2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11ってなんでサービス終了しないの?14の足引っ張らない? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7543-DuV1):2020/07/09(Thu) 00:09:25 ?2BP ID:67TCNAq20.net
sssp://img.5ch.net/ico/hikky.gif
https://www.gamer.ne.jp/news/202007080027/

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:33:32.54 ID:gA6ogbvP0.net
同じデザインのモデルのはずなのに14のイディルシャイアとかにいるクローラーよりも
FF11にいるクローラーのほうがイモムシ感あるような感じがする
https://pbs.twimg.com/media/D9HZxs8U4AAIXAc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9HYR9CUEAA2fuI.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1582-6wWl):2020/07/09(Thu) 23:41:12 ID:IaX9VJkY0.net
11はヒロインがかわいいよな アシェラとかまじやばかわいい
https://jueling.exblog.jp/dialog/images/viewer/?i=202001%2F10%2F47%2Fe0401547_16084541.png

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/09(Thu) 23:44:54 ID:hynwVKRAM.net
FF11の一番ダメなところはPlayOnlineとかいう古臭い変なのをインストールしないとゲーム出来ないところ
20年前のセンスのオシャレ感で作られたソフトだから今やるとなんかムズムズする

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:53:22.11 ID:2/12Ad1x0.net
>>333
世界観理解してるスタッフが残ってるのかって疑問もあるな
土地のあちこちに由来や名前付け全部に意味があってとか14には無いものだ
14はなんかペラい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:56:17.56 ID:HGO1Ggjm0.net
>>377
構想ではプレイオンラインがあればPS2でショッピングしたり少年ジャンプ読んだりできる予定だったから…

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:58:50.27 ID:i4qPQmsz0.net
>>333
新生するにあたってスケジュール的に
旧14のエンジンをカスタムする選択肢しかなく
結果制約が多くて開発にコストがかかってしまってる状況
馬鳥の惨状からスクエニを支えるまでに育ててよう頑張ってると思うわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:59:35.25 ID:0cY831mVM.net
FFだけで二本ネトゲが続いてるってすげーな
内容クソなのに

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:03:27.00 ID:AUmk0Y/j0.net
11は名作だぞ
クソなノハ14だけ
WoWにFFぽいガワかぶしただけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:06:00.20 ID:EVI6bWcm0.net
11はやり込んでる人ほどクソゲーいいながら続けてる感じ
14はそびえ立つ巻き糞

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:09:48.45 ID:uQ5nMEFy0.net
FF11プレイヤーってFF11以外のネトゲはほとんど触ったことが無いって人が非常に多いから
FF14叩きがどうもずれてるというかそこ叩く?っていう叩き方が多いのがすごくイライラする

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3c-AXAe):2020/07/10(金) 00:17:07 ID:qGsSuJ7F0.net
11はEQ、14はWoWという海外で流行ってるゲームをパクってるだけという。
オリジナルの初期14は爆死。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:17:55.43 ID:EVI6bWcm0.net
テンパ殿がお怒りで在らせられるぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:19:56.90 ID:IUOLKIB10.net
14はボーダム暁の9英雄あたりがピークだろ

https://img.atwikiimg.com/www16.atwiki.jp/ff14isdead/attach/22/7/up69825.jpg

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:23:26.89 ID:zwrhFJ0/0.net
11はなんだかんだで愛されていると感じる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:25:53.83 ID:y9kMo8ker.net
闇王よりも強いウサギに殴り殺されたのもいい想ひ出

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd1f-ucCN):2020/07/10(金) 01:01:36 ID:OpiDpDfo0.net
比較するなら 当時と現在のネトゲ状況も考慮してどうぞ
バブル時はよかったよかったいってるおじいちゃんと何が違うの

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:25:52.68 ID:kuMTcD6ja.net
現在の11と14比べても、圧倒的に11が面白いんだが?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:33:51.02 ID:xVSuHo2Kr.net
>>391
でも数字出してるのは14じゃん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:34:15.20 ID:6SzcQxg0r.net
>>391
なわけねえだろうがw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5ae-sTOU):2020/07/10(金) 01:35:43 ID:Hw03XbgU0.net
別のゲームなんだから被らねえよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-dL9V):2020/07/10(金) 01:41:54 ID:y3zPCtVr0.net
FF11は世界観の作り込みがすごいよね
あとは音楽がとても良い

