2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】平均再生数15万回程度の中堅YouTuberで月収450万円稼げることが判明 [854257486]

1 :ちんのすけ (スップ Sd03-NjsO):2020/07/10(金) 09:10:44 ?2BP ID:Z2XBhXiJd.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
http://www.Valentine.jp
https://i.imgur.com/N3ObIRW.png
https://i.imgur.com/U3tPvdo.png
https://i.imgur.com/ffvwkKY.png
https://i.imgur.com/oHAgd7e.png

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:55:26.93 ID:twRZCNsn0.net
>>220
ブログで稼ぐ!みたいな情報商材の頃からなんも変わってねーな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:55:39.64 ID:ar5RSfxU0.net
ブログは大手・公式サイトが検索上位に来るから
基本的に個人は厳しくなってる

上位は外注でライターを使って記事の大量生産してるとこだし
資本力の差で勝負がつく世界

もうyoutubeも編集は外注に頼んで量産する世界だし
芸能人が知名度で上位を取ってく世界だから
ブログと同じ状況になりつつあるけどな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:55:39.75 ID:hVhrhTob0.net
だめなやつな何やってもだめなんだなとYouTubeで悟る

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:55:52.11 ID:+BljTIZP0.net
おっぱい+猫で彼女が月数十万稼いでて引いたわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:55:57.09 ID:xPCdfcOw0.net
いまじゃ芸能人もみんなやってるもんな
日本企業で働くことがどれほど人生の無駄かが分かるよ
日本企業は世界から置いてけぼりを食らったオワコンだしそこで働いてる奴は有り体に言って馬鹿

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:56:11.93 ID:Po3G57uG0.net
>>142
日高さんてめっちゃ業界の有名人だよな
ギャラ払ってればいいけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:56:46.84 ID:9eY176nH0.net
>>218
TVのCMはすっ飛ばせないし
CMまたぎとかあるし、嫌でも頭にこびりつく場合が多いけど
YOUTUBEってそれがあるのかなって思ってさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:56:51.58 ID:hE9NaRDOa.net
ヒカキンとマスオが喋ってる動画で毎日一万再生あれば十分食って行ける言ってた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:56:54.51 ID:OaXoD0mv0.net
>>125
Googleの規約で収入偽ったら即BANってのがある

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:56:56.15 ID:DvYfboHs0.net
趣味で動画あげてたけど登録者数10人もいかんかったんで放置してるわ
マジで工夫しないと誰も見てくれないな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:57:03.88 ID:y45yKirg0.net
東海オンエアとか平均200万再生を月26本+サブチャンも上げてるから月1億くらい入ってくるんじゃねえの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:57:14.08 ID:ADAVZKjv0.net
上野結花のハメ撮りはいくら貰えたの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:57:27.32 ID:0IxwMjtdM.net
派遣やっちゃんとか一応あれ経営者だぞ
会社持ってる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:57:33.75 ID:64dlyz67d.net
>>220
ウシジマくんでみた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:57:41.17 ID:H8yA3xax0.net
AdBlockというか最近はブラウザやOSの方で勝手に弾いたりしてくれるからな
自分のサイトみて「あれ?なんでここ空白なん?」とか割と多い特にiPhoneとサファリとChrome
やっぱり優秀だわAppleとGoogle

