2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給食の量がどんどん減っていく様子をご覧下さい [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:48:25.38 ID:KNSRXQOx0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
特に魚介類の値上がりが大きい。横浜市では11年度には魚を64回提供し、種類も3
8あった。だが、値上がりの影響で17年度には53回に減り、種類は18と半分以下に
なった。

 栄養面でも、エネルギーとたんぱく質で基準量を維持するのが精いっぱい。鉄分や食物
繊維は基準を下回っている。

 このため横浜市は、今年9月から月600円値上げし、4600円とする方針を決めた。
これで、品目数や栄養価を14年度の水準まで戻せるという。

 市教委健康教育課の担当者は「品目が充実した11年度がベストだが、同じ水準にしよ
うとすると800円の値上げが必要で、高すぎると判断した。給食費を上げずに献立を
変える工夫も限界にきており、心苦しいが負担をお願いすることにした」と話す。

 川崎市は、学年により月3650〜4050円だった小学校の給食費を、4月から一律
4500円に上げる。横須賀市も、月4千円だったのを4月から4500円に上げる方針。
月4千円の秦野市は、4月からの値上げを検討中という。

 月3800円の平塚市でも、担当者は「かなり厳しくなってきた。消費税が10%に
なるころには値上げを考えざるを得ないのではないか」と話す。

 一方、月4千円の海老名市は、地元食材の購入費に充てるため、児童1人あたり年間7
00円を公費で穴埋めしている。すぐに値上げする予定はないという。(太田泉生)



上から順にメロン1/6(2011年)→メロン1/8(2014年)→メロン1/12(2017年):横浜
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000036_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000037_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000039_comm.jpg
(シチューから海老が無くなる)

上から順にアジの開き(2011年)→ししゃもの素揚げ(2014年)→ちくわの磯辺揚げ(2017年):横浜
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000030_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000034_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000035_comm.jpg
(きんぴらごぼうが無くなる)

パンとジャム、デザート、牛乳−。15日から学校給食が再開した佐倉市では連日、同じような献立が並ぶ。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/700122

学校給食が劣悪すぎる!「牛乳、白米、鶏そぼろ、のり」だけ…十分な栄養を得られず
https://biz-journal.jp/2020/07/post_163064.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:49:00.99 ID:kblH4UM20.net
そう、で?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:50:02.02 ID:hS2cWaEv0.net
給食は金のある自治体と金のない自治体で差がでかすぎる
港区南麻布で育ったから給食が貧相とか理解できなかったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:50:15.96 ID:CAUE3TNV0.net
弁当にしろよ
制服も貧乏に気を使う制度だが
そもそも貧乏に気を使うのがおかしい
挙句の果てに貧乏は金持ちいじめる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:50:34.13 ID:khOGuKFc0.net
スタグフレーションといい、カルト自民の所為でもうボロボロだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:50:58.84 ID:a+UeR48B0.net
後進国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:51:19.16 ID:uEXn9Y7E0.net
医療費は税金からたっぷり出すのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-3hff):2020/07/08(水) 05:52:08 ID:92q4O86p0.net
俺がガキの頃の方がいいもん食ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb00-6wWl):2020/07/08(水) 05:52:16 ID:hyB7aELI0.net
セブンイレブンかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4582-c9t6):2020/07/08(水) 05:53:17 ID:InV69dfK0.net
これ弁当持たせられないの?
もう給食は貧乏人の互助会でいいじゃん
量も少ないし不味そうだし、食育の観点から子どもに食べさせたいと思わないんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-Bqa1):2020/07/08(水) 05:53:30 ID:rDcJ8Zas0.net
身長も低くなるわけだわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6352-Dp3J):2020/07/08(水) 05:54:00 ID:AbdSKxQK0.net
給食費値上げしろよ
見るからに不健康だわ
今いくら?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:54:16.99 ID:0u/lqu0Q0.net
この世代の子供とか親の身長超えられないんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:54:57.36 ID:fIcnGkR40.net
アベノミクスの影響が国の宝である子供達にまで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:55:33.28 ID:6R5fdN740.net
そりゃ子供も縮むわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:55:49.84 ID:wio5F12w0.net
かの有名な仙台の給食は、
30年前からこんなもんだったよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:56:10.30 ID:UbiV24wRa.net
弁当OKにしよう
身体大きく作りたいのに
変な平等押し付けられても困ろうが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:57:14.55 ID:GASQ1mBU0.net
「配給分の米の飯を食わせろ!」と刑務所で暴動を起こす仁義なき戦いの梅宮辰夫かよ(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:58:09.94 ID:+CCoeUkC0.net
>>1
メロン...

