2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主の悪夢】球磨川(熊本)の氾濫は民主党がダム建設案を廃案にしたことによる人災だと確定してしまう [938560184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-cZlT):2020/07/06(月) 11:17:10 ?PLT ID:Sqj6D+RF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
時系列

1965年 球磨川大洪水
1966年 自民党がダム建設を計画
1966年〜 地元の激しい反対運動

自民党政権下で約40年間放置される

2008年 反対派に押され、熊本県知事が正式に反対を表明
2008年 民主党政権下でダム建設計画が廃止となる
2008年〜 政府もダムの件には触れなくなる
2020年 大洪水

ネトウヨ「民主のせいだ!人災!悪夢!」

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/623138/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/565119/large_IP200704JAA000752000.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:38:26.06 ID:Sqj6D+RF0.net
>>128
1ミリリットルでも減らせたかもしれないんだぞ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:38:28.77 ID:IJd/Ewed0.net
>>98
想像を斜め上をいく利権でわろた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:38:37.11 ID:qCzmcSey0.net
自民党が税金を無駄遣いしてなければ労働者をを大切にしていたら
民主党が「コンクリートから人へ」とは言わないのである

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:38:52.67 ID:BA7XUwtK0.net
地元の反対住民及びそれと結託したメディアと野党が一番悪いのよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:38:58.86 ID:xVMl7s0xF.net
>>125
自公責任

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:00.46 ID:GiRBXfNid.net
またネトウヨがデマ流してんのか。いつも通りだねえ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:07.00 ID:45Ev5jHg0.net
>>115
別の箇所に桶を作ってもすでに満杯になってる桶の水が別の桶に移動するわけではないしな
満杯な桶が2つ出来るだけであって、リスクがもう一つ増えるだけだよ
高台を作るとか、堤防作る、川底の砂を取り除く、移住させるとかの方が安上がり

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:17.69 ID:Dx8iOcn2K.net
>>121
DDも無茶擁護ももううんざりなんだが。
自民党が世論誘導やってるのは周知の事実なんだから俺はもうやりたいようにやるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:23.01 ID:qCzmcSey0.net
そう考えると
やはり原因は自民党にもあることになるなwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:27.42 ID:xdLR0wAm0.net
>>134
ダム新設を廃案にした現知事が、ダムは効果があったと言ってるんだがww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:36.33 ID:IJd/Ewed0.net
大災害だけど土建屋は喜んでるよ
千曲川流域に住んでるけどあいつらの仕事だけは増えたからね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:41.30 ID:jJjjH+5C0.net
>>127
それは嘘
満水状態で放水してるんで
ダムは何もやってない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:50.66 ID:h5AAM5jO0.net
コイツら死ぬまで民主がーっていい続けるんだろうなw

壊れたオモチャだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:52.10 ID:HraSEXEyM.net
>>1
大雨が降ったのは主にダム建設予定地より下流域なんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:39:56.68 ID:yPMQgv3H0.net
与党も無能
野党も無能

そんな簡単な答えになぜたどり着かないのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:00.39 ID:Ntu8O4uRa.net
>>146
1ミリリットルしか防げないなら効果はないのと同じだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:01.74 ID:wB+lGMfDp.net
強いて言えば行政が断念するほど反対した地元住民のせいじゃん
それがその土地の民意なんだからしょうがない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:06.37 ID:KABU+5ma0.net
w5539060739550755国】雲南から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:10.62 ID:47rHmLAsM.net
>>35
これ。まだ槍部隊が嘘吐いてるんだな。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:11.40 ID:2VLnZOA60.net
んでその中止されたダムがいくつあれば今回助かったんだ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:13.43 ID:TAQHZJ2o0.net
そもそもダムひとつであの豪雨を防げるないだろw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:28.93 ID:KzAYwqzk0.net
>>141
利水ダムって普段から水が溜まってるものだからな
事前放流で多少水を抜いておくにしても限度があるだろうな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:35.65 ID:45Ev5jHg0.net
>>145
当時地球温暖化云々を考慮に入れてないから旧ザクでネオジオンに挑むようなもんだと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:45.57 ID:EWZzfT/F0.net
やるべき時にやらないと借金が増えるんやな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:47.39 ID:nMxasOVs0.net
だから必要な公共事業はちゃんとやれよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:48.34 ID:SJ5LIPaSM.net
ほんと民主絡みだと何でも擁護するのな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:40:49.02 ID:xdLR0wAm0.net
>>157
知事を嘘つき呼ばわりワロタ
今回の水害で球磨川のダムで事前放流してたんだが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:41:14.50 ID:JhOzC0c/0.net
民主が廃止にしなくても、40年ずーっと放置してたんだから、そのままずーっと放置されてただろ
地元の反対運動やってた連中に責任取らせろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:41:20.50 ID:cgq/dl3/M.net
ワンピースダムでも作ってもらえばいい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:41:32.06 ID:yd7Sf9030.net
今政権担当してる自民が何もしないせいだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:41:41.16 ID:Sqj6D+RF0.net
>>165
何か1つの命くらいは助けられたかも知れない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:41:54.49 ID:45Ev5jHg0.net
>>168
ごめん旧ザクでロンドベルか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:41:57.68 ID:WWDAzZcW0.net
>>171
むしろこれを民主のせいにするのh無理があるだろw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:42:22.43 ID:jBxmCi34M.net
計画だけあって金吸い上げてたんか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:42:41.77 ID:EP5//sXx0.net
まーた
民主の負の遺産か!!!

ロクなことしないな
クソチョンども

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:42:50.27 ID:5lUjOPXR0.net
>>32
公共事業やるよりオトモダチ経済特区の方が税金中抜き出来るんだから仕方ないね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:42:53.94 ID:ZjcJypzH0.net
まあ作る価値がないんやろ
これが東京の周辺なら作ってるよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:03.41 ID:HraSEXEyM.net
>>178
キチガイばっかりだからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:07.68 ID:TXejql/b0.net
あいつ等を滅ぼさない限りこの世は地獄だ...

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:09.45 ID:A/aJWbFC0.net
ネトウヨはダム好きだよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:11.93 ID:if+PKAuxd.net
ふーん当時の民主党ってのが悪かったとして、令和時代に存在しない政党なんだが?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:15.97 ID:2zFQpZf30.net
下流が豪雨で、上流がそうでもないこともあるのに、ダムなんて何の役にも立たなくない?
下流だけで水量キャパオーバーしたら、どうするの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:19.91 ID:2QUFBBqp0.net
コイツら、水害が起きる度に毎回デマ流すな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:32.66 ID:+oCVEaoc0.net
このスレの主旨が理解できてないネトウヨがチラホラ居て草生える

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:37.03 ID:2VLnZOA60.net
>>173
そのダムがいくつあれば今回助かってたの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:43:48.65 ID:vLYF0I/F0.net
ダムがあれば洪水は起きない
核があれば戦争は起きない
自民党政権であれば不況は起きない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:04.72 ID:ApydnlXt0.net
40年放置してたもんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:08.83 ID:nMxasOVs0.net
公共事業悪玉論のせいだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:17.51 ID:OO93dXZfM.net
税金がうまい議員ばかりならこうなるわな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:31.72 ID:9IG3Bqwtd.net
被災者になったときよくわかったけど
こいつらは殺すべきだと思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:32.08 ID:EP5//sXx0.net
スーパー堤防ガー

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:35.42 ID:+3d1CQZJ0.net
>>159
だよな

理屈抜きに、ミンスガーと叩かなければいけないだけだろう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:39.47 ID:oMVQkc9nH.net
八ッ場ダムが完成したのはこの前だし、このダムは昔から流域市町村が反対してたから今頃はできてないよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:41.47 ID:zAoLi60Na.net
暴力団への上納金と同じ!電力会社→自民党への“ステルス献金”、過去36年で24億円と判明 「自粛」すり抜け原発の儲けをキックバック
http://www.mynewsjapan.com/reports/2086

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:49.07 ID:YIjg1uoFd.net
ダムがあれば避難の時間を稼ぐことができた
残念で仕方ないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:51.27 ID:PhI1kNtca.net
クソ田舎にダム作るメリットなんてねえだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:44:53.93 ID:jbRBoFKL0.net
こんな渓谷に家建てるのが悪い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:07.60 ID:gMhAPEeNF.net
ネトウヨ普段は切り取りいうくせにこんなことするから信用できない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:14.27 ID:KAlKJTmIM.net
こんなところに作ろうとしてたのか
やっぱ自民党はくそだわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:15.63 ID:nMxasOVs0.net
治水もマトモにできん国が発展するわけない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:20.28 ID:KABU+5ma0.net
309450607450907国】雲南から稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:41.79 ID:HraSEXEyM.net
>>185
金が無限にあると思ってる連中だから何言ってもムダだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:47.27 ID:EakTUsWud.net
ネトウヨ騙し討ちスレなのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:47.39 ID:mO4IubsE0.net
百合子から学べ、実現ゼロは責任ゼロだと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:51.07 ID:CJBiF1ml0.net
2008年が麻生政権だって知らない本物が多すぎてビビるわ
ネトウヨって脳みそついてないんじゃないの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:56.42 ID:zAoLi60Na.net
#熊本の水害に興味ありません

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:56.79 ID:AlixC3r6a.net
40年も放置した自民の責任だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:45:57.99 ID:Sqj6D+RF0.net
>>192
42〜43年目についにプロジェクトが立ち上がる予定だった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:04.59 ID:YIjg1uoFd.net
このままじゃまた来年も再来年も洪水が起きるね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:06.69 ID:vLVyrbHza.net
ネトサポ動員されてんな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:20.64 ID:WZJWQLjy0.net
その前に反対運動してる連中がいるが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:38.73 ID:egAca8Si0.net
トータル50年ほどなにやってたんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:51.08 ID:uFqVxmVf0.net
台湾の蔡英文総統 Twitterで熊本豪雨にお見舞いのメッセージ その頃、日本の安倍総理は……
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594003339/

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:53.01 ID:m3U/WNoNa.net
去年の関東豪雨のダムデマと全く一緒じゃん

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:58.47 ID:bhaq3pZ7r.net
>>98
今は給付金事業でコレみたいなのやっていそうだよな。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:09.47 ID:+CiN8lJCd.net
民主党じゃなくて県の自業自得だろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:10.68 ID:57RP7uIfM.net
2008年 民主党政権下でダム建設計画が廃止となる

麻生政権は民主党政権と閣議決定

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:13.65 ID:+M24ZIgX0.net
先に災害の政治利用しちゃったねぇ
これから復興遅れて安倍ちゃん叩かれても災害の政治利用するなとは言えないねぇ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:20.19 ID:eLhPMZ6e0.net
>>12
やっぱ削減ばっかりの連中はダメだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:22.44 ID:DrBaaYgr0.net
ダムが有効かどうかは別としてなんで自民党が免罪されてるの
その理屈では自民党(第二次安倍含む)の責任が一番大きくなるが
だって政権にあった期間が一番長い訳だから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:23.18 ID:IJd/Ewed0.net
極論でいうと河川横に住んでるやつの自業自得
今回の雨ではダムなんて気休めにしかならない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:23.91 ID:hOEO5ctud.net
民主が中止しなくても、まだ出来上がってないだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:26.09 ID:g5PXqRb10.net
だからなに?

東日本が放射能まみれになったのは第一次安倍政権に依る人災だけど?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:28.44 ID:/4pCtOLdM.net
地元民が決めたことじゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:28.76 ID:KzAYwqzk0.net
地元民で煽りに乗って批判してる人はいないと思う
地元民は事情をよくわかってるから

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:34.23 ID:OE7zS2VQ0.net
地元で反対運動やってた奴に話聞いてこいよ
地元民じゃなく他所に住んでるプロ市民活動家っぽいけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:50.62 ID:2VLnZOA60.net
>>176
ダムがいくつ必要だったんだ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:54.70 ID:LF5WzOp50.net
あーこれは40年放置したあとに民主党政権じゃなければ確実に防げたな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:02.72 ID:o4/LP3I4d.net
堤防整備の計画があったけどそれも放置だっけか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:02.73 ID:5WfZKidVd.net
自民党はどれくらい政権取ってたんだっけ?
その間にどうにかできたよね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:02.87 ID:Yoqe8O6M0.net
どういうロジック?
>>1の脳味噌どうなってんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:03.23 ID:pSvYtcHL0.net
ほんま民主はカスやな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:03.63 ID:d1mx6UPq0.net
つまり、すべての災害は
ほとんどの期間政権を担当していた
自民党のせいでいいんだよな
津波も原発事故も、洪水もなにもかも

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:08.39 ID:OE7zS2VQ0.net
>>228
いまその話関係なくね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:13.26 ID:QcQ2ekdR0.net
自民党のせいでまた日本人が死んだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:21.07 ID:/4pCtOLdM.net
田舎もんは別に死んでもいいから反対してたんだし
今後もほっとけよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:26.12 ID:PDdkvOm20.net
https://pbs.twimg.com/media/EcJj2uvU8AETAJ7.jpg

人吉盆地をダム化すれば防げるぞ!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:48.86 ID:LF5WzOp50.net
>>238
つまりもくそも当たり前だろ…
何年政権とってんだよあのゴミ政党

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:54.61 ID:v6Xvhm6ya.net
>>219
こういう事やってるから左翼は有権者からドン引きされるんだよなぁ
今回の都知事選でも山本信者が不正選挙をトレンド入りさせていたがw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:55.63 ID:322l+ztI0.net
反対して放置してんだもんな〜

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:59.75 ID:+PTuR8E80.net
で安倍は今ままで何やってたの?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200