2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本企業「Zoom会議に上座・下座を設定できませんか?」 [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-+B4l):2020/07/09(Thu) 16:50:20 ?2BP ID:y4h66hZKa.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
Zoomの画面表示に上座下座があった!? 新時代の足をひっぱる日本人のおかしなマナー意識

中将:最近急激に普及したせいか、Zoomの利用についてもマナーを言い出す人が増えたようです。八尾さんの周りではいかがでしょうか?

八尾:私も周りでもありました。気にする人がいるんだなと思って、ステイホームでZoomする時も、服装やメイクの有無などどうすればいいのか少し悩みました。でも本当に気を遣うべきマナーって開始時間に遅れないこととか、会話しやすい環境を整備しておくことですよね。

中将:ほんと気にすべきポイントを間違いすぎですよね。服装、メイク以外でも「無表情でいてはいけない」とか「カメラを逆光にしてはいけない」とか勝手なマナーがでっちあげられつつあるようです(笑)。Zoom画面上の配置に上座下座があるのか気にする人もいるみたいですよ。

八尾:そんなのZoomの開発者も想定してなかったでしょうね(笑)。そんなこと気にしてるの世界中で日本人くらいじゃないんですかね……。

中将:にわかに信じがたいですが、SNS上の報告によると上座、上役の画面を大きく表示したいとか言う人まで出現してるみたいです……。

八尾:「ちっせーなー」って思いますよね。昆虫や軟体動物とかでピンチになったら体を大きくするやついるじゃないですか?上座だから画像を大きくするとか真剣に考えてる人にはそれと同じマインドを感じますね。

中将:八尾さんは世代的に上座下座みたいな文化ってどう感じていますか?

八尾:気にする人がいるのでこちらも気を遣いますけど、根本的にはハンコと同じで何の意味も無いと思っています。もっと効率や本質的なことを真剣に考えたほうがいいですよね。昭和ならまだしももう令和ですし……。

中将:もし八尾さんの社内でZoom会議内の上座下座導入が検討されたらどうしますか?

八尾:ゼッタイ嫌!会社のためにもならないと思うし徹底反対しますね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14a3c7d881fe663d26b0e52688aaa9da70ea82b5
https://i.imgur.com/l7Xgo7J.jpg

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:19:03.16 ID:IeTmgQj9a.net
知的障害者国家

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:19:29.72 ID:g+HTa38oK.net
リップクリームを塗ったラップでレンズ部覆って
「カメラの性能クソなんでw」って言ってるわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:20:51.45 ID:Isjuicv5a.net
土下座もたのむ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:21:11.96 ID:rg5JcpARr.net
teamsの表示もどうにかならんの?
ランダムなのあれ?
100人近く入る時あるから全員の顔を小さく出してもらいたいわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:21:55.38 ID:EvR5A3Wj0.net
The ジャップって感じだな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:22:43.39 ID:QrnAcDQE0.net
生産性とか以前の問題に戻っとる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:23:04.57 ID:CHk4V5VM0.net
マナー講師がメシの種を見つけたか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:23:33.87 ID:7Z21Nhoo0.net
キチガイ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:23:34.79 ID:m4YhnjQ2a.net
>>346
輸出入の仕事やってると日本のメーカーにマジでイライラするからな

通関申告にこの数値が必要だからここだけ教えてくれって要求すると、技術的な情報は機密だから答えられないから始まって
それじゃ申告できないから輸出出来ないぞと追い込んで半日待ってやっと返事きたと思ったら訳分からんやつの判子が一杯付いた素人には全く理解できないやたら煩雑な設計図が出て来て
最初から要求してる数値は端っこの方に小さく書いてあるだけとか

そういう事がザラに発生する

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:23:43.13 ID:L7GDOIfi0.net
これで

凪庵(なぎあん)@nagian
リモート会議の画面サイズマナーが云々ってニュースを見てこれでいいじゃんって思った
https://pbs.twimg.com/media/EcIU46fUwAAs_Eh.jpg

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:23:52.21 ID:hysCpmS/0.net
>>431
そうか?
たしかに同期とか同じチーム内でちょっと打ち合わせしようか
ってときは明確な司会とかおかないけど

課ごとの売り上げ報告を共有
みたいな時間決めてやるような会議は司会役、ログ取りとかをうちは決める

誰が偉いとか上座下座じゃなくて
司会者、各発表者、その他参加者
とか画面レイアウト整理して、報告→質疑応答→決をとる
みたいにできればまあ便利だなとは思う

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:23:54.42 ID:u9JcTuyn0.net
キチガイ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:25:11.69 ID:FUGqnDz3a.net
マナー講師本当に害 ノックの回数とかなんやねん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:25:21.46 ID:S+XqxXk0r.net
テレワークでちゃんと働いてるか監視するためにテレワーク監視員を作りそうだな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a36d-lc7T):2020/07/09(Thu) 18:25:50 ID:u9JcTuyn0.net
頭おかしいやろ おでこに社長って書いとけや

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-WBjE):2020/07/09(Thu) 18:26:50 ID:GT9vos8n0.net
>>467
テレワーク監視員の監視員の監視員まで作るのがジャップ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:27:18.15 ID:7FxfO2TIF.net
マナーっていうのは平等なもので、根底に上下関係があるとかちょっと勘違いしてるんだよ
講師が教えるマナーは猿山のマウンティングの仕方に過ぎない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:27:57.87 ID:Wj27OaJz0.net
ジャップってやっぱ頭おかしいな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:28:51.61 ID:JcSnFgiC0.net
>>241
ゼーレみたいにモノリス?でいいな
リモートやってみると顔ドアップ結構キツイわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:29:34.19 ID:OBRXWbFP0.net


474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:31:59.42 ID:6OMYZ/c5r.net
>>16
役職で固定じゃなく、その会議のキーマンを選べるならアリ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:32:05.21 ID:8N4D+8LI0.net
左上が上座と思いきや
ゴミ箱の位置だな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:32:35.88 ID:9n1Y2bgA0.net
役職別豪華額縁(課金アイテム)

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:34:10.10 ID:Njr4pynq0.net
最高にジャップ
儒教なんていらんかったんや

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:34:16.63 ID:ky8MUFZG0.net
ネトウヨに聞きたいんだけど
こういうのジャップって呼ばないで
普通の日本人でいいの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:34:25.56 ID:Ft5xAnU1a.net
マジでそんな馬鹿なやついんの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:35:40.53 ID:YPeDCSkc0.net
社内メールのお世話になってますとかもクソどうでもいいからな
要件だけ書け

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:35:54.93 ID:BxBfXRZ/0.net
>>16
ちょっとは控えてくれよ、ニッポン!

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:36:13.04 ID:AsBloeMp0.net
こういう話題を無視できずに盛り上がっちゃう所もまさにジャップ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:36:34.51 ID:ixXpM/Ij0.net
>>476
日本企業ならこぞって課金しそうだな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:36:54.74 ID:naDtcvba0.net
またマナー講師かよ
いい加減にしろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:37:27.44 ID:HYQCCrRV0.net
というかランダム位置は本当にやめてほしい
自分で自由に移動・固定できるようにさせて

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:38:35.55 ID:QVZ1Rdtd0.net
>>482
まあみんなジャップだし

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:39:48.13 ID:HYQCCrRV0.net
現状のZoomって誰が出席してて誰が欠席してるかわかりにくくない?
これ大きな欠点だと思ってるんだけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:40:20.27 ID:zgiYQWO+0.net
>>478
ネトウヨは権威主義だからこういうことに何ら疑問を抱かない
縦型秩序の根源たる権威を示せないzoomは社会秩序の不安定化を促進するとまで言い放つと思う

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:40:20.87 ID:xOX7nh4Ud.net
>>16
このスタイルの会議見てみたい
逆に社長居づらいだろw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:40:49.63 ID:O0KlDfBpa.net
>>480
トヨタのカイゼンみたいに、日立は日立用語の普及に努めてほしい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:40:52.76 ID:TPI6V7Mo0.net
マイクはオンボ使うな別で買えってマナーが広まりつつある

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:40:58.89 ID:BJqP3Hh40.net
これはさすがにマナー松だろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:41:26.65 ID:dckbyP5lr.net
これ1週間くらい前にTwitterで話題きなってたろ
いくらなんでも遅すぎるわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:41:54.99 ID:HR+oLAnY0.net
カメラなんか使った事が無いな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:42:01.09 ID:qNksFSjk0.net
>>467
流石にそこまでバカじゃない。
監視ツールの導入で監視も自動化さ!
スマートだろう?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:43:32.80 ID:HYQCCrRV0.net
>>16は出欠状況が一目でわかって良いと思うのは俺だけか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:43:45.13 ID:CIYugBTra.net
バカすぎるわジャップ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:43:55.73 ID:wHFbDt8K0.net
>>16
画面小さいほど
寝てたりサボったり有利かな?
大学の授業の後ろの方理論

