2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原付二種免許の新規取得者が過去最多に。AT限定が人気 [297593549]

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 06:50:39.89 ID:33noZdTE0.net
何で二輪乗りってキチガイしかいないの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-AWmT):2020/07/10(金) 06:57:11 ID:y3hp9Nyjp.net
>>8
3人乗り電動トライクってのがあったぞ
と思ったけどさらにパワー無さそうだわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/10(金) 06:57:41 ID:SU8rDISW0.net
>>88
スズキパワー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-OA3V):2020/07/10(金) 07:33:49 ID:VGlbyLak0.net
>>211
強風に煽られて吹っ飛ぶわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/10(金) 07:35:41 ID:AIAJm0XnM.net
もう普通免許で125まで解禁してやれよ
メーカーももう日本向けにローカライズする体力ねーだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-ucCN):2020/07/10(金) 07:38:59 ID:UoosX9d2a.net
もうバーグマン買っちゃったけど
二種ではスウィッシュが一番良くできてたわ値段以外は

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:52:07.62 ID:aGw2YRgs0.net
>>214
みんなに合わせて流れに乗るのが嫌だからバイク乗ってんじゃね?
俺もだが…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4512-mXGD):2020/07/10(金) 08:27:27 ID:takLMn7C0.net
やっぱ125mp速さをみて免許取りたがるんだろうな
中免持ってるが小型は150までにして欲しい
海外とのバランスとれてちょうどいい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:30:17.35 ID:GJ/TEfSJ0.net
>>95
CT125とか乗り出し50万だけど?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:53:47.32 ID:A03YggRFM.net
>>212
下は書く必要ないな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:58:11.99 ID:4XZ149rZ0.net
125cc買ったら車乗るの月1ぐらいになった
路駐も狭い道も関係ないからほんと2輪楽だわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4512-mXGD):2020/07/10(金) 11:14:32 ID:takLMn7C0.net
この前山手通り東中野で数分路駐した原チャが緑虫に路駐着られてた
あいつら老人のくせに素早くて画像撮ったりとか5分ぐらいで完了してた
山手や甲州の路駐はご注意を

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Eybm):2020/07/10(金) 11:17:48 ID:h+uqjst/d.net
>>222
なんでスクーターの話してんのにMT車持ち出してんの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-2648):2020/07/10(金) 11:21:59 ID:HL0EMCjW0.net
身分証明証のために原付免許を40代で一昨年府中にとりにいったわ
周りが20前後の人ばっかで本当に辛かった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb42-iqv9):2020/07/10(金) 11:24:23 ID:/bU9mdDn0.net
かっけーのがないよな125

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ipRc):2020/07/10(金) 12:13:39 ID:SriKvK3uM.net
>>213
ねえよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-Fl9a):2020/07/10(金) 12:33:26 ID:fY4JHZzEM.net
>>226
釣れますか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-9c0v):2020/07/10(金) 13:34:21 ID:GJ/TEfSJ0.net
>>226
トリシティとかPCXはスクーターだけど高いぞ
貧困化とは別にバイク自体も高くなってんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:58:03.10 ID:eKmnbRli0.net
バイクはもう少し車間距離をとってくれよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:56:17.36 ID:SU8rDISW0.net
>>232
俺は車間距離取ってるが
軽に乗ったカスがすぐ入ってくる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdae-ZBJp):2020/07/10(金) 16:07:29 ID:LYTYGQDm0.net
>>225
素早くない老人はすぐにクビになるからな
あっちも商売でやってんだから当たり前

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-K9xE):2020/07/10(金) 18:10:32 ID:5kkHI/IoM.net
おばちゃんがピンク色のナンバープレートのバイク乗ったりしてるからな
あの人たちも教習所通ったんだろう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:51:05.49 ID:IK9+ZGmha.net
>>226
だいたい言いたいことはわかる
需要が高まって軽のnboxみたいな感じで高価格帯のが出されてるけど、アドレストリートディオ110みたいな安価モデルもあるしな
しかも高いと言っても最大で20万差ほど
車の車体価格維持費からすれば大きすぎる差ではないし
要するに貧困化を否定できないよなpcxやハンターカブの存在は

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:57:57.64 ID:NZuAh/NQr.net
>>226
ハンターカブはMTじゃ無い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:20:43.44 ID:1SJGg3a/M.net
>>202
バイクも必要とするスペースは大きいから渋滞は減らない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 22:15:32.40 ID:Lm+1aQMy0.net
せやろか
https://www.youtube.com/watch?v=P19qFzqBKGs

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 22:16:47.27 ID:TjGzvkti0.net
昨年取りに行ったけど
三日間で取れた
国際免許になると中免扱いになるからおすすめ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 22:17:23.57 ID:TjGzvkti0.net
>>226
カブはMT扱いにならないよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-hDLL):2020/07/11(土) 03:38:50 ID:P+ZwBUZOd.net
カブってぱうーんってやつ?

総レス数 242
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200