2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】平均再生数15万回程度の中堅YouTuberで月収450万円稼げることが判明 [854257486]

1 :ちんのすけ (スップ Sd03-NjsO):2020/07/10(金) 09:10:44 ?2BP ID:Z2XBhXiJd.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
http://www.Valentine.jp
https://i.imgur.com/N3ObIRW.png
https://i.imgur.com/U3tPvdo.png
https://i.imgur.com/ffvwkKY.png
https://i.imgur.com/oHAgd7e.png

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:39:55.15 ID:uhjnPbizp.net
サラリーマン時代20万しか稼げなかったもこうが年収6000万だぜ?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:40:47.49 ID:Ag2UK025d.net
つべって収益公開したら駄目なんでしょ?

つまり嘘?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:41:07.49 ID:N0gzxD3RM.net
pc設定関連の動画を英語で配信してるけどよくて1万再生程度

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:41:10.02 ID:H4Uk0j+Nd.net
考えにくいなぁ
広告代が洒落にならんってこと?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:42:13.65 ID:SP1UZUWR0.net
Youtuberの事務所が2割の中抜きね

今からやって登録者数10万人いくためには
(1)元から知名度がある芸能人や有名人
(2)ニコニコなどで信者を抱えててうまく移行した人
(3)Googleにお布施して関連動画に載せてもらいコツコツ登録者数を増やす
で一般的には(3)ルートだからな

そして(3)ルートは毎日動画をあげないといけないから
・自分の時間を使って長時間の編集作業をする
・外注で編集者へ作業を投げる
の2択(もしくはハイブリッド)になる

つまり一般人はGoogleにお布施して、なおかつ外注という
金がかかるコースに行くか
Googleにお布施して必死に歯を食いしばって編集しまくるかの2択になる

そして再生数が伸び悩み情報商材に手を出したり
ヒカル一派(情報商材屋と同じ)に引っかかるようになる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:42:16.82 ID:auTfNCJKr.net
>>373
正確な数字を公開しないといけないだからぼかした言い方になる
中堅YouTuberとかはぴったし公開してたりするよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:42:22.53 ID:9IyB3izjM.net
>>375
でも広告の効果って本当にあるのかね?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:43:19.50 ID:JENbbrDv0.net
七原もつべにニコ生のアーカイブ上げてるけど広告つけたら良いのに

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:43:42.73 ID:I9eq6zo00.net
乗り遅れるなよ
https://i.imgur.com/NFMvGiJ.jpg

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:44:18.59 ID:eKmnbRli0.net
>>358
泣ける

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:44:35.57 ID:IPDm2xraM.net
動画で使えば経費にできるし、若い子ばかり見てるからファンがつけば自尊心も満たされて財布も満たされて性欲も満たされてる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:44:39.96 ID:fHE/XtCKx.net
>>358
こいつ、そんな儲けていたのか
中華エミュ機を使ってで実名顔出しで頭おかしいだろと思ってたわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:44:41.07 ID:Ag2UK025d.net
>>377
物に例えてるやつは総じて嘘なのか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:45:37.32 ID:auTfNCJKr.net
>>384
おまえホントのバカじゃないのか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:46:01.62 ID:Q3AijfCLM.net
まじで数年頑張ったらあとは余裕で逃げ切れるレベルじゃん

鬱になってまで社畜やって年収600万のやつらって何なんだろうな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:47:30.42 ID:x2jnGXoir.net
ユーチューブで年収1000万超えてるやつって日本に何人くらいいんの?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:47:36.51 ID:xx1gwIKGa.net
大手は広告出さないと叩かれるからね
既にTVと同じ電通&博報堂のおもちゃ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:47:50.78 ID:ERf0k3f80.net
某有名弁護士がゲーム実況してるの見ればわかるだろ
今ではYoutuberの方が弁護士より楽に稼げるんだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:48:39.09 ID:eKmnbRli0.net
みんなソフト何使ってんの?
ファイナルカットかプレミア?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:48:39.52 ID:dKXAqUry0.net
平均15万で中堅なの?
上位1%以内に入ってるレベルだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:49:28.95 ID:auTfNCJKr.net
つわはす伸びねぇとバカにしてるが好きなことやって日給一万以上は稼いでるわけよ
https://i.imgur.com/9V8phgo.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:50:35.03 ID:YEcmJYj30.net
つべ見てると平均15万再生なんて腐るほどいそうなイメージあるけど実際は3桁再生も厳しい世界なんだろうな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:50:53.82 ID:3B/qtx8M0.net
だから明石家さんまが、はじめしゃちょーに説教くさい事言ってたけど、単純な年収ならもうヒカキンやはじめしゃちょーは明石家さんまさえも超えてるよ

