2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11ってなんでサービス終了しないの?14の足引っ張らない? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7543-DuV1):2020/07/09(Thu) 00:09:25 ?2BP ID:67TCNAq20.net
sssp://img.5ch.net/ico/hikky.gif
https://www.gamer.ne.jp/news/202007080027/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:58.36 ID:wUBPvq/U0.net
>>48
今更やっても当時の熱気は無いからなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:24:58.91 ID:+/bl8B490.net
>>57
寂れた温泉街とかバブル時代のテーマパークみたいなもんだよ
かつてこの世界に人生の全てをかけた奴等がいたんだなって思いを馳せる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:25:19.37 ID:PAjmXVsT0.net
>>56
(゚A゚;)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:26:08.53 ID:nrSY8oPyr.net
吉田さんのおかげでFF11がサービスさせてもらえてるのに、 FF11プレイヤー(11豚)はどういうわけか吉田さんを憎んでるらしいんだ
ほんとおかしな奴らだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:30:37.36 ID:SlvGiJyEK.net
>>60
ムン王さん…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:30:46.38 ID:w+PGb9fk0.net
PSO2より人いるんだろ?
国内規模だとむしろ上位ネトゲなんじゃないの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:32:04 ID:wUBPvq/U0.net
>>58
なるほど、それはそれで風情あるかもな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-Fl9a):2020/07/09(Thu) 01:32:32 ID:YScDNgP50.net
サ終まで11の開発よろしくって言われたらなんか悟り開けそうじゃね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad4d-56/R):2020/07/09(Thu) 01:33:33 ID:3zMqlX1d0.net
今日のえみりんのFF11配信も面白かった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-mXGD):2020/07/09(Thu) 01:33:48 ID:Ip01ZqqE0.net
ストーリー更新て何の話?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/09(Thu) 01:34:39 ID:/oRpTeDz0.net
リアルイベだけはやっぱり行っちゃうんだよねw
渋谷しかり読売ランドしかり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:35:07.87 ID:g4pTYygu0.net
峠のタイサイ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:35:31.44 ID:UMPaVhUca.net
現役11豚だ、何でも答えてやるぞ😊

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:35:46.05 ID:DhhSkDh50.net
ミッションみたいな大掛かりなストーリーじゃなく細かいクエ程度の追加っぽいから期待しすぎんなよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:37:24.14 ID:+F0d142O0.net
今どきのネトゲは複雑すぎる上にギズギズなんだわ
FF11くらいのが丁度いいんだよ

>>51
これ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:39:19.31 ID:/oRpTeDz0.net
オフライン版はクラファン案出たには出たけど維持費やらなんやらで流れたんだよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:39:51.81 ID:c9qSu+rC0.net
レベル1上げるのに50時間くらいかかった記憶しかない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:40:49.50 ID:/oRpTeDz0.net
途中送信

でネ糞でアプリ開発中らしいけど続報がにぃ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:43:00.86 ID:SlvGiJyEK.net
>>68
さよなら太歳神

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:43:11.50 ID:UlwB1BsP0.net
>>62
完全にやってる層が固定化してるから変動もそうそうしないのでずっと続くだろうな
この程度のゲーム今じゃサーバー代もかからないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:44:27.41 ID:3zMqlX1d0.net
今がFF11オフライン版&オンライン版みたいなもんでしょ
フェイス連れて大抵のことは一人でできるし
他に人が居るからバリスタとか競売で楽しむことも出来る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-dpvd):2020/07/09(Thu) 01:46:25 ID:UMPaVhUca.net
>>76
ロートル機材の延命処置をしてるから、
そのへんの費用は結構かかっとるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:47:18 ID:6FhcbYrQ0.net
14て作り直して大赤字のゴミでしょ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:52:25.94 ID:6mrbeL0+0.net
今の11は殆どソロで遊べるしイロイロイージーになってるから寧ろ新規参入し易い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:52:35.56 ID:ogCVECzM0.net
75時代で引退して最近復帰したけど楽しいぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:57:07.30 ID:UiWDBJvxd.net
コロナで復帰してきた奴が3ヶ月でアルマスもやらせてたわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:57:26.97 ID:UlwB1BsP0.net
>>78
どんどん仮想化してるから物理的機材は無くなっていってるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:58:26.69 ID:PAjmXVsT0.net
ソロも楽しかったんだけど、バッタ使った遠隔攻撃できなくなったんだろ?
今だとあれこれクリアできる気がしない