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:44:06.03 ID:blsV4yM10.net
まともな社会人なら上座・下座くらい気にして当然だろ
確かに俺も入社した頃は意味の分からないしきたりだと思っていたが、入社2年目くらいからはやっぱ大和のDNAが呼び起こされるのか上座・下座の文化を意識するようになると心が非常に落ち着くんだよな
俺も今は30代も終盤に差し掛かって部下も増えてきたが、やっぱり部下が勝手に上座に座ると頭に血が上ってぶん殴りそうになるもん
お前らには受け入れられないだろうが、それが普通の社会人なんだよ
ガチでこどおじニートの集まりなんだな嫌儲って

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:44:35.98 ID:E47+oQPw0.net
理事長はどーすんのよ
その倍?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:44:48.50 ID:oPDSPFYs0.net
>>138
ソシャゲなんかで大量にあるお知らせとかでも
「いつも〜を遊んでいただきまことにありがとうございます」とか毎回毎回書いてあるのは正直笑う

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:46:32.78 ID:E47+oQPw0.net
病院も上の人でかそう(´・ω・`)
雲の上っぽいし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:47:54.13 ID:UmgLqUM3a.net
アホか100%必要だし実装される。
役割に応じて表示場所を決められないかって話に転換できない時点で無能すぎワロタンゴ状態

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:48:11.90 ID:SmcOH9xyM.net
>>110
コンデンサでこんなアホなやり取りしたこと無い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:48:25.61 ID:SSFbjW6QM.net
社長とか役員なんてどうせ何も理解してないから一番小さくていいぐらいだ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:48:38.62 ID:ERBOSqEh0.net
海外は上座も下座もないの?
大人数でディナーするときは立食パーティーだからか?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-wQet):2020/07/09(Thu) 18:49:35 ID:Ebsjfgm7d.net
>>38
ソフト作れよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd10-mXGD):2020/07/09(Thu) 18:49:45 ID:HYQCCrRV0.net
>>504
だよねぇ
公開されてないハイテク部材使うとかどんだけレアケースだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-X/TW):2020/07/09(Thu) 18:49:47 ID:Rui4S+uT0.net
>>16
発言者だけが大きくなる奴でよいのでは?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-wWxI):2020/07/09(Thu) 18:50:47 ID:uviQhVOt0.net
だったらジャップ産作ってみろよwww
どうせいらない機能だらけですべて有料もしくは初月無料しかできないクソツールなんだろうな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:51:35.47 ID:SSFbjW6QM.net
>>122
海外の方がそういうのが厳しそうなのに逆なんだよな
購入証明の現物つけろとか保証書の台紙部分切り取れとか無茶言わない
出荷日から見て保証期間なのでOKってシステムはほんと楽でいい
送料負担はあるけど

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:52:06.28 ID:7RG3eODor.net
>>16
もう電波少年のオープニングみたいに全員首だけプカプカする奴にしとけ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:53:11.27 ID:s8trZoQz0.net
>>16
待ってこれ開発したらワンチャンあるってこだろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:53:39.53 ID:oh1w9J1mK.net
>>16
めんどくせーな死ね糞ゴミクヅ日帝猿にゃ!!!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:54:37.25 ID:k/z0nlp+0.net
>>506
食事の席順なんかは欧米のがルール厳しい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a7-42U5):2020/07/09(Thu) 18:55:55 ID:I4mEKa+j0.net
そりゃ衰退もするわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-Bqa1):2020/07/09(Thu) 18:56:01 ID:WY4gwz1Aa.net
ほんと死なねえかなぁ日本企業

私は外資で働き 外資で消費し 外資で娯楽します

糞日本企業は氷河期の呪いで死ね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd10-mXGD):2020/07/09(Thu) 18:56:08 ID:HYQCCrRV0.net
他社とのZoom会議だと>>16みたいに自社側、他社側みたいに配置できたほうが絶対良いでしょ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed48-0WwX):2020/07/09(Thu) 18:57:48 ID:n1vmluOV0.net
マナー講師「なるほど……閃いた!」

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-2SEZ):2020/07/09(Thu) 18:57:52 ID:8bFeDLiJM.net
>>155
使うよどっちも

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-qy4B):2020/07/09(Thu) 18:58:33 ID:WzMpIdYM0.net
俺めっちゃちっさかったらちんぽ出してバレへんか確かめるわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-9c0v):2020/07/09(Thu) 18:58:51 ID:zehavY8l0.net
>>517
ほんと嫌いなんだな...