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:54:19.64 ID:tU5Qqp3F0.net
吉田が自分が開発にいる限りFF11は潰させないって守ってる側なのになぜか逆恨みされてるというw
そもそもの元凶はFF11のPDだった馬鹿二人でその尻拭いしたのが吉田なのに諸悪の根元みたいになってて笑えるw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-W7xc):2020/07/10(金) 02:15:36 ID:Wf7GdvVr0.net
>>368
あり過ぎてニヤニヤしてしまったw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-Tljb):2020/07/10(金) 02:19:12 ID:eXZCnaWFd.net
>>396
そんな事言ってるのは14叩くために11利用してるだけの14アンチがほとんどだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd1f-ucCN):2020/07/10(金) 02:21:17 ID:OpiDpDfo0.net
確かに
未だに11やってる人は14はおろか他のゲームとか眼中にない
世捨て人みたいなもんやからな
業者か対立煽りのアフィなんだよね
14にしたって現状トップ走ってるんだから他をけなす必要が皆無

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3e9-Bqa1):2020/07/10(金) 02:22:29 ID:fELGhbX20.net
UOと一緒で遺産枠

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad4d-56/R):2020/07/10(金) 02:25:01 ID:v7bHLACH0.net
このスレにも居るけど11豚とか言ってネ実で煽ってる奴
FFOの方で引き取ってもらえませんかね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-2Lh6):2020/07/10(金) 02:30:23 ID:xVSuHo2Kr.net
>>401
ネ実は自由に使ってええんやで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5ae-sTOU):2020/07/10(金) 02:38:19 ID:Hw03XbgU0.net
11と14のユーザー数的な比較はわかんねえけど
色んなネット上のムーブメントは起こせなくなってしまったよな
5chが衰退したのか、SNSや公式フォーラムのせいか、MMOの衰退か、もしくは俺が知らないだけなのか
しらんけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dec-ZWiB):2020/07/10(金) 03:00:26 ID:oMn7ED5/0.net
まだヘキサストライクってあんの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:05:30.07 ID:OpiDpDfo0.net
>>403
全部でしょ
開発もプレイヤーも冒険できるような状況じゃなくなったのがね…
MMOでできることは他の分野に分散されてしまった
かろうじて残されているのはキャラクタークリエイトの豊富さと
美麗グラフィックだな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5b8-dhi7):2020/07/10(金) 03:14:21 ID:y8cyQFls0.net
FF11初期はネットそのものが黎明期だったしな
今みたいに攻略が動画までついて速攻で流れて
それトレースしてればおkみたいな状態じゃないかったのが大きい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5d8-ubdb):2020/07/10(金) 03:21:31 ID:w2+Zbe9a0.net
11サ終させたら自殺者とか出そうで終わらせられないとかありそう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5cd-ucCN):2020/07/10(金) 03:53:13 ID:GjtcyreU0.net
>>377
新規への大きな障害になってるので
そろそろ新規はスクエニアカだけでのログインできてもいいと思う
旧ユーザーのためにPLAYオンラインの連携も残した上で
スクエニアカだけでの新規登録が出来れば多少は敷居が下がると思う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5cd-ucCN):2020/07/10(金) 04:26:18 ID:GjtcyreU0.net
いつもの

いまのスクエニがFF11をリメイクした場合の画
https://pbs.twimg.com/media/DOVPcEKVQAAdBq0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOVPct9VQAAKzwR.jpg

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Xr8Y):2020/07/10(金) 05:35:26 ID:5Bc2uJwT0.net
FF11で英語の勉強ができると騙されたやつおる?w

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad1c-u5L0):2020/07/10(金) 05:39:29 ID:fF5tmrmE0.net
大学生活の大半をこのゲームに費やしてしまった
楽しかったけどもったいなかったな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:04:28.38 ID:YbxYal5E0.net
>>410
けもりんで、ユタンガで遊んでたら外人から獣使いはここで狩るなと英語でテル飛んできてテンパって敵に殺されたのはいい思い出

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a544-6wWl):2020/07/10(金) 08:00:24 ID:uA1SgmNq0.net
>>410
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』

俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』

外人 『hmm…』

俺 『Fack you』

外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』  

その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-UaLL):2020/07/10(金) 08:16:03 ID:jKGgr7O9a.net
>>410
夜勤奴だったからチャット英語ならそこそこ出来る様になったで
beだのshouldだのキツめに言わんと動かんし間違ってても動かんし経験値稼げんと居なくなる
俺は二垢導入を決めた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:18:33.21 ID:+yb825Si0.net
>>333
釣りギルドの水槽に魚泳いでたりな

