2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VW】フォルクスワーゲンの魅力 [196986887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:40:42.86 ID:XYEKDXTg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【リコール】フォルクスワーゲン ティグアンに燃料ホースの不具合
https://autoprove.net/vw/tiguan/192474/

2 :パンダ大佐 :2020/07/06(月) 23:41:47.57 ID:9UcdBJ3T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
ゴミ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:42:32.52 ID:XXO1zfMUr.net
わざわざトヨタより金出して粗大ゴミを買う知的障害

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:42:59.19 ID:SQvo9EdA0.net
高速での安定性だけは良かった

本当に
それだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:43:05.13 ID:JH1MMr7dM.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
窓が落ちる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:43:12.15 ID:Q4w1LfvO0.net
お高い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:45:19.81 ID:oVAhyX8g0.net
>>4
まさにこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:46:32.63 ID:v/iQ78qc0.net
30歳初めての車にニュービートル後期の黒をかおうと思うんだけど
めちゃくちゃ壊れるって聞いて躊躇してる
でもそろそろ買わないと市場からなくなってきてるよね…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:47:18.59 ID:zDRkk48j0.net
これぞ大衆車って感じだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:47:31.37 ID:Tngvx6txM.net
中古はめちゃくちゃ安くて良い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:47:31.83 ID:kTPcl2ggr.net
ザ・ビートルじゃなくてニュービートル?
中身ゴルフ4だっけか
もうまともなタマ無いんじゃないのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:48:41.92 ID:K48A91860.net
ビートル以外なんかある?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:48:45.10 ID:ho3IfotL0.net
伝説のルポGTIをもう一度作れ
300万円まで出せる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:48:59.37 ID:ho3IfotL0.net
>>12
ルポGTI

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:48:59.84 ID:2kIt1VdCa.net
VWは大衆車って意味

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:49:21.40 ID:SFrdRvEk0.net
4年落ちの中古で110万
超曲がる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:49:36.36 ID:0ngLLScPa.net
マジで故障が多い
TSI乗ってるやつはマゾ
DSGとかキチガイ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:49:37.17 ID:ho3IfotL0.net
>>8
ニュービートルって何年落ちだよ
やめとけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:50:09.02 ID:ho3IfotL0.net
>>17
TSIの不具合はあんまり聞かない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:50:47.13 ID:ho3IfotL0.net
>>16
VWはまがんねーよ
とにかくまっすぐ走りたがる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:51:19.78 ID:CagG8f3Er.net
マイチェンしたティグアンはコレジャナイ感で溢れてる
なんだあのフォグランプ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:51:39.31 ID:kJI+0tFs0.net
ゴルフって今や車幅1800mm越えるんだろ?
ネトウヨが排ガス規制不正で嬉しそうに騒いでた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:52:35.86 ID:6DKDrY++0.net
>>8
購入金額の2倍を修理費としてプールしとく余裕があるならいいと思うよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:52:49.62 ID:WVcp07ZC0.net
ゴルフR欲しいけどな
お前らが壊れる壊れるいうから踏み出せなかった
試乗ぐらいしときゃよかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:53:54.20 ID:Ca89P36l0.net
反日
中国マンセー
嘘データ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:54:23.22 ID:ho3IfotL0.net
>>22
新型で小さくなって1,800未満になった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:54:41.93 ID:ho3IfotL0.net
>>24
MTを買えば壊れない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:54:43.68 ID:Ca89P36l0.net
>>24
外車とか直しながら乗るもの
べらぼうな費用かかるけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:54:47.16 ID:FB/vvLYi0.net
いまだに評論家どもがマンセーしてるけど流石になあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:54:56.87 ID:O9J5Zn/ur.net
DSGは都会で渋滞が生活の中で当たり前な地域だと壊れるけど
田舎なら故障知らずだと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:55:09.33 ID:0ngLLScPa.net
中古が異常に安くなるのを不思議に思わないのかね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:55:12.55 ID:ho3IfotL0.net
>>28
DSGは直すとかそういうレヴェルじゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:55:37.85 ID:ho3IfotL0.net
>>31
MTの中古は高い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:55:59.20 ID:6DKDrY++0.net
>>19
何回もDSGのリコール出てるじゃん
おかげでゴルフ5の2.0FSIからいまだ乗り換えられない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:56:00.53 ID:Ke/NFFYPa.net
高級車ならともかく大衆車は国内メーカーでいーや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:56:28.24 ID:ho3IfotL0.net
>>34
TSIの不具合はあんまり聞かない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:57:12.54 ID:w6v7migg0.net
僕は、シトロエン ちゃん!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:57:43.38 ID:l5M+fzp30.net
うちのゴルフさんはダッシュボードが加水分解しとる(´・ω・)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:57:45.81 ID:FB/vvLYi0.net
DSGは日本の気候と相まってヒドいことになったからな
マジで大衆車なんだからトヨタで良いやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:58:50.41 ID:7D8RkJ+C0.net
故障が無ければいいと思うんだけどなぁ
ドイツ製品質最底辺のBMWよりかはまともそうだし買ってみたいとは思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:59:20.34 ID:I0CWND7a0.net
>>39
いややわ金ドブやん国産車()なんて

