2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主の悪夢】球磨川(熊本)の氾濫は民主党がダム建設案を廃案にしたことによる人災だと確定してしまう [938560184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-cZlT):2020/07/06(月) 11:17:10 ?PLT ID:Sqj6D+RF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
時系列

1965年 球磨川大洪水
1966年 自民党がダム建設を計画
1966年〜 地元の激しい反対運動

自民党政権下で約40年間放置される

2008年 反対派に押され、熊本県知事が正式に反対を表明
2008年 民主党政権下でダム建設計画が廃止となる
2008年〜 政府もダムの件には触れなくなる
2020年 大洪水

ネトウヨ「民主のせいだ!人災!悪夢!」

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/623138/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/565119/large_IP200704JAA000752000.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:17:39 ID:Sqj6D+RF0.net
これが民主の悪夢ってやつか…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:17:53 ID:Sqj6D+RF0.net
人災確定しましたね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-KzCq):2020/07/06(月) 11:18:17 ID:UYEXVF0Dr.net
どこまで日本を破壊すれば気が済むんだ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:18:18 ID:Sqj6D+RF0.net
10年前にダムを作っておけば老人ホームは救われたんや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7f9-qlyP):2020/07/06(月) 11:18:35 ID:gn59AsF50.net
これは流石に民主党が悪いわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a1e-c9XW):2020/07/06(月) 11:18:41 ID:3G3Eo+E00.net
いや民主党悪くなくね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a97-dd6d):2020/07/06(月) 11:18:50 ID:vf+lvLPX0.net
これ完全に8年間放置した売国自民党の責任やな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:18:51 ID:Sqj6D+RF0.net
民主政権がなければいざなぎ好景気がまだ続いていた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-La+G):2020/07/06(月) 11:19:00 ID:CkWyIFKVa.net
これはさすがに悪いのはネトウヨ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:19:38 ID:Sqj6D+RF0.net
まさく悪夢よ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-MfDg):2020/07/06(月) 11:19:59 ID:HAv97ZFKd.net
セレモニーに先立つ会見で、小野氏は印象深い出来事に蒲島郁夫知事が2008年に白紙撤回を表明した川辺川ダム問題を挙げ、「(表明当日まで)知事と2人でぎりぎりまで表明文を手直しした。非常に難しい判断だった」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f80074dfcf19f82924bf3344352ac774d73c1ea9

あーあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:20:07 ID:Sqj6D+RF0.net
ネトウヨさんに一理くらいはあるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-sSzv):2020/07/06(月) 11:20:22 ID:5td/EaaQa.net
matty(as known as (ノ´Д`)ノ マッテーィ)
@getbacknowhere
こういうデマは許さないでください。
目の前で人がなくなった現場や地元の人たちへの冒涜です。
芦北で洪水や崖崩れしたところは、ダムとは関係全くありません。
人吉のひとたちにしても、雨の中心は、川辺川水系でなく、むしろ球磨川本流です。
水上ダム、瀬戸石ダムがあるんです。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06de-xfMK):2020/07/06(月) 11:20:30 ID:iLTvyhW40.net
四十年間放置は草

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1c-xjBB):2020/07/06(月) 11:20:35 ID:zhJFOUxZ0.net
無理筋でも余裕で通るからねw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abae-IdPp):2020/07/06(月) 11:20:41 ID:3q8Zu+Pf0.net
>>1
反対表明した県知事が自民党というw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ec2-R5kl):2020/07/06(月) 11:21:08 ID:4p9JSPKn0.net
地獄の民主党政権の残滓がこんな所にも

