2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VW】フォルクスワーゲンの魅力 [196986887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:40:42.86 ID:XYEKDXTg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【リコール】フォルクスワーゲン ティグアンに燃料ホースの不具合
https://autoprove.net/vw/tiguan/192474/

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:48:51.62 ID:qIbtmYW700707.net
>>215
だよな
諦める決め手になったよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-C4WJ):2020/07/07(火) 08:06:27 ID:DYj49jNnd0707.net
窓落ちしても
リコールしない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:14:40.78 ID:F5bBWkJBa0707.net
>>24
今7.5R乗ってるけど、オーバースペック過ぎるから次買うならGTIでいいなと思ってる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:30:37.99 ID:SKP/W/vS00707.net
ゴルフの現行はスマートでカッコいいけど新型がオーリスみたいでダサい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sac2-D5FM):2020/07/07(火) 08:39:10 ID:+GW8tU2Xa0707.net
ヨーロッパ人がなんで買ってるかわからんメーカー

ニュービートル乗ってたが、マジゴミ
内装パーツはしっかりハマってなくて治らない。
窓が落ちる故障
エアバック警告灯が何度ディーラー行っても出る
燃費悪い

ただ高速道路の安定性は半端ない。それ以外はカス
トヨタが正規ディーラーだったがそこのメカニックがなんでこんな作り方するんでしょうねーwwって言ってた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:04:08.35 ID:oVQsFOSKd0707.net
3年落ちのディーラー中古がちょうどいい
いまだと2017年に7.5になったばかりのGTIとかコスパ良いと思う
装備も液晶メーターや全車速クルコンや
全車速レーンキープなど最新の日本車と同等以上だし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMfa-RvGI):2020/07/07(火) 10:04:00 ID:NhNQTFU+M0707.net
>>103
それが普通だと思うよ
もし噂通りにぶっ壊れまくれば欧州でも売れるわけない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0H96-ZBI8):2020/07/07(火) 10:10:01 ID:Jh4uI31UH0707.net
>>187
普通にリコール出てるやんけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 27f7-muTG):2020/07/07(火) 10:26:16 ID:t4CLm/ny00707.net
VWでもシェフラー乾式DCTモデルは避けろ
こうなるとGTIとかアルテオンと言う高価格モデルを買うしかなくなると言うメーカー
リコール出すくらいなら乾式辞めて全部湿式にしろよハゲ!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:31:24.52 ID:G0GFIwZVd0707.net
>>8
内装ベタベタになるぞマジだぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:36:06.66 ID:N587V7f900707.net
>>188
ボロクソバーゲンな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:38:59.55 ID:WYzFk3NX00707.net
数年乗ってると内装ベタベタになるのは改善されたのかな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:40:31.42 ID:03nuopN900707.net
昔ゴルフ5乗ってた
あれ以来ドイツ車にしか乗れなくなったわ
本当にいい車だった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:42:18.12 ID:K5MkRPvz00707.net
>>227
MT車に乗れば良いじゃん
ラインナップがDSGだけなんて世界中で日本だけだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:43:26.47 ID:K5MkRPvz00707.net
>>225
欧州で売れるゴルフはMT車が多い
その上、欧州は速度域が高く、変速頻度が低い
日本とは全く違う状況

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:45:26.19 ID:1AttnGAb00707.net
乗ってる奴はヒトラーの手先(´・ω・`)

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:45:26.81 ID:tc9t7bds00707.net
Rならまだしも無印のゴルフ買う奴マジで意味わからん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:45:51.97 ID:K5MkRPvz00707.net
>>198
ニュービートルの新車なんてもうない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:46:44.27 ID:K5MkRPvz00707.net
>>235
乾式DSGの変速のキレを楽しみたいんじゃね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:47:59.71 ID:K5MkRPvz00707.net
>>168
ヤリス買えよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:48:02.12 ID:tc9t7bds00707.net
>>237
シロッコでおなじみのそれはまじのあかんやつ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:48:34.68 ID:PW/elxYa00707.net
7.5のGTI乗ってるけどいいぞ
もうすぐ初車検だが
壊れるまで乗るつもり

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:14:14.94 ID:LfwdRVWM00707.net
ここ最近はそうでもないけどちょっと前まで性格悪い奴しか見た事なかったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:15:52.47 ID:F9BMnP8i00707.net
一時期上がった品質がやたら落ちた
かと言ってゴルフ3辺りもひどい有様だったが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:21:11.52 ID:bSqdipEV00707.net
やーいお前んちの車ヒトラーが作った会社ーって指さされるじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:23:01.46 ID:knLmVaKQa0707.net
空冷洗濯ばさみ売ってる奴

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:24:13.18 ID:hhZp1qrTM0707.net
携帯もほとんど繋がらないような山奥でDSGの故障で動けなくなった俺からアドバイスするが死にたくなければいわゆるDCTの車はやめとけ。
どこのメーカーのものでも信頼性がない。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:24:24.08 ID:uLGR8Tih00707.net
a1224070724120712=報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:25:12.87 ID:w/DIho+Ka0707.net
>>235
カラーは白で飾り気のないベーシックグレードのゴルフに乗る奴の方が、こいつ分かってるわ感あるけどな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:26:44.83 ID:bpCkOKowM0707.net
走る草VW

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:28:26.93 ID:w/DIho+Ka0707.net
ルノーの6速乾式クラッチDCTに乗ってるけど4年6万キロノートラブルや
四国や和歌山のハードな酷道巡りとか散々酷使してる

3年で壊れるVWの7速とは何が違うんや

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:30:45.50 ID:w/DIho+Ka0707.net
近所でボロボロのゴルフ2が現役で走ってるわ
窓閉めてるからエアコンもバッチリなんだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:34:22.91 ID:Hz+1zKVd00707.net
>>245
ゲトラグの湿式DCTのに乗って雪山とかよく行くけど快調やで
6年乗ってる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:34:32.95 ID:JnHBR4xf00707.net
ゴルフ8が想像以上にジャップに寄せてきてガッカリ
7.5がピーク

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:35:48.95 ID:5IN/FXC1d0707.net
近年ドイツ車もトヨタみたいなオラつき具合だしレクサスも悪くないデザインに思えてきた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:37:28.41 ID:cfos93Vu00707.net
最近のワーゲンの車は魅力ない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:37:38.91 ID:FkK65jwg00707.net
貧乏育ちが人並みに稼げるようになったらVWのガワ替えたアウディに飛びつくのなんなの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:38:47.24 ID:47NysZJj00707.net
亀ちゃんブーブーって呼んでたのうちの地元だけかな?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:43:25.18 ID:NhNQTFU+M0707.net
>>233
俺もゴルフ7で似たようなコンディションだが問題は起きてないぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:44:55.65 ID:FxA8iuQpM0707.net
やっぱりCVTが安心やね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:56:28.25 ID:HumzW90Y00707.net
ちょっと知ってるオッサンが最新のゴルフGTIから中古のルポGTIに乗り換えてて草
最近のクルマはつまらんていってた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:57:36.00 ID:nrXH4DDO00707.net
キューベルワーゲンとシュビムワーゲンの魅力

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sx23-02n9):2020/07/07(火) 13:40:33 ID:q8IRMhl3x0707.net
タイプ3にキモオタブルーエンジン載せて乗りたい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 93c5-VQSO):2020/07/07(火) 14:27:07 ID:bEs0eTQc00707.net
旧型のゴルフやポロの道路での威張りようときたら・・・
其処に新型と思しきBMWとかが来ると突然おとなしくなる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 27d7-CmLz):2020/07/07(火) 14:27:15 ID:F4EhKzC800707.net
ない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6bd4-k/Lb):2020/07/07(火) 14:28:18 ID:xSIeP4/l00707.net
「エド!」

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 7fe0-Y2iZ):2020/07/07(火) 14:34:18 ID:wkCPhIu000707.net
折り畳み自転車が安い欲しいと思ってたけど重さがなー
あと1万高くていいからアルミフレームにしてくれ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 15:08:14.30 ID:K4tTuAkLd0707.net
>>67
レバー引いたら窓が外れるってロシア車があるけどVWはただの不具合で脱落だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 15:16:55.41 ID:80uBlb/g00707.net
>>265
サッパリ意味が分からん
他にリーズナブルな値段でまともな折り畳み自転車がいくらでもあるのに
自動車メーカーのステッカーがそんなに欲しいの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 7f62-l1aL):2020/07/07(火) 16:06:59 ID:9NMeISKq00707.net
スズキ乗っ取り未遂でさらにキライになった
クリーンディーゼルはクソ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:14:15.28 ID:c9AG7JKEM0707.net
upてどうなの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:16:16.63 ID:EVcFCwT9M0707.net
毒ガス
ボロボロになる内装
落ちる窓