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:58:27.52 ID:TuJ5FdH0M.net
上はメロンだけじゃんって思ったけど下はひどいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:58:31.52 ID:xBkNZ1csa.net
ジャップは戦時中かよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:58:35.57 ID:k/QNMb9kM.net
給食もそうかもだけど、西友の弁当とかも劣化が結構酷いぞ
10年前と今を比較したいレベル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:59:25.77 ID:sAsNC5gb0.net
100円菓子パン1個の方がまだ栄養ある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:59:37.00 ID:3982v1Oq0.net
今の給食の量の少なさはビックリする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:59:45.07 ID:GFGuT3s/x.net
でも選挙には行きません

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:59:51.55 ID:9+GgYvxxa.net
ネオリベに破壊され尽くしたな
連中からすれば給食ですら既得権益なんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:00:07.46 ID:YWyz0rRn0.net
そりゃ身長も低くなってくわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:00:13.97 ID:hSIVAupH0.net
>>12
まともな国なら
給食費ぐらい無料にして
子供には腹一杯喰わせるんだが
わーくには貧困国なので
若者は欲しがりません勝つまでは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:01:07.19 ID:zTC5Vr7gr.net
子供「もう駄目猫の国」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-SYxe):2020/07/08(水) 06:03:35 ID:olAmgrhx0.net
>>3
子供ひとりに幾ら金かけるかだろ
横浜で貧乏とか地方はどうすんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-4H2X):2020/07/08(水) 06:03:53 ID:gJS9EPt6M.net
青森県みたいにオカラとか皮ごと調理とかあんやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55c3-6PjY):2020/07/08(水) 06:03:53 ID:DjWfV05U0.net
さすがアベノミクス好景気
上級国民共のご子息は私立だから公立の給食がどれだけ貧しくなろうと関係ないんだろう
上級国民共のご子息はスクールバスだったり専業主婦の母親が送り迎えしているから
登下校時に老害共のプリウスミサイルが突っ込んでくることはないんだろう
今後も安倍は格差をドンドン拡大するための政策を実行して、自分達夫婦と同じように
子孫を残すことが出来ない人間を増やそうとするだろう
自分達夫婦が死ぬときまでに、この国を外国人だらけにして財政破綻に追いやろうとするだろう
コイツの辞世の句を見るまでは、絶対に生き続ける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:05:41.83 ID:yhSHOjn10.net
支持政党によって出す給食に差をつけるようにしない?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:06:26.77 ID:rUuoJfb2a.net
増税しながら公務員の給与ボーナスは8年連続アップしてるぞ?

給食が減る?怪奇現象だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:06:37.48 ID:olAmgrhx0.net
モジサン世代は量はあったのにな
ご飯も肉も臭くてパンは固かったけど
うるさい女子が年頃になるとこんなの食べられないとか言いながら集団で残す

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:07:29.92 ID:kzr+aTO10.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000035_comm.jpg

これひどいなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:07:42.59 ID:C6PVsfo30.net
貧国ジャップランド

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:09:01.13 ID:+CCoeUkC0.net
>>36
ちくわの天ぷら...

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:10:57.13 ID:yjaqoRA40.net
敗戦からまだ100年も経ってないのにどうしてこうなった…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:11:23.93 ID:qmIDpCBBH.net
これ食材費が高騰してると考えていいのか
けど食材ってそんな値上がりしてたっけ
スーパーよく行くモメン教えてくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:11:24.45 ID:TkCDCK9E0.net
>>36
刑務所のほうがマシ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:11:25.13 ID:Jc2u7w6E0.net
子供を大切にしてない国が
強く育つわけねえな

斜陽国家日本に未来なし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:11:40.44 ID:wUsiwaKT0.net
2811080711280728↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:11:41.67 ID:uJ8e4Hsad.net
食のレジャー化