被災された方お悔み申し上げます

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9306-VQSO):2020/07/06(月) 11:21:12 ID:gwzjEZXo0.net
一度計画中止を決定するとまた立ち上げるのはほぼ不可能だからな
毎年こういう人災が起きそうだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-8ssH):2020/07/06(月) 11:21:39 ID:5Sbf3uZfr.net
ほんとネトウヨつてデマばっかだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:21:40 ID:Sqj6D+RF0.net
>>15
廃案にしなればやってたんだよ・・・やってた可能性はゼロではない・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eab3-+Emp):2020/07/06(月) 11:21:49 ID:EMtK96+T0.net
また自民党の大勝利か
自民党も長年放置してたのにね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-KzCq):2020/07/06(月) 11:21:57 ID:uYU76l97M.net
反対したのは地元ですよね?
しかも40年も放置とか事実上自民党が悪いだろこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-7Pyb):2020/07/06(月) 11:22:01 ID:6EbD1EXhM.net
ダム放流してる時点で意味ねーだろ
必要なのは堤防だアホ
そもそも7年も自民党なにしてんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-uDS5):2020/07/06(月) 11:22:42 ID:TzxncWBBM.net
地元民の反対
自業自得やん、まあ自然のまま残すのは重要やで自然が勝手に間引いてくれる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:22:53.16 ID:6TbZ8RTjM.net
氷河期世代みたいなもん
借金を怖がり投資を惜しむと、後々それ以上の大きな負債を抱えなければならないという事

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:23:00.32 ID:Sqj6D+RF0.net
>>19
だよな今から100年後くらいにダム完成してる可能性は0.1%くらいあったのにな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:23:17.13 ID:btEsxXs50.net
https://i.imgur.com/r3TSKQT.jpg
ネトウヨってダム好きだよなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:23:21.97 ID:aMd7rPIY0.net
民主って都市型政党だから地方には厳しいよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:23:25.98 ID:CkWyIFKVa.net
ネトウヨはデマ言わんと死ぬの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:23:39.79 ID:IJd/Ewed0.net
もうダムでなんとかなる時代は終わったんだよ
信玄堤を見ろ
アルプスの暴れ川を操ってるじゃないか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:24:03.74 ID:lh201TXF0.net
自民は8年間放置してるんだが
ちなみに知事も自民系
更に安倍は民主時代よりさらに公共事業を削減してる
国土強靭化計画は嘘っぱち
叩くなら自民

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:24:05.35 ID:drJq4IfwF.net
ネトウヨ火病のスーパー堤防ガー連呼で精神勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:24:13.97 ID:OerIg4sK0.net
結局2位じゃ駄目だったしな

無能の集まりの民主

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:24:17.02 ID:CJBiF1ml0.net
2008年は麻生政権

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:24:22.00 ID:x0fSf1mF0.net
八ッ場とかと違って全く進んでないし地元も知事も反対だろこれ
民主が止めようが止めまいが絶対出来てないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:24:42 ID:Sqj6D+RF0.net
>>24
自民の世界一の貯水量を誇るスーパーダムなら放流しないで済んだんよ・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c7-D+tc):2020/07/06(月) 11:24:47 ID:WPe1BgpL0.net
何十年も放置していたし蒲島は自民系なんだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-GF7a):2020/07/06(月) 11:25:16 ID:hGcYhwQZ0.net
堤防補強工事のみでいいだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8e-C4WJ):2020/07/06(月) 11:25:31 ID:7BWlTkLG0.net
こういうデマこそ見せしめに訴えろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp23-rvwF):2020/07/06(月) 11:25:41 ID:nOUk/PFPp.net
自民が8年放置したから
知事も自民

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab2d-V1r2):2020/07/06(月) 11:25:49 ID:7LVVm0pr0.net
川が氾濫するのは堤防が決壊するから
だから堤防を越水しても堤防が決壊しない為の工事が必要
具体的には川の反対側の堤防の下を鉄板で補強する工事
それを安倍はやってこなかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a45-XnjE):2020/07/06(月) 11:25:58 ID:MLbKqT7q0.net
40年放置した自民党
反対表明した自民党知事

わろた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fae9-ERT+):2020/07/06(月) 11:25:58 ID:zSeKE8iV0.net
ダムは不要、以上。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-Utoi):2020/07/06(月) 11:26:01 ID:qCzmcSey0.net
ダムを作ればいいというが
それはそこに住んでる人の考え方が非常に重要だ
単にダムを作ればいいというものではない