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:19:02.54 ID:GfcX2sSC00707.net
>>269
ASGがとにかく酷い
免許取り立てがマニュアル車乗ってるみたいな変速をする
MT車ならいいよ。小さくてもヨーロッパ車ではある

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:20:04.88 ID:EjF2a+gg00707.net
ゴルフでもTROCでもティグアンでもいいからRはよ出せ
秒で契約してやる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:23:51.47 ID:nDs6qONwa0707.net
ヴェントCLiに16年乗った。手放す時寂しかったなあ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-J5Ry):2020/07/07(火) 16:35:55 ID:b237eDk/r0707.net
>>272
先週ティグアンR発表したよ
320ps

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:10:41.00 ID:wkCPhIu000707.net
>>267
自動車メーカーのステッカーが欲しい?意味わからんのはこっちだ
安いからだってはっきり書いてんじゃん
別にブランドはどこでも良いけど色々調べてたらカギ泥除け等も元々付いててここのがかなりコスパ良かったんだよ
ただ安いのがいいと言ってもネットで売ってる一万円台のは不具合も多そうだしさすがにすぐ壊れそうなので除外
もうちょっと高くていいからアルミの軽いのあれば買ってたのにって話になんでステッカーがどうのって話になる?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:20:11.98 ID:8x+tF40np0707.net
>>275
だからその君の言うすぐ壊れそうな安物に「フォルクスワーゲン」のステッカーを貼っただけの自転車がフォルクスワーゲンの自転車だって話よ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:20:17.72 ID:wkCPhIu000707.net
> 他にリーズナブルな値段でまともな折り畳み自転車がいくらでもあるのに
いくらでもあるならむしろ教えろ
ここより安くて軽量アルミフレームのしかもまともな折り畳みをどっかが出してるなら知りたいわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:24:11.09 ID:wkCPhIu000707.net
>>276
それを加味しても装備付きと他のもっと安いやつよりは数kg軽かったからコスパまあまあってこと
ステッカー?どうでもいい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:31:28.45 ID:wkCPhIu000707.net
安いのはヘタすると折り畳みで18〜19kgあるからね
なら普通のママチャリでいいわw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:32:07.04 ID:uIUzsgsY00707.net
アルテオンかプジョー508どっち買おう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:45:31.26 ID:GhT+W+jId0707.net
T-CROSSブサ可愛い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:52:16.11 ID:xQQcM/l+00707.net
ルポgtiだけでいいよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:15:15.09 ID:wkCPhIu000707.net
ここのと近所のホームセンター独自ブランドの折り畳みで迷った時期もあった
はっきりいって総合して条件に近いやつならどこのでもいいんだわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:18:20.59 ID:7f71peVga0707.net
>>272
7.5Rいいぞ
でもR持つと次はGTIでいいなと思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:54:43.20 ID:BDd68RLLa0707.net
>>82
10年くらい前に25万で売ってるのを見て買おうか悩んだ
買ったら修理地獄だったろうな

VWの魅力ってただのカローラクラスのクルマでもGTIやRみたいなハイスペックのグレードも投入してくれるとこにあるんだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:10:23.71 ID:/kYZ7xCk00707.net
ゴルフはめちゃくちゃクオリティ高いよね
日本車とは比にならない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:36:26.13 ID:OBB4m6+Ra0707.net
日本車買えよ
売国奴共め

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:00:57.32 ID:lwB+CvMu00707.net
>>280
好みは人それぞれ
を踏まえた上で言わせてもらうなら
馬力と後席重視ならアルテオン
デザインと乗り心地なら508

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:57.30 ID:gMLIcfsvM0707.net
ほんと昔から不思議なんだが
ドイツ車ってこんなに故障するのに
母国や欧米の消費者は怒ったりせんの?

