 ID:+4JLuz/J0.net
焼酎も日本酒も全部氷で割って飲んでるわ
高いウイスキーは違いが分からないからそもそも買わないし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:36:54.27 ID:P9s+rZ4wd.net
アイスコーヒーを始めたのは日本で、最初は散々馬鹿にされていたという話もあるからなぁ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:37:05.36 ID:hLXSIfdm0.net
氷入れない酒ってビールくらいだな
他はなんでも入れたほうが飲みやすい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:37:09.40 ID:BKrDVLqv0.net
ラフロイグのお湯割り
一度お試しあれ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:37:58.79 ID:+4JLuz/J0.net
>>681
ジャップの氷好きは異常
氷水も中国人に謎がられてたな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac4-Q9BC):2020/07/02(Thu) 13:38:20 ID:BKdkVakP0.net
>>628
今となっては珍しい物なのになー。いつか手にいれたい。どんな味だったんだろうってね。

Qのライバルだと思ったが何年か前にキリンシーグラムのNewsのデッドストックを買いました。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-c9XW):2020/07/02(Thu) 13:39:04 ID:+4JLuz/J0.net
>>682
ビールもぬるいときは氷ブチ込んで飲むわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:39:42.70 ID:le9v+P3S0.net
>>658
テンション高えなw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:40:23.20 ID:le9v+P3S0.net
>>686
ワインも日本酒もな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:41:15.55 ID:/OEpHKtJ0.net
ふつうは常温だよな
あたまわる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:41:36.19 ID:78RpXxbyM.net
>>682
ワインや日本酒も入れんだろ
度数が高いほど氷入れたり冷やしたりするね

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:41:41.57 ID:+4JLuz/J0.net
>>688
ワインもそうだな
氷入れないで飲むアルコールがあるか考えてたが思いつかないわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:41:54.87 ID:oL8FFoyU0.net
ジャップはアルコール分解できないから

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:42:02.10 ID:BKrDVLqv0.net
俺のお勧めは「唾液割り」
まずウイスキーをストレートで口に含む
舌の上でウイスキーを転がし、唾液が出てくるのを待つ
ウイスキーと唾液が1:1になったら飲み頃だ
よく気持ち悪いって言われる(´;ω;`)

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-VQSO):2020/07/02(Thu) 13:42:43 ID:BTtMNRKL0.net
このスレのせいでトワイスアップ試してみたけどけっこういいな
でも氷溶かして飲むのが好き

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4690-7Wve):2020/07/02(Thu) 13:43:23 ID:XnSk0GbS0.net
ストレートとロックの違いは
酒飲みに来ているか、店に来ているかだな。
ストレートなんて最初の一杯どころか
二口で即刻味覚が麻痺する。
さっさと帰りたいならストレート。
ロック頼むのは一口目はストレートに近い味で
あとは喋りながら氷が溶けて加水されるのをゆっくり飲む。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-+cbY):2020/07/02(Thu) 13:43:39 ID:6AKUDKgXd.net
酒くらい好きなように飲まさせろや

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp23-CmLz):2020/07/02(Thu) 13:43:54 ID:xyC0OUtZp.net
丸い氷いれると綺麗なんじゃあ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-1eXM):2020/07/02(Thu) 13:44:09 ID:sdvJsXd6M.net
高温多湿できれいな水や氷が手に入りやすいという
気候や環境に合った飲み方なんやろな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3a0-VQSO):2020/07/02(Thu) 13:45:36 ID:raJUAqFO0.net
>>48
名指しで草
エバラうまいじゃん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e40-R5kl):2020/07/02(Thu) 13:46:15 ID:HH8rlc2E0.net
ジャップは高温多湿だからこの飲み方が定着しちゃったんだよ
まだ乾燥してる土地柄ならアメリカみたいな飲み方できたんだろうけど

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp23-oW59):2020/07/02(Thu) 13:46:22 ID:7nQMuKnWp.net
疲れたときにキンキンに冷えた酒を飲むのがいいのであって味はそこまでこだわりがない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-4Xk9):2020/07/02(Thu) 13:46:33 ID:Jn5W3nD5H.net
トワイスアップでいい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-c9XW):2020/07/02(Thu) 13:50:08 ID:+4JLuz/J0.net
みのもんた「今回はお酒のことについて語らせてよ」(2)
https://www.asagei.com/excerpt/28892

よく週刊誌に「みのはブランデーグラスにクラッシュアイスをたっぷり入れて、ブランデーをなみなみと注ぎ‥‥」と書かれたけど、残念ながらブランデーではなく、ウイスキーです! 
クラッシュアイスで飲むのは本当。グラスに細かく砕いた氷を敷き詰め、そこにウイスキーを注ぐ。
すぐ飲まずに、グラスの表面の水滴が白い霜になるまで、じっくり待って‥‥。クイッと飲む! 本当に格別だよ。

 どこで、そんな飲み方を覚えたのかって?

 ロンドンに「コンノート」というホテルがあってね。ヨーロッパの皇族や財界人、日本だと大使級の人物じゃないと泊まれないくらい格の高い、超一流のホテル。
死んだ女房が泊まってみたいと言うんで、私も奮発するかと予約したら断られた。次の年もまた断られた。やっと、3年目で宿泊が許された。そのぐらい格式が高いホテルなんだ。

 泊まったはいいけど、ロンドンには「パブ」はあるけど「バー」はあまりないんだよ。その「パブ」で出てくるのが、何ともヌルいビールでさ。
周りはジイさんばっかりだし、だったらしかたないとなって、滞在中は「コンノート」のバーに通っていたんだよ。
当然、そこも一流で私も緊張しているし、「オンザロック、ウィズ、ウォーター」くらいしか言えない(笑)。私も酒は強いほうだから、酒量ばかり増えちゃう。
そこで、バーテンが「そんな飲み方ダメだぜ」って言われて、教えてくれたのがクラッシュアイスだった。確かに、おいしく飲めた。酒量は減らなかったけどね(笑)。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87a5-7ugb):2020/07/02(Thu) 13:50:48 ID:1Dk/t+SZ0.net
どうせ外人お人形遊びだろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:51:37.49 ID:LdHkCVAp0.net
いつもストレートだからロックにしたときのいまいち感はわかる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:51:44.96 ID:pk7GPIlWd.net
>>629
そいつのジン・トニックにはライムが欠かせない
小さく切って、仕上げにシュシュっと香り付けしてから飲んでくれ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:52:34.83 ID:jjEOepQ90.net
>>2
これは事実やな
生温いビール飲んでこれが味が1番分かるとか言ってるガイジンと同レベルやでロック批判とか
冷たさ込みの美味しさや