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:59:44.99 ID:I0CWND7a0.net
フォルクスワーゲンすら買えなくなってんのなおまえら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:59:54.17 ID:Jgh3Bysl0.net
2014年モデルのパサートヴァリアント100万のやつを買おうか迷ったけど金掛かりそうだからやめた
これからもずっとダイハツムーヴに乗り続けるんよ
こどおじなんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:59:58.11 ID:YRpmNL1lM.net
コラードの形めっちゃ好き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:00:51.52 ID:bmU4GS5m0.net
ボディが頑丈

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:00:54.79 ID:vRsZL+Ve0.net
なんで売れてるのか不思議
ドイツ車の中でも1番ダサい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:01:38.07 ID:K5MkRPvz0.net
>>43
うちの親がそれ買ってたわ
DSGが壊れるまで何年乗れることやら

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:01:38.23 ID:EyMJrS/ZF.net
子どものとき、みんなしてボロクソ・ワーゲンって呼んでたのは淡い思いで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:01:38.35 ID:lwB+CvMu0.net
走りで言えばCセグハッチバックのベンチマークである事は疑う余地もないが品質面ははっきり言ってポンコツ
消耗品は交換しながら乗るもんだっつっても限度があるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:02:27.31 ID:FPQhCtG2a.net
よく見るTSIの症状
・カムチェーン伸びてピストンとバルブがごっつんこ
・タービンのベアリング死んでゴロゴロ
・バルブにカーボン溜まってドロドロ
3万キロでこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:02:38.78 ID:K5MkRPvz0.net
>>43
うちの親はゴルフバリアントだったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:02:59.46 ID:3ezIzSvy0.net
DSGは大丈夫だったけど(たまに発進時ドダダダダみたいな音が出たり出なかったり不安定だったが)
細かい不調は多かった

部品の耐久性とかもなくてヘッドライトとか真っ白
日本車のやつは黄色くなっても磨けばいいけどこれは変な細かいクラックが内部?か深部?に入ってるみたいで直らないらしい
過酷な気候には耐えられないようだ

発展途上国とか砂漠地帯の映像でボッロボロのトヨタとかニッサンが走ってるけど
ワーゲンなんてまるで見かけないのが答えだよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:03:12.35 ID:K/MXdHGt0.net
ゴルフ買おうと思ってたけど気づいたら新型アルピーヌをポチってた笑

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:03:18.56 ID:7sjO2Ndk0.net
同じ箇所のリコールでもアウディの方が早く連絡来るってのは本当なん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:03:28.75 ID:H0wRmD8q0.net
>>50
日本車買えば間違いないよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:03:37.01 ID:3iVABPwo0.net
2503070703250725>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:03:57.84 ID:cHSApIHfa.net
おまえらどっちの世界線の記憶ある?

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/388/807/32c160f268.jpg?ct=bd7ebc398d9e

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:04:17.33 ID:PcG/OQBI0.net
ドアの音

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:04:45.61 ID:J6zc/zt50.net
耐久性に関しては欧州車なんてどれも同じやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:05:22.88 ID:gsIG/a0d0.net
>>52
中国のタクシーはボロクソのワーゲンサンタナだらけだぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:05:43.73 ID:gQ54DU/y0.net
いまだに窓落ちるからな
あとプラとか接着が加水分解で溶ける
高温多湿な気候にあってない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:06:07.59 ID:B7cIRFP30.net
ルポGTIはいい車だった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:06:49.39 ID:dcMlQR7B0.net
>>46
デザインが日本人好みだと言うしか無い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:06:57.53 ID:sGu9nUrAM.net
1.4ターボのDSG乗ってるけど全く壊れないよ
その代わりなんかのアラームが出てすぐ消えるのはよくある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:07:29.73 ID:8jZoPlYW0.net
窓が落ちるって事は知ってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:07:48.80 ID:B7cIRFP30.net
>>42
基本無免かよくてもスズキの軽だからな貧モメンは
こいつらの車評論ほどアテにならないものはない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:08:16.49 ID:efIvZSgC0.net
>>65
落ちるようにしてあるねん

なんでかは自分で調べて
ちなみに簡単になおせるw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:08:17.82 ID:ybejTyk10.net
最近ゴルフを見かけなくなったような気がする

