2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主の悪夢】球磨川(熊本)の氾濫は民主党がダム建設案を廃案にしたことによる人災だと確定してしまう [938560184]

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 12:58:35.49 ID:ibG5vkc1M.net
米山 隆一@RyuichiYoneyama・7月5日

相変わらずこういう事を言う人が後をたちませんが、
ダムの貯水量は限られている上普段から空ではなく、ダムが水害を防ぐ効果は極めて限定的です。
必要なのはむしろ水路管理ですが、おそらく温暖化の影響で河川ごとに設定されている想定水量を超える降雨が頻繁になっておりそれも容易ではありません。

ダムも河川もほとんど県管理で、実際にやったからこそのことです。
ダムは思われているよりずっと短期間で一杯になるもので、水害対策よりは貯水のためのものです。
現在頻発する集中豪雨に対応する方策は、施設の老朽化や降雨量の増大を念頭に置いた水路管理です。

https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1279649907423379457
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200