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:53:09.25 ID:Aj7qCcBVa.net
酒が弱いんでウイスキーをストレートで舐めるように飲んでる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:54:31.17 ID:fUVhWouQM.net
マッサンも一対一の水で割っていたな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:54:38.24 ID:G1OXiLfc0.net
感覚的に刺身にマヨネーズとか蕎麦に練乳みたいなものなのかな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:54:43.28 ID:aU9TmDYR0.net
ちょっとずつ味変わってくのが美味しいんだよ
日本人的な濃淡の美学だよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-xzJr):2020/07/02(Thu) 13:55:36 ID:pk7GPIlWd.net
>>695
何のためにチェイサーがあると思ってんだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:55:50.85 ID:3mwLOm340.net
ウィスキーなんて不味いから飲まないって言って生産量ドンドン減らしてた奴等の飲み方何て参考にする意味ねンだわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:57:10.58 ID:zZn1qof60.net
酒はダメなんでオレンジジュースください

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 13:59:06.77 ID:yY1qFp64a.net
個人が経営する大人の高級なバーに行くと、グラスにちょうど良い大きさに綺麗に削った氷の塊にウイスキー注いで芸術的だし、あれガサツな欧米人にはできねえだろうな。欧米は行ったことねえから知らんがw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:01:39.90 ID:mQi0xCHC0.net
>>666
洋画で見た記憶があるのだけど。俺の記憶違いか?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:01:56.24 ID:NQYmX5+ma.net
薄めると樽の木の味がダイレクトにしてオエっとなる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:03:48.04 ID:C7cd+mFQ0.net
ここまでソースのまとめサイトとタイムマシン記事に突っ込んでる奴0
ほんと終わってんな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:05:29.35 ID:lgJfv5h0a.net
>>2
( ヽ´ん`)「水で」

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:07:58.30 ID:2FFPaGY90.net
俺の父親なんてウィスキーの2リットルのボトル一気飲みしてたよ
1日3本ぐらい飲み干す

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:09:13.98 ID:lrWKGLShM.net
>>1
出羽守乙
こんなところにも出るとはね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:10:21.82 ID:lrWKGLShM.net
安もんのウイスキーとかどう飲もうが勝手
甲種焼酎の蘊蓄を語るようなもの

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:13:58.65 ID:2GsG3LH90.net
>>470
これに尽きる
もったいないから味音痴はガブガブくんでも飲んどけ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4690-RvGI):2020/07/02(Thu) 14:15:01 ID:XnSk0GbS0.net
>>712
何が言いたいのかわからない。

725 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 1e87-6Xn9):2020/07/02(Thu) 14:15:47 ID:fGuce1q40.net
>>181
クソワロタ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:16:16.60 ID:rRdtGBdPr.net
>>712
どゆこと?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:16:17.09 ID:wooMbvaVM.net
味もわからないのに無理して飲むからこうなる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:16:31.22 ID:SDNzYPm/d.net
>>181
知ってるけどそういう扱いしてるだけ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:17:05.65 ID:6Tp95q5/a.net
あれだろ
九州の本場だと焼酎はコップに生で飲むってのと同じ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:17:38.74 ID:Jx8rD5fK0.net
>>724
酒飲まない俺でも
2口目の味覚麻痺とやらの対策としてってのは文脈で分かるが
ずっとストレート楽しみたい人の為って事だろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0b-rXoJ):2020/07/02(Thu) 14:18:22 ID:wooMbvaVM.net
こんで飲み方なんか人それぞれでいいとか言い出すからな
恥も外聞もないジャップ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-LUw2):2020/07/02(Thu) 14:19:40 ID:+hZXA+2la.net
>>22
うまいよね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-V77I):2020/07/02(Thu) 14:19:51 ID:ESRWD4yAr.net
対立煽りスレ多いけど外人も高いシングルモルトでも氷ぶっ込む人多いからな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:20:44.74 ID:BrRo+7fmd.net
ロックとハイボールはちがくね?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:24:14.48 ID:JXpPZf1+a.net
度数10度くらいじゃないと飲めないんよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:24:34.19 ID:g/frP7nua.net
外人が書いたウイスキー本でもふつうに氷入れる飲みかたが書いてあったけどなあ
いろんな銘柄をストレート・水割り・氷・コーラ割などいくつかの飲みかたで試して味をレビューした面白い本だった

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:25:38.33 ID:fV4sEBk10.net
サントリーのホームページに
ゴルフ場で英国紳士が、当時は珍しかったウィスキーのソーダ割りを
試すと美味! そこへよほど高く打ち上げたのかボールが飛び込んできた
のを見て、感動した紳士曰く「これがハイボールだ!」
とある
どの酒メーカーも美味しい飲み方で水割り、ロック、ハイボール載せてるぞ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:25:38.68 ID:jvMAPEd/r.net
普通に海外もロックで飲むだろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:26:02.71 ID:BKrDVLqv0.net
水割りが何なのか知らない人多いよね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:26:36.19 ID:evcIS1VDM.net
洋ドラだとグラスにトポトポ注いでそのままグイッと飲んでるのよく見る

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-HyUi):2020/07/02(Thu) 14:28:10 ID:CNviUejBa.net
酒でも料理でも新しいものを受け入れられない人達ってなんかの病気か?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-XgWw):2020/07/02(Thu) 14:28:35 ID:Jx8rD5fK0.net
>>740
瓶の底に残った最後の酒を2人でグイッとやってグラス置いた瞬間建物が爆発して敵もろとも自爆するやつな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:30:50.98 ID:D+URALNVM.net
ジャップ自称大人()の本音

「実はウィスキーとかアジワカランスwwwでもなんかかっこいから…」

ジャジャジャジャああああああああ!w

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:31:44.83 ID:WSy7GR4c0.net
好きな飲み方で楽しめよ他人のことなんか気にするな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:32:12.63 ID:D+URALNVM.net
>>744
うんこの水割り好きそうwww

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:32:15.24 ID:mEe/u+/60.net
でも俺もコロナで緊縮体制になってて
でっかいボトルの安ウイスキーと炭酸水でひたすらハイボールにして飲んでるわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:33:15.89 ID:wOdX+6pgM.net
>>23
いいなー

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:35:22.57 ID:L7IXUqn50.net
そもそも飲み物をキンキン冷やして飲むのは少ないらしいしね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e26-+Emp):2020/07/02(Thu) 14:39:24 ID:BKrDVLqv0.net
安物のウイスキーは絶対に水割りにしろ
4Lウイスキーとか冷たくして薄めて味覚を潰さないと飲めたもんじゃないから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp23-rLCM):2020/07/02(Thu) 14:39:41 ID:nC4vyPWyp.net
スペイン旅行でホテルでウィスキーとこの出てきたけど?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-30hS):2020/07/02(Thu) 14:39:46 ID:nDfdD6oBa.net
>>32
これ氷で薄まらないし最高に美味いよな
ホッピー自体も冷やしてやってるわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:41:52.20 ID:EqmyMNe5r.net
>>48
ラフロイグコークの美味さを知らない雑魚

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:44:57.17 ID:fV4sEBk10.net
昔はウイスキーが贈答品で使われたから
元議員とか会社役員とかの自宅に眠る高級ウイスキーを
買い取りやってるって前に何かでみた

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:47:30.92 ID:pbRpqYlx0.net
ジュース割りが一番おいしいだろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:47:56.43 ID:ufky5lEI0.net
>>23
クソ笑ったわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:48:41.41 ID:zocOdGcb0.net
アチアチの国だからしゃーない
何でも冷やすンだよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:50:01.49 ID:d+6OAgZD0.net
>>92
文字が小さすぎて読めない!

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:50:01.89 ID:2ti3jz1H0.net
ビールにはなんで氷入れないの?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 14:53:10.79 ID:DoBcl+ta0.net
紹興酒も本場は常温ストレートで飲むのに日本では温めてザラメを入れて飲む
昔は質の悪い紹興酒しか日本に入ってこなかったから味をごまかすためにそうしていたらしい
ウイスキーも例えば70年代にサラリーマンの憧れだったサントリーオールドも消費者がグレーン(穀物)ウイスキーと勘違いすることを意図したグレンウイスキー(山崎峡という地名にちなんだ飲料用エタノール)を半分近くも混ぜたまがい物だったし、水割りにしないと飲めたもんじゃなかったんだろうな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab97-5OPD):2020/07/02(Thu) 14:55:38 ID:m3SWiZ/L0.net
80年代SR Royal貰ったことあったが氷ドバドバ入れて飲んだ俺はウイスキー厨から刺されるんかな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aae-dtHr):2020/07/02(Thu) 14:58:10 ID:qQKYTe560.net
>>48
タレメーカー上位勢は本当に高品質なもの作ってるぞ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-zVnM):2020/07/02(Thu) 14:58:36 ID:Z+HSPBM+0.net
日本人の冷たいもの信仰ってなんなんだろうな
酒に限らずキンキンに冷えてないとみんな嫌がる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-PG6b):2020/07/02(Thu) 14:58:45 ID:tEJN4IuUa.net
人間てみんな保守的なんだな
馬鹿じゃん?でも試してみるか、とはならない不思議

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:05:13.71 ID:XmDEu9oQa.net
>>10
安ワインにクラッシュアイスをガラガラ入れてゴクゴクするの旨いの知らんか?
ジャップのお気取りさんがカッコつけて飲んでる一方でフランスップはブリキのコップで飲んでたりするんよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:06:38.78 ID:yAc2Yi400.net
水割りでいいだろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-Wiu6):2020/07/02(Thu) 15:10:27 ID:b3lIu8WH0.net
シングルモルトウイスキーをタンブラー一杯、350ml缶ビール4本をチェイサーにして毎日飲む@大江健三郎
もうアル中だろ・・・

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:12:40.17 ID:pk7GPIlWd.net
>>759
ダルマは飲むと必ず頭が痛くなった思い出

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:13:20.78 ID:mONYoAlwd.net
>>762
でもキンキンに冷えてやがるビールは労働で火照った体にはありがてぇだろ?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:14:45.29 ID:WvQF/uE1M.net
スコッチやアイラもソーダ割りで飲む現地人たくさんいる
そもそもカクテルとかサングリアとか酒に色々混ぜるのは白人の方が好きだろ
どこの国にも酒の飲み方にケチつけるクソジジイがいるだけ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:14:50.50 ID:I9v1sZ8x0.net
ウイスキーを冷したら薫りが消えちゃうじゃん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e05-VQSO):2020/07/02(Thu) 15:16:48 ID:eiAloHtz0.net
しかし嫌儲民てほんと外人に反日させてキャッキャ喜ぶの好きだよなw
それなのになんでいつまでも日本に住んでて日本のインフラ使って安倍から10万もらって嬉ションしてるの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7be5-+Emp):2020/07/02(Thu) 15:16:59 ID:N7xVF27N0.net
ストレートをちびちびやるのがよい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa82-VQSO):2020/07/02(Thu) 15:20:43 ID:b3BQ3SaNa.net
日本人は味がわからないから何でもキンキンに冷やす

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-CVdO):2020/07/02(Thu) 15:22:11 ID:G1aiC7Jma.net
ジャップダニエルご存知ない?🤗

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-EeuT):2020/07/02(Thu) 15:23:19 ID:8Qvs/6NX0.net
>>158
ネットオークションで売って 安い酒をたくさん買う

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53de-BXkI):2020/07/02(Thu) 15:23:48 ID:WGr5qzHc0.net
こういうのって海外でも山岡みたいな奴が言ってんだよな
俺はスイとか言い出す奴

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:26:41.85 ID:SZKPFaY/a.net
日本酒に水混ぜてるようなものなんだろうね。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:27:02.89 ID:fF97RLvO0.net
>>1

俺の知ってる白人は水割りなんだが?
ベースの人で旅人じゃ無いけど…

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-zhPc):2020/07/02(Thu) 15:28:31 ID:fF97RLvO0.net
>>464

アメリカ軍人の人は水割りだったぞ???
どう言う事なんだ?

人によるんじゃね?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:28:50.11 ID:LZYmUpNy0.net
日本にはお湯割りがあって誇らしい

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd1-st0q):2020/07/02(Thu) 15:30:15 ID:le8BPy8O0.net
ウイスキー(焼酎も)が一番美味いのはロックだぜ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-zhPc):2020/07/02(Thu) 15:31:50 ID:fF97RLvO0.net
そうそう、シルベスターアローンの映画バレットでは
ロックで呑んでたのは?
あれは嘘なん?

ロッキーでの生卵飲みの並なジョークなの?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7e-a/bQ):2020/07/02(Thu) 15:32:27 ID:bcAI93Kr0.net
やべえな
カッコつけてるつもりが外人から山猿思われてたんか
まぁいいけど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:33:19.62 ID:B9ppjI1f0.net
日本酒に氷入れたり水割りにしないだろ
そういうことだぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:34:05.62 ID:tw+E++MVM.net
前から思ってたわ
ストレートのほうが味がわかるしいいわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:35:22.90 ID:jTcznCQO0.net
>>781
美味いんじゃなくて口当たりが良いだけだから

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:36:02.64 ID:0Km1TXCt0.net
またウソホルしてんのかよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff4-VQSO):2020/07/02(Thu) 15:37:27 ID:pEtFf26n0.net
ブランデーの水割りさえも許されるのにワインと日本酒の水割りが許されないのは解せない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-qoOp):2020/07/02(Thu) 15:38:06 ID:MhkcNcwU0.net
アメリカ人は普通にロックで飲むよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-LTdq):2020/07/02(Thu) 15:39:23 ID:y4UUuKD4a.net
ジャックダニエルを水道水で割って飲んでる

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-Wiu6):2020/07/02(Thu) 15:42:25 ID:h2v2Gztt0.net
>>788
日本酒は原酒に加水して販売してんだから好きに薄めていいのよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-1dII):2020/07/02(Thu) 15:44:29 ID:jLnB50bA0.net
まだ酒とかいうハードドラッグやってんの?うちはもう大麻だよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7395-/vLE):2020/07/02(Thu) 15:44:47 ID:IsxlAeG30.net
>>784
冬にお湯割りはやるわ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:46:45.26 ID:97tdUcRX0.net
飲み方なんか知らんが水入れると気持ち悪くなっちゃうんだよね
牛乳の水割り飲んでるみたいな感じ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:51:26.36 ID:2vNEkVfP0.net
高い酒はそのまま飲んで安い酒は割って飲むだけだし

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:56:38.32 ID:h2Ckspgx0.net
ビールすら冷たくしないと飲めないからな
冷やしすぎると味変わるわ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 15:57:04.69 ID:6slkAe3p0.net
日本人「ビールに氷だと?」

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-arpB):2020/07/02(Thu) 16:03:17 ID:BC7NaXgZa.net
ブランデーは、そのままだっけ。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-K5cD):2020/07/02(Thu) 16:04:24 ID:Cmh1dxEba.net
そもそも出荷時点で加水しとるだろうが
12年やら20年の酒が43度とかの訳がない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:08:01.99 ID:OAjh/esiM.net
好きに飲め

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:08:34.93 ID:lmclTSfn0.net
ストレートだとすぐ無くなっちゃうじゃん

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:14:51.41 ID:YC6/IIT0a.net
自信が無いから好きに飲めとか言い出す馬鹿が多い
赤ワインも室温ていうけど向こうの低めの室温だからな
ちょっと冷やしたくらいでいいんだよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:15:22.11 ID:evcIS1VDM.net
>>742
わかんないけど絶対面白いやつじゃん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:15:29.35 ID:JIhc+prH0.net
白州くらいなら氷でも十分

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:15:33.60 ID:xUviJeVa0.net
28150207152807=報2815020715280728】創価q会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:17:06.93 ID:7Ei8OewW0.net
必ずやる訳じゃないぞその時々の気分ってもんが有るだろうが馬鹿の一つ覚えじゃネェんだから・・・

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f35-c9XW):2020/07/02(Thu) 16:18:18 ID:ZKl+WklZ0.net
「な、なんだこのキンキンに冷えたエールは!?」

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e05-GTad):2020/07/02(Thu) 16:18:20 ID:tkPBJylJ0.net
ストレートだと味と香りが濃密すぎて
おつまみが楽しめなくなる
だからストレートでやるときは本当に乳首以外、何もつままない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-MCHS):2020/07/02(Thu) 16:18:43 ID:BSnkRUI20.net
氷がカランと鳴るのが似合う男になりてぇよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:19:17.82 ID:KvRs1SLoa.net
ロックって外国にないのか

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-muTG):2020/07/02(Thu) 16:19:48 ID:4ApGc/92d.net
>>36
水や氷はピュアやろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87c7-ST/Z):2020/07/02(Thu) 16:20:03 ID:v7BcwaMw0.net
ウィスキーの一番うまい飲み方はハイボール

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:23:48.52 ID:3w+EhLsP0.net
>>23
「てにおは」(『てにをは』が正解)を「知っているか」と指摘している当人が
「お前日本人か?」(『お前は』が正し日本人)と普通に返すのが今の日本の現状
(日本人の現状である故に)彼は悪くないが余りにも程度が低すぎて唖然とさせられる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:24:06.46 ID:xWgU5m4d0.net
冷たくして舌の感覚を麻痺させるためだろうな

もったいないけど

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:27:41.42 ID:x7I/0JCf0.net
今は酒まったく飲まんが
ラムちょっと飲んでたときは常温ストレートが一番美味かったな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:27:59.84 ID:jek2TqYX0.net
トワイスアップでしょ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-tQ7J):2020/07/02(Thu) 16:29:05 ID:4TvqUwLYr.net
逆にトワイスアップって世界では普通だけど日本だと水割りとかわかってないなって雰囲気になるよね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:30:56.34 ID:A6VPLKZd0.net
単純に貧しかったからでしょ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:32:40.36 ID:qzDJa+n5M.net
蒸留所のブレンドマスターも試飲するときはトワイスアップだぞ。

https://manzokuya.co.jp/journey/1545.html

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-xDWL):2020/07/02(Thu) 16:35:02 ID:jBU6bGRkr.net
氷じゃなくてアイスストーンなら文句言われない?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-WK0T):2020/07/02(Thu) 16:35:41 ID:W4L6oal0d.net
>>819
マスターブレンダーな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:39:44.06 ID:tgvyLtu90.net
アイラなんかむしろハイボールのが人気なんじゃないの?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:39:49.91 ID:aAakFiy50.net
オヤジが酒飲めないくせにカッコつけるためにお湯割りでウイスキー飲んでたのを思い出すわ
俺は一切酒なんて飲まない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 16:45:17.80 ID:Rw3ecF3t0.net
>>568
クレイジーマンデー
これくっそ美味い

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a10-VQSO):2020/07/02(Thu) 16:47:50 ID:5rCZci6a0.net
ウイスキーには牛乳だろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-e7nk):2020/07/02(Thu) 17:00:17 ID:8JY1e7qzd.net
>>48
うまそうで草

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e42-VQfP):2020/07/02(Thu) 17:03:02 ID:fMrt059Z0.net
ビールに氷入れるようなもんか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:05:00.65 ID:Ak9X3jrdH.net
>>810
あるんじゃない
ストレートの方が多いけど、洋ドラとかでも普通に氷入れる?みたいなシーン多いし

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-GCTJ):2020/07/02(Thu) 17:14:17 ID:lGPiwGJvd.net
ウィスキー自体は完全に外国のコピーだけど
日本人にはアルコールがキツすぎるから氷をいれるようになった

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-8ezk):2020/07/02(Thu) 17:14:26 ID:NlqSBB3W0.net
夏場はロックだよな
徐々に氷が溶けていくので
微妙な香りや味わいの変化も楽しめる

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a6d-b6k1):2020/07/02(Thu) 17:16:11 ID:SWnWn9sD0.net
好きに飲みゃええやないの
なんで他人や外人からガタガタいわれるのさ
こういう飲み方もええでやったらわかるけど
どうせ安いウイスキーやろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-JOJ/):2020/07/02(Thu) 17:17:12 ID:VQ10e74vd.net
>>241
ウイスキー唾液割りだな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:18:02.09 ID:PoeyMX1Md.net
>>819
空近い

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:18:11.04 ID:ncUKggAG0.net
日本の気候が産んだ飲み方

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:18:13.29 ID:rrQ9vWBG0.net
せっかくノーチェイサーなのに氷で薄めるとか理解できないだろうな向こうからすると
あと常温で飲んでるイメージが強い

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:18:58.22 ID:VQ10e74vd.net
>>21
色付き甲類焼酎だからね

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:19:20.97 ID:rrQ9vWBG0.net
>>808
🙄

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:21:52.11 ID:xU+o9zJs0.net
>>1
10年前と比べて
アメリカも酒を割る習慣が出てきたけどな

後は気候だな
亜熱帯気候の先進国の首都 主要都市ってあんまりねーからな
年の半分以上は冷たい物じゃなきゃ売れねーんだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:25:39.15 ID:ygyfLt5ad.net
嫌儲に酒語れる人間おらんから無駄や

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:26:02.24 ID:4ApGc/92d.net
というか冬場のめっちゃ寒い時にあっためて飲んだりしないだろ
氷入れたくらいでそこまで変わらんわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-muTG):2020/07/02(Thu) 17:32:04 ID:4ApGc/92d.net
>>331
テキーラのドンフリオが大好物らしいな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-xzJr):2020/07/02(Thu) 17:33:15 ID:pk7GPIlWd.net
>>798
ブランデーはグラスを手のひらの熱で更に温めて香を立たせるからな
まぁ、ブランデーもカクテルベースにするくらいだから、好きに飲めば良いと思うが

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46e5-ERT+):2020/07/02(Thu) 17:33:26 ID:L/ymb/El0.net
自分達はよくやるくせに
海外に本場流を説かれるとジャップは機嫌悪そうにするよね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-muTG):2020/07/02(Thu) 17:33:33 ID:4ApGc/92d.net
>>411
カミュは飲みやすい
スイスイ飲める

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-eSYJ):2020/07/02(Thu) 17:34:36 ID:9rZxltGqd.net
昔のローリングストーンズのライブ見てたらキースリチャーズが演奏の合間にジャックダニエルをラッパ飲みしとってびびった
立ってられんよ普通なら

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:44:36.96 ID:pk7GPIlWd.net
>>411
ポール・ジロー

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM9f-xDWL):2020/07/02(Thu) 17:47:09 ID:PQQqBIp3M.net
ウイスキーが好きだからブランデーもと思ったら口に合わなかった

ハイボールにしたら美味かった

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:47:21.95 ID:Lz8XkXOud.net
>>774
ワックスかけてそう

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:49:26.06 ID:Tw8juIx30.net
ウイスキーとかコーラ混ぜて飲むわ!

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:49:37.19 ID:1avd5eMN0.net
実家片付けてたら20年以上前のサントリーロイヤルの未開封が出てきた
飲めるよね?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:50:24.54 ID:8N8zs44X0.net
日本人はアルコールに弱いから薄めないと飲めないんだろうね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:52:38.67 ID:tdKfLG/S0.net
白人はバカみたいに強い酒を水のように飲めるけど日本人はそんなアホみたいな肝臓してないんだよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-YGhR):2020/07/02(Thu) 17:54:31 ID:XhvjBRyeM.net
ジャップは貧乏性でチビチビ飲むのが好きなんやから許してくれや

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a0b-v8gg):2020/07/02(Thu) 17:55:23 ID:mpI+WpZW0.net
日本人ってドリンクを常温で飲む文化がない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 17:59:27.74 ID:ub9OSWGMr.net
>>850
余裕
むしろ売れるよ未開封で液面低下がひどくなければ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:00:22.18 ID:YWz4NDTxM.net
ハイボールじゃねーだろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:02:30.58 ID:BNnmOXUF0.net
ジャップ的には冷たい=美味しいだからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:03:01.37 ID:VXpDd5JG0.net
指先の水滴一つ垂らすだけでいきなりかおりが広がったり
飲みやすい香りに変化したり
ウイスキーはすごいよな
毎晩グレンフィディック12年食後にちょびちょびしてるわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-JOJ/):2020/07/02(Thu) 18:03:23 ID:VQ10e74vd.net
>>788
イタリアのおっさんは夏場に水で割ったワインを水替わりにガブガブ飲むぞ
しかもグラスタンブラーで

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:04:50.98 ID:bKmSvo4Qa.net
ジンやウォッカがベースのカクテルならいいんだろ?
ウイスキーも度数が強くて香りを楽しむどころじゃないわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:09:07.94 ID:BKdkVakP0.net
>>760
大丈夫だ私もやったが刺されることもなかった。その上ウヰスキーコークも楽しんだwwww

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:09:50.63 ID:MGAeYXHXM.net
海外の飲めない水と違って日本の水は飲めるから水で割る習慣があるだけ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:10:43.49 ID:1avd5eMN0.net
>>855
ありがとー
結婚記念日にでも飲みます

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:13:14.69 ID:pOeQWNH+a.net
牛乳割がクソまずかった

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b17-X9Ut):2020/07/02(Thu) 18:14:31 ID:zIYP+RwD0.net
ストレートだと胸焼けして次の日辛い

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:17:01.90 ID:YWz4NDTxM.net
氷で丁度良い濃さに薄めてるんやで

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:21:28.82 ID:t4sd/06Sr.net
えー
アイスピックってなんに使うんだよ
ウイスキーに入れる氷をカジカジ削るんやないのかよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc2-muTG):2020/07/02(Thu) 18:26:14 ID:xKpYYxOa0.net
通はストレートと水を両方頼むよね。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ad-VQSO):2020/07/02(Thu) 18:26:54 ID:fcaH09pv0.net
ホワイトホースのやっすい酒のワイは炭酸で低みの見物

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:30:48.20 ID:JdJKFNRBr.net
ウイスキーとかガキかよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:37:52.57 ID:JCVsR32y0.net
>>10
ワインに氷マジ美味いぞ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:40:31.44 ID:TWUjEiEx0.net
こういうの見ると溜息出るわ
これじゃあ海外の人間がただの物知らぬ馬鹿って言ってるようなものじゃん
やってる事がアフィカスの偏向記事と一緒

海外の人間はそこまで馬鹿でも味覚障害でも無い

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:45:31.40 ID:YWz4NDTxM.net
氷入れりゃ何でも飲めるようになるんだよ!

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:49:52.61 ID:0ZSc12VUa.net
ワンフィンガーでよろぴく。
と、外国人は言わないのか…

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-WTMy):2020/07/02(Thu) 18:51:07 ID:+WnJ3ZQE0.net
冷たくすると風味が抑えられるから
酒本来の味を楽しみたいなら常温なんだろうな
芋焼酎もお湯割りとロックでは全然違う

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:54:31.10 ID:8jeoPiBJ0.net
ウイスキー自体をキンキンに冷やすのはありなのか?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:55:48.05 ID:K9DKLnQC0.net
乾燥した気候だと氷入れない方がうまいかもしれないが
日本みたいに湿気の多い気候だと氷入れた方がうまく感じることが多い

ビールだって現地の気候で飲むと日本だと美味しく感じなかったのが美味しかったりもする

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-VQSO):2020/07/02(Thu) 18:57:38 ID:SOhQUh3l0.net
山崎でハイボール飲んだら文句言われた好きに飲ませろよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 18:58:16.63 ID:b56rmN+l0.net
トワイスアップとか鼻で笑われる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:01:40.85 ID:7o4ufy8N0.net
水で薄めて飲んでるほうが衝撃やろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:03:53.10 ID:JAJ3o5tZ0.net
まあ氷入れるとやっぱ飲みやすいよ
みんな各々好きなように飲むのが一番だ

んじゃあ俺1:1でコーラ割りな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:07:32.87 ID:aaYLcyLg0.net
胃の底を焼きたいから薄めないな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:08:57.62 ID:plJ1mtsI0.net
薄めないと飲めないんだ
アジアンにはキツイ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:10:13.44 ID:zG0Ik/A/0.net
>>876
神戸ハイボールなんてものがあるからいいんじゃないの?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:10:18.88 ID:7kTr3QEg0.net
箸の持ち方が変なのに「俺はこっちの方が持ちやすい」と言ってるようなもんだぞ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:11:09.77 ID:VCouTDA60.net
いいよモヒート飲むから

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:11:16.83 ID:xUviJeVa0.net
11110207111107=報1111020711110711】創価q会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:13:23.46 ID:lvF6X12T0.net
ウーロン茶割ダブルで

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-Utoi):2020/07/02(Thu) 19:14:46 ID:Nz09n5xma.net
氷入れるくらいならボトルごと冷やせ
すぐ常温に戻るが

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:17:32.95 ID:YQD7k4ttK.net
真夏にクルマのトランクから取り出したビール飲んだり、真冬にTシャツ1枚でクソ寒い京都うろついたりする連中に偉そうに言われてもな…

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:17:44.10 ID:SdTyzF5sM.net
これはある、ショットグラスで飲むの一番好き
でもそんなスカした真似人前でできないでしょ?
空気嫁ない黄色い猿とか笑えるでしょ?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:19:53.60 ID:XR1YcwIY0.net
>>884
ありゃ、氷入れない代わりにグラス、ソーダ、ウィスキーを冷やしてるわけだがw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:21:43.31 ID:phQH65X30.net
偉そうな風にしてても
ジャップに酒の味はわかんねえってことだ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bbf-ERT+):2020/07/02(Thu) 19:27:07 ID:ABHYPGCb0.net
>>893
コニャックに氷入れたらそりゃ野蛮人だがそもそもウイスキーなんて
そんなに飲みやすい酒じゃないだろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:28:01.41 ID:SdTyzF5sM.net
雪山で遭難して人より早く駆けつけた救助犬してるセントバーナード犬の首輪に吊ってある小さい樽からゴクゴク飲みたいと子供の頃絵付きの本で読んで思った事あるけどあれで助かった実績あるのかな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:28:08.42 ID:CfSNnT/z0.net
酔えりゃ別にいいだろ何でも

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbac-J9UF):2020/07/02(Thu) 19:29:53 ID:iTHGVfx/0.net
日本酒に氷の感じなんだろな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:35:05.53 ID:RISCLKdR0.net
>>23
誰がコレでスレ建てて

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:36:34.39 ID:QuLSR+cfa.net
トワイスアップよりストレートが一番美味しいけど、胃へのダメージが、、
日本人は内臓が弱い

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:41:37.03 ID:TO1IjnLvd.net
>>23
>>6
じゃ無いか→じゃないか
マジ日本人かお前?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 19:43:29.13 ID:3utlvigGa.net
>>828
言われてみると見たような気する
日本酒とかでもいるような酒こだわりガイジが言ってるだけなのかもな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-8D+3):2020/07/02(Thu) 19:44:23 ID:QfpdSEyf0.net
>>847
ブランデーはオレンジジュースで割っても美味しい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f10-UhrL):2020/07/02(Thu) 19:44:27 ID:XRKdK75p0.net
室温が基本15〜18度の欧米諸国と、23〜28度の日本とでは、室温の酒の温度も既にぢうのよ。
試しにアルコール濃度40度の蒸留酒を温度25度とか口に含んでみろよ。飲めたものではないぞ。

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f10-UhrL):2020/07/02(Thu) 19:47:43 ID:XRKdK75p0.net
>>810
「あつまれどうぶつの森」に「しずえ」ってキャラが出てくる。
麦茶の入ったコップを机に置いて仕事するんだけれど、麦茶を知らないガイジンどもは、
ロックグラスでウイスキーかラムをぐびぐびヤってるものと思い込んで驚愕していた

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-h0J+):2020/07/02(Thu) 19:48:09 ID:QuLSR+cfa.net
>>903
エアコン付けろよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-eIdb):2020/07/02(Thu) 19:56:33 ID:d/kSGyzRr.net
はいはいこれは圧倒的に毛唐に同意
水っぽくて薄くて不味いよね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:04:05.26 ID:QcU8gPqJ0.net
オンザロック言い出したのテメーらだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:06:30.87 ID:VhaUl1Nxp.net
常温水用意すんの大変なんだよ
開栓したら冷蔵しておかないと傷むし

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c669-Wiu6):2020/07/02(Thu) 20:13:12 ID:f17CK5Vr0.net
でも日本酒を水割りにしたらブチ切れるんでしょ?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:19:20.65 ID:ymVTcfLFd.net
>>10
ワインに氷と炭酸→うまー

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:21:33.83 ID:V5vCLyWK0.net
でも実際に日本の夏知ったら
そうも言ってられないと思うわ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:22:05.17 ID:ygyfLt5ad.net
>>411
飲み慣れてないとポールジローは繊細で拾えない
カラメル入ってるような安いのから行け

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:22:29.60 ID:07bmnZxb0.net
酒の味分からん奴しか居ないからな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:27:40.48 ID:G5Ybqe/A0.net
氷を口に貯めて酒とコロコロして薄めながら飲んで、
酒の成分を吸い尽くしたらペッてグラスに戻してまた次のターンを始める飲み方が一番うまい

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:35:20.94 ID:++TU27Aq0.net
冬はストレートでなめてもいいけど、夏はハイボールでいいわ。

916 :後藤 :2020/07/02(木) 20:36:03.91 ID:g2mRuRvZ0.net
バカラのタンブラーに

2フィンガーやでww

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:38:13.29 ID:M6VD9PuZp.net
お前らに教えてもらった知識
スキットル

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:38:18.48 ID:B42DvOB/M.net
全部同じ濃度味より
所々違った濃度にした方がその差異で味がよくわかる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:39:55.39 ID:q4koIJyn0.net
氷入れる=味が分かってないってことだから
なら無理して飲むなよっていう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:43:14.18 ID:sgeGdUc4a.net
水で割るなら軟水と硬水のどっちが良いのかな?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:43:54.30 ID:LU1SXn7z0.net
ボトルで売ってる時点で加水してんだからもう見ず入れる必要ねえだろ
氷なんてもってのほか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-sdbc):2020/07/02(Thu) 20:44:15 ID:sgeGdUc4a.net
ホットワインなんか飲んでいる欧州土人が良く言うわw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3e0-iiH+):2020/07/02(Thu) 20:44:41 ID:kBspNrR80.net
酒に失礼だよな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-sdbc):2020/07/02(Thu) 20:46:01 ID:sgeGdUc4a.net
白州のウイスキー工場では、ハイボールをオススメしていたけどなw
しかもミントを入れて後からの香りづけもオススメしているぞ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:47:40.90 ID:bLEDE7vHM.net
満貫っす

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:54:27.96 ID:ZHXK8eeB0.net
薄めた方が飲みやすいし
胃が弱いんだよ馬鹿にすんなや

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:57:05.05 ID:XRKdK75p0.net
>>909
売っる並の日本酒が既に水割りだからな。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 20:57:28.76 ID:kBspNrR80.net
ストレートで飲んで美味いように作られてるのに割って飲むのが無粋
店で出されたスープに水足して飲んでるアホいるか?いないよな?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:05:55.26 ID:f17CK5Vr0.net
>>927
ん?蒸留酒も加水するがそういうことじゃなく?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:10:43.28 ID:Ihzw1Inv0.net
>>895
実績は知らないが、
救助犬の体温で助かるのであって
ブランデーは助かった上での凍傷予防みたいな話だから
少なくとも酒で助かるという話ではないはず

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:10:49.63 ID:xUviJeVa0.net
s4410020710440744=報】価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:11:51.48 ID:oKDuEnkQd.net
これ芋焼酎もそうだろ
九州の連中は割らずにストレートで飲む

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:15:19.31 ID:yVp1zdgN0.net
>>929
加水して売ってる
元は酒税法かなんかの都合でなかったか

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:15:46.59 ID:cdMoegll0.net
最近は牛乳で割ってる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:18:04.82 ID:Ihzw1Inv0.net
>>932
九州のやつも大概は割るぞ
というか、事前に割水してから燗つけるほうが芋焼酎なんかでは伝統的な飲み方だったそうな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:20:33.23 ID:sgeGdUc4a.net
九州の奴等はお湯割りが好きだな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:36:35.00 ID:upQTOh7b0.net
>>936
そう
そしてお湯を先に入れて、次に芋焼酎入れないと怒る
めんどくせぇ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:40:46.19 ID:AiCNR5mJd.net
ウィスキーの水割り

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:46:15.59 ID:qCM1T9jk0.net
>>903
焼酎や泡盛なら常温が普通だろう

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:46:51.61 ID:hsrl0h1ha.net
氷が融けていくにつれて味と薫りが変化してロックも良いと思う

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:51:53.67 ID:Lo7eCCDW0.net
学生の頃はよく友達の家から帰る道で
ビンかららっぱ飲みしてたわ

今じゃ考えられないな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:53:14.77 ID:Oj9aABn60.net
>>648
グレンリベットはストレートだと甘過ぎる

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:53:19.91 ID:ksKYbMfh0.net
ハイボールすると薫りが広がるからいいと思うんだけど

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:54:50.00 ID:XRKdK75p0.net
>>930
血管が拡張する
 利点 末端にまで血が巡る → 凍傷が悪化しにくい
 欠点 体温の低下、血圧の急低下 → 意識混濁の悪化
利尿作用 → 血流量の低下 → 意識混濁の悪化
酩酊 → 意識混濁の悪化

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 21:59:28.96 ID:Z7hcUuPZ0.net
ブランデーって醸造酒?
蒸留酒みたいな味のイメージだけど

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:01:19.40 ID:uH7ppXBB0.net
洋画で氷入れてるの一回も見たことないな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:01:50.36 ID:XRKdK75p0.net
>>932
うそこけ。
麦も芋も球磨も、6:4割。調整後アルコール15度相当くらいが普通の飲み方。
ふだんから生で飲むヤツなんていねーよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:03:05.04 ID:1tA17GM90.net
ウイスキーの種類によって加水が合う合わないあるし多様な飲み方があるところもウイスキーのいいところだと思うけどな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:04:30.58 ID:V5vCLyWK0.net
それを言うのなら 普通のお水も絶対におまえら氷入れて飲むなよ?
お前ら水の味もわからん味音痴じゃないんだろ?
水の繊細な味こそ氷入れたらわからなくなりそうだし

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:04:49.77 ID:XRKdK75p0.net
>>939
普通は湯割り。
三十五度なら焼酎四に湯六
ニ十五度なら焼酎六に湯四

常温・希釈なしで飲むのは、北海道や東北の一部。そういう地域では甲類の二十度が売れ筋。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:09:31.43 ID:sgeGdUc4a.net
>>950
寒い地域で強い酒を飲むのは理にかなっているよな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:12:04.62 ID:Z7hcUuPZ0.net
>>932
宮崎は20度の焼酎つくっててストレートで飲む風習は確かにある
鹿児島人は冬でも夏でもお湯割

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:13:46.95 ID:LvwVa6F3d.net
> ・18年物のウイスキーに氷?なぜ?
>
> ・↑ ハイボールって呼ぶんだよ

何こいつ。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:19:29.28 ID:TTZhfMwTd.net
カナディアンの安いのが好き

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:20:24.44 ID:LZ+SXNMQ0.net
ウイスキーは25℃にもなると暴れるんだよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-LTdq):2020/07/02(Thu) 22:27:15 ID:2swromL3a.net
>>494
わかめラーメン懐かしいな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f10-UhrL):2020/07/02(Thu) 22:28:51 ID:XRKdK75p0.net
>>946
https://i.imgur.com/9cptp2A.jpg
映画でなくて広告ポスターだが

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:33:22.12 ID:XRKdK75p0.net
>>951
飲酒そのものが不合理だし、気候の寒暖とその土地で多くのまれる酒の濃淡はあまり相関性は無いし。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:33:53.35 ID:GKCY0FRg0.net
多分世界でいちばん有名なバーカウンターのシーン。
氷の音が涼し気だね。

https://www.youtube.com/watch?v=HJVVGzEbJC0#t=1m5

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:41:00.48 ID:jAIMKSW40.net
クソまずい

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:41:18.02 ID:16NiUZIk0.net
最近ジムビームばっか飲んでるわ
ハイボールかロック
ロックだと薄まってくると物足りなくなるからストレートに移行しようかと思ってる

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:50:32.80 ID:tD7yVKqi0.net
白州は香りが好きなんだけどもう少し美味しくならないかなぁ
食中酒じゃなくてそれだけでも楽しめるように改良して欲しい

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 22:52:24.33 ID:GKCY0FRg0.net
シャイニングの有名なこのシーンは氷入り。
http://soen.tokyo/blog/kloka/images/shiningbar.jpg

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-V1r2):2020/07/02(Thu) 23:02:27 ID:X/FtTBi+0.net
ツーフィンガーで

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 23:21:48.77 ID:faVg8Vej0.net
>>959
ポアラーってだけで下品なフレアバーが脳裏をよぎって食欲が失せる

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 23:22:54.09 ID:QuQh0iNT0.net
ジャップはアルコールに弱いからじゃねえの?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a12-ERT+):2020/07/02(Thu) 23:37:10 ID:8DU1ctfZ0.net
たとえば  chivas on the rocks で検索すると、海外のサイトでも結構件数出てくるけどね

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-WTMy):2020/07/02(Thu) 23:38:08 ID:M6PP8hw/M.net
炭酸はアルコールの吸収を加速させるから酔いやすい

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-1j4Z):2020/07/02(Thu) 23:41:31 ID:Qo0aoCkU0.net
まぁ、日本酒に氷と炭酸水入れるようなもんだからな。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-1j4Z):2020/07/02(Thu) 23:43:14 ID:Qo0aoCkU0.net
それよりもアメリカの映画じゃ偉い人のオフィス訪ねると
専用の瓶に移し替えたウイスキーを渡されて、それを一気に飲んでるけど、
仕事中なのに飲むの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-ILbA):2020/07/02(Thu) 23:44:53 ID:zTKXGygpr.net
>>963
ウィスキーに氷駄目ってのは天麩羅は塩で食えとか寿司は手で食えみたいなアレなのか

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 23:51:58.30 ID:UjMDXndt0.net
若い頃、
ガマンしてジャックダニエルをストレートで飲んでた思い出
もちろん、今に続ていない

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/02(木) 23:52:16.76 ID:E82SnAUg0.net
スコッチ以外はストレートはあかんやろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 00:25:09.55 ID:s1h4ZplY0.net
>>212
しずえが話の最後にニコッと首傾げて笑いかけてるのはビデオ撮ってる愛人のたぬき説好き

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-Wiu6):2020/07/03(金) 00:31:43 ID:/I8Oh30v0.net
もっとわかりやすい構図を用意したわ。
絡まれたらこれを貼ってやれ。
https://i.imgur.com/aXk30Ik.jpg

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp23-qYWo):2020/07/03(金) 00:32:39 ID:61HgwPiKp.net
チェイサーって日本だけの文化?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp23-aBdg):2020/07/03(金) 00:47:17 ID:dwrZHHwip.net
原酒を水で薄めてアルコール度数調整してんのに何を驚いてるのか

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 732f-y3xa):2020/07/03(金) 00:47:28 ID:19kY16Xm0.net
ついグビグビ飲んじゃうんだけど、お前らチビチビ飲みながら香り楽しんで飲んでるの?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 00:49:51.41 ID:/I8Oh30v0.net
>>976
テキーラは野菜ジュースのチェイサーと一緒に飲む。
https://i.ytimg.com/vi/Bf9oMzIH-uE/maxresdefault.jpg

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-nJB9):2020/07/03(金) 00:54:35 ID:VUZKhM00M.net
たしかに映画みててロックは見たことないや

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-nJB9):2020/07/03(金) 00:55:17 ID:VUZKhM00M.net
まあストレートが一番美味いからな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca31-LTdq):2020/07/03(金) 01:11:18 ID:iOguvEwy0.net
>>975
ハゲとるやん

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6b-DPHI):2020/07/03(金) 01:11:33 ID:3971jYNf0.net
28110307112807国】雲南省から出稼に出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 01:39:04.16 ID:pJFPXAVYr.net
ポリス大活躍

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 01:45:21.00 ID:5GdeuZ210.net
まあ実際は強い酒やタバコで味覚破壊されてる人が
水で薄めたり氷に低温にされると味がわからなくなる
味音痴になってるだけっていうオチ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 01:48:39.56 ID:NgjEyJlP0.net
山口瞳みてーなこと言ってるんだな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 01:49:28.40 ID:jDHcAOHu0.net
>>32
シャリキン最高

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 01:51:32.10 ID:DI8pSiZN0.net
トゥワイスアップくらいが一番飲みやすくて香りもいいんだけど
どうせ飲むならダブルで水と炭酸水のチェイサーとチョコつまみにチビチビいくのが一番旨いと思う
チョコもいいものじゃなく安物のミルクチョコレート

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 01:55:02.68 ID:DI8pSiZN0.net
>>985
実際そういう部分はあると思うよ
氷で温度下がって〜とか言うけどまったくなくなるわけじゃない
温度が冷えることで味覚のうち甘味が鋭敏になって苦味が感じにくくなる
結果的にはちみつのような味わいに変化し、温度が上昇することでこれが逆転して味わいが変わるのも楽しめる

水を入れるなとか氷は邪道ってのも分かるし、そういうものなのも事実だけど実際に自分で試せばこういう飲み方ではこういう味になるのかって理解して自分が一番好きなスタイルで飲むのがいいよ
とくにウイスキーは

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 01:59:15.37 ID:vaCX88g20.net
暑い時期に赤ワインに氷入れて飲むのが最高
騙されたと思ってやってみろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e05-XnjE):2020/07/03(金) 02:43:32 ID:J4Ry91qV0.net
騙された

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a07-VQSO):2020/07/03(金) 02:45:59 ID:1b55LmuM0.net
唾で薄くならないように鼻をつまんで飲むんやで

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 02:56:44.52 ID:8YbUW2ib0.net
>>962
癖があるが知多のがうまいんじゃね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f50-C8Eu):2020/07/03(金) 02:58:38 ID:8YbUW2ib0.net
砕いた氷でかき氷感覚で最初飲むわ
夏場はこれが最高
面倒だから最初だけだが

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 03:03:21.78 ID:WnPTrjzP0.net
>>994
これ最高

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 03:08:00.91 ID:9xYMKmdm0.net
いちいち驚愕すんなよ
高温多湿のこの国に住んでみればあんたらもわかる

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 03:10:33.23 ID:eKFi0O/+a.net
洗練された飲み方ねえ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 03:26:54.19 ID:lkL12t2Wa.net
ウィスキーに限らず日本人はなんでも冷やしすぎだと思う
しかもそれで腹壊すんだからアホ
まあ高温多湿で水でもなんでもすぐ腐るから冷蔵しておかないといけないっていう仕方ない部分もあるんだけど

ジャパニーズウィスキーは氷入れると加水とはまた違う、トロリとした甘みが出るから嫌いじゃないな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 03:54:09.69 ID:Ox+2i6QT0.net
これからの季節デュワーズ白のハイボールがうまいんじゃん
氷ガンガン、グラスキンキンよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/03(金) 03:54:21.75 ID:Ox+2i6QT0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200