2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹「豪雨で危険なら住むと変えないとねw」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-ucNa):2020/07/08(水) 17:24:16 ?2BP ID:ePJFu7ay0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」

この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。
「危険な場所に住まない、住まわせない」、「ダムに頼らない治水の検証」の2点を提言した。

まず、「大阪では1時間雨量80ミリが、一生に一度経験するかどうかの雨という前提で
治水計画が作られている」と知事時代の経験から話した橋下氏。
「でも、今は一生に一度とか、50年に一度の雨が頻繁に起きていて、
治水計画の前提がもう狂っていると思うんです。
人間が自然をコントロールするという前提はもう変えていかないと」と続けた。

「今、被害にあわれている方には政治がお金を使って全力で復旧していくのは当たり前の話なんですが、
今後、令和以降の時代を考えた際は一歩進めて、危険が生じたから逃げるでなく、
そもそも住む場所を変えていくことが必要なのかなと。当然、反発は食らいますが…」と橋下氏。
「危険地域からどう住まいを移ってもらうかという政治が必要です」と続けた。
https://hochi.news/articles/20200706-OHT1T50100.html

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:53:53.18 ID:23RjySk4d.net
ド正論だろ

それでも残りたいというなら全て自己責任でやらせろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:53:53.85 ID:R6X+BJaR0.net
>>229
結局全ての災害に遭いにくい土地ってほとんどないし、
空き家だらけとは言っても国民全員をそういう場所に移住させるの無理だわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:53:56.75 ID:19phdCe80.net
>>235
確かにガラケーに言われるとアレやわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:01.96 ID:qWP9DVK1d.net
過疎化してるから誰もいなくなるよ。無理に移動させなくても。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:04.07 ID:s1NMHZt2p.net
>>244
ほんまやでえ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:04.85 ID:vlVBQFoKa.net
>>12
チンこれ

ジャップは貧乏なんだから
無駄なとこに金かけんなや

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:06.04 ID:4uSG9c5BM.net
被災する土地って余所者が仕方なく住み着いて昔から住んでる人達は絶対に家を建てないようなところだし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:17.63 ID:MkjsZHye0.net
へえ、カネは用意してもらえまんのか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:25.55 ID:zqMZwWCS0.net
>>190
奪うって誰が?
自然が?
自然は一億出してくれると?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:45.00 ID:s1NMHZt2p.net
>>12
ほんまやでえ
そんな人たちのために復興税を払うなんて耐えられない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:46.82 ID:Ui5Qhar10.net
うちは海も山もない高台だから世界が水没でもしない限り平気だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:47.16 ID:Ui5Qhar10.net
うちは海も山もない高台だから世界が水没でもしない限り平気だな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:54:58.04 ID:QuRefVhZM.net
部落産まれが喋った!?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:01.73 ID:s1NMHZt2p.net
>>252
やめたれw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:06.27 ID:KIg/mHle0.net
地震も多いしもう日本住めんな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:06.40 ID:rnpRY2GP0.net
なんの災害も起きてない場所なんか日本に存在するのか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:10.88 ID:Ank6E8vM0.net
>>220
橋下だから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:14.09 ID:+6RK7IPo0.net
共感能力が著しく欠如してるわ
こんな奴トップに据えてた大阪ってホント頭おかしい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:17.17 ID:FkRP6Aam0.net
過去の集中豪雨を忘れてる連中ばっかだな
日本のどこに住めばいいんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:23.25 ID:a9yyliLx0.net
そうだね被災に遭う人は自業自得だね
平パニおじさんはやっぱりいうことが違うなー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:25.39 ID:Xv37xah/d.net
>>27
居住の自由は保証してるけど、すべての人間に同レベルの安全性と利便性を保証している訳ではない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:28.03 ID:2tGN2dobr.net
この豪雨終わった後同じ場所に新築建てるクレイジーなやつおるんやろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:30.38 ID:s1NMHZt2p.net
>>254>>255
大事なことだから二回言うのやめたれw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:33.83 ID:VNL7m7Qz0.net
>>245
結局は一級河川の氾濫、決壊は平地全滅レベルだから治水頑張るしかないな。
交通網も分断されるし、高台のみに住むのは無理だわなぁ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:34.86 ID:xH+L7g3DM.net
東京は地方史上最強クラスの台風でもビクともしなかったからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:36.33 ID:ScOjQIam0.net
>>255
地震で地盤崩壊

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:46.04 ID:4gxdHeoc0.net
正論だろ
放射能汚染区域は全部封鎖しろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:47.50 ID:JmUL89OFd.net
平熱パニックおじさん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:52.76 ID:pf2K6Bepd.net
ネトウヨなんてこんなもんですよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:53.01 ID:R+26JvXY0.net
「体のサイズを軍服に合わせるんだ!」と号令したのが旧日本軍

同じ精神性です

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:55:54.35 ID:mptMjmxg0.net
過密のリスクという現実をコロナで叩きつけられたばかりなのに頭おかしいのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:06.74 ID:s1NMHZt2p.net
>>265
白人「ワオ!何てクレイジーなんだ!」

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:08.26 ID:2zt3V5MYH.net
>>1
ちゃんと金まで用意してくれるなら正論
金出さずに同調圧力や権力で移住させるならクソ

で、多分後者になる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:09.58 ID:NuFhvt/Q0.net
>>233
それだと今度は土砂崩れの恐れがあるw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:12.31 ID:19phdCe80.net
>>268
あれたまたま弱まってたからやで
アホやなお前

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:12.89 ID:LwOt7Yvu0.net
住める所なくない?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:14.54 ID:ZRzJQg++0.net
先祖代々住んでる農民とかおるだろうに
よくそんなこと軽い口調で言えるよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:16.21 ID:4gxdHeoc0.net
危険なとこは公有地にしちまえ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:21.65 ID:IxVlDd8Zr.net
こいつは東京一極集中を主張してるわけかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:25.42 ID:7oSopiik0.net
その通りなんだけど危険じゃないところは高いんだよな。
タダなら移る人いると思うけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:41.05 ID:877q73vJ0.net
>>96
とにかくツッコミどころ満載なんだよなぁ平パニの詭弁はさ
しかも毎回毎回そうだから呆れる

よくこんな奴を盲信できる奴等がいるなほんと

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:49.38 ID:19phdCe80.net
>>279
日本に住んだらダメまである

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:57.76 ID:sAOqAUxHM.net
これ土地バブル来るか??

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:56:57.91 ID:tAKXFwgl0.net
大阪も東京も被災したばっかだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:57:09.69 ID:vlVBQFoKa.net
>>132
ガイジがこれに反応してどこも無理みたいに思ってるが
赤の場所でも水害受けてない地域あるからな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:57:11.91 ID:u8Wfw4So0.net
まあ実際そうなんだが、そういうこと言うから叩かれるんだと思うけどな

だって言ったって仕方ないだろ、無理なもんは無理なんだから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:57:15.66 ID:dCVUpieN0.net
高き住居は児孫に和楽♪
思へ惨禍の大津波♪

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:57:25.19 ID:2tGN2dobr.net
>>280
その先祖代々の土地守って子孫全滅したら元も子もないw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:57:25.42 ID:SK5skcym0.net
金がねンだわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:57:35.28 ID:s1NMHZt2p.net
>>288
チョンモメンマジカイジw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:57:50.66 ID:s1NMHZt2p.net
>>291
やめたれw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:57:55.67 ID:19phdCe80.net
>>288
そもそも災害が水害だけだとでも思うてるんか?
頭小学生か?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:00.29 ID:xH+L7g3DM.net
>>278
いくら金かけてるのか知ってっか?
安倍自民政権下じゃカッペの命は虫と変わらんのよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:03.76 ID:s1NMHZt2p.net
>>289
えなりかずきw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:13.49 ID:ooAlXpyQ0.net
浸水パニックおじさんへのフリか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:16.62 ID:KOiW+jl1H.net
米軍基地の周りなんか米兵の犯罪があるから住めたもんじゃねぇけど?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:19.21 ID:XR5iXJ8SK.net
>>279
探して金ケチならければあるよ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:22.13 ID:s1NMHZt2p.net
>>295
アガガイノガイ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:28.51 ID:tAKXFwgl0.net
前半で異常気象が頻発してる事に言及してるのに住む場所変えろって無理があるだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:32.91 ID:X8pAW5jK0.net
>>231
歴史的に度々水害に見舞われる地域に住む人々とは
災害の度に「合理的な判断ができる人」が他地域へ移住し
そこに残る人はどんどん「非合理的」な思考に凝り固まった人たちで濃縮還元されておるのじゃよ…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:35.01 ID:U2v+1bdk0.net
それだと毎年台風来るから日本には住めなくない?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:35.92 ID:s1NMHZt2p.net
>>300
やめたれw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:36.35 ID:cpHzAC4u0.net
東京一極集中をやめさせて、地方移住を進めるなら誰も住んでないような場所や危ないと言われるような場所でも住宅地にするしかないんやぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:39.34 ID:19phdCe80.net
>>296
金かけてるからなんやねん…

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:51.99 ID:Xv37xah/d.net
危険な場所に住まないというよりもコンパクトシティ化によってインフラと人口を集中させることが大切なんだわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:52.58 ID:z3+tNX4QM.net
簡単に住む場所変えられるならね
お金もかかるってわからないのかね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:58:55.79 ID:9r9df8D30.net
>>274
その場限りで、適当なことほざいて喝采されるだけの簡単なおしごとの平パニ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:59:10.27 ID:SROljEYo0.net
揺れたら大阪のキタからミナミまで軒並み震度7と予想されてる上町断層
30年以内に動く確率は3%程度と無視できない大きさ
危険なら住むとこ変えないとね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:59:12.05 ID:AovNQunW0.net
大阪の飲み水なんて県外に頼りっぱなしじゃねえか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:59:13.62 ID:zYxyvuMu0.net
昔から住んでる人達が安全な高台を占めていて被害皆無
被害受けているのは100年以内にやってきた余所者ばかりだわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:59:16.05 ID:KOiW+jl1H.net
金とコネのある自己責任パニックおじさんは良いですねぇ
自分だけはタップリ保険ありますものねぇ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-a7go):2020/07/08(水) 17:59:30 ID:9W9bMoZV0.net
簡潔に言えばさハザードマップで危険な場所には住むなよ
これからは下手すりゃ数年に一度スパンで食らうわけで、それで住み続けられんのって

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha3-pR5Q):2020/07/08(水) 17:59:40 ID:KOiW+jl1H.net
>>313
だから何?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 17:59:44 ID:s1NMHZt2p.net
>>315
やめたれw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-4n09):2020/07/08(水) 17:59:56 ID:S80neJ2s0.net
橋の下はヤバいからやめとけ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2384-bkcU):2020/07/08(水) 18:00:10 ID:19phdCe80.net
>>315
じゃあ行政がハザードマップ洗い直して金出して移住させなアカンな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235c-AStL):2020/07/08(水) 18:00:11 ID:877q73vJ0.net
んで治水っていうとすぐダムダムって連呼するバカばっかだからなぁこの国は
この点は平パニと同意見で、治水やるならダム以外の方法を考えないと駄目だろうよ

ダムは爆弾抱える様なもんだ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-MSRZ):2020/07/08(水) 18:00:11 ID:sx5moVSe0.net
>>2
wwww

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-6wWl):2020/07/08(水) 18:00:14 ID:rhECsJq+0.net
悪天候の度にビクビクさせられてるバカ、ケンモメンにもいそうだな

俺の家は何が起きてもノーダメの土地で気楽だわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-jgPi):2020/07/08(水) 18:00:14 ID:swAIrNaud.net
田舎は危険なとこバスで回収して回ってるぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-Q9Wg):2020/07/08(水) 18:00:22 ID:PB4hxLr4M.net
人情の街大阪やでぇ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-fmdc):2020/07/08(水) 18:00:24 ID:VDlo2Hkj0.net
マリー・アントワネットみたいなやつだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-b0Dv):2020/07/08(水) 18:00:30 ID:uq4a8RiN0.net
金持ちはちゃんとした土地に家を構えてんだから残酷な差なんだよな
広島の斜面にへばりつくような家に住まわされてる人は被差別層

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-SKKN):2020/07/08(水) 18:00:30 ID:xH+L7g3DM.net
>>307
お前みたいなアホには分からんか
水害は人災だからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:00:33 ID:s1NMHZt2p.net
>>322
やめたれw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b45-2aMJ):2020/07/08(水) 18:00:36 ID:YTku9NW60.net
平熱パニックのときと同じく、大阪でも大雨で災害が起こって反省するんだろなw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c3-zloz):2020/07/08(水) 18:00:40 ID:ymZw/aB10.net
言ってること正しいじゃん
コレ叩く奴は相当頭悪い

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231a-AFiG):2020/07/08(水) 18:00:41 ID:yUExUMN/0.net
インフラ整備の政府の責任を躱そうとする平パニおじさん、
こいつは所詮は安倍の手先でありグローバリストの片割れ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab2d-mXGD):2020/07/08(水) 18:00:41 ID:EwZSowEC0.net
こいつホンマ考えなしに適当な事吹かしおるな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7526-ucCN):2020/07/08(水) 18:00:47 ID:FkRP6Aam0.net
グーグルの予測とか見る限り、温暖化で一番やばいのは関東平野じゃん
本当の金持ちは山梨にでも住んでるのか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:00:48 ID:s1NMHZt2p.net
>>326
よさぬかw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab6d-2CcP):2020/07/08(水) 18:00:59 ID:NuFhvt/Q0.net
人口密度高めることになるコンパクトシティも
コロナが蔓延している現在じゃ否定するされつつあるから微妙
そもそも成功しているモデルが見当たらないw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5ed-Il4n):2020/07/08(水) 18:01:01 ID:tAKXFwgl0.net
>>268
ウン小杉www

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-kYYI):2020/07/08(水) 18:01:04 ID:dRByZaTAx.net
平パニのくせにw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-zpbv):2020/07/08(水) 18:01:04 ID:DazJcatfd.net
日本で災害リスクの無いところに住もうぜ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:01:07 ID:s1NMHZt2p.net
>>327
やめたれw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-VjJO):2020/07/08(水) 18:01:11 ID:gtuVmJ/S0.net
安倍のせいでね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-6sOH):2020/07/08(水) 18:01:14 ID:DrY9h5/+0.net
災害に巻き込まれるのは自己責任だぞ
密集地帯以外はどこもスカスカで引っ越しなんて容易いのにそれを面倒臭がってしなかった自分の責任

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bdd-Eybm):2020/07/08(水) 18:01:14 ID:fUAqf1LJ0.net
ダム作るより移住補助金のほうがいいじゃん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:01:17 ID:s1NMHZt2p.net
>>330
ほんまやな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-vj0s):2020/07/08(水) 18:01:21 ID:FZ3H6P2Er.net
https://i.imgur.com/QVBYIat.jpg

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200