2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう一回言うぞ?「うな重」ってタレが美味いだけだよな? [585351372]

1 :/)`・ω・´) (ドコグロ MM33-0kOE):2020/07/06(月) 18:44:39 ?2BP ID:1YPB/5hCM.net
sssp://img.5ch.net/ico/4ou.gif
@

https://i.imgur.com/KLOrOpM.jpg
https://i.imgur.com/MBWbzQ3.jpg

https://hikakintveveryday.com/

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-v0mp):2020/07/06(月) 18:49:17 ID:DBpNTOKHd.net
穴子でも変わらんよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63fb-+upQ):2020/07/06(月) 18:49:54 ID:MAYoXllN0.net
匂いだぞ
ダクトの空気だけでご飯食えるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-QC55):2020/07/06(月) 18:49:58 ID:diglaA1ma.net
そう思ってタレだけでご飯食ってもたいして美味くなかった
しょうゆかける方がよっぽど美味い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b00-VDpN):2020/07/06(月) 18:50:06 ID:vVZBAb490.net
本物の鰻食べたことないんだね
かわいそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-VQSO):2020/07/06(月) 18:51:15 ID:fG4KlIfU0.net
焼き肉もタレが美味いだけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb0c-s8sF):2020/07/06(月) 18:52:32 ID:giMOKDzM0.net
うなぎの製造方法見たらキツイわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e12-GA6l):2020/07/06(月) 18:53:02 ID:V0oa1nJ00.net
うなぎは梅肉で食べると最高だぞ
あまりに美味しすぎるからうなぎと梅は食べ合わせが悪いとか言って言われる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-LBV5):2020/07/06(月) 18:53:17 ID:56W4mxcud.net
>>7
いやそれはない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-LBV5):2020/07/06(月) 18:54:02 ID:56W4mxcud.net
うなぎって既得権益でクソ高いよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aae-oa98):2020/07/06(月) 18:54:35 ID:XfWbIYRw0.net
本気でうなぎの臭みが分からんというなら病院に行くべき

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 270e-y76d):2020/07/06(月) 18:54:37 ID:U6G3M9eo0.net
タレがうまいだけならアナゴでもドジョウでもいいが、
ウナギや肉の柔らかさや食感がある

もちろんタレの無いウナギはぶっちゃけまずいのだが、
タレとの組み合わせで最高のコンボが生まれる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aae-FQo4):2020/07/06(月) 18:54:59 ID:maC5LvN80.net
そうだよ
具がサンマでもコンニャクでも味はうな重と変わらねえ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM63-fVHo):2020/07/06(月) 18:55:06 ID:IkvRUONRM.net
あっはい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-xx6f):2020/07/06(月) 18:55:33 ID:F/vk8jNKa.net
たこ焼きはソースとマヨネーズが旨いだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:55:51.05 ID:0ijMXLio0.net
相乗効果

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:56:04.88 ID:c2iCuu850.net
そうかもしれないけど美味ければええやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:56:05.78 ID:Aex5nWh20.net
鰻のタレって鰻のエキスも溶け込んでるだろ(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:56:22.29 ID:DBpNTOKHd.net
ほんとに良いものは塩だけで美味い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:56:39.10 ID:tQGzjm7f0.net
ん?もう一回言ってくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:56:42.00 ID:IkvRUONRM.net
寿司や二郎と同じでバカが惰性でありがたがってる感じはする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:56:43.06 ID:hmPYT7Z40.net
ナポリタンはソースが旨いたわね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:56:49.63 ID:xtHhhfja0.net
だったら鰯の蒲焼でも食べたらいいじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:57:00.26 ID:WOPKSto+0.net
ケンモメンA「うなぎは既得権益で高い!安く食わせろ!」

ケンモメンB「絶滅するまで食い尽くすジャップ!!」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:57:19.13 ID:U8p11IFLd.net
白焼き美味いだろ
塩だけで十分だけど山葵をちょっと乗っけても美味い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:57:23.01 ID:56W4mxcud.net
>>24
塩原理主義って韓国系のアホしかやらんよな
ソースだけで何千とある文化を理解できない層