しかし、需要と供給がどうこうなんて下らない話を幾らしようとも、やっぱりただ喋ってるだけのお笑い芸人や玉転がししてる野球選手や、ユーチューバーが、社会に地道に貢献しながら働いてる一般人の何百倍も稼いでるのは社会構造自体がおかしいんだよ

さんまのギャラは数十分の1にして残りは番組スタッフに配分すべきだし、高学年俸の野球選手の取り分の9割は球場スタッフに、ユーチューバーの収入は広告入れてる会社の社員に常識的な分配がなされるべきなんよ

それが当たり前と思えない奴は、やっぱりどこか行き過ぎた資本主義に毒されてるんだと思うわ

ヒカキンもごみ収集のおじさんも、等しく、本当に等しく社会に貢献してるよ。ヒカキンがいなくても他のユーチューバーが台頭するだけなんだから、代わりの効かない人材なんてものは社会に存在しない。

ヒカキンが死んだら世界が滅ぶってんなら別だけど、そんな事はないのだから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:51:33.97 ID:d6OBxEt80.net
これは本当
月50万再生くらいの自分でこんなだし
https://i.imgur.com/ghuDqHH.jpg

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:52:45.84 ID:QhJ3QP63M.net
これ1000人いくまでが死ぬほどつれえだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:53:01.13 ID:P8pwjwFo0.net
年収でも十分だわ(´・ω・`)

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:53:37.28 ID:jkxjOucf0.net
>>59
すでに先行してる東大生いっぱいいるからただ東大生ですじゃ無理だ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:54:28.56 ID:9/3Msvr20.net
>>395
RPM的に月100万再生じゃないの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:55:33.16 ID:7kjwzcBka.net
それだけGoogleが儲かってるんだろ
これだけYouTuberに金出せるだけ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:55:52.16 ID:0cZxIlnQa.net
>>393
中田ヒデとかでも数百万回とかは一部の試合だけで
あとは数万回の世界。

あとYou Tubeは規約コロコロ変わるから今から専任はやっぱりキツイ。暇な時に小遣い稼ぎなら良いけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:55:59.81 ID:d6OBxEt80.net
>>399
せやな 今年は80万再生あったな
RPMが減ったのは事実やけど他の人は3倍くらいは軽くあると思う
なんで自分は低いかというと1分の動画だからですわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:55:59.87 ID:p3OhN0wer.net
こうすれば伸びるって絶対的な法則はないんだよな
おっぱい強調してピアノひいてるやつがイージーモード言われてるけど
似たようなことしてるやつは山ほどいてそいつらは伸びてない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:56:33.51 ID:NHj6iChm0.net
はいじぃも月収で高級車買えるって言ってたし本当だろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:56:37.05 ID:8wXymGNw0.net
財源尽きないんかね
15万なんかものすごい人数いるだろ
いつか破綻することを祈ってるわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:56:39.57 ID:qpj+4waF0.net
>>212
ホント何がウケるかわからん時代だw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:56:52.04 ID:MI+IhHkwd.net
YouTube自体は赤字だけど、一企業で存続決めて良いレベルを遥かに越えたから辞めれないってYouTubeの運営企業が言ってたな
ソフトバンク同様に、潰れそうになると政府から援助されるんだろうな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:58:09.98 ID:Q2e1qzx30.net
怪しいサプリメント
怪しい弁護士事務所

こんなところから広告費でていてそれで儲けているっておかしい
国は規制すべき

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:58:10.75 ID:PE1kk+uE0.net
>>212
だるまももうちょい生きてたらなぁこんなもんじゃ無かったのになぁ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:59:09.82 ID:8K3t3E7u0.net
こいつらの方がクソ頭の良いGoogle社員よりも年収上ってのが笑えるな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:59:32.47 ID:P7GaVz870.net
gafamの中でgだけなんか金なさそうだよな
アマゾンはtwitchあるけどマイクロソフトは配信から撤退してるしtubeも危ないんじゃねえか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:00:10.74 ID:auTfNCJKr.net
最近関心したのはこれもう信者ついてるから無職でも安泰よ
https://i.imgur.com/1ufhg1v.jpg