75キャップ時代の青ソロインプ狩りはまた違うゲーム感覚だった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:21:43.75 ID:5Iigl+d+0.net
14は一見綺麗に見えるけど質感とかが全然ダメだったりする

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:24:03.76 ID:viA01sX10.net
詩人のレリエンピ99にしたけど今は流石にゴミになってるのかな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:26:17.45 ID:/PjKPYV30.net
昔の11しか知らない人は今の11の戦闘の早さに驚くだろうね
ヘイスト装備もりもり、ファストキャスト装備もりもり
DATAQAもりもりで一人連携もできるし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:26:50.88 ID:5Iigl+d+0.net
そこからまた強化でIL119にできる
そして密かに殴り詩人なかなか強くなってる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:56:31.08 ID:A9RZwdE1a.net
横だま得意だったんだけど復帰してもいいか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:19:23.79 ID:UE6ZOLiO0.net
MBは連携1回で二発がデフォだしなぁ
土なら3発入れろとか要求された事あるな 野良で

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:24:26.06 ID:5Iigl+d+0.net
MB2発はファストキャスト装備揃えたりジョブ特性あるから全然難しくはない
3発はコツと慣れが必要

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:30:15.10 ID:UE6ZOLiO0.net
昔すぎてよく覚えてないが土じゃなくて風だったかな
アンバスのアリだったような気がする
結局3発は数回くらいしか成功してない 俺にはカナリシビアだった

あれ氷雷でも3発イケんの?若干キャスト伸びるじゃん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:32:58.86 ID:ZhODidtr0.net
この前声優が14じゃなくて11やってたのはワロタ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:38:54.23 ID:fEBvgIQG0.net
>>423
6ジャ5の順番ならどの属性でもいける
ジャ最初に撃てとかいうのがダイバーw3辺りで流行ったけどそれじゃ3連はムリゲというか出来たことが無い
2系3系混ぜてとか言う池沼は無視しろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:39:49.95 ID:G1z6ii6s0.net
もうネクソンが運営してるんじゃないの

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:48:49.90 ID:C5RK4NKp0.net
アルタナの神兵なんかちょっといじれば映画一本作れるくらいのストーリーあるかと思ったぜ

ちょうどアルタナ出た頃に仕事忙しくて辞めて去年から遊んでるがチャットしてるだけの日もあるな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-ucCN):2020/07/10(金) 10:51:22 ID:C5RK4NKp0.net
なんか日本語が変なのぜ?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-vusj):2020/07/10(金) 10:52:20 ID:3dmEb+Bz0.net
合成スキルのあがりどうなってるの?
あれチンタラしててレベリングより手間だったわ
鍛冶のラストスパートでクロマ鉄鉱何個ほど割ったか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-ucCN):2020/07/10(金) 10:52:24 ID:UE6ZOLiO0.net
>>425
6ジャ5なら全部イケんのか すげーな
さすがに下位は混ぜなかったな
ダイバー実装してフェードアウトしたけど、このスレ見てるとストーリーも追加されるっぽいな
チラッと戻ってみようかな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-vusj):2020/07/10(金) 10:54:43 ID:3dmEb+Bz0.net
最近物を整理する癖ついて
日に日に部屋から要らないものなくなっていってるけど
いまだにトークンだけは捨てられないんだよなぁ未練がましい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-qaxL):2020/07/10(金) 10:57:57 ID:YbxYal5E0.net
>>416
一見綺麗に見えるようにして重くしないようにしてるからな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/10(金) 11:02:44 ID:fEBvgIQG0.net
>>429
60までは一回座るごとに0.1ずつくらいは上がるようになってるよ
今は110が最高だけど110になるまでも大した金も時間もかからない