「第4回四万十川流域のみらいを考える会」で出された主な意見
 
日 時:平成13年8月27日(月)13:30〜
場 所:新ロイヤルホテル四万十(中村市)

砂防ダムの切り下げをして下流へバラスを流すことをお願いしたい。
今年度アユが死んだのは水温上昇が原因であった。これはバラスが減り水温の低い伏流水がなくなったためである。
(西土佐33.0度、赤鉄橋33.7度)
具体的提言として、川の自然浄化作用の回復をあげたい。(山から川へ砂利供給されるようにする。)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a03-B1++):2020/07/06(月) 11:26:05 ID:Rd/GH7l70.net
ろくな根拠なく仕分けしてたからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a98-c9XW):2020/07/06(月) 11:26:12 ID:o3yvvz/f0.net
気のせいだよ!五木の人々だって村機能が高台に集約されて道の駅までセンターラインの入った立派な道路を整備してもらえた、そして村はダムに沈む事もなかった・・・五木村民大勝利の図式

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-/3hv):2020/07/06(月) 11:26:36 ID:bhaq3pZ7r.net
>>1
この流れなら40年間も放置し続けた自民党が圧倒的に悪いだろww
てゆーか、そもそも地元住民がダム建設に反対し続けていたのなら、
こんなの民主党の責任でもなく単なる自業自得じゃないか。

あと、本当に必要なダムであったのなら、
いくらポンコツな自民党であったとしても、
ダム建設の必要性を訴え続けていたはず。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63ac-VQSO):2020/07/06(月) 11:26:41 ID:IJd/Ewed0.net
今回の規格外の雨じゃ緊急放水がオチ
千曲川の氾濫も結局こうなった
先祖からの土地ではあるがそもそも浸水地域だということを忘れてはならない
どうしても住みたいなら自費で堤防作りなさい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:26:54 ID:Sqj6D+RF0.net
>>32
自民はいつかダム建設案をまた提案したいと思ってたんだよ・・・きっと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-NP8p):2020/07/06(月) 11:27:00 ID:RtsifZNad.net
八ツ橋ダムでも建設する費用カンパしたら?ネトウヨは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc2-fOtk):2020/07/06(月) 11:27:02 ID:jtzvPtPd0.net
みんなの責任

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff0-rdG1):2020/07/06(月) 11:27:10 ID:NOd0M9kA0.net
悪夢の民主党政権の傷跡はホント根深いな…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-yyG5):2020/07/06(月) 11:27:11 ID:/cS5rXh2K.net
普通に自民党のせいで草
歴史改変すんなカス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a98-c9XW):2020/07/06(月) 11:27:11 ID:o3yvvz/f0.net
勝利者は五木村村民、敗者は人吉土人www

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-w4Iu):2020/07/06(月) 11:27:22 ID:Rpai77hIM.net
自民党政権下で約40年間放置される

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ade-nJB9):2020/07/06(月) 11:27:40 ID:NWD02HW30.net
40年間もなにやってたんだこいつら

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:27:46 ID:Sqj6D+RF0.net
>>41
放置じゃないんよ・・・
心のなかではいつもダムのこと考えとったんよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-U+yO):2020/07/06(月) 11:27:49 ID:BmiZ6cN+M.net
「事前放流増やせば人命失われなかった」西日本豪雨でダム放流 愛媛の犠牲者遺族ら国など提訴 - 毎日新聞

、。。、。。。 https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/228000c

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp23-rvwF):2020/07/06(月) 11:27:51 ID:nOUk/PFPp.net
>>50
自民の怠慢か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-Utoi):2020/07/06(月) 11:27:57 ID:qCzmcSey0.net
ダムを作るかどうか
そこで生活している人間以外が口を指すのは
ちょっと無理があるのではないだろうか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-OUB8):2020/07/06(月) 11:28:07 ID:CQO64r8Od.net
>>1
>2008年