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:57:23.59 ID:MKPltAYv0.net
じゃあご飯やるからうなぎと交換してくれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:58:00.06 ID:PRj+SDIg0.net
有名店で食ったことあるけど美味いものではないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:58:08.78 ID:kNk8O3XIM.net
ごま油で炒めたちくわをご飯に乗せて蒲焼のタレかけるだけでうまい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:59:12.35 ID:w//5oz6u0.net
ダレだけ食ってろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:59:27.29 ID:d3tYyGFv0.net
他の魚にウナギのたれかけて食ってみろよ
味の濃い魚とは全然合わない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:59:59.59 ID:qCjoPCm20.net
ガストとかくら寿司の鰻はタレの主張が強すぎてそんな感じだな
鰻を食べてる気が全くしなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:00:04.30 ID:Z2cAv3eV0.net
薄切りした豆腐でも同じだと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:00:13.55 ID:56W4mxcud.net
>>29
吉野家が適正価格やで
あの焼く工程は完全に既得権益、天ぷら屋修行7年と一緒

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:00:37.40 ID:T8uZghNt0.net
脂も大事な気がするわ タレだけでもえごま油あたりちょっと垂らせばマシになるはず

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:00:48.54 ID:Jgh3Bysl0.net
だったら穴子だってうまいはずじゃん
でもまずいじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:00:57.12 ID:ICsr5IcV0.net
>>36
タレはごはんにかけるんだよ
山椒も振りかけるとほぼうな丼のご飯の味だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:00:57.26 ID:5D9ddLrh0.net
>>10
最低3500円出さないとダメだな。
1500円のうな丼屋でも不味い。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:01:16.96 ID:DBpNTOKHd.net
タレは風味の無さを誤魔化すためのものだからな
鰻みたいに大して旨くない身には合うだろな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:01:31.12 ID:LWUwIAVQp.net
中国産にタレいっぱいかけてもまずいじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:02:05.16 ID:Q2910nfE0.net
サンマにつけたったウナギほどうまくないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:02:40.21 ID:A/aJWbFC0.net
タレとの脂の相乗効果

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:02:50.14 ID:skw6O5Q50.net
>>15
今年豊漁とか言ってたのにまったく安くなってなくてワロタ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:02:55.77 ID:HHVBtrBFa.net
その美味いたれ作れる店が強い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:03:22.87 ID:2IDzAVr90.net
じゃあウナギをこっそりハンペンに変えて出しても誰も文句言わないはずだよね?
つまりそういう事

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:03:23.56 ID:56W4mxcud.net
国産うなぎで焼くのを機械にしたら多分一般人はにはわからん

52 :くまじょ :2020/07/06(月) 19:03:23.66 ID:X4pFE6vzH.net
>>7
もう一回いうぞ
アナゴはまずい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:03:29.99 ID:15mGnFsWd.net
>>1
タレだよね
高いとは思っても美味いと思った事は無い
おれみたいな底辺のモノが食べる物では無いと理解している
もう今後生涯食べる事は無いだろうと思う
(´・ω・)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:03:35.57 ID:Wg14fpX/0.net
サンマのかば焼き食ってもウナギほど美味くない
歯ごたえや舌触りが全然違うわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:04:07.69 ID:WbU1R+yRa.net
うなじろうで十分だってことがわかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:04:19.84 ID:niwDJ+ys0.net
タレと脂と香り

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:04:20.81 ID:Hn9+ZCbGd.net
1回冷凍したやつはな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:04:41.41 ID:IzjqoR9z0.net
そうなんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:04:42.87 ID:USfDoy+QM.net
タレ作るのに頭とか必要だしうなぎもそれなりにうまいんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:05:03.03 ID:w9AJKINyd.net
明日六本木にもう一度来てください
本当のうなぎを見せてあげます

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:06:04.55 ID:4+h1pU7D0.net
>>52
アナゴは博打ってか当たりとハズレの振り幅が大きいんよな
当たり前だけど旨いとこのは本当に旨いンだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:06:05.06 ID:kSDZ7PuG0.net
夕飯にうな重食ったばかりだわ
美味かった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:06:13.94 ID:tRztdkvx0.net
ウニ・牛肉・ウナギは値段と比例してわかりやすくおいしくなる食材

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:06:35.18 ID:56W4mxcud.net
ホリエモンの一万の二郎ラーメンとか絶対流行らないのにあの豚頭おかしいよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:06:45.41 ID:d3tYyGFv0.net
はんぺんxウナギのたれの貧困レシピはわりとあるし
かまぼこ原料のうな次郎はNGT騒動の時に食ってみたが
安いウナギとなら大差ない感じだった
https://cookpad.com/recipe/4652082

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-SJJV):2020/07/06(月) 19:07:20 ID:hiDDisBod.net
明日もう一度来てください

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-LBV5):2020/07/06(月) 19:08:10 ID:56W4mxcud.net
>>63
牛はちょい違う
脂っこいからな、たまにはトランプ式で固い肩肉をケチャップで食べたい
マック食いたくなる原理と一緒