110からが考えた奴死ねレベルのマジ超ゴミクソカスゲー
あれはゲームではない。コップで25メートルプールの水を満たせとかそういうやつ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4b-b2Fx):2020/07/10(金) 11:07:51 ID:oeeDASu30.net
>>416
PS3で動くように作らないといけなかったから仕方ない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:09:08.96 ID:3dmEb+Bz0.net
>>433
あ、そうなのね。ありがとう
上限があがったら結局そこ目指すし実質変わってないのか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-1VOL):2020/07/10(金) 11:16:51 ID:vfetURpMd.net
なお14は最新の追加ディスクで7年目にして課金者も最高人数を記録し、2019PS4RPG部門のメタスコア92で年間最高評価も取ってるので糞ゲーって言ってるのは今のゲームについていけない11おじさん連中だけだぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 11:18:47 ID:RFrHACgaM.net
>>436
いや、俺は14やったけどクソゲー言ってるよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/10(金) 11:20:52 ID:SU8rDISW0.net
>>410
メナスを外人集めてやってたが
あいつら適当に単語並べただけでも理解するぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-3pud):2020/07/10(金) 11:22:07 ID:pwHc0rhAM.net
尖ったビルド組めないMMOとかゴミと個人的な考えだから14は合わなかった
全員同じ構成、同じ動き、タイムライン
極タイタンとか初期バハまではそれなりだったけど
最近はゲームとしても面白くない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bf5-My8x):2020/07/10(金) 11:22:33 ID:ZF7NgePH0.net
達矢が二人!達矢が三人!
ファイナル達矢!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfc-JbBa):2020/07/10(金) 11:24:12 ID:tU5Qqp3F0.net
尖ったビルドが許されるのは敵が雑魚いからなんでもいいかって思われて許容されてるだけでガチエンドコンテンツだったらテンプレも知らない地雷扱いされてたろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-MjUo):2020/07/10(金) 11:25:05 ID:/PjKPYV30.net
いま11やってる人の半数以上はオフゲーみたいにソロでやってない?
ぬるくなったし
14はオンゲーとしてやってると思うけど

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 11:25:12 ID:RFrHACgaM.net
14はエモートでいつものメンバーと馴れ合うのがキツかった
それしかやることないし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/10(金) 11:27:40 ID:d23VV2mR0.net
詩人やってて良かったと思えたのが青武器
あれ完成させたら満足してインしなくなって現在に至る

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bf5-My8x):2020/07/10(金) 11:34:00 ID:ZF7NgePH0.net
14ってやたらと過去作の要素をオマージュとして取り入れるようになったじゃない
そりゃたまにファンサービスとしてやる分にはいいと思うんよ
だけど神竜vsオメガとか単体でムービー見る分にはかっこいいけど、もはやFF14の芯じゃなくてFF5掘り下げただけじゃんって冷めちゃうんだよね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YHod):2020/07/10(金) 12:00:24 ID:8P/pxhWod.net
勝手に覚めてればええやん
14はコロナの巣籠もり需要でますます人増えてるくらいだし
くっさいアンチは指10本へし折れるまで11やってなよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/10(金) 12:01:16 ID:d23VV2mR0.net
>>445
元々は吉田が「なつかし症候群」と散々こき下ろしてたんだけど
FF好きって結局FFだからやるってことが理解できたようで
過去作からしか劣化追加しなくなった
おまけに14は全てのFFの原初だか何だか言い出しす始末

続けてる奴らには悪いがここまで露骨に劣化パクリしか出来ないやらないゲームは他にない
ドマ進行特に城だけは良かったとだけ言っておく

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-edot):2020/07/10(金) 12:01:54 ID:etTQrj9Na.net
ネトゲ廃人のコピペは?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 12:04:27 ID:RFrHACgaM.net
14はストーリークリアまではまあまあ許せるんだよ
普通の人は200時間くらいで到達できる

それが終わったあとはいつものメンバーと、エモート使ったりして馴れ合うだけなのがうんこなんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-0WwX):2020/07/10(金) 12:07:09 ID:4EfxciFKM.net
>>417
レリミシエンピはいまだに現役、というか詩人最終装備のまま。
もう一つイオニックウェポンが追加されて最強が加速した。

ただ、今は風水師が突出して強いのでオンリーワンジョブではなくなってます。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:12:42.13 ID:tEdldZVT0.net
11にはまったけど14はフリートライアルで飽きてアンインストールした

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:16:05.78 ID:y/nJDPw90.net
>>447
エアプがしったかとか臭すぎる
ゲハおじさんはさっさと死んで?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 12:19:18 ID:RFrHACgaM.net
14でタンクやってたけど、結局どのステージも走ってボス倒して走ってボス倒しての繰り返しでしかも同じステージ何度もやらされる要素もたくさんあるから俺はやめた
もっといろんなゲーム体験がしたいんや。同じ操作ばっかりさせないでくれ。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:21:46.06 ID:d23VV2mR0.net
>>452
ゲーム内でしっかりNaokiがしゃべってたろ
つうかなんでゲーム内に自分のアバター出すのか
ナルシシストにもほとがある
世界観もクソもないでしょうに