でyoutubeは動画だからそういう枠組みの中の話じゃあないんだろう
だから宣伝ステマに莫大な金かけてこういうスレもだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:57:45.56 ID:mkUelm0e0.net
>>236
工夫もあるけどGoogleにお布施して関連動画に置いてもらわないと厳しい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:57:52.93 ID:ST2+iGGU0.net
広告費出してる側はそんな金儲かってんのか?
YouTubeの広告動画みて何か買ったこと一回もないんだが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:57:59.50 ID:W7WAKRXE0.net
普通に働くのがホントバカらしくなるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:58:26.71 ID:hVhrhTob0.net
>>230
逆にそんな動画に広告のせるの恥ずかしいしダサいわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:59:00.45 ID:hVhrhTob0.net
グーグルは一体何したいんだ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:59:09.61 ID:+M2RFWTnr.net
もうすっかりヒカルの手先だなw
というか秋葉原に店まで出させてもらえるんだろ
なさけねえなこのおっさん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:59:11.61 ID:mkUelm0e0.net
Youtubeもそうだけど
ブラウザも広告弾けなくなってきてるぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:59:23.06 ID:4KYmyzbd0.net
1再生1円ってことかよ
ボロイ商売だなおい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:59:31.96 ID:h7Py4ZqvM.net
人生おわるじゃなくて
もう終わってる
夢も希望もない
だから嫌儲で暇潰すだけ
5年前の嫌儲みても
女の品評会だの
結婚したいだの
白人がどうだの
今と同じスレばっかで今となにもかわってない
よく言うだろタイムマシン速報どうたら
同じ話を何年も繰り返してるだけ
昔から人生終わったやつのたまり場なんだよ
もう自分の人生がよくなることはないし
よくする知恵も能力もないと自覚してる
終わったものは終わった
もう新たな展開や希望はない
ないものはない
長い長いエンドクレジットが流れてる状態だ
映画本編が20-30年ぐらい
エンドクレジットが40-50年ぐらい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:59:36.10 ID:6NAOcfsj0.net
10分の動画で広告1回なら1再生どれくらいなんだろか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:59:59.48 ID:ZaOOtc25d.net
トップ層がこれやしな
中堅でも余裕で月収数百万行くやろな
東海オンエアてつや ロードスタ- i8 2400万
https://i.imgur.com/M6IbQTB.jpg
東海オンエア虫眼鏡 レクサス1500万
https://i.imgur.com/LhrOiS6.jpg
東海オンエアりょう アストンマーティンDB11 Volante 3000万
https://i.imgur.com/fEgvZ5r.jpg
きまぐれクック マセラティレヴァンテ1600万
https://i.imgur.com/sGGfnJD.jpg
てんちむ ベンツ2000万
https://i.imgur.com/t0vJ5q3.jpg
セイキン ランボルギーニアヴェンタドール5000万
https://i.imgur.com/P264BuA.jpg
ヒカキン パテック・フィリップ ノーチラス5000万
https://i.imgur.com/41a10dW.jpg
フィッシャーズシルク オーデマピゲ3000万
https://i.imgur.com/6c5ZRdr.jpg
東海オンエアてつや ユリスナルダン1200万
https://i.imgur.com/AGEzD2n.jpg
東海オンエアとしみつ パテック・フィリップ クロノグラフ950万
https://i.imgur.com/W7MDcJ9.png

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:00:03.23 ID:sqq+levU0.net
>>212
同情票

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:00:03.40 ID:HNGo8cZI0.net
個人でリスティング、アド回しても難しすぎる
儲かってるから企業は広告うつんだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:00:42.30 ID:+M2RFWTnr.net
昔は人の良いおっさんだったけど
ヒカルのお陰で嫁まで出来たら変わっちゃうよなあ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:01:19.68 ID:mkUelm0e0.net
広告ってのの仕組みをわかってない人がいて
広告は目に入るのが重要なんだよ

何回も広告見て認知度が上がっていくと
購入の時の選択肢に入る

だからwebで広告出してるとこは他の媒体でも広告出してる

広告一回見てクリックして購入なんてのは
広告を打ってる側も想定に入れてない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:01:51.61 ID:tTyLzkyA0.net
>>211
広告はどのくらい目に触れるかの接触率だけじゃなくて届けたい人に届いてるかの適合率も重要なんだよ
ネット広告はどっちもテレビその他の旧媒体よりかなり高いのに
広告料は破格的に安いからこれだけ企業を集めてる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:01:53.33 ID:hE9NaRDOa.net
YouTuberが史上最強の職業で確定やろな
飯食ったりゲームしたり友達と遊んでるだけで大金稼いでるし
そらみんなYouTuberになるわな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:02:19.19 ID:cLs6t5ee0.net
嫌儲は未だに登録者数で再生単価が決まると思ってる奴の集まりだから
情報商材買って文字動画を作ってる奴並みにアホだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:02:20.65 ID:1pqkbLh4M.net
>>194
乞食みたいにわざと足切り落とすクズが出てきそう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:02:57.64 ID:p9qwSV1a0.net
本当に儲かってたらyoutubeは儲かるって言ってわざわざライバル増やす情報売るわけねえじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:03:16.36 ID:ADAVZKjv0.net
>>252
もっといいの乗れよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:04:22.51 ID:VLuvUQPX0.net
>>225
知らないよやってみりゃいいじゃん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:04:52.18 ID:hVhrhTob0.net
YouTubeに費用対効果は0だよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:05:01.49 ID:B3xX4DPt0.net
>>261
みんな興味あるのか収益ネタは再生数伸びるんだわw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:06:17.31 ID:+M2RFWTnr.net
再生数10万人のやつが週5で投稿して
ギリ働かなくて良いレベルだよ
この店長はたぶん再生収入で30万、プラスアルファで月収50万になるくらいじゃね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:06:28.74 ID:qcwLXnx90.net
ということは、半年で1億再生のエガちゃんはどうなるの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:06:38.23 ID:b5bKkzDT0.net
Youtubeで個人が一発当てるような時代は終わっていき
Webマーケティングの一貫で信者を作って囲い込みをするための媒体の一つになってくと思うわ

個人事業主や中小企業の武器になってくだろうし
Twitterやインスタやlineのような媒体の一つとして使ってく感じだろうな

Twitter・youtube の組み合わせとインスタでやるんだろうし
Youtube は収益源にもなるってんで
Webマーケティングの有象無象のコンサルが跳梁跋扈するやべえ世界になる

既に有象無象のコンサルが出てきてるし
情報商材屋もカモを待ち構えてるしな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:07:14.86 ID:v+xs3zjoM.net
こいつの喋り方とか話の構成が不快で視聴無理だわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:07:41.40 ID:R9nKqxSB0.net
毎回思うけどどっからそんな金企業はかき集めてるんだろう?
広告掲載する側は年収何億って稼いでる連中がこんだけいるんだから膨大な値段払って掲載してるってことだよな?
すげーな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:07:48.42 ID:S+GKARVh0.net
俺らは現実でも負けネットでも負けたんだよな
ネット歴だけは長いのにな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:08:08.51 ID:PE1kk+uE0.net
youtubeの広告はここ数年見たことがない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:08:08.76 ID:nmVrR/qUM.net
無料で観れる代わりにソフト価値が無い糞動画を量産させてグーグルはほんと危険企業だな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:08:13.62 ID:0qDXmfn5H.net
金出す方もよくそんなに金出せるな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:08:22.46 ID:qktfFokY0.net
>>205
君みたいに正直な人はいいけど
自分がユーチューバーで稼いでいる訳でもないのに
他人の再生数や稼ぎを誇っている連中って意味わからんのよね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:08:40.57 ID:ADAVZKjv0.net
YouTubeって全体の再生数盛ってるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:08:46.43 ID:g03gCBwLa.net
そら梶原も辞めるわな芸人

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:08:47.56 ID:i3dffAvr0.net
ラジオ不況なんで
オールナイトニッポンとかアーカイブにしてYouTubeに公式で上げた方が生き残れるんじゃねえの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:09:09.00 ID:RdwVJo0B0.net
再生回数平気15万って普通にすごくない?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:09:41.35 ID:X68/QZlg0.net
再生回数平均15万回はすごいよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:09:45.97 ID:Me6j5vPQM.net
YouTube社は収益化できてんのか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:09:46.96 ID:xtYLkWvtr.net
こいつら一派って情報商材絡みだから信用できない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:10:07.88 ID:o9PvtKPMa.net
つべに広告流してるのって電通?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:10:21.16 ID:i3dffAvr0.net
>>267
企業案件やって無いから、半年で3000万円以上

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:10:28.61 ID:hVhrhTob0.net
>>275
リベートもらってる事務所とかいう説

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:10:44.68 ID:R9nKqxSB0.net
ようつべは検索ゴミなのなんとかしてほしいわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:10:53.37 ID:w78zaKN4M.net
登録者6万人でこれ
https://youtu.be/sfgz8B3iMOk

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:10:55.94 ID:1pqkbLh4M.net
再生数稼ぐためにGoogleにお布施ってもうマルチ商法みたいだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:11:28.50 ID:hVhrhTob0.net
>>267
日本人が変態の集まりみたいに言うなよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:11:32.73 ID:mWxC9XMfr.net
カジサックも上沼の番組やめるわな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:11:38.54 ID:ADAVZKjv0.net
>>287
きもちわりぃ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:11:42.11 ID:n3n9tjrFM.net
>>1
逆に言えば月20万なら余裕ってことか
俺もユーチューバーデビューするわ🙍

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:12:22.85 ID:qpVfqhVQd.net
本来テレビに流れるはずやった広告がYouTubeに流れまくってるからな
これからさらにYouTubeに広告行くやろな
テレビはもうきつい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:12:54.10 ID:p41UNWp20.net
>>287
めんどくせぇから掻い摘んで結論をかけ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:12:54.60 ID:ekIS7l6r0.net
ほんとつらいわ
真面目に働いてるやつほど苦しむ世界

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:13:21.77 ID:n3n9tjrFM.net
要するにあれだろ
広告を出す場所を企業が求めてたってことだろ
テレビは金出しただけじゃCM流してくんねーんだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:13:27.57 ID:i3dffAvr0.net
アメリカの芸能人の収入が桁違いなのも、中貫無いからだよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:13:34.87 ID:bM+ps9Vw0.net
このおっさん稼いでるな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:13:36.19 ID:hVhrhTob0.net
芸人が出てくるとインチキユーチューバーが明るみに出ちゃうよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:13:39.15 ID:2QMoJq58M.net
動画をあげればあげるほどスパイラルになる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:13:50.93 ID:n3n9tjrFM.net
あるいは中抜きがすごいんだろテレビは

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:14:39.13 ID:HNGo8cZI0.net
まあYou Tube頑張ってみても思い通りに行かなくて、絶望する人が成功してる奴の何倍もいるんだけどね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:14:41.30 ID:n3n9tjrFM.net
YouTubeだとピンポイントでターゲットに広告出せることも優位になってる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:15:42.18 ID:rnNGUXunM.net
>>302
何倍どころじゃなくて何百倍だな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:15:47.35 ID:wmuCf9kH0.net
>>276
ライブ配信の動画はカウントがかなりいいかげんだと思うわ
長時間配信だとかなり伸びる傾向あるけど終了時からしばらくたってみてみたら再生数がすげー減ってた事あった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:16:00.58 ID:i3dffAvr0.net
ハライチのラジオ番組とかめちゃくちゃ面白いのにスポンサー付かないけど
YouTubeの違法なやつは10万ぐらい再生されてる
公式で全部アーカイブ上げろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:16:10.30 ID:l5rw+yKNp.net
そりゃ店長もこんな顔になるわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:16:54.16 ID:H8yA3xax0.net
機械音声全部アウトになったんだっけ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:17:20.25 ID:i3dffAvr0.net
>>301
座ってるだけで年収2000万クラスの人間が数千人位いそうだもんな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:17:22.21 ID:+M2RFWTnr.net
ヒカキンみたいに大企業の創業者のメンバーになって
株持つしか大成功する道は無いよ
ヒカル一味はしょせん偽り見せかけの成功

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:17:27.13 ID:xmbRxtFLp.net
テレビタレントって馬鹿だよなw
だっていくら働いてもその時しか見られないんだぜw
たまにDVDになってもそんなのマニアしか買わないしww
撮影すればするだけ楽になるYouTubeまじ神w

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:17:27.56 ID:ADAVZKjv0.net
>>306
これ
こんなに稼げるなら企業がやるだろ
グレーな存在が謎なんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:17:36.86 ID:hVhrhTob0.net
これじゃあグーグルがAV会社みたいじゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:17:44.03 ID:Co2cpwoA0.net
もうYouTube は芸人もどきが入れる世界じゃ無くなってる

芸人がやらないとこで差別化していくとか
信者を作るのが重要とか商売の基本を抑えないと厳しくなってる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:18:12.38 ID:R9nKqxSB0.net
>>292
喋る才能いるぞ
お前にそれがあるのか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:19:38.05 ID:Dv3bZOTqa.net
>>192
もはや本業だろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:19:43.15 ID:n3n9tjrFM.net
YouTubeは米国企業だけに日本式の中抜きがない
だからこれだけ貰えるんだろ
そもそもテレビCMは流せる時間の総量が有限だけに
あまりにも高額になりすぎてその辺の企業がCM出せなくなってるんだろうな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:20:03.83 ID:1pqkbLh4M.net
最近は商材屋のターゲットがアフィブログからYouTubeに流れてるんだろ
ヒカルの経歴見たら察する

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:20:43.31 ID:Co2cpwoA0.net
ちなみに誰がやっても儲かるとかもうないから

ここで儲かる儲かる言ってるのは情報商材屋とか
それこそヒカル一派(情報商材屋と同じ)だからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:20:48.34 ID:qpT2vp2Lp.net
>>246
データ収集
時代の流れを掴むためにも人々が何に興味を持って何に嫌悪感を抱いてるのか商売するにあたってこれほど貴重なサンプルはない
コレを元手にさまざまな商品開発だのプレゼンだのコンサルだの色々つかえる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:21:24.72 ID:n3n9tjrFM.net
逆に言えばYouTubeの広告こそまともな姿とも言える
テレビは中抜きの王様だろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:21:49.22 ID:+FfyOIUcM.net
この人全然関係ない仕事で会ったわ。
全然知らなかったけど他の人がああユーチューバのとかいってて知った

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:22:06.41 ID:bBNrn7gE0.net
更新頻度と総再生数を言ってもらわないと

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:22:07.86 ID:xmbRxtFLp.net
>>319
ヒカルの宣伝になってるぞ
ヒカルからしたらおまえみたいなのはありがたいだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:22:16.46 ID:obnaFTA4a.net
2015年の時点でYouTube参入はもう遅い
1再生で0.01円とかネガキャンが頻繁に行われてたな
今となっては全盛期どころか衰える様子もない
動画あげてない奴は一生負け組なんだなって自覚してる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:22:20.61 ID:b5P7A2IWa.net
>>321
テレビは無駄なことに金かけすぎなんだよな

skip機能つけろや

総レス数 851
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200