2代目ミニ昔乗ってたけど
日本車だったらありえない故障ばっかだったで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:51:30.16 ID:YDm3CL8bM0707.net
>>214
おまえ車持ってないやん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:18:30.39 ID:n9t11Sp/0.net
>>289
イギリス車イタリア車フランス車スウェーデン車などライバルの欧州車はもっと故障する
ドイツ車は欧州基準では優秀で壊れないという評価
日本車が異常なくらいに故障少なすぎなんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:22:22.65 ID:WpKLHtLW0222222.net
ゴルフとかポロのステマがすごかったな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:23:32.27 ID:dqn4hgQaa.net
ウェストゲートがぶっ壊れて8万飛んでったわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:29:50.93 ID:s2kWOzXWr.net
外車は左がウインカーだから絶対に買わん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:33:47.56 ID:JLVMJhUN0.net
>>294
左ハンドル無理ってなら実際人権無いし分かるけど、その程度は慣れでどうにでもなるぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:57:34.20 ID:FZXdvUL9M.net
欧州はISO規格だから右ハンドルのイギリスもウインカーレバーは左側にあるしね
日本のマイナーなJIS規格の為にわざわざ仕様変えてくれるようなメーカーは未だかつて見たことがない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:06:37.88 ID:tmUbvW/9a.net
>>294
世界基準だからしょうがない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:10:29.31 ID:n9t11Sp/0.net
ドイツ車の右ハンドルはペダルの位置がおかしいね
あとベンツの4マチックAWDなんかは右ハンドルだとスペースの問題で駆動系のシャフトのサイズを小さくせざるをえなくなり
フロントのトルク配分が左ハンドルより小さくなってるなどなど様々な弊害はある

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:16:34.69 ID:Vn72cHWqM.net
ティグアンのダサさはとても外車とは思えない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:07:49.11 ID:zTKn2UVO0.net
ID3GTi出たら初VWだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:09:23.85 ID:qSABy9/i0.net
日本車って凄いよな
なんでブレーキローターとかパッドとか消耗品費ゼンゼン減らないの?
あれ魔法かよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:09:47.49 ID:50FdaLRp0.net
T-ROCかっこいいじゃん
内装とかしょぼいのかな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:12:55.59 ID:m+byxuCY0.net
現行のハイラインテックエディションとかいうの買ったけど、フロントパネルが完全液晶表示で乗るたびにワクワクしてる
欧米じゃああいうのが標準なのかな?
故障して何も表示されなくなったら、と考えると怖いけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:17:06.11 ID:m+byxuCY0.net
デザインが良くて、燃費もそこそこいいんで買った
国産車は安くてスペック高いようだけど、ゴミデザインしかないので買う気が失せる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:22:28.37 ID:6JTmvkkB0.net
輸入車に持ってないやつほど受け売りの故障話を話す謎

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:24:16.26 ID:VPEk05Ep0.net
>>301
速度出すならガンガン消費してガンガン交換するゾ〜ってほうが合理的だからね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:26:20.09 ID:zgzOhdah0.net
無骨でいい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:26:37.81 ID:sBzBpKkur.net
シロッコかっこいい
夜にケツから見るとかっこいい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:28:08.87 ID:EToG0tKO0.net
ニュービートル駆け込み需要で結構売れたみたいだけどビートルEV出さないの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:28:22.63 ID:T3mlKQd20.net
人生初の車でゴルフ買った。
熟成されてるし末期の型だから値引きしてもらえて良かったと思ってる。
まずゴルフに乗っちゃえば、それが車としての平均点だろうし、今後車買うときの参考になる。
次はGLAが欲しい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:28:49.71 ID:nXI/OfOw0.net
一時期ほど見かけないな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:29:18.15 ID:0u/lqu0Q0.net
>>305
そういうの散々いわれてたけど
アメリカは統計と評価のお国柄
メーカーごとの初期品質ランクや3年経過後の信頼性ランクなどデータとして出てる
そこのVWのランク見てきたら?
騙される前に

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:31:15.58 ID:0u/lqu0Q0.net
もちろん10年経過後の信頼性やトラブル数での耐久性ランクもあるが
トップのメーカーは全部日本メーカー
日産以外だけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:33:38.05 ID:rKXY+mt20.net
ゴルフって昔は金持ちの家の女の子が免許取って最初に親に買ってもらうようなポジションだったよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:33:43.06 ID:HvviZPcTa.net
>>4
それ以外ゴミ
内装糞安、NVH最悪、環境詐欺

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:34:38.71 ID:HvviZPcTa.net
>>313
日産でもVWよりかなりマシだしな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:35:51.38 ID:wDhvoUm60.net
>>315
NVHなんてカローラもシビックも大差ないって

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:38:29.54 ID:0u/lqu0Q0.net
故障するのはDCTだけじゃないのさ
様々なセンサーの類がね
あいもかわらずウォーターポンプなど水周りもいつまでたってもマトモな設計ができない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:39:33.19 ID:0u/lqu0Q0.net
国営みたいなものでお役所仕事なのさ
日本からのクレームなんて聞いてないのさ

総レス数 368
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200