2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11ってなんでサービス終了しないの?14の足引っ張らない? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7543-DuV1):2020/07/09(Thu) 00:09:25 ?2BP ID:67TCNAq20.net
sssp://img.5ch.net/ico/hikky.gif
https://www.gamer.ne.jp/news/202007080027/

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bf5-My8x):2020/07/10(金) 11:34:00 ID:ZF7NgePH0.net
14ってやたらと過去作の要素をオマージュとして取り入れるようになったじゃない
そりゃたまにファンサービスとしてやる分にはいいと思うんよ
だけど神竜vsオメガとか単体でムービー見る分にはかっこいいけど、もはやFF14の芯じゃなくてFF5掘り下げただけじゃんって冷めちゃうんだよね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YHod):2020/07/10(金) 12:00:24 ID:8P/pxhWod.net
勝手に覚めてればええやん
14はコロナの巣籠もり需要でますます人増えてるくらいだし
くっさいアンチは指10本へし折れるまで11やってなよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/10(金) 12:01:16 ID:d23VV2mR0.net
>>445
元々は吉田が「なつかし症候群」と散々こき下ろしてたんだけど
FF好きって結局FFだからやるってことが理解できたようで
過去作からしか劣化追加しなくなった
おまけに14は全てのFFの原初だか何だか言い出しす始末

続けてる奴らには悪いがここまで露骨に劣化パクリしか出来ないやらないゲームは他にない
ドマ進行特に城だけは良かったとだけ言っておく

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-edot):2020/07/10(金) 12:01:54 ID:etTQrj9Na.net
ネトゲ廃人のコピペは?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 12:04:27 ID:RFrHACgaM.net
14はストーリークリアまではまあまあ許せるんだよ
普通の人は200時間くらいで到達できる

それが終わったあとはいつものメンバーと、エモート使ったりして馴れ合うだけなのがうんこなんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-0WwX):2020/07/10(金) 12:07:09 ID:4EfxciFKM.net
>>417
レリミシエンピはいまだに現役、というか詩人最終装備のまま。
もう一つイオニックウェポンが追加されて最強が加速した。

ただ、今は風水師が突出して強いのでオンリーワンジョブではなくなってます。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:12:42.13 ID:tEdldZVT0.net
11にはまったけど14はフリートライアルで飽きてアンインストールした

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:16:05.78 ID:y/nJDPw90.net
>>447
エアプがしったかとか臭すぎる
ゲハおじさんはさっさと死んで?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 12:19:18 ID:RFrHACgaM.net
14でタンクやってたけど、結局どのステージも走ってボス倒して走ってボス倒しての繰り返しでしかも同じステージ何度もやらされる要素もたくさんあるから俺はやめた
もっといろんなゲーム体験がしたいんや。同じ操作ばっかりさせないでくれ。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:21:46.06 ID:d23VV2mR0.net
>>452
ゲーム内でしっかりNaokiがしゃべってたろ
つうかなんでゲーム内に自分のアバター出すのか
ナルシシストにもほとがある
世界観もクソもないでしょうに

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:22:18.65 ID:3mrLqWl5M.net
>>213
経験値ブースト、レベル上限引き上げ、アイテムレベル、名有りフェロー(激強NPC)のお陰でミッション追うだけならひとりで最後まで行ける

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:23:20.38 ID:cqg0+ayY0.net
14は1年も離れてたまにやるとタンクが覚えること多すぎる
ずっと現役でやってるとひとつひとつ新しいコンテンツ覚えてくから気にならなかったんだけどな
古いコンテンツはルートとか立ち回りの簡易ナビみたいなの出してくれるといいんだが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:24:44.09 ID:IukwsUpSd.net
>>453
零式クリアできない下手くそが14語りかよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:25:42.99 ID:IukwsUpSd.net
>>454
なんでプレイしてもいないゲームのこと上から目線で語ってるの?
動画勢ってマジで頭おかしいわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:27:04.71 ID:RFrHACgaM.net
>>457
ゼロ式って固定メンツでギスりまくるって噂のやつだろ?
あんなのやりたいとも思わんけどやったら偉いんか?
むしろゲームとしては汚点じゃないけ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:27:41.12 ID:d23VV2mR0.net
>>458
βからやってたからね
かなり前に辞めたけど
曲がりなりにも現地でβ当選組ですには心躍ったもんだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:28:53.44 ID:lIIdkxAT0.net
ここでもネ実みたいになってるの草

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:29:37.83 ID:RFrHACgaM.net
14はいつものメンバーで馴れ合うのがメインコンテンツだからな
楽しいゲーム性を求めるのはやめた方がいい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:30:08.62 ID:UE6ZOLiO0.net
FF14正式発表後に14もネ実でやるって言い出した奴らがすべて悪い
喧嘩になるだけだからよせでやれって意見も多かったのに
案の定あっという間に宗教戦争になったもんな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:31:08.01 ID:oPFwXWH4a.net
馴れ合っててくれれば問題無い、あいつらすぐシュバって来て14はー吉田はーうるさいんじゃい!

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:31:27.98 ID:RFrHACgaM.net
14は結婚式イベントがあるんだが仲良くもない知り合いに呼ばれて時間取られるのが最高にめんどくさい
結婚式参列用の装備とかも用意しておめでとうとか心にもないことを言わないもいけない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:31:34.56 ID:4shIZZJjH.net
何回いつものメンバー言うんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:31:38.97 ID:TAlNUqWhp.net
全世界アクティブ100万の覇権MMO14に批判とか不敬罪もいいとこだから

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:33:02.29 ID:+w8XnCik0.net
バハ3部で力尽きたからその後は全くやる気出なかったわ
毎回同じマスゲームさせんなや

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:33:36.63 ID:d23VV2mR0.net
>>463
でニコニコで吉田がFFO使え発言で普通のプレーヤーは移住した
ネ実に残ったのは対立アフィと賑やかしのみ
今では粘着残党が手動で11下げスレシコシコ上げるのみ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:33:45.25 ID:RFrHACgaM.net
>>466
想像以上にいつものメンバーゲームだから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d63-ucCN):2020/07/10(金) 12:34:55 ID:y/nJDPw90.net
今のFF11は吉田の傘下なのに「吉田のテンパ」が11を攻撃するのかい?
11豚先輩って情報まったくアップデートしてないんだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-zpbv):2020/07/10(金) 12:36:00 ID:NxQUIuhq0.net
>>159
14の話題すると信者が念仏唱えてくれるコンテンツ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 12:36:56 ID:RFrHACgaM.net
FF14はケンモメンに想像しやすく言うと、強制固定ハンドルネームでみんなで嫌儲するようなもんだよ
すぐに、すごくめんどくさくなる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-p2HJ):2020/07/10(金) 12:37:28 ID:ihhnnAW70.net
ネ実ってネトウヨ臭い所だろ
なんで嫌儲に出張してんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:41:10.99 ID:AyuJK/s10.net
>>471
攻撃してるじゃないかw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-zpbv):2020/07/10(金) 12:42:10 ID:NxQUIuhq0.net
14プレイヤーってどのスレでも他ネトゲと戦ってるよな
たまには自分のゲーム紹介もしろよ、あ、人工の話は聞き飽きたんでw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/10(金) 12:42:29 ID:d23VV2mR0.net
>>474
勘違いしたネトウヨがネ実に流入してきたのが発端
あっちでもゴミみたいなもんでロクに相手もされず少数民族でチマチマやってるよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d65-MjUo):2020/07/10(金) 12:45:00 ID:NwWKCgtF0.net
今はフェローみたいなゴミじゃなくてフェイスみたいな優秀なNPCいるみたいだしオフライン版ずっと待ってるわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/10(金) 12:46:00 ID:d23VV2mR0.net
>>476
全板無差別布教コピペ爆撃で全方向から嫌われたんだよね
せめてあれがなければそれなりに受け入れられたんじゃないかと思うけど後の祭り
今ではここ含め全板でFF14ってだけで敵視されてる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zRTl):2020/07/10(金) 12:48:02 ID:RFrHACgaM.net
定期的に名前知ってるだけのプレイヤーから結婚式に呼ばれて貴重な時間を数時間奪われるゲームだからな
ストレスが半端ない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:49:09.97 ID:y3zPCtVr0.net
今月額いくら?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:49:16.70 ID:cqg0+ayY0.net
>>477
というか、FF11初期はまだ嫌韓なんてのがほとんど流行ってない状態で、当時のネ実は2chトップレベルで人多かったから一部がネトウヨ化したってイメージだな
当時はネット環境揃えてるのもそんなに多くなかったし、ネットに強い分ネットDE真実に毒されるのも多かった
小沢一郎スレとかまだ続いてんのかね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:57.85 ID:eXZCnaWFd.net
ネトゲなのに他人と関わりたくないソロでやらせろ!でも、11は最高!
おとなしくオフゲやってた方が幸せなんじゃないかな?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:53:11.73 ID:d23VV2mR0.net
>>482
小沢スレは相変わらず続いてるね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:53:22.71 ID:6ET+wEQ20.net
14のいいとこ宣伝すりゃいいのにすぐに他所ゲームを口汚く罵り始めるんだよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:54:38.37 ID:RFrHACgaM.net
>>483
まあ、ストーリークリアまではおもしろかったよ?
ストーリークリア後か単調&いつメンとの馴れ合いばかりでゴミって言ってるだけ