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:00:43.18 ID:0cZxIlnQa.net
>>411
aも倉庫で働いてる奴は貧民やぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:01:10.13 ID:olTLC20b0.net
真面目に生活してるケンモメンがバカみたいじゃん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:07:24.08 ID:WMMsuqVf0.net
大半がフカシだけどな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:07:54.70 ID:63j/Q+4h0.net
三万再生5本で月450万は凄いね。3000再生5本でも月45万かよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:08:49.79 ID:guyKv2sVp.net
おっぱい系YouTuberは笑いが止まらないだろうな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:10:00.61 ID:oeIJYvtmM.net
なんでお前らってそんなにyoutuberに夢中なの?
毎日youtuberスレ何個もたって何百もレスついてて不思議だわ
ジャニーズにまで興味あるし
かといってAKBには興味ないし
やっぱホモなの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:10:38.19 ID:jkOTN1TK0.net
結局ニコ生のノリになって立花みたいのがギャーギャーやってるだけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:10:57.05 ID:ExCllQLca.net
おーちゃんねるは顔も出してないけど数百万
それも男

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:11:00.27 ID:RFHi20ek0.net
そんな金額に見合った広告効果あると思わないけど、
テレビなんかでCM打つよりかはコスパいいんだろうな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:11:29.65 ID:TT5CleYM0.net
>>1
ネコ吉そんなに稼ぐのか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:12:45.47 ID:HNGo8cZI0.net
>>403
それブレイクするまで4年くらいかかったって聞いたぞ
ヒカキンも4年やな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:12:59.95 ID:0Fm7GVh20.net
>>418
金ねンだわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:13:20.49 ID:mU3NH7rl0.net
>>416
その程度ならくさるほどいるから
やっぱりネットで稼げないやつは底辺で間違いない時代だな
学歴よりもネットで稼げるほうが偉い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:13:23.14 ID:FeaRkSc00.net
>>395
月50万って十分すごいような

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:14:00.80 ID:+HOe6yI1H.net
じゃあシベリアンハスキーの文太は年収いくらぐらいなの?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:14:11.84 ID:YGKxJYe10.net
まぁ広告切ってる身からすればどうでもいいかな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:15:43.14 ID:ERWiGBCB0.net
ユーチューブ10年くらい見てるけど流れる広告見てなにも買ったことないわ
みんなけっこう広告見て影響されてるんだな
俺が少数派なだけかもしれんが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:15:56.68 ID:PE1kk+uE0.net
モメンがyoutube配信に本腰入れ始めてるからな
そろそろピークだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-ucCN):2020/07/10(金) 11:19:00 ID:9jWoUJoJ0.net
勉強なんかするより楽器をそこそこ弾ける方が稼げるな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:20:07.79 ID:50mQNYNsM.net
園児みたいな方が素直に広告押すしな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:20:49.03 ID:DWPE8myN0.net
既に本業がある人が見たら金にものを言わせて
外注の編集者使って毎日動画を上げてるから
お前らがyoutubeで勝つチャンスはほとんどないよ

あと収支報告動画はあくまでGoogleからの入金額であって
莫大になる編集費用などの経費は引いてないからな

毎日動画を上げつつ1人で編集するのは
毎日の睡眠時間が3時間とかのレベルになるから
金のない奴は複数名のグループでやって編集作業を分担してる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d45-mXGD):2020/07/10(金) 11:22:45 ID:FeaRkSc00.net
>>430
広告費さらに下がるフラグ立ったな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-Jfxy):2020/07/10(金) 11:23:14 ID:ps41D3Q30.net
中堅以下のVTuberでも月何十万再生程度はされてると思うけど
それがみんなそんなに稼いでたら引退なんかない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-VyLA):2020/07/10(金) 11:23:24 ID:GuS5SfFva.net
>>433
もっともらしい主張掲げて現実から逃げる自分を正当化してるから
ダメな奴はいつまでたってもダメなんだよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-NDIR):2020/07/10(金) 11:23:30 ID:ve2XXIbNM.net
>>433
って事はチャンスあるって事だね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-Dp3J):2020/07/10(金) 11:23:34 ID:Evfkw/nOM.net
>>421
テレビだと公衆だけどネットだと思う年齢や性別
地域、個人の嗜好まで踏み込んで広告打てるから
成約高いことになってる
個人的にはうっとしいから買わないことが多いが
飛びついて買ったものも確かにある

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:24:13.26 ID:HNGo8cZI0.net
>>432
園児はもうスキップ押すぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:24:14.62 ID:/BzMxlw6a.net
>>18
あいつはもっと稼いどるやろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:25:33.07 ID:V35GpMxPp.net
ヒカキンクラスだと月収1000億とかだからね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:26:01.30 ID:ipT7kjLP0.net
>>394
金じゃステータスは買えない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:26:03.70 ID:/BzMxlw6a.net
月450万再生で450万円なら不思議でもなんでもないな
むしろ安いくらい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM11-rbXH):2020/07/10(金) 11:27:09 ID:oFk3JQEOM.net
自分で何も作り出さないでネットで拾ったドラレコ映像繋げてアップしてるのなんか
1本で何十万再生もされてるから物凄い金額稼いでるんだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/10(金) 11:27:21 ID:/BzMxlw6a.net
>>435
Vなんて売れてるのほとんどが会社の雇われで本人たちが金貰えるわけじゃないから

