2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主の悪夢】球磨川(熊本)の氾濫は民主党がダム建設案を廃案にしたことによる人災だと確定してしまう [938560184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-cZlT):2020/07/06(月) 11:17:10 ?PLT ID:Sqj6D+RF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
時系列

1965年 球磨川大洪水
1966年 自民党がダム建設を計画
1966年〜 地元の激しい反対運動

自民党政権下で約40年間放置される

2008年 反対派に押され、熊本県知事が正式に反対を表明
2008年 民主党政権下でダム建設計画が廃止となる
2008年〜 政府もダムの件には触れなくなる
2020年 大洪水

ネトウヨ「民主のせいだ!人災!悪夢!」

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/623138/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/565119/large_IP200704JAA000752000.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:04.59 ID:YIjg1uoFd.net
このままじゃまた来年も再来年も洪水が起きるね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:06.69 ID:vLVyrbHza.net
ネトサポ動員されてんな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:20.64 ID:WZJWQLjy0.net
その前に反対運動してる連中がいるが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:38.73 ID:egAca8Si0.net
トータル50年ほどなにやってたんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:51.08 ID:uFqVxmVf0.net
台湾の蔡英文総統 Twitterで熊本豪雨にお見舞いのメッセージ その頃、日本の安倍総理は……
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594003339/

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:53.01 ID:m3U/WNoNa.net
去年の関東豪雨のダムデマと全く一緒じゃん

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:46:58.47 ID:bhaq3pZ7r.net
>>98
今は給付金事業でコレみたいなのやっていそうだよな。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:09.47 ID:+CiN8lJCd.net
民主党じゃなくて県の自業自得だろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:10.68 ID:57RP7uIfM.net
2008年 民主党政権下でダム建設計画が廃止となる

麻生政権は民主党政権と閣議決定

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:13.65 ID:+M24ZIgX0.net
先に災害の政治利用しちゃったねぇ
これから復興遅れて安倍ちゃん叩かれても災害の政治利用するなとは言えないねぇ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:20.19 ID:eLhPMZ6e0.net
>>12
やっぱ削減ばっかりの連中はダメだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:22.44 ID:DrBaaYgr0.net
ダムが有効かどうかは別としてなんで自民党が免罪されてるの
その理屈では自民党(第二次安倍含む)の責任が一番大きくなるが
だって政権にあった期間が一番長い訳だから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:23.18 ID:IJd/Ewed0.net
極論でいうと河川横に住んでるやつの自業自得
今回の雨ではダムなんて気休めにしかならない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:23.91 ID:hOEO5ctud.net
民主が中止しなくても、まだ出来上がってないだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:26.09 ID:g5PXqRb10.net
だからなに?

東日本が放射能まみれになったのは第一次安倍政権に依る人災だけど?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:28.44 ID:/4pCtOLdM.net
地元民が決めたことじゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:28.76 ID:KzAYwqzk0.net
地元民で煽りに乗って批判してる人はいないと思う
地元民は事情をよくわかってるから

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:34.23 ID:OE7zS2VQ0.net
地元で反対運動やってた奴に話聞いてこいよ
地元民じゃなく他所に住んでるプロ市民活動家っぽいけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:50.62 ID:2VLnZOA60.net
>>176
ダムがいくつ必要だったんだ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:47:54.70 ID:LF5WzOp50.net
あーこれは40年放置したあとに民主党政権じゃなければ確実に防げたな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:02.72 ID:o4/LP3I4d.net
堤防整備の計画があったけどそれも放置だっけか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:02.73 ID:5WfZKidVd.net
自民党はどれくらい政権取ってたんだっけ?
その間にどうにかできたよね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:02.87 ID:Yoqe8O6M0.net
どういうロジック?
>>1の脳味噌どうなってんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:03.23 ID:pSvYtcHL0.net
ほんま民主はカスやな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:03.63 ID:d1mx6UPq0.net
つまり、すべての災害は
ほとんどの期間政権を担当していた
自民党のせいでいいんだよな
津波も原発事故も、洪水もなにもかも

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:08.39 ID:OE7zS2VQ0.net
>>228
いまその話関係なくね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:13.26 ID:QcQ2ekdR0.net
自民党のせいでまた日本人が死んだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:21.07 ID:/4pCtOLdM.net
田舎もんは別に死んでもいいから反対してたんだし
今後もほっとけよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:26.12 ID:PDdkvOm20.net
https://pbs.twimg.com/media/EcJj2uvU8AETAJ7.jpg

人吉盆地をダム化すれば防げるぞ!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:48.86 ID:LF5WzOp50.net
>>238
つまりもくそも当たり前だろ…
何年政権とってんだよあのゴミ政党

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:54.61 ID:v6Xvhm6ya.net
>>219
こういう事やってるから左翼は有権者からドン引きされるんだよなぁ
今回の都知事選でも山本信者が不正選挙をトレンド入りさせていたがw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:55.63 ID:322l+ztI0.net
反対して放置してんだもんな〜

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:48:59.75 ID:+PTuR8E80.net
で安倍は今ままで何やってたの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:01.84 ID:eBHWTUbfd.net
>>28
ダムは万能の神だからね。
普段は飲料水で命を潤し、災害時には身を守ってくれる。
これを神と言わず何と言う?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:03.92 ID:pfhIFojU0.net
>>12
ネトウヨ「やっぱり野党(維新)が悪い」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:06.77 ID:WWDAzZcW0.net
考えたら民主政権って2009年8月からじゃねーか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:17.08 ID:NfSw+bFDa.net
その頃立憲民主は#宇都宮で工作ツイートしてました

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:32.34 ID:nZF92gEy0.net
>>187
まったく意味ないよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:40.53 ID:MLbKqT7q0.net
自民党のせいで人が死にまくる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:40.64 ID:PDdkvOm20.net
人吉市のダム化しかない
ここは数十年に一度は必ず数メートル沈む

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:43.09 ID:HraSEXEyM.net
>>225
本当に必要なら八ッ場ダムみたいに計画復活させたらいいだけだし
そもそも今回の水害までにダム建設は無理だったけどな 民主党政権が無かったとしても

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:50.51 ID:Sqj6D+RF0.net
>>238
悪夢の3年さえなければ今頃部分的に完成していた可能性は否定できない・・・

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:52.21 ID:FB/vvLYi0.net
>>217
道半ばだったわけだが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:55.41 ID:xVMl7s0xF.net
>>195
俺も311の被災者だから自民党は無いわ

補正予算の邪魔して
震災復興より政争ごっこに明け暮れていた自民党

東北で自民党が選挙に勝てなかった理由はここ
ちゃんと被災者は見ていた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/06(月) 11:49:57.40 .net
結局、民主党のせいじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:57.64 ID:pfhIFojU0.net
>>249
細かいことはいいんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:58.43 ID:LF5WzOp50.net
まあしかしダムが好きだねみんな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:49:59.88 ID:EfrzzOHsM.net
>>85
それとは違くね?安倍ちゃん自分で「電源喪失はありえない!」って言ってなかったか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:02.80 ID:vLYF0I/F0.net
>>239
安倍は森羅万象の存在なんだから全ての事象は安倍に通ずるんだか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:03.79 ID:kgi8QmQs0.net
そもそもダムさえあれば万事解決という考え自体がお粗末すぎる
そこに論理はあるのか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:03.84 ID:+B4sdizgr.net
地元民の反対で流れたなら地元民の自己責任では?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:18.80 ID:fEco3cNm0.net
線上降雨帯だったんだろ
じゃあダムなんて関係ないじゃん

ネトウヨは死人が出てミンスが悪いと吠えられて嬉しそうだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:25.42 ID:T3aSxkGT0.net
ダムの貯水量なんてしれてるだろ
ダムがあろうが結果は変わらんよ
税金が高くなるだけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:26.82 ID:hnRn5gMV0.net
身内に受けるデマゴーグを喧伝して
それを信じる者は救われる

結果、私は騙された被害者

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:30.69 ID:fsbWKeMoM.net
ダムなんか何個あったってソレを超える雨が降れば意味ない
洪水対策にはならない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:34.43 ID:KABU+5ma0.net
12350060750230723国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:35.13 ID:LF5WzOp50.net
>>249
民主党が2008年から政権とってないのが悪いんだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:44.74 ID:aloBhYLAp.net
人のせいにする暇があったら早く救助復旧やれよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/06(月) 11:50:46.19 .net
>>257
本物の被災者は民主党には絶対に入れないんだなぁ!!!!!!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:50:59.07 ID:5N8qZfyr0.net
ダム建設するより
川が氾濫するようなとこに住んでるヤツをどけた方がコスパいいだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:00.46 ID:o4/LP3I4d.net
>>103
土地買収と地域住人の立ち退き交渉があるから着工開始できるかどうかじゃね?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:06.49 ID:pfhIFojU0.net
歴史修正(改竄)主義

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/06(月) 11:51:19.90 .net
>>268
民主党理論wwwwwwwwwwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:31.38 ID:47rHmLAsM.net
コロナでボランティア集まらないけど、どうやって収束させるの?
電通のアンコンで、ボランティアを動員する作戦は使えないけど、どうすんの?
もう電通芸人だけで、災害復興支援でもやってろよ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:34.61 ID:pfhIFojU0.net
>>271
安倍はGoTo熊本すべきだよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:36.86 ID:P1L4iZl00.net
自民党はここ8年くらいの与党だと思うんだが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:38.63 ID:WYZF29SX0.net
一番悪いのは地元の反対運動じゃん
自業自得としか言えない 地元民が望んで洪水になるようにしてんだから何をか言わんやだ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:44.03 ID:qCjoPCm20.net
住民が決めた事だから何も言わんでいいやろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:50.04 ID:rHFWJ1VnM.net
ダムのない地域は洪水があっても汚泥が混ざらないから命さえ助かれば掃除するだけで済んでたそうだ
今回の雨だとダムがあってもすぐにオーバーフロー緊急放流で効果なしがオチだし
緊急放流で人が死んでも肱川みたいに避難しないからと自業自得にされるからなあ
お上に楯突いた体の弱者を叩いて喜ぶ仕草が気持ち悪いんだよ

フナと納豆のひと(元マンボウ拾ったひと)
@wormanago
江川(江の川)というのが中国地方にあるけど、文献を読むと、山あい川沿いの集落は毎年一度は床上浸水していたらしい。
しかし、流れてくる水がきれいだから、乾ききってから掃き拭き掃除をする程度でよかった。
それが、ダムができてからは汚泥が来るので、不衛生になる。こういうことが書かれていた。

みいやん
@xo9PaiEWlb4reT5
7月4日
熊本、球磨川でも同様の話を聞いたことがあります。
ついでに
以前市房ダムのある本流と川辺川の比較調査に参加したんですが
川辺川は砂礫なのに、本流ダム下はすごい粘土質で沼になってました。
ダムができてから溢れると泥がくる、と鮎屋のおいちゃんが言ってました。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:51:57.36 ID:kT3ukjzS0.net
近年ずっと大雨、台風の被害がひどいんだからなんとかしろよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:05.19 ID:NjnjSx9AM.net
やっぱ原発爆発は民主党だな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:06.18 ID:OnTREOeJ0.net
安倍の票田でミンシュガーと言いながら死んでいく幸せな人生だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:08.82 ID:w//5oz6u0.net
この8年間なにしてたんだ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:12.42 ID:Lk4u70WJH.net
自民って7年間なにしてたん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:14.61 ID:01OLcff00.net
これ廃止しないで放置してたら、年間何千万調査費かかるからな
見込みないなら事業廃止は妥当

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:16.27 ID:pDxwWGTHM.net
そのうた太平洋戦争も民主党のせいにされそう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:27.43 ID:5jJXs/oVM.net
>>247
カーゴカルトwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:40.55 ID:rRODLHiz0.net
スーパー無駄使い

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:40.66 ID:O9PjEXPJx.net
40年間放置してたのは許された…?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:45.84 ID:y583Q4dC0.net
安 倍 が 殺 し た 

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:46.88 ID:fEco3cNm0.net
ネトウヨは死者を政治利用するな!といいながら
自分たちは思いっきり利用する

ミンス叩きは綺麗な政治利用か

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:48.12 ID:YIjg1uoFd.net
>>249
2008年に熊本県知事が中止の意向を決めた
2009年に前原国土交通大臣が中止を決定した

これは国の事業だから正式な中止決定は民主党政権が下した

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:52:59.02 ID:v6Xvhm6ya.net
ダム反対で建設潰した熊本県現知事が球磨川上流の市房ダムが今回治水に役立ったと言ってるのに
アホサヨはダムは無駄連呼していてわろたw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:13.79 ID:rRODLHiz0.net
スーパー無駄使い

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:15.30 ID:A9B+fnlF0.net
むしろ政権奪い返した後に自民てなにしてたんだぁ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:18.66 ID:f1vmQ/gV0.net
>>292
野党がしっかりしてなかったから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:18.87 ID:xVMl7s0xF.net
>>272
それは当時のマスコミ報道に洗脳されてた人

安倍じゃなくて、心底良かった
安倍じゃコロナの今と同じで存在消すだろ最初

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:21.79 ID:CxeFgWvU0.net
ダムは反対だったとしても治水は必要だっただろ
別の案を何故国が今まで出してこなかったのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:22.84 ID:2QUFBBqp0.net
>>263
愛媛の例みたいにダムのせいで被害が出ても、
ダムが無ければ最も被害が広がっていたと言う、
仮定の話を持ち出してくるしな

さらに突っ込まれると自己責任を掲げてぶっ壊れる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:36.78 ID:ismtzkR7a.net
このダムで防げたという確度の高い根拠はなに?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:42.14 ID:jkpJhfOq0.net
>>1
ダムで水害が防げると思ってる時点でキチガイ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:45.12 ID:rRODLHiz0.net
スーパー無駄使い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:50.96 ID:HE9rXRgoH.net
ここ数年の水害見ると川が氾濫するのは川が曲がりくねってるせい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:52.38 ID:PDdkvOm20.net
人吉市の市街地てダムの底になるために生まれたようなとこにあるのな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:53:57.68 ID:pfhIFojU0.net
>>303
信仰心の違い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:54:10.22 ID:6RkDqHOjM.net
消費税増税も民主党だしな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:54:15.56 ID:+jXs9+HR0.net
民主党の責任もあるかもしれんが自民と歴代の地元の長の責任のほうが重大じゃないの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:54:21.71 ID:OnTREOeJ0.net
死んでも自己責任だから何の問題もない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:54:23.52 ID:B62F4Buer.net
8年放置してた安倍無罪なのな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:54:24.41 ID:BUizUh+ga.net
>>1
>自民党政権下で約40年間放置される

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 11:54:29.34 ID:Fo20Y78er.net
>>212
放置にしておけば、毎年「調査費」というヘソクリができるんだよな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200