後はやっぱりソロは苦しかったな
スカームとか特に

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:03:17.17 ID:lsHoyz+T0.net
14出たら終わるのかと思ってたがここまで続くのはすごいな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:05:53.77 ID:UMPaVhUca.net
全盛期(75メリポ時代)でやめたやつに言っても信じてもらえないこと

・忍盾は死んだ
・パラ忍の文化は消えた
・前衛はとにかくサポ忍で来い文化も消えた
・ナイトは基本呼ばれない、上位互換の盾ジョブに全ての出番を奪われた
・赤様は底辺ジョブになった(最近また浮上してきたが)
・みんな大好きラジャスリングも死んだ(使えなくはない)
・竜騎士がマジで強くなった
・コルセアが露骨に優遇され続けている
・召喚士も同様
・ライトユーザでもレリックを数本は持っている
・暗侍戦は相変わらず強さ議論でマウントを取り合っている

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36d-ymtf):2020/07/09(Thu) 02:11:40 ID:kM+E8JcO0.net
エピオラトリー鯖で5本の指に入るくらいで作ったわ
ベヤルド集めるのに12億かかった

その時ストーリー更新しないってなって燃え尽きてやめたな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb33-ARLS):2020/07/09(Thu) 02:11:45 ID:+Ir9xeG40.net
発達ことおじ御用達のゲームじゃん!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e6-Bqa1):2020/07/09(Thu) 02:11:57 ID:A5iQ7Dm+0.net
戦士が余りにも弱体されるので辞めた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/09(Thu) 02:13:17 ID:/oRpTeDz0.net
パンデモはケモソロで倒せるようになった
(直前硬直は一旦離れて回避)

写真無限に渡せるようになったのと各地ワープ出来るようになり慣れると鍵まで約2時間

個人的にはこれがデカかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36d-ymtf):2020/07/09(Thu) 02:14:33 ID:kM+E8JcO0.net
今はレリミシエンピ3000万くらいでモヤつくんだっけ?
3億くらい残ってたからモヤらせにいこうかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b33-u/xw):2020/07/09(Thu) 02:16:26 ID:cZcOOjAb0.net
botで水増ししてるやつよりコスパ良いからだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:17:19.30 ID:UMPaVhUca.net
レリックは安い、業者が貨幣安く売ってるし
ミシエンピはさすがに1億はかかる、どこまで強化素材買い漁るかもあるが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:18:40.58 ID:IXBPZoC5a.net
何年か前に復帰した時メナスインスペクターがめっちゃ流行ってたな
1サバ3000人ぐらいおったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:19:16.22 ID:3a4Zt/oQ0.net
75キャップ外れた当日に辞めたわ
裏空リンパス花鳥にナイズルアサルトサルベージ
揃えた装備でメリポでスコアアタック
毎日やる事いっぱいあって楽しかった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:19:29.17 ID:u1MWMvMCd.net
例のコピペって11だっけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:20:20.99 ID:zmR1b1DO0.net
オフライン化しないなら無料にしても良いんじゃないか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:21:08.09 ID:CXonLXdbd.net
>>17
マジレスするとガイドライン板の住人が殺した

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:21:19.18 ID:Vnm3T+As0.net
0621090721060706類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:21:50.39 ID:TXm595F60.net
というか14の超絶クソゲーが今まで続いてるほうが異常
一体だれがやってんだw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:22:04.57 ID:UMPaVhUca.net
すまん一からつくるのかと思ったわ

土台がもうあってもや手前まで鍛えてありゃ
レリエンピは5000万前後もありゃいける
ミシック用のもや素材は高止まりしやすいから
1億ありゃいけるかな、もやまでならw 今はもやの先がある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:25:15.38 ID:kM+E8JcO0.net
モヤの先があんのか
Dスキル命中変わって来るなら必須だろうしめんどいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:26:53.00 ID:FwB9WJav0.net
半年復帰して遊んだわ
1日で99レベル上げられるぐらい経験値が増えてたりワープがそこらじゅうにあったりで色々緩和されてたな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-b2Fx):2020/07/09(Thu) 02:32:19 ID:iCiSIYNo0.net
10年前位に辞めたけど毎年この季節になるとチンチチを思い出す

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Bqa1):2020/07/09(Thu) 02:34:39 ID:kvIjorjl0.net
懐かしいな
昔アパシーで色々最先端走らせてもらったけど
垢売ってやめちゃったわw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:36:39.84 ID:UiWDBJvxd.net
>>104
黒やってたからアルテパのカブト狩ってる間ずっとチンチチ流れてた思い出

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:36:42.33 ID:tapGMD7M0.net
今から思えば初期のあの不便さも味だったんだなと思える
ジョブバランスめちゃくちゃで何するにも時間かかるけど何故か楽しかったんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:40:12.20 ID:XIyq0+Ox0.net
>>107
飛空艇くるまで20分くらい何もせず待ってたとか信じられない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:42:53.26 ID:SDv+1y2g0.net
>>25
鯖によるが6〜7億くらい
ただしギル事態が相当インフレ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b01-56/R):2020/07/09(Thu) 02:59:16 ID:27kGBV9I0.net
PC版が出た当時のFF11お薦めPCがGeForce4ばっかだったの覚えてるわ
GeForceの型番が4桁使い切って3桁になってそれも使い切ってまた4桁になってもまだ続いてるのがスゲーな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 03:02:00.30 ID:BAfvo2S6r.net
>>8
オフライン版欲しいよね🤗

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 03:14:16.27 ID:whoNhtsN0.net
AIが進化して当時のログから学習したPCに近いNPCとか出てこないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 03:57:30.11 ID:ABk0L3qJ0.net
大規模なアプデはもうしてないんだっけ
やること無くなったりしないの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 04:01:56.04 ID:5xZd16+q0.net
FF7のクソリメイクなんかより
FF11のオフラインプレイ特化したリメイクを出して欲しい
ってかFF11のオフラインリメイクだしたらFF7より売れるんじゃないかな

(´・ω・`) アトルガンだかの途中までやった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2397-+NGj):2020/07/09(Thu) 04:05:52 ID:E+qZUBpz0.net
アイテムレベル導入は絶許。これのせいで復帰しずれえ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-LgFz):2020/07/09(Thu) 04:10:07 ID:cO1h0V4ba.net
世界設定とかストーリーとか膨大かつ緻密でたまらんのよなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-Syp+):2020/07/09(Thu) 04:13:32 ID:PAjmXVsT0.net
>>114
アルタナとアビセアはもっといいぞ
アビセアは切なかった
本当はあれでFF11は終わりだったんだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d39-6wWl):2020/07/09(Thu) 04:15:13 ID:55FCfT0I0.net
>>107
サービス開始初期はまだネットで情報を集めるなんて事も一般化してなくて
みんなゲーム内で情報交換したり手探り状態だったのは良かったと思う
目立ったジョブ格差もなくてそのジョブで出来ることは全部やってたと思う
不便な事が必ずしもいいとは言わないけどハマる一つの要因にはなってたな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-k5jO):2020/07/09(Thu) 04:46:25 ID:fdxWGEyX0.net
ものすごいレア武器とかないの?持っているだけで町中がざわめくような

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-yaVe):2020/07/09(Thu) 05:40:29 ID:2rvdGf3+0.net
オリキャラ描いて晒すと触手がレイプするスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1407022727/     

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-3XVz):2020/07/09(Thu) 05:47:48 ID:EpR55OYE0.net
グラもデータもUIも変えなくていいから
DX11で再コンパイルとエリア移動時の鞄情報高速化のためにISDN時代の帯域制限を撤廃してほしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 05:51:37.68 ID:6bLAvpu20.net
>>100
時代に追いつけないおじさんってかわいそう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 05:51:48.90 ID:QNWHOi/40.net
FF11が稼いだ金がなければ14も含め他のFFをつくる金がなかったから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-PMiT):2020/07/09(Thu) 06:03:01 ID:+bPvTWFe0.net
ストーリーみたいからまた1から初めて見るかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-PMiT):2020/07/09(Thu) 06:07:59 ID:+bPvTWFe0.net
今はなんのジョブが強いの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-PMiT):2020/07/09(Thu) 06:32:07 ID:+bPvTWFe0.net
というより一人でやるならなんのジョブが良いの?だった
フェイスとかってシステムがあるみたいだけどそれ任せで何やってもいいのかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-3XVz):2020/07/09(Thu) 06:37:13 ID:EpR55OYE0.net
ミッションクリアだけなら前衛好きなのやればいいよ
盾回復支援はフェイスが優秀だから完全に任せて平気

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Z6g6):2020/07/09(Thu) 06:40:12 ID:Tq7ll79Ka.net
ff11ってソロでシナリオ最後まで遊べるの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ijw0):2020/07/09(Thu) 06:43:42 ID:g7Bwuprqd.net
オープニングの街って実装されたん?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-d439):2020/07/09(Thu) 06:50:45 ID:TDLSu4oQp.net
まだ14が過疎だと思ってるおじさんがいるの笑う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-3XVz):2020/07/09(Thu) 07:00:57 ID:EpR55OYE0.net
全ミッションソロでクリアできるよ
最終ミッションのラスボスにはてこずるかもしれないけど
敵のパターンが分かれば簡単

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-nA+h):2020/07/09(Thu) 07:01:00 ID:OoQNLTsf0.net
14ドンドン手抜きになってるのうぜえ
ベテランを他に引っ張るのはお前らの都合で客に無理やり納得させようとすんなや🤢

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85fc-Bqa1):2020/07/09(Thu) 07:11:27 ID:PX3Thh7e0.net
>>18
課金したまま放置してる人の分だけで十分給料賄えてそうだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:36:16.19 ID:/axQrBtK0.net
>>129
タブナジアのことなら結局実装されなかった
ルフェーゼ野だったか忘れたけどかなり遠くから見ることができる程度

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe8-MjaX):2020/07/09(Thu) 07:37:59 ID:yfVW21/W0.net
>>11
そうは言っても本人はもう引退してるだろ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-0WwX):2020/07/09(Thu) 07:39:11 ID:TEewdITb0.net
ff11無双かff11ダンジョンズやりたい
あの世界観を他展開しないのもったいない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd2d-zRTl):2020/07/09(Thu) 07:39:34 ID:lU+iaFLm0.net
14とか言うゴミクソゲロシャブ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-Efv7):2020/07/09(Thu) 07:44:56 ID:TN7eXLv9d.net
カズヤってどうなったの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d39-6wWl):2020/07/09(Thu) 07:45:04 ID:55FCfT0I0.net
>>135
ネ実だと話の流れで「よしくんも許されたしな」って許されようとすると「そんなわけねーだろ」と突っ込まれる程度には許されてない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-4SPT):2020/07/09(Thu) 07:53:12 ID:6JCHxieSd.net
ネ実から嫌儲に流れた奴かなりいるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-LRpg):2020/07/09(Thu) 07:56:11 ID:c7NI5yP20.net
今からやり始めることできるの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:59:53.46 ID:yfVW21/W0.net
スバドウさんは一時期アイドルになれたよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-SPNb):2020/07/09(Thu) 08:02:07 ID:5ysjhKjW0.net
そろそろ11&14のユニバーサル課金プランを提示して、移行をすすめるべきだな
月1500円課金で11も14も出来るようにしたら良い

FF14のナギ節(偶数パッチから数ヶ月経過した頃)はFF11をプレイさせる
そして課金を切れさせない、相互補完の関係にしたほうがいいじゃろ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-mXGD):2020/07/09(Thu) 08:03:06 ID:5tycw+hF0.net
もうシナリオアップデートはないんじゃなかったっけ
そんなネトゲまだ続けてる人がいるのは理解できない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:05:36.17 ID:9k1bz+mua.net
>>51
二万くらいでも100万本売れそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:07:56.10 ID:6ERiJVUw0.net
世界観は本当良く出来てるからオフで出来るんなら今からでも欲しいがな
しかしMMOってのは一度当たればこれだけ長く続けられるって、本当旨い商売なんだろうな
信オンとか大航海オンなんてのも今でも続いてるんだろうか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:42:20.16 ID:SlvGiJyEK.net
>>86
からくりさんは死んだままなんだろ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bded-a7go):2020/07/09(Thu) 09:03:37 ID:/EDCx4xh0.net
>>114
開発費かかり過ぎて採算合わないからオフライン版の企画通らないってかなり前に言ってたな

スマホ版のリメイク企画もあったけどスクショ数枚出して以降数年音沙汰なし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bded-a7go):2020/07/09(Thu) 09:08:21 ID:/EDCx4xh0.net
>>128
シナリオならソロで全部遊べる
PT集めの苦行から開放された11は面白いよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 056b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 09:08:28 ID:/k38s6Oh0.net
1508090708150715類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:10:56.28 ID:bLixILQD0.net
まだ、とてとてに絡まれたら死ぬ?
じっと見つめられる?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:13:11.78 ID:YfekevYBa.net
>>147
年に0〜1回だけマトンさんすげー!ってバトルが定期で来る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:13:22.76 ID:jDMUKDXu0.net
14感覚でキーボードで始めたら操作が意味不明すぎて体験期間終わってしまったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:14:54.82 ID:0KlJUSlc0.net
>>151
レベル差あまりに離れてたら死ぬけど、デジョンあるから余裕で逃げられる
レベル差無ければ余裕で倒せる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad8c-ucCN):2020/07/09(Thu) 09:15:43 ID:C+R5/VQh0.net
緊急事態宣言の時めっちゃ人増えてたわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Iv7N):2020/07/09(Thu) 09:15:56 ID:GPQX/rrM0.net
初期やってたけどもう何もかも忘れた
今初めからやってもいけるのかな?

総レス数 772
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200