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-Fl9a):2020/07/09(Thu) 18:59:09 ID:QSf8ckvo0.net
上級が上の段で下級が下の段ではあかんのか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-2SEZ):2020/07/09(Thu) 18:59:14 ID:8bFeDLiJM.net
>>457
それくらいの人数でやるときビデオ切ったほうが負荷かからないなら切れて言われたんだけもそんなもんなの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-c9t6):2020/07/09(Thu) 19:00:05 ID:UuV9/q+Fp.net
>>3
だよな笑

これ導入されたら世界で日本だけ死ぬ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:01:19.65 ID:fLXz0wHlM.net
そうは入ってもまあ立場順に左から右へ〜って感じにされていれば
目線の移動も楽になりそうな気はする

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:01:33.08 ID:biSliRnyM.net
>>518
カメラなしでさえ別に困ってないのに

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:04:14.54 ID:UmgLqUM3a.net
まぁここでいくらバカにしようが実装されるだろうね。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:04:24.48 ID:UN53nZvd0.net
ガラパゴスジャパン

530 ::2020/07/09(木) 19:04:50.32 ID:KeFaMnyJd.net
>>108
カメラ切ってるからセーフ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-qzDQ):2020/07/09(Thu) 19:06:07 ID:spGc8q0Ed.net
>>16
確かに需要ありそうw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Mhfb):2020/07/09(Thu) 19:07:03 ID:SSFbjW6QM.net
>>527
電話会議の方が気楽だよな
資料見るのにパソコン画面使うし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0388-8IPq):2020/07/09(Thu) 19:07:51 ID:0KZqwR3A0.net
マナー講師が↓

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 19:08:28 ID:76VIqk0o0.net
>>16
ワロタけど
需要があるのならこれ作って売ればいいんちゃう?
新たなビジネスチャーンス

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-SKKN):2020/07/09(Thu) 19:09:02 ID:SmcOH9xyM.net
>>508
こんな面倒くさい対応するとか企業晒してほしいわ嘘松にも程がある

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-WBjE):2020/07/09(Thu) 19:09:19 ID:GT9vos8n0.net
テレワーク監視員専門の会社作るわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/09(Thu) 19:10:06 ID:8pYG53HVd.net
「○○部長の上画面失礼します」とか謎のZOOMしぐさが生まれるんだろうな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-j+qZ):2020/07/09(Thu) 19:10:09 ID:RlZ1EMrrd.net
それすると何のメリットあんの?
しないと何のデメリットになんの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-9c0v):2020/07/09(Thu) 19:10:21 ID:zehavY8l0.net
もしかしてオフィスで仕事をする意味って監視にあったんだろうか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a544-ECjt):2020/07/09(Thu) 19:11:28 ID:Z6CnBMHv0.net
なんかもうジャップって人類の敵だろう
俺そこまで言ってやる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:12:17.49 ID:ZP2NADZ6M.net
>>46
これ主催者側にバレてないの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-msxO):2020/07/09(Thu) 19:13:17 ID:Y34783mI0.net
ジャジャジャw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad16-nTIu):2020/07/09(Thu) 19:13:54 ID:aB7JCWRd0.net
>>16
これ講習とかセミナーには凄い便利なんじゃない?
受ける方もアップにしてみたいやろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:15:07.67 ID:r75g5cls0.net
土下座でもしてろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-gxAN):2020/07/09(Thu) 19:15:34 ID:e43WM9SQp.net
メール送信時に偉い人順にメールアドレスを並べる文化を廃止して欲しい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:16:57.14 ID:8bbkfwOt0.net
顧客と会議するとき自社社員とごっちゃに表示されるのは確かにちょっと見づらい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:16:58.97 ID:gVBRvzeg0.net
>>16
これさぁ、「社長」とか「偉い人」とか
その辺の肩書きで誤解されてるけど
今論じてる議題の提案者や責任者を
大きく映せたら分かりやすくていいだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:17:12.70 ID:DarwBdMR0.net
会議のホストが左上に表示されない?それが上座じゃないの

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:18:57.07 ID:c46VnQKn0.net
ヤバすぎ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:19:30.83 ID:7ishMq/A0.net
ジャップさん、白人さんに馬鹿にされる
https://twitter.com/theredvalue/status/1279148037240172545
>Zoom in Japan gonna be like
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1279147952532045825/pu/vid/320x564/nk5F8_8jN11H3klQ.mp4
(deleted an unsolicited ad)

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:19:52.33 ID:JrNI/5blK.net
上座は会社から、下座はテレワークで自宅から。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:19:55.28 ID:kFYKD34Sa.net
>>517
うむ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:20:53.36 ID:KlcJ0GE60.net
マナーw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:20:56.37 ID:5tX5GBmVH.net
>>544
社長(上座) 「土下座機能欲しいね」

総レス数 877
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200