11はそんなにやってないからわからん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d39-6wWl):2020/07/10(金) 12:56:58 ID:U5HstC2g0.net
>>476
あいつらずっと戦いの歴史だから・・・
サービス前から覇権!覇権!と騒いでたけど蓋を開けてみれば10年選手の11にすらボロ負け
その後もしばらく11に食わせてもらいながら態度だけはデカいこどおじみたいな生活
ここ4〜5年くらいでやっと一人立ちしたけど11や他のIP食い潰したことなんか無かった事にしてるからね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/10(金) 12:57:43 ID:d23VV2mR0.net
>>485
いくらイメージアップ謀ろうとも土台が>>479なのでムリゲー
光のお父さんでちょっと盛り返したけどどこ吹く風
テルもいつの間にか居なくなってたし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-oeGA):2020/07/10(金) 12:58:32 ID:08vxBE3E0.net
スマホでプレイの情報漏れてから出てこないな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-My8x):2020/07/10(金) 12:59:20 ID:7VqiKOjlM.net
カニばっか殴ってる頃はどうかと思ったけど雰囲気やストーリーの良さでカバーしてたんだからすごいわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:01:16.53 ID:XDSav9q5M.net
状況はよく分からないけど
このキチガイが殴り合ってる感じちょっと懐かしくてドキドキする

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:04:19.53 ID:d23VV2mR0.net
>>490
メインストーリーは完結したので戻ってみるのも良いよ
一応ソロで最終BFまでいける

ミッソン追いかけるんじゃなければ無料期間にサルタでもコンシュタットでもコーンッ!でも雰囲気味わってみるのもおつ
夜空眺めて糸垂らすだけでもダンチ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:05:53.58 ID:KYPrlx2N0.net
11は黒字だから終わりたくても終わらせられないと言ってたな
つーかコロナでやたら人増えたのに驚いた

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:10:50.91 ID:jKGgr7O9a.net
>>416
装備全部似たようなヒラヒラな方をなんとかして欲しい
シンプルでいいの出してくれよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:14:14.24 ID:jKGgr7O9a.net
>>482
中華業者に F5にWCにとネトウヨしかおらんがな
流石にエアプとしか、外人流入どんだけ嫌がったか知らんの

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:14:25.18 ID:d23VV2mR0.net
>>494
テクスチュアが重ね貼りなのでどうしてもペラくなるんだよね
というかテクスチュア全般一見キレイめに見えるんだけど
ペラいから装備と重なって変なところから武器出てたりとかザラ
街中もハリボテ感が否めないし水中はうんこ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:17:06.28 ID:8qP/N8SkM.net
かわいいTokimちゃん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:17:28.33 ID:FEkiS5Jha.net
FF11の正当進化系はゼノブレイドとFF12だよ
FF14は完全に別ゲー

>>301
FF11のグラは流石に拡張させた方が良いが、
FF14も進化の方向を間違えてると思うんだよな
ゲームのグラなんてのは所詮記号、そこを履き違えてるンだわ

>>333
FF14の世界観、KH並に意味不明なンだわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450d-OA3V):2020/07/10(金) 13:22:12 ID:xYbLhf1e0.net
どうしてオフにしないんだろうな
新作に無駄な金使うぐらいなら、FF11オフライン作ったらめっちゃ売れると思うわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-6wWl):2020/07/10(金) 13:50:55 ID:kHQz/5ar0.net
11はプレイヤーの大半がMMOどころかネトゲ童貞だったから
特別な空気を出せた
もうあの時代は戻ってこない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450d-OA3V):2020/07/10(金) 13:53:01 ID:xYbLhf1e0.net
ネトゲ童貞っていうかPS2の国産MMOだった
これが全てだろう
実際PC版からの外人ねじ込んでめっちゃあれたし…

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:17:25.17 ID:y/nJDPw90.net
>>499
ネクソンの新生11発表会の時に公式にコメント出てるだろ
「オフラインは出しても売れないからやりません」
ってさ
11のリメイクはスマホに決まったんだ
豚は現実を受け入れろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:20:08.05 ID:YbxYal5E0.net
>>498
14はやってる時は意味わからんかったけど
後からシナリオ追っかけた時にハイデリンが蛮神だったって言うのには震えたわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:31:18.29 ID:+yb825Si0.net
>>447
ffの根幹である属性もクソもない吉田14とかff名のんなよな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:34:49.11 ID:Eg8wpHmra.net
>>502
真の豚はサービス永遠でよろしくなんだな

オフゲーよろしくは戻って再開する気合もない
口だけはFF11愛アピールしてるだけ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:37:46.36 ID:y/nJDPw90.net
>>504
むしろオンラインゲームに属性なんて要素があったら駄目だろ

絶イフリート相手に
 竜騎士の槍:100
 モンクのナックル:100
 侍の雪月花:100
 黒魔のブリザド:200

そういうバランスで「黒以外のジョブ」が存在する意味ないだろガイジ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:38:54.75 ID:oPFwXWH4a.net
イフリートにファイア
シヴァにブリザド
ガルーダにエアロ
タイタンにストーン
ラムゥにサンダー
リバイアサンにウォータ
それぞれ等倍でダメージ入るって本当ですか!?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:39:04.44 ID:RFrHACgaM.net
エウレカでは属性はあるけど簡易的なものだね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:41:40.27 ID:UE6ZOLiO0.net
あー14ちゃんって属性無いんだっけ
精霊とか名前とエフェクトだけで中身はD値が違うだけとかなん?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:42:53.80 ID:y/nJDPw90.net
>>507
むしろそれの何が問題なのか詳しくどうぞw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-itP7):2020/07/10(金) 14:45:42 ID:VUqOJ3/zd.net
ひ、ひ、ひ、比較ガイジだー

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zRTl):2020/07/10(金) 14:46:47 ID:oPFwXWH4a.net
14だとレベル1のウサギに与えるダメージと最新レイドのボスに与えるダメージが一緒って本当ですか!?敵に物理防御魔法防御の概念がなくてひたすらHPが増えるだけって本当ですか!?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:49:52.13 ID:y/nJDPw90.net
くっさい11豚が暴れてて草

Lv1のウサギ?w

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:51:10.56 ID:J/OObrhk0.net
見切りの早いスクエニにしては続いてるね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:55:55.97 ID:+yb825Si0.net
>>510
ゲームとしてどうこうじゃなくff名のんなつってんだ馬鹿w歴代でそんなのねーわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-0WwX):2020/07/10(金) 14:58:38 ID:+yb825Si0.net
>>513
それこそ何指摘されてるのかもわからない14豚だろテメェwwww

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-PMiT):2020/07/10(金) 15:11:54 ID:CNLgR89u0.net
11のスレなのにネ実から飛んできたアンチがずっと14の文句言ってるとかもう病気だろ
自分の巣に帰れよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e388-edot):2020/07/10(金) 15:11:57 ID:n3lwDq+E0.net
属性の概念ないのと全種族が同じモーションってのがクソすぎるわw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d63-ucCN):2020/07/10(金) 15:15:44 ID:y/nJDPw90.net
ヒステリーに草

>>515
著作権もってるスクエニが自社製品にFFを付けて何か問題でも?w

>>518
属性おじさんはエウレカやればいいと思うんですけどw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:16:45.63 ID:YFLJU+bJM.net
スマホで思い出したけどFFGMっていつの間にか身売りされていつの間にか終わってたな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:17:55.54 ID:UE6ZOLiO0.net
属性無いって斬とか突もねーの?
特攻無いとなると、DDは何で選ぶんだ?気分?
というか、何で分けれてんの 何ジョブもあるんだろ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:18:33.47 ID:5aneTbOV0.net
今から初心者丸出しで参加したら村八分されそうw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d63-ucCN):2020/07/10(金) 15:22:36 ID:y/nJDPw90.net
>>521
5.0以前にあったけどバランス壊してる元凶だから無くしただろ・・・
エアプが過ぎるぞ豚

特攻wや耐性wなんて要素があったところで高難易度はそれ前提になるだけだし何の意味もない
むしろプレイの幅が狭くなる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-ucCN):2020/07/10(金) 15:26:09 ID:UE6ZOLiO0.net
>>523
いあ、俺は14ちゃんはやったことねーよw

で、属性が意味も無いって話にするなら
何ジョブもある意味がそもそも無いよねって話にならんの?
DDは1個にしちゃえばよくねーですか?みたいな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:32:40.22 ID:y/nJDPw90.net
>>524
ガイジさんは「やったことないゲーム」の何を語ってんの?w
何ジョブもある意味ってそりゃプレイフィールが違うんだから違うジョブだろ
嫌儲で暴れる時間あんならフリートライアルインスコしてプレイしたらええやないの
フルHDなら1650でも普通に60fpsでるようなお手軽ゲーやぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:35:38.38 ID:oPFwXWH4a.net
プレイの幅が広くなった結果wwwwww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8323-u5L0):2020/07/10(金) 15:36:36 ID:ggEcnlVV0.net
たぶん今も11やってる層って新生前に触って即やめてるだろう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-ucCN):2020/07/10(金) 15:36:40 ID:UE6ZOLiO0.net
>>525
語ってねーよw
聞いてるだけだろ
なんでそんな怒ってんの?
何がそんな辛いんだ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-My8x):2020/07/10(金) 15:37:39 ID:7VqiKOjlM.net
月1330円てのが微妙に高く感じるんだよなー

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Te13):2020/07/10(金) 15:37:45 ID:R+zHuzhaa.net
なんで田舎には地下鉄がないの?と一緒な

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d63-ucCN):2020/07/10(金) 15:39:06 ID:y/nJDPw90.net
>>527
今のFF11ってマジのBOT&Dupe天国だから歪んだ一部の人たちには根強い需要あるぞw

【FF11】業者、害人、BOT、Dupe総合4【無法地帯】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1592587020/

NQキャンセルできる合成ハックを2年くらい垂れ流しw
特に謝罪もなく何事もなかったかのようにもぎヴァナ平常営業w
最高に頭狂ってる運営だわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:39:52.74 ID:y/nJDPw90.net
>>528
嫌儲で聞くよりお前の目と耳と手で確かめた方が早くね?
今すぐインストールしろガイジ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:40:41.67 ID:GpdfmrQf0.net
なんかお客さんみたいなのが数名おるな
どこからきたんだ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:42:49.60 ID:UE6ZOLiO0.net
>>532
属性無いのって聞いたらイケないのかよw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:45:51.43 ID:y/nJDPw90.net
>>534
「属性ゲーやりたきゃエウレカやればいい」って言ったらお前は理解できるのかよ糞エアプw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5cd-ucCN):2020/07/10(金) 15:46:58 ID:GjtcyreU0.net
>>416
フィールドの広がり感も11のほうが今でも上なのは何故だろう
パースか何かでも違うのかな
11はそこの場所の空気感を感じるが
14では模型のジオラマにいるような感じ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-ucCN):2020/07/10(金) 15:48:54 ID:UE6ZOLiO0.net
>>535
エウレカとか聞いたこともねーし、属性無いのは解ったけど、無いなら無いで最初から無いって言えば良いじゃん
属性の事聞かれると怒るってか、気にしてたの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d63-ucCN):2020/07/10(金) 15:51:03 ID:y/nJDPw90.net
>>537
FF14には今でも「属性はある」って言ってるだろw
なんで属性無いって解釈になったんだマジのガイジかお前は

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-ucCN):2020/07/10(金) 15:54:30 ID:UE6ZOLiO0.net
>>538
だったら最初から教えろよwwwwww
何の属性があるんだよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d63-ucCN):2020/07/10(金) 15:57:18 ID:y/nJDPw90.net
>>539
火氷風土雷水の属性

でもお前は「属性無いのが解かった」ガイジだから無駄なんだろうなw
豚は死ぬまで11やってればいいのに

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:00:33.96 ID:UE6ZOLiO0.net
>>540
506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d63-ucCN)[sage] 投稿日:2020/07/10(金) 14:37:46.36 ID:y/nJDPw90 [4/14] (PC)
>>504
むしろオンラインゲームに属性なんて要素があったら駄目だろ


518 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e388-edot)[] 投稿日:2020/07/10(金) 15:11:57.67 ID:n3lwDq+E0 (PC)
属性の概念ないのと全種族が同じモーションってのがクソすぎるわw



>>518
属性おじさんはエウレカやればいいと思うんですけどw




お前支離滅裂すぎるだろ
大丈夫かお前w

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:01:02.10 ID:oPFwXWH4a.net
14に属性…?フレーバーテキストのことかな?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:03:54.90 ID:y/nJDPw90.net
>>541
事実だが?w
エウレカ入れば属性はあるしエウレカ出れば属性はないぞ?w

エアプおじさんには永遠に理解できないんだろうなw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:06:10.66 ID:UE6ZOLiO0.net
>>543
オンラインゲームに属性なんて要素があったら駄目なのにFF14には属性があるんなら
FF14はダメなオンラインゲームって事じゃねーかよw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:06:22.55 ID:Eg8wpHmra.net
なんか共有NG出てるけどなんかいるのか?

総レス数 772
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200