福田と麻生は民主党だったのか!
福田の父親である福田赳夫は安倍聖帝の所属派閥である清和会の生みの親だぞ
これは聖帝侮辱罪だな

福田康夫 政権 2007年9月26日〜2008年9月24日
麻生 太郎 政権 2008年9月24日〜2009年9月16日

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-V1r2):2020/07/06(月) 11:28:20 ID:ChYtpG7tM.net
なんだ自業自得か

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-dEfc):2020/07/06(月) 11:28:22 ID:ZyVLYQukd.net
40年放置してたとか知事も反対してたとか関係ないよな!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab2d-V1r2):2020/07/06(月) 11:28:45 ID:7LVVm0pr0.net
そもそもダムでは防げない
ダムの目的は水を貯める事
渇水を防ぐ事

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac5-jBIF):2020/07/06(月) 11:28:46 ID:qBBohFmk0.net
ほいほい
その知事は安倍ちゃんの最強ブレインの1人だからな

教育再生実行会議
【2015年(平成27年)10月5日までの有識者】

大竹美喜 (アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)創業者)
尾?正直 (高知県知事)
加戸守行 (前愛媛県知事)
→蒲島郁夫 (熊本県知事)
川合眞紀 (東京大学教授、理化学研究所理事長特別補佐)
河野達信 (岩国市立高森小学校教諭、前全日本教職員連盟委員長)
佐々木喜一(成基コミュニティグループ代表)
鈴木高弘 (専修大学附属高等学校理事・前校長、NPO法人老楽塾理事長)
曽野綾子 (作家)
武田美保 (スポーツ/教育コメンテーター)
佃和夫副座長(三菱重工業株式会社相談役)
八木秀次 (麗澤大学教授)
山内昌之 (東京大学名誉教授、明治大学特任教授)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e62-ivUO):2020/07/06(月) 11:28:59 ?2BP ID:XjEz9ljK0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
ホントリベラル民主党最低だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd1-W3Xo):2020/07/06(月) 11:29:06 ID:loGYx6kX0.net
自民党も不要だと放置した結果だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ff3-M3xr):2020/07/06(月) 11:29:11 ID:Iomz/EdM0.net
自民がまたやっちまったのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:29:13 ID:Sqj6D+RF0.net
>>57
やる気はあった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-Utoi):2020/07/06(月) 11:29:14 ID:qCzmcSey0.net
>>59
そんなにうまくいくわけではない
放流したせいで水源がなくなる可能性もあって
それは賭けだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-8ssH):2020/07/06(月) 11:29:20 ID:5Sbf3uZfr.net
災害が起こるととりあえずミンスガーデマで政権への批判を足止めする
こいつらほんとクソ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx23-cFd4):2020/07/06(月) 11:29:32 ID:gQ8TZ2CYx.net
ありがとう民主党w

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-/7NT):2020/07/06(月) 11:29:36 ID:dwQgDKvhM.net
こういう反対運動してた連中は総括したのかよ?
運動の結果がコレって受け止めたんですか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFcf-O4Ko):2020/07/06(月) 11:29:40 ID:AOtI9NW/F.net
反対しまくってた土人どもが悪いのでは?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea7-K5cD):2020/07/06(月) 11:29:46 ID:s12z9dwy0.net
北方領土が取られたのも拉致被害者が帰ってこないのも民主党政権のせい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-T1ZI):2020/07/06(月) 11:29:47 ID:K2TVDbxg0.net
>>1
でも当時地元は大満足したんだよね
希望通りになって

