2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぁ梅雨って日本全国に大雨警報出るようなヤバいやつだったっけ? [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-Ck+M):2020/07/08(水) 07:22:57 ?PLT ID:1PHdGsYR0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
https://www.jma.go.jp/jp/warn/imgs/000/99.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:24:17.25 ID:1PHdGsYR0.net
https://weathernews.jp/s/warn/img/japan2.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:24:33.50 ID:SJBl6UnU0.net
気象兵器やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:25:10.53 ID:U13hL7paa.net
100年に一度とか1000年に一度とか言ってるけどこれからは毎年こうだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:25:28.71 ID:6Zt8NZNA0.net
なんか最近梅雨のレベル上がってないか??

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:25:36.51 ID:Wywx9mENM.net
>>3
初めまして。9年前の会話を切り取り鬼の首を取ったかのような御満悦っぷりなところ大変恐縮です。元新潟知事ならご存知だと思いますが、2011年6月2日、新潟での地震の被害に遭われた方との会話(返信)です。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:25:41.61 ID:FEh9rTvX0.net
日本の伝統の梅雨が変わるわけないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:25:43.47 ID:OICYGWna0.net
とにかく出してお祭り騒ぎしたいだけのジャップの民度

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:26:09.52 ID:Pfuw3ED20.net
中国が気象弄りすぎてこっちにとばっちり来たんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:26:19.24 ID:UQMVUClO0.net
あんな人が総理だから罰が当たったんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:26:25.45 ID:wgjrL8ADM.net
大袈裟に見せてるだけ
実際減ってる
マスゴミと電通最後の頼みの綱だぞ災害は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:26:36.81 ID:ttCJxEDx0.net
梅雨の雨は霧雨がメインだったよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:27:16.14 ID:rGfV+zw20.net
今後はこれが梅雨の風物詩になるだろうな
田舎者がコンビニ行く程度で車使ってるうちは
どんどん悪化するだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-SKKN):2020/07/08(水) 07:28:30 ID:Mu4P0foSr.net
地球アチアチだから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a360-Iv7N):2020/07/08(水) 07:28:35 ID:LXm9JllD0.net
ここ数年マジでおかしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-YaOZ):2020/07/08(水) 07:29:04 ID:WpH3w16hr.net
むかしはそんな大げさに出さなかっただけ
昔から定期的に豪雨はあった
静岡の七夕豪雨とか
最近ことさらに報道するから多く見えるだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a597-aBAp):2020/07/08(水) 07:29:24 ID:05V1KiPf0.net
戦国期の前にはこんな感じで食い物が取れなくなって食うために戦争になるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Rhpp):2020/07/08(水) 07:29:46 ID:pn/zbyCMM.net
100年に一度(10年連続11回目)
みたいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bc-eEvq):2020/07/08(水) 07:30:22 ID:tAaVA7bk0.net
しとしと雨じゃなかったか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad83-c9t6):2020/07/08(水) 07:30:33 ID:fU76ERO00.net
こんな政府だと雨さんも怒っちゃいますよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:31:00.80 ID:W6AzjHgb0.net
>>9
何も言い訳出来て無え事に、気付け無いのか低知能ウヨクは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:31:12.98 ID:hu9QjBio0.net
安倍政権になってから何もかもがオカシイ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:31:26.91 ID:m+uyqKVQ0.net
毎年水没レベルだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:31:27.54 ID:1fd02HThM.net
日本が老人だらけだから死人でてるんじゃね
若者が多かったら逃げるからしなない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:31:42.22 ID:EXBsTYIGr.net
変わったのは報道の仕方なんやで🙄

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:31:44.04 ID:an5dYV0jx.net
西日本も東日本も終わりだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:31:48.62 ID:z9MjO3V/0.net
地球温暖化で季候が変わったんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:32:01.23 ID:0ZYReuiQa.net
50人も死んだっけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:32:06.01 ID:vmmP3WwP0.net
雨界のラスボスみたくなってきたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:32:44.36 ID:wNCz+5uP0.net
堤防決壊して市街地水没とか割りとレアな出来事だった気がするんだがな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:32:54.91 ID:cpEIIWox0.net
雨乞いおじ
グレタおじ
九州沈没おじ
梅雨おじ

新しい奴増えすぎな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:33:01.16 ID:DrKHiVdUa.net
麻原

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:33:18.87 ID:HjQl4gUB0.net
梅雨(雨季)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:33:43.62 ID:cpEIIWox0.net
>>35
オウムおじも追加や

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:33:52.36 ID:NfSwynFu0.net
地球温暖化で海面温度上がってて発達した雨雲ができやすい
台風も大型化する
次は首都圏の番

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:34:21.47 ID:g+FV8vDs0.net
朝っぱらから暴風雨とエリアメールうるさい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:34:29.51 ID:cJNezzKx0.net
ダメ押しで巨大台風きそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:34:39.28 ID:0ZYReuiQa.net
雨季に変わったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:34:52.95 ID:hI26/s/S0.net
毎週毎週五十年に一度の豪雨ですって言ってるのどういうことなん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:34:54.35 ID:Gs8jbNco0.net
去年9月のときに温暖化の影響でこれからは毎年こんな雨水害が来るぞって言われてたよね
約一年ジャップは何してたんだい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:34:58.82 ID:CVgPhdbZ0.net
梅雨前線の影響で壊滅的に雨が降るのは昔から普通にある
50年前くらいの記録にも残っている

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:35:10.53 ID:7MUlzgbL0.net
昔も氾濫はちょくちょくあったが全国的に毎年起こるものではなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:35:24.76 ID:wDhvoUm60.net
アベノツユ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:35:29.11 ID:mYBpwerUd.net
>>42
その地域で前回起きた規模って事だろうね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:36:17.83 ID:tBJYP2wQ0.net
ボジョレーヌーボー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:36:32.53 ID:wDhvoUm60.net
>>42
数千箇所の観測地点でそれぞれ50年に一度のことが起きてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:36:34.83 ID:WpH3w16hr.net
地球温暖化なんかしてねーよ
二酸化炭素の増加を根拠にしてる時点で噴飯もの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-u5L0):2020/07/08(水) 07:36:42 ID:pf2K6Bepd.net
自民党への祟りだな…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/08(水) 07:37:22 ID:0ZYReuiQa.net
>>50
ダイオキシンだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2345-Gqgt):2020/07/08(水) 07:38:07 ID:F7cB1cTu0.net
コロナで経済活動落ちてるのにこれとか
もうどうしようもないだろ…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-eqkm):2020/07/08(水) 07:38:18 ID:6ElGtNnda.net
これ梅雨じゃねえだろ
梅雨はしとしとぴっちゃんだし
全国的に川が氾濫するほどの豪雨で風も台風並みって異常気象だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-LTZp):2020/07/08(水) 07:38:26 ID:IAmRkLI4M.net
これに巨大地震が参戦するひもちかいな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-Eybm):2020/07/08(水) 07:38:42 ID:urQgSEgp0.net
温暖化で日本に住めない場所が増えるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4588-ZaXI):2020/07/08(水) 07:38:50 ID:cJNezzKx0.net
https://imgur.com/undefined.jpg
こいつのせいだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-+Tlv):2020/07/08(水) 07:39:08 ID:0gYWQxSZ0.net
東京は台風19号で首の皮一枚だったけど
梅雨が理由で死ぬとしたら多摩川荒川利根川全部氾濫するような雨だろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4588-ZaXI):2020/07/08(水) 07:39:21 ID:cJNezzKx0.net
https://imgur.com/IskqJuG.jpg
こいつのせいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-tC1s):2020/07/08(水) 07:39:29 ID:CVgPhdbZ0.net
>>54
割と昔からある
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-sbBC):2020/07/08(水) 07:39:36 ID:OdNLPweua.net
>>43
黙れ非国民左翼反日朝鮮韓国中国アメリカ人め!!!!!!!!😡😡😡😡😡😡😡😡
日本には四季が有るし水道水が飲めるんだし、世界で一番コロナ対策も成功しているんだぞ😡😡😡😡😡😡😡😡
梅雨は捏造!!!!普通の日本人ならみんな知ってる!!!!!!😡😡😡😡😡😡

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-dlsr):2020/07/08(水) 07:39:55 ID:FzzaKz6ed.net
長野が消滅してる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-O16C):2020/07/08(水) 07:40:10 ID:ph1+NfDGp.net
沖縄だけがパラダイス

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-fdWs):2020/07/08(水) 07:40:12 ID:QO4hIcz2M.net
東北余裕だけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4588-ZaXI):2020/07/08(水) 07:40:18 ID:cJNezzKx0.net
ただの雨でジャップ壊滅

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-0KxS):2020/07/08(水) 07:40:22 ID:PJWHud6Ar.net
→昔
しとしと雨時々大雨

→今
豪雨!豪雨!休み豪雨!豪雨!!


東アジアでは古来より
天候や地震等の災いは

君主や家臣の行いが悪いからだ!

として
革命の火種となった


なおジャップ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:40:29.27 ID:iBC26f3c0.net
日本に生まれて良かったガイジ思考停止www

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:40:36.22 ID:Kx8oHrOoa.net
>>42
既に他の人も言っているが、降っている観測地点で50年に一度とかの規模だから間違ってはいない。
場所が違うし。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:41:24.73 ID:rzHPRmxe0.net
台風やんけこれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:41:29.58 ID:VP2Zr/UNM.net
>>50
温暖化は間違いなく進んでいる
原因は議論があるけど
メタンガスや二酸化炭素はまあ有力だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:41:49.96 ID:ZCGO7Nwo0.net
報道が過剰なら今までは知らぬ間に九州やらの田舎がちょくちょく水没してたの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:41:58.74 ID:aoZlxzvFd.net
決壊しすぎ欠陥都市多すぎだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:42:04.42 ID:e8UfLhMN0.net
海水温のせいだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:42:13.58 ID:Kx8oHrOoa.net
>>58
去年の台風19号も東京はかなり危ないところまで行ったんだよな。ギリギリ助かった。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:42:39.45 ID:DBTm4N6v0.net
あじさいかたつむりてるてる坊主で最後は梅雨明け宣言〜みたいなほのぼのイメージ感は消えて
真っ赤な降水帯茶色い洪水映像寝起きの安倍の顔が定番になったもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:42:59.18 ID:CVgPhdbZ0.net
>>66
昔から豪雨だぞ
空梅雨の年もあるけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:43:23.73 ID:nQfFDgvG0.net
武蔵ウン小杉

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:43:30.08 ID:7Zr8AfI30.net
https://i.imgur.com/ukTS7Tq.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:43:36.21 ID:Kx8oHrOoa.net
>>71
台風とかでよく浸水している映像を見たぞ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:43:51.28 ID:7vryYm8r0.net
温暖化のせいでベランダの気温44度よ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:44:44.68 ID:rzHPRmxe0.net
風強すぎ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:45:40.96 ID:6ElGtNnda.net
うちのほうは雨はそれほどでもないが、こんな強風が一週間も続くっていうのはすごく珍しい
台風シーズンや冬場ですらこんなに毎日これほどの強風が吹き続けるっていうのはそうそうない
ましてや梅雨の時期なんて例年は雨だけで風はほとんどないのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:45:41.25 ID:cJNezzKx0.net
https://imgur.com/uyzxxWb.jpg
宇宙人がせめてきた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:46:13.32 ID:aNFgluRL0.net
2017年7月九州北部豪雨
2018年7月西日本豪雨
2019年8月九州北部豪雨
2020年7月九州豪雨

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:46:18.55 ID:r5JM3Wlj0.net
>>50
ガイジ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-UaLL):2020/07/08(水) 07:46:25 ID:Hq0vauUlM.net
まだ台風ですらないんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-u5L0):2020/07/08(水) 07:47:32 ID:B+/ltYDeH.net
温暖化否定してる馬鹿ウヨがまだ居たんだw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H69-KxpD):2020/07/08(水) 07:47:44 ID:UR4PqlLRH.net
>>3に対して>>9を返して何か意味あるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-aBAp):2020/07/08(水) 07:47:55 ID:mYBpwerUd.net
>>83
そういやこいつが来て凄いことになったよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8db9-T74V):2020/07/08(水) 07:48:43 ID:oUC8W1Ab0.net
    ____
   /―v―、 \
   /-| 。|。 |-、 ヽ
  |\-○ー/ \ |
  |ニ |  二 ||
  ∧ヽ_⊥__ノ ||
∩/ \____/ ヽ
|⌒)_| (工) \(⌒)
` ̄  | ___ |T
   |ヽ__ノ ||
  (⌒\___/ /
   \_ノ⌒ヽ__)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7Vnq):2020/07/08(水) 07:48:46 ID:Q9BO5wKtd.net
雨季の九州には人が住めなくなってくるのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:49:05.42 ID:BFp/EyxM0.net
福島って原発なけりゃ
災害少なくていいところね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:49:07.34 ID:wDhvoUm60.net
アベノ大水害
と名付けよう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:49:22.54 ID:iVg+zM4U0.net
九州はいつも冠水してたぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:50:48.88 ID:cJNezzKx0.net
>>89
こいつがきてからおかしいよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:51:47.00 ID:nV+4TbPI0.net
都内は雨降ってないけど毎年こんな風強いものだったっけ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:52:17.67 ID:e2oPRDx9d.net
気候が変わってきてるんだよな
もう熱帯地方よ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:52:21.44 ID:eg/pMlgf0.net
>>50
海水温は上がってるぞ
それも温暖化の影響だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:54:25.99 ID:ZCGO7Nwo0.net
>>79
それは報道が過剰になった後じゃないかな
個人的には15年くらい前から水害は増えて
ここ5年は更に激しくなった気がする

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-zRTl):2020/07/08(水) 07:55:32 ID:wSvIpz7v0.net
オリンピックやってたら事前合宿してたかアスリートが被災してたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-9Wnq):2020/07/08(水) 07:55:41 ID:wUsiwaKT0.net
2955080755290729↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-JXAR):2020/07/08(水) 07:57:18 ID:x8qdzlF+a.net
だんだん東に移動してきてるような

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd62-FZzg):2020/07/08(水) 07:57:52 ID:g/r8y6pU0.net
七夕豪雨なんてのもあったし、梅雨の末期は豪雨があるよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-Eybm):2020/07/08(水) 07:58:18 ID:xeur+GBrp.net
>>99
印象操作されてるだけ
実際は毎年水害があったけど
映像も少なかったし、SNSで拡散されなかっただけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-yZN3):2020/07/08(水) 07:58:43 ID:Jru0K406K.net
地球のいかーりー

総レス数 205
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200