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:11:57.59 ID:hChZP+jf0.net
丸亀のかき揚げも小さくなりすぎて笑えないんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:12:01.94 ID:48AIodxoa.net
>>1
最後のはさすがにウソだろ?こんな給食じゃ5時間目頑張れ無いぞ。マジなの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:12:51.70 ID:iDW9SOC4d.net
アジ→ししゃも→ちくわは酷すぎる
ちくわってお前

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:13:00.75 ID:eL5+XyZoM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
戦時体制下なら仕方ないね。
今何と戦ってるのかは知らないけど。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:13:07.43 ID:1QUniKMQ0.net
日本の小学生って2000年くらいをピークに体が小さくなってきてるんだよなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:14:11.51 ID:iDW9SOC4d.net
>>20
メロンだけじゃなくシチューからエビがなくなってるぞ
安倍の毎日の高級料亭を維持せなあかんからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:14:15.54 ID:OdQK1rY40.net
昼食がほぼ毎日罰ゲームってつらいな
献立見てウッキウキになる日とかあるんかな今の子

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:14:53.09 ID:dFemnxK8M.net
減ってる理由は役人に食われた分なんだよなあ
コンビニの弁当も同じだよぞうぜいこうか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:16:06.23 ID:mXjAWxyt0.net
以下、小学校低学年が食べる給食を大人視点で「少ない」とか言い出す白痴ケンモメンのレス

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:16:28.71 ID:khTbVSwN0.net
韓国は給食費無料であんな豪華な食事提供できてるのに
なんで日本はこうなった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:16:31.29 ID:yv5GUk480.net
別に俺が食べるわけじゃないし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:17:25.14 ID:AYdXmvWL0.net
貧しい国だよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:17:29.15 ID:pOpeMAVV0.net
おいおい刑務所めしあげんなよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:19:15.37 ID:aPQXdgQx0.net
お前らが共産党とか立憲民主党とかいったジジイババア優遇政党に投票した結果やぞ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:19:53.06 ID:an5dYV0jx.net
どう見ても韓国でワロタ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:21:02.75 ID:ED7gDdz60.net
貧困国に相応しい食事

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:21:37.87 ID:oBn3OU5F0.net
メロンちっさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww。
カブトムシの餌かてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:22:44.32 ID:0u/lqu0Q0.net
>>36
ちくわ1本もないだろ?これw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:22:48.46 ID:W4sDAtWl0.net
もはや貧民国なんだから過去は捨てて肉は鶏肉だけ出せよ
牛豚海老とかバラエティーをもとめるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc2-mXGD):2020/07/08(水) 06:22:57 ID:CAUE3TNV0.net
そらこんな食わされてたら縮むわな
虫かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-NiOl):2020/07/08(水) 06:23:05 ID:BcQBVLO6a.net
子供の低身長化の原因だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-wgdq):2020/07/08(水) 06:23:40 ID:CDx8lnPHM.net
そもそも給食にメロン出す必要有るか?
価格の割に栄養価高いもんでもないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-mXGD):2020/07/08(水) 06:23:49 ID:Hn+M2INZ0.net
>>1
ダレが中抜きしてんだよw、ちゃんと定期的な大量仕入れしていればこんなに貧相になるわけねーだろw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-DY21):2020/07/08(水) 06:24:39 ID:34Gzjkx3r.net
公立に行かせる親は虐待してるも同然だろ・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-7Jqt):2020/07/08(水) 06:24:52 ID:0u/lqu0Q0.net
たんぱく質足りなさ杉じゃね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-mXGD):2020/07/08(水) 06:24:57 ID:Hn+M2INZ0.net
一食あたり200円程度でしょ、ちゃんと仕入れとか業者とか調べるべきだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-Uizl):2020/07/08(水) 06:25:51 ID:aPQXdgQx0.net
>>66
利権

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-NiOl):2020/07/08(水) 06:27:47 ID:BcQBVLO6a.net
>>66
学期末とかにあるちょっと豪華な給食楽しみじゃなかった?
あっ…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade0-k8Gp):2020/07/08(水) 06:28:50 ID:F1cNXdOA0.net
このスレもそうだけど、よく貼られてる今の給食の画像って、これで本当に一般的な公立小学校のものなの?
冗談抜きで俺がガキの頃と比べてとんでもなく貧相になってるんだよな

小学生の子供がいるモメン教えてくれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-6wWl):2020/07/08(水) 06:31:19 ID:3LY8fZgF0.net
安倍

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed7e-cds+):2020/07/08(水) 06:31:25 ID:0lqIdcMb0.net
関税撤廃して農産物自由化すりゃ変わるんだろうが日本の農家はかなり壊滅するだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:32:08.28 ID:PZcdjIY40.net
>>63
白米食だから豚抜くとビタミンB1が欠乏する
麦飯にするか糠漬けを添えるかだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:32:09.14 ID:iDW9SOC4d.net
>>53
数年おきの比較なんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:32:20.57 ID:ViyO/2p0a.net
メグミルクってまだあるんだ…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:32:22.38 ID:mOOAn+PGp.net
給食費を払わないからだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:32:25.21 ID:Z6XkdvlMa.net
ポテチやカップラ、乾麺なんかもお値段据え置きで内容量減らしてんだろ


給食も同じってだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:33:22.39 ID:RabqfOPx0.net
払う税金だけは一人前

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:33:33.39 ID:I6U5paie0.net
どんだけ中抜きしてるんだろうとしか思えない
何重下請けなんだ?
言ってみろよ自治体よう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:33:47.61 ID:3LY8fZgF0.net
安倍さんに感謝しろよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/08(水) 06:34:02.68 ID:IM1XbteV0.net
今の給食ってこんなまずそうなんか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:34:13.19 ID:Pg2aS9480.net
日本って貧しくなってない?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55b7-3CTe):2020/07/08(水) 06:35:39 ID:I6U5paie0.net
>>75
上級しか食えないレベルの自給率なら保護する必要はない
まあ自由化したところで、俺らの口に入るまでに大部分中抜きされるなら食えないだろうがな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0301-lc7T):2020/07/08(水) 06:35:47 ID:uL29Px660.net
魚は乱獲と海洋汚染と漁師の減少で今後ますます食べられなくなるぞ
魚好きな奴は今のうちに食っとけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-JKx/):2020/07/08(水) 06:36:17 ID:YbeDumIP0.net
兵庫、本日の献立。
牛乳、白飯、玉ねぎの味噌汁、じゃこピーマン。以上。一番上の子の時はこれにフライかフルーツが付いてた。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-+CKW):2020/07/08(水) 06:36:34 ID:TCzqy6+fa.net
委託してるからこうなる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-Id4D):2020/07/08(水) 06:36:57 ID:CZWwpJAMd.net
安倍「足りなければ子供食堂に行け」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-oJH7):2020/07/08(水) 06:37:10 ID:ABn+l38r0.net
最後は白米と牛乳だけが残るのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-RBPf):2020/07/08(水) 06:37:25 ID:PsgTH4utM.net
貧困により日本人の平均身長が韓国以下に。18歳男子170cm未満
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1575106552/


そらこうなるわな
ほんとこの国終わったな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-0CX+):2020/07/08(水) 06:37:26 ID:w/AkR5emM.net
こんなん足りないだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:38:31.75 ID:zJU47e9S0.net
ここまで酷いと公立に通わせたくないな
弁当持たせたら怒るだろうし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:38:49.95 ID:Z6XkdvlMa.net
今の日本は緩やか〜に真綿で首を締めるかのように死んで逝ってる国だからなぁ
正にこの給食が世相というか国そのものを表しているに過ぎない



今世紀持つかどうかw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 06:39:12.13 ID:zJU47e9S0.net
牛乳が高いんじゃね?
1リットルパックにしよう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2397-6G5f):2020/07/08(水) 06:40:04 ID:yDxZ/xEF0.net
日銀は毎日国内株を1000億円買ってるのにな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM6b-PZ/V):2020/07/08(水) 06:40:15 ID:bi4inAzsM.net
刑務所の飯のがマシだったぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-dhi7):2020/07/08(水) 06:40:17 ID:sYjTVI5v0.net
これ見たほうが政府が公表するGDPより信用できるな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-Bqa1):2020/07/08(水) 06:40:26 ID:6+OXbq860.net
インフレは着実に起きてるのに給食費が大して上がらんなら限界来るわな
俺は全額自治体が補助するべきだとおもうがな
そもそも公立だし

総レス数 460
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200