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e05-lJqg):2020/07/06(月) 11:29:51 ID:om7B6+dT0.net
半日民主潰せよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a98-c9XW):2020/07/06(月) 11:29:57 ID:o3yvvz/f0.net
>>9
はい、カンガンス首相の事務所マイナス会計をうやむやにするために東日本大震災を発生させる森羅万象も起らなかったです!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab57-u28R):2020/07/06(月) 11:30:33 ID:aMd7rPIY0.net
ダム建設に反対してたリベラル住民は今どんな気持ちなん?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-CmLz):2020/07/06(月) 11:30:35 ID:45Ev5jHg0.net
何度も言うけど50年に一度が頻出し、100年に一度が塗り替えられる現代の気候条件で
ダムを作ればなんとかなるってわけではないんだよ
ガンダム投入すれば1年戦争終えられるみたいな状態じゃもうない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a6b-DPHI):2020/07/06(月) 11:30:41 ID:KABU+5ma0.net
30300607303007】雲南省から出稼に出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd9-+fr8):2020/07/06(月) 11:30:50 ID:7spckM1S0.net
>>65
なぜダムと洪水が結びついているイメージなんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-uDS5):2020/07/06(月) 11:30:53 ID:TzxncWBBM.net
>>49
10年くらい前からゲリラ豪雨が増えて
最近は毎年、規格外の雨が降る
もう世界中の気候が地域ごと変わったというかズレたんじゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-cYYY):2020/07/06(月) 11:31:08 ID:SJ5LIPaSM.net
原発爆発したの自民党のせいにしてたのと同じだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a98-c9XW):2020/07/06(月) 11:31:13 ID:o3yvvz/f0.net
民主党の中にいた旧社会党の面々が酷すぎたよね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-v0mp):2020/07/06(月) 11:31:18 ID:WbKfsv03d.net
ネトウヨのダム万能説は一体なんなんだ…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-9N6M):2020/07/06(月) 11:31:43 ID:FB/vvLYi0.net
日本の悪いことすべてに絡んでるのが民主党

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-VYkJ):2020/07/06(月) 11:31:47 ID:7gJs+1Y3a.net
民主が政権取ってた期間(3年)以外は何をしていたんだい?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-Utoi):2020/07/06(月) 11:32:04 ID:qCzmcSey0.net
>>75
ダムを作ると河口に砂が溜まったりして生態系が壊れる
その結果アサリの養殖や漁業に影響が出る

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:32:04 ID:Sqj6D+RF0.net
>>83
 国は66年7月、治水を目的とした九州最大級の川辺川ダムを球磨川支流に建設する計画を発表。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/623138/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-svqP):2020/07/06(月) 11:32:07 ID:1kavzccYd.net
住人が決めてるやん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca9d-MOKw):2020/07/06(月) 11:32:20 ID:ISLpYI/60.net
民主党じゃなくて自民党だろ
民主は4年だけど安倍ちゃん10年近く放置してるんやで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd9-+fr8):2020/07/06(月) 11:32:22 ID:7spckM1S0.net
https://pbs.twimg.com/media/DhuwfrGV4AAeSlB.jpg

ネトウヨも馬鹿だけど名前が悪いのも間違いない
スーパー堤防は誤解しか産まない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2390-c9XW):2020/07/06(月) 11:32:31 ID:gYh8Z8KA0.net
ほんと自民の地獄は恐ろしいな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de58-fOtk):2020/07/06(月) 11:32:39 ID:dnWz93U90.net
安倍どーすんのこれ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ae-E3pa):2020/07/06(月) 11:32:40 ID:MfkI6ZIZ0.net
スレタイ詐欺で草
1でいきなりそっとじだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-GF7a):2020/07/06(月) 11:32:47 ID:hGcYhwQZ0.net
自民党政権下で25年も工期伸ばすわ、トータルで5000人も天下った独立行政法人何社も噛ませるわで
本当に完成させる気あるのか怪しげだった八ッ場ダム

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-hau5):2020/07/06(月) 11:32:57 ID:Sqj6D+RF0.net
>>89
そこで全てが悪夢のように断絶されてしまった・・・
3年の悪夢がなければダムは部分的に完成していた・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ade-Utoi):2020/07/06(月) 11:33:28 ID:qCzmcSey0.net
>>91
50年に一回起きる洪水と自然破壊とどちらを選ぶのかは
住民が決めること

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200