2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権、「若者ほど支持している」実態が明らかに。何故…? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 10:16:47.84 ID:t9it1MaB0●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣支持「男高女低」続く 「若高老低」傾向も 合同世論調査

19、20両日に実施した産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で
安倍晋三内閣の支持率を分析すると、男性の支持は48・3%となり、不支持の46・1%をわずかに上回った。
女性は前回7月の調査よりは上昇し、一部の年代でみられた30%未満の「危険水域」を脱したが、
支持は39・5%、不支持は51・7%と12・2ポイントも差がついた。
安倍内閣の「男高女低」の傾向は続いている。

安倍内閣の支持率は「若高老低」も特徴だ。
男性では10、20代が56・9%で、前回も支持が不支持を超えていた30代は53・3%に達した。
女性も10、20代は支持が不支持を上回った。

一方、男性は40代以上がすべて不支持が支持を上回り、女性も10、20代を除くすべての年代層で不支持が上回った。
ただ女性では、60代以上の支持が42・5%と、10、20代に次ぐ高い数字になった。
支持政党別では、自民党支持層は85・5%が支持した。
公明党は、前回は支持が41・5%で不支持を下回ったが、今回は48・4%で不支持の41・9%を上回った。
日本維新の会は前回の50・0%から37・9%と12・1ポイントも下落した。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp23-5OPD):2020/07/06(月) 13:05:26 ID:yt9Wwk3op.net
TTPで自分の親父がリストラされたり丹精込めて作った作物や牛乳を泣きながら捨てる時代が来るのわかってんのかな?
バイトで毎日なんとか食えたらそんなことどうでもいいのかな?

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200