2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給食の量がどんどん減っていく様子をご覧下さい [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:48:25.38 ID:KNSRXQOx0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
特に魚介類の値上がりが大きい。横浜市では11年度には魚を64回提供し、種類も3
8あった。だが、値上がりの影響で17年度には53回に減り、種類は18と半分以下に
なった。

 栄養面でも、エネルギーとたんぱく質で基準量を維持するのが精いっぱい。鉄分や食物
繊維は基準を下回っている。

 このため横浜市は、今年9月から月600円値上げし、4600円とする方針を決めた。
これで、品目数や栄養価を14年度の水準まで戻せるという。

 市教委健康教育課の担当者は「品目が充実した11年度がベストだが、同じ水準にしよ
うとすると800円の値上げが必要で、高すぎると判断した。給食費を上げずに献立を
変える工夫も限界にきており、心苦しいが負担をお願いすることにした」と話す。

 川崎市は、学年により月3650〜4050円だった小学校の給食費を、4月から一律
4500円に上げる。横須賀市も、月4千円だったのを4月から4500円に上げる方針。
月4千円の秦野市は、4月からの値上げを検討中という。

 月3800円の平塚市でも、担当者は「かなり厳しくなってきた。消費税が10%に
なるころには値上げを考えざるを得ないのではないか」と話す。

 一方、月4千円の海老名市は、地元食材の購入費に充てるため、児童1人あたり年間7
00円を公費で穴埋めしている。すぐに値上げする予定はないという。(太田泉生)



上から順にメロン1/6(2011年)→メロン1/8(2014年)→メロン1/12(2017年):横浜
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000036_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000037_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000039_comm.jpg
(シチューから海老が無くなる)

上から順にアジの開き(2011年)→ししゃもの素揚げ(2014年)→ちくわの磯辺揚げ(2017年):横浜
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000030_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000034_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180120000035_comm.jpg
(きんぴらごぼうが無くなる)

パンとジャム、デザート、牛乳−。15日から学校給食が再開した佐倉市では連日、同じような献立が並ぶ。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/700122

学校給食が劣悪すぎる!「牛乳、白米、鶏そぼろ、のり」だけ…十分な栄養を得られず
https://biz-journal.jp/2020/07/post_163064.html

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:38:15.31 ID:hIKC05k9K.net
 見るとわかるが…、
 ▽韓国の給食のデザートは豪華
 ▽日本の給食は3皿(ご飯・お味噌汁・メインのおかず)
 ▽だが、韓国の給食は5つ(おかずが3つも)。
 たいてい一品は、必ず肉料理が入っている気がする。
 野菜も豊富(キムチには必ず入っている)。
日本の小学校の給食、韓国に完全敗北してしまう http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575982893/
◆(レス285)【衝撃】韓国の給食 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575928037/285
 ▽(レス289)韓国の給食
 ▽(レス397)ドイツの給食
 ▽(レス351)学校給食の変遷…明治22年(1887年)〜昭和39年(1964年)
◆名古屋の小学生「肉が食べたいんゆ…(/_;)」給食が切干大根ばっかになってしまう http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575822014/289

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:38:35.73 ID:hIKC05k9K.net
>>252
 給食は子供の味覚を変える!
 韓国の場合は、中学、高校でもしっかり給食を出してくれる学校が多いです。
 というか、韓国にはお弁当文化があまり根付いていません。
◆韓国の給食のメニューとその特徴!娘の味覚が変わった?【現地事情】
 モチ粟ご飯、雪だるまの形の餅汁、辛いカルビ蒸し、五目パプリカ炒め、カクトゥギ、牛乳
 黒米ごはん、ユッケジャン、ホッケカレー揚げ、白菜キムチ、ブドウ、牛乳

総レス数 460
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200