2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給食の量がどんどん減っていく様子をご覧下さい [902666507]

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-RBPf):2020/07/08(水) 06:40:31 ID:C3qdZnSyM.net
>>95
30年も持たんよ
これ見ろよ
これですら楽観的だぞ


▼根拠2…少子化が予想以上に深刻

2020年 女性の過半数が50歳以上
2022年 団塊世代が75歳に突入
2023年 団塊ジュニア世代が50代となり企業の人件費はピーク
2024年 団塊世代がすべて75歳以上となり社会保障費が大きく膨らみ始める
2026年 高齢者の5人に1人が認知症患者(約730万人)
2030年 団塊世代の高齢化で、東京郊外にもゴーストタウンが広がる
2030年 百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える
2033年 空き家が2167万戸を数え、3戸に1戸は人が住まなくなる

2050年
人口9,515万人となり、3,300万人減少、高齢人口が1,200万人増加、
生産年齢人口は3,500万人、若年人口は900万人減少。高齢化率は20%から40%に上昇。

※かなり楽観的な予想でこれ。解雇規制撤廃等で少子化は加速する

19年出生、過去最少86万4000人 人口自然減 初の50万人超え 減少幅最大(想定より2年早い減少)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1577172779/

社会保障崩壊、インフラ維持できない、優秀な人材の流出、不正の横行、治安の悪化

総レス数 460
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200