2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカのリベラル派、「全ての命は大切だ」のスローガンに発狂 ウォルマートから関連商品を撤去させる [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:09.25 ID:2ExvN/750.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウォルマートは、「All Lives Matter(みんなの命が大切)」のスローガンが印刷された商品の販売をとりやめる方針だ。
一部の人がこのフレーズを使って、黒人の直面する「人種差別の痛ましい現実」を矮小化していることが理由だと、ウォルマートの担当者は説明している。

ウォルマートはこれまで、このフレーズが書かれたサードパーティ・ベンダーの商品を自社サイト上で販売していたが、6月30日、そうした商品を「無期限に」撤去することを明らかにしたと「USAトゥデイ」紙は報じている。

ウォルマートの声明によればこの決定は、フレーズの意味に対する懸念が、従業員からも客からも寄せられたことを受けてのものだという。

このフレーズが書かれた商品を撤去する理由は、一部の人が「All Lives Matter」というスローガンを使って、米国における人種差別を意図的に矮小化していることにあるとウォルマートは述べている。

ウォルマートは6月下旬から、このスローガンのさまざまなバージョンが印刷された商品を提供していることについて、ソーシャルメディア上で批判を浴びていた。「All Lives Matter」だけでなく、
「Blue Lives Matter(警官の命も大切)」、「Irish Lives Matter(アイルランド人の命も大切)」などと書かれたTシャツもあり、批判する人たちは、
そうしたスローガンは「Black Lives Matter(ブラック・ライブズ・マター、黒人の命も大切)」運動を揶揄するものだと指摘していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/959071dd5d0c31558f25603686e915dd446df78a

総レス数 431
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200