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:08:19.00 ID:K5MkRPvz0.net
>>42
DSGなんて誰が買うか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:08:22.33 ID:7bOpt2EX0.net
>>24
ゴルフ7R乗ってたけど全然トラブルなかったよ
湿式DSGはかなりいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:08:27.22 ID:m35gP0Tk0.net
魅力は無いだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:08:54.67 ID:3ezIzSvy0.net
>>59
イタフラ車なら完全に趣味人しか乗らないだろうし
壊れるの覚悟でってのは分かるけど

日本でもかなり走ってるし
あのドイツが作るもんだから堅実だって幻想持っちゃう
今どき壊れないでしょって思うけど
やっぱり壊れる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:09:04.81 ID:K5MkRPvz0.net
>>68
DSG故障→スクラップになってるんじゃね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:09:12.39 ID:efIvZSgC0.net
>>64
ほんこれ

ちゃんとメンテナンスしてればそんなにトラブルない
日本人の乗り方がATに慣れすぎてる、のもあるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:10:07.02 ID:/ISd+Lw+p.net
ゴルフgti乗って約5年経つけど故障は無い
次も多分ワーゲンだわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:10:33.36 ID:3ezIzSvy0.net
>>60
俺はもうその国を発展途上国とは思ってないわ

もっとテロリストとか闊歩してそうなビルなんてないような国の市街地の映像とかあるじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:10:36.59 ID:wtWLiGZK0.net
まだルポgti乗っとるで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:11:05.21 ID:cG6JByax0.net
シュビムワーゲン復活させろ
今の日本なら売れるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:11:23.15 ID:FPQhCtG2a.net
まじで騙されるなよ
こいつら乗ってないからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:12:19.50 ID:4ip9tw880.net
ウィンカーが日本車と逆で曲がろうとするとワイパーが動く

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:12:27.88 ID:hdUjFEct0.net
ワーゲンのフラッグシップってなに?アルテオン?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:12:34.28 ID:CMdFb8390.net
3のVR6欲しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:13:42.21 ID:R/zHP2WY0.net
>>4
つるんっ とした形だから高速で動くと効率がいいんだろうか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:15:01.28 ID:bhWMHpJ/M.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
>>82
排気量の割にパワーなかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:15:43.29 ID:CFBBSEsF0.net
そう考えると、よくもトーチャンはパサートワゴンを10年のり続けたな
下取り額1万だってwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:15:57.08 ID:lwB+CvMu0.net
>>60
もう何年も前に都市部は一斉に中国産のEVに変わってるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:17:14.39 ID:LwVcJWEma.net
SN-PLUS以上のオイルじゃないとLSPIで死ぬ可能性が高い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:18:45.28 ID:okNwQ9+B0.net
>>69
俺らはPDKだもんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:19:56.09 ID:NrmnArEpa.net
ディーラーで認定中古のセールスやってる俺からすると
ベストバイはパサヴァリのTDIだね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:20:44.26 ID:R/zHP2WY0.net
ディーラーじゃなくてデーラーだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:20:50.75 ID:3ezIzSvy0.net
日本車みたいなパァン!じゃなくてガゴム!みたいなドア音は良かった
あとなんか知らんけど実車はツヤあって重厚感みたいなのがある
塗装が厚いのだろうか?写真だと安っぽいのに
トヨタは逆に写真でかっこよくても実物がオモチャっぽく見えたりする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:22:40.99 ID:kSYvTDAy0.net
タイプ2いいよなあ
眺めてるぶんには

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:22:54.48 ID:K5MkRPvz0.net
>>89
壊れないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:24:40.43 ID:NrmnArEpa.net
>>92
湿式DSGは大丈夫
一年で3万キロ乗ったけど、全然へたらない
中古のエレガンスとかオススメ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:25:42.97 ID:K5MkRPvz0.net
>>81
PHIDEON
http://cdn.vw.com.cn/vgc2019web/image/20191124234008047601_PC.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:27:54.08 ID:qHjniKPa0.net
アルテオンとかパサートの水平デザイン好き

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:28:05.59 ID:/ISd+Lw+p.net
>>89
試乗したけど本当によかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:29:09.43 ID:/cfabv3m0.net
欧州高級車ならまだわかるが
日本車あるのに欧州大衆車買うやつはなんなの?
僕はセンスいいんです、けど金ないんですって言いたいの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:29:59.18 ID:6+jNoe6O0.net
ワーゲンバスっぽく改造されたハイゼットの魅力

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:30:02.45 ID:efIvZSgC0.net
>>98
日本車の安全性()と
欧州車の安全性は

天と地ほどの差があるってことにはよ気がついていただきたいですね

総レス数 368
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200