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:22:18.65 ID:3mrLqWl5M.net
>>213
経験値ブースト、レベル上限引き上げ、アイテムレベル、名有りフェロー(激強NPC)のお陰でミッション追うだけならひとりで最後まで行ける

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:23:20.38 ID:cqg0+ayY0.net
14は1年も離れてたまにやるとタンクが覚えること多すぎる
ずっと現役でやってるとひとつひとつ新しいコンテンツ覚えてくから気にならなかったんだけどな
古いコンテンツはルートとか立ち回りの簡易ナビみたいなの出してくれるといいんだが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:24:44.09 ID:IukwsUpSd.net
>>453
零式クリアできない下手くそが14語りかよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:25:42.99 ID:IukwsUpSd.net
>>454
なんでプレイしてもいないゲームのこと上から目線で語ってるの?
動画勢ってマジで頭おかしいわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:27:04.71 ID:RFrHACgaM.net
>>457
ゼロ式って固定メンツでギスりまくるって噂のやつだろ?
あんなのやりたいとも思わんけどやったら偉いんか?
むしろゲームとしては汚点じゃないけ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:27:41.12 ID:d23VV2mR0.net
>>458
βからやってたからね
かなり前に辞めたけど
曲がりなりにも現地でβ当選組ですには心躍ったもんだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:28:53.44 ID:lIIdkxAT0.net
ここでもネ実みたいになってるの草

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:29:37.83 ID:RFrHACgaM.net
14はいつものメンバーで馴れ合うのがメインコンテンツだからな
楽しいゲーム性を求めるのはやめた方がいい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:30:08.62 ID:UE6ZOLiO0.net
FF14正式発表後に14もネ実でやるって言い出した奴らがすべて悪い
喧嘩になるだけだからよせでやれって意見も多かったのに
案の定あっという間に宗教戦争になったもんな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:31:08.01 ID:oPFwXWH4a.net
馴れ合っててくれれば問題無い、あいつらすぐシュバって来て14はー吉田はーうるさいんじゃい!

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:31:27.98 ID:RFrHACgaM.net
14は結婚式イベントがあるんだが仲良くもない知り合いに呼ばれて時間取られるのが最高にめんどくさい
結婚式参列用の装備とかも用意しておめでとうとか心にもないことを言わないもいけない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:31:34.56 ID:4shIZZJjH.net
何回いつものメンバー言うんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:31:38.97 ID:TAlNUqWhp.net
全世界アクティブ100万の覇権MMO14に批判とか不敬罪もいいとこだから

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:33:02.29 ID:+w8XnCik0.net
バハ3部で力尽きたからその後は全くやる気出なかったわ
毎回同じマスゲームさせんなや

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:33:36.63 ID:d23VV2mR0.net
>>463
でニコニコで吉田がFFO使え発言で普通のプレーヤーは移住した
ネ実に残ったのは対立アフィと賑やかしのみ
今では粘着残党が手動で11下げスレシコシコ上げるのみ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:33:45.25 ID:RFrHACgaM.net
>>466
想像以上にいつものメンバーゲームだから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d63-ucCN):2020/07/10(金) 12:34:55 ID:y/nJDPw90.net
今のFF11は吉田の傘下なのに「吉田のテンパ」が11を攻撃するのかい?
11豚先輩って情報まったくアップデートしてないんだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-zpbv):2020/07/10(金) 12:36:00 ID:NxQUIuhq0.net
>>159
14の話題すると信者が念仏唱えてくれるコンテンツ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 12:36:56 ID:RFrHACgaM.net
FF14はケンモメンに想像しやすく言うと、強制固定ハンドルネームでみんなで嫌儲するようなもんだよ
すぐに、すごくめんどくさくなる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-p2HJ):2020/07/10(金) 12:37:28 ID:ihhnnAW70.net
ネ実ってネトウヨ臭い所だろ
なんで嫌儲に出張してんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:41:10.99 ID:AyuJK/s10.net
>>471
攻撃してるじゃないかw

総レス数 772
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200