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-hUAL):2020/07/06(月) 19:08:33 ID:IDSezwxHr.net
>>2
塩がうまいだけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53de-VQSO):2020/07/06(月) 19:08:45 ID:h3aPeKG40.net
なまずを使った偽うな重どうなった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:09:15.63 ID:Q2910nfE0.net
寿司になるとアナゴのほうがメジャーになる不思議

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:11:18.71 ID:ajJ9E6A80.net
うなぎの出汁いりだからだろ

名店になると秘伝とか言ってずっと継ぎ足ししてるじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:11:58.41 ID:JoG0DkGC0.net
白ご飯にも同じ事いえるな
おかずが旨いだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:13:21.13 ID:HcdBvU44r.net
精進料理で蒲焼き風のがあったよな
あれうまいの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:13:40.65 ID:vGHT/kLu0.net
タレ多いと味がくどい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:14:15.19 ID:d33xvwwBr.net
焼いただけじゃ不味くて食えないしな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:14:22.14 ID:d6iEV50+0.net
タレと身と皮のハーモニーだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:15:20.43 ID:LxajStUM0.net
>>1
タレがうまいのは前提だけど
そのタレを一番うまくするのがうなぎだぞ?
エビフライのタルタルもおなじこと

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:15:48.11 ID:+qSTds1N0.net
本物のうな重を食ったことがないんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:16:48.23 ID:LBvIrxMl0.net
じゃあベースはうなぎじゃなくてもいいだろ
そういうことだぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:16:57.52 ID:2q9sTtbx0.net
うなぎはあの脂がいいんじゃないか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:16:59.04 ID:AT88yQXs0.net
そうだな 
なんなら骨いっぱいで喉に引っかかるうなぎより穴子の方が好き

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:17:37.36 ID:56W4mxcud.net
>>78
本物を知るケンモメン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:17:37.78 ID:FsO7rjRb0.net
タレと飯だけで食ってもあんま美味しくないぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:18:02.23 ID:UJmjm9f0r.net
これ言うやつめっちゃいるけど1度たりともそう思ったことないわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:18:10.28 ID:Nf74yHvK0.net
タレだけだとまずいぞ
タレにオリーブオイル足すと美味いぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:18:33.23 ID:AT88yQXs0.net
ほとんど食べる機会ないが一度高級店でうなぎ食ったことがある
不味くはないけど馬鹿高い値段出して食うものでもないと思った

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:18:42.64 ID:HmWj/ZUx0.net
白焼うまいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:19:11.26 ID:EvAFbe+20.net
可哀想に
本物のうな重を食べたことがないんだね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:19:51.12 ID:AT88yQXs0.net
なんか脂っぽくて胃もたれしたもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:19:59.98 ID:kp3q5WOz0.net
中国産の安くてデカイうなぎにタレぶっかけまくって食ってるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:21:16.33 ID:3Xp6/s5v0.net
タレと脂だろ
それさえあればちくわだろうがうまい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:21:58.74 ID:FWAegNwoa.net
はんぺんにうなぎのタレかけて誰か試して

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:22:16.87 ID:njSIB1+40.net
スーパーの蒲焼でも十分うまいが店は直前に焼いてる分の香ばしさが違う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:22:24.36 ID:QuNcKcvW0.net
うなぎのような蛇を高値で食ってるような民族が他の国の食文化を笑うんじゃねぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:23:42.97 ID:WbU1R+yR0.net
骨がめんどくさい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:24:45.67 ID:yq8dQDSi0.net
じゃあ俺はうな重食べるからお前はタレご飯な

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:39.91 ID:Nf74yHvK0.net
サンマの蒲焼にあのタレかけて食うと美味いんよなぁ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:26:20.62 ID:9NFIpB+Ca.net
80%はタレ、残りは食感と予想。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:30:01.24 ID:vdLtZ2yl0.net
炭がうまいだけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:30:15.01 ID:5dZvszcZ0.net
あぶら

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:31:01.60 ID:zTBS90nc0.net
うなぎは白焼きでもうまい
ハイ論破

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:31:11.72 ID:J3UrDCsra.net
一番うまいのは情報

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:31:37.99 ID:73WSwx2Od.net
納豆こそタレ依存の食べ物

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:33:13.82 ID:9CpTbMZ0d.net
スーパーでアメリカうなぎの蒲焼が777円で販売しとるんだが、美味いのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:33:17.43 ID:PAE91qDS0.net
においで食うんだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:34:29.08 ID:aqUVJMW50.net
でもさんまの蒲焼はあんまりうまくない

総レス数 220
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200