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-MjUo):2020/07/10(金) 11:27:48 ID:w1lXX6xz0.net
再生回数9000万回、2018/06/07 に登録
1再生0.1円で年収450万
1再生0.3円で年収1350万
これくらいだな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-QCbJ):2020/07/10(金) 11:29:01 ID:r3a5b3FF0.net
しかし広告って金になるやなぁ
信じられんくらい高収益や

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/10(金) 11:29:20 ID:/BzMxlw6a.net
>>402
10分動画なら稼ぎいっきにあがるんやろうな
夢があるけど具体的になにすればええかわからんわ
編集ってPremierつかってる?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/10(金) 11:29:39 ID:/BzMxlw6a.net
>>446
単価もっとたけえよばーか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-MjUo):2020/07/10(金) 11:29:47 ID:w1lXX6xz0.net
>>435
登録者100万人とかでもあっさり辞めるやついたり
稼げてないやつは稼げてないんだろうな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 758b-Bqa1):2020/07/10(金) 11:29:55 ID:DNZ86KP20.net
いい時でじゃないの?
見てみたら60万回とかあるじゃん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/10(金) 11:31:19 ID:/BzMxlw6a.net
>>450
Vで登録者100万人でやめた奴ってだれだよwww
そもそも100万人なんて片手で数える程しかおらんやろw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad63-Bqa1):2020/07/10(金) 11:32:33 ID:3gPu/Kgx0.net
今からYouTuberになろうとしてる奴
もしくは今からYouTuberをすすめてくる奴
やたらと自己啓発セミナー口調というか
「結局やるかやらないかなんだよ!だからお前は駄目なんだよ!」みたいな
妙に確信めいた説教してくるけど
2017年末くらいに仮想通貨をやたら人にすすめてた手合いもこういう論調だったんだよな
「本気でお前後悔するぞ!?今のままの人生でマジで満足してるの?」みたく

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-2aea):2020/07/10(金) 11:32:51 ID:V35GpMxPp.net
100万で止めるのは登録者数を金で買ってる奴
普通に100万いたら年収10億は固いよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 758e-Bqa1):2020/07/10(金) 11:34:02 ID:TzJhuuoa0.net
1再生の単価0.2円で毎日動画あげてすべて15万再生だとしても月収90万

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-NDIR):2020/07/10(金) 11:36:32 ID:ve2XXIbNM.net
>>452
日本に限っても数十人は居るんじゃね
ジャンル違う知らんやつが出てきたと思ったらでもうお前100万人越えてるの?!って奴何度か出会う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-qruF):2020/07/10(金) 11:36:54 ID:106XtZ3da.net
バカにしてた芸人いたけど
吉本入るより現実的じゃないか?w

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/10(金) 11:37:31 ID:/BzMxlw6a.net
>>456
だからだれだよw 名前あげてみろw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a59d-ucCN):2020/07/10(金) 11:37:34 ID:xobxSkjf0.net
100万再生ってテレビで言ったら視聴率1%だもんな
それだけ金もらっててもおかしくない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:39:33.85 ID:kg3QEb4ra.net
>>129
違う若者にないのは金と将来に対する信用

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-CJjr):2020/07/10(金) 11:41:29 ID:wVyLRj/30.net
15万取るの大変だろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-eV8v):2020/07/10(金) 11:42:31 ID:bKeLp5KJ0.net
いまユーチューブヤラん奴ってただの馬鹿やろw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c7-yMnN):2020/07/10(金) 11:42:48 ID:VrPDD/B90.net
一万人登録でサラリーマンの月収は稼げる
性売りまんさんなんかミニスカ胸強調でもっとラクラクイージーモード金儲け

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d23-YN4a):2020/07/10(金) 11:43:12 ID:+Cy9gdZy0.net
そのうち国民全員YouTuberになりそう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb42-Fgsi):2020/07/10(金) 11:43:16 ID:yEf8U10y0.net
>>375
youtubeは広告収入入るけれどコンテンツ制作費かからないしサーバーなどの保守管理だけって考えれば相当利益率は高いんじゃない?
後は国に囚われずにコンテンツはそのままで広告を差し替えられるって部分なんかも

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-Jfxy):2020/07/10(金) 11:43:19 ID:ps41D3Q30.net
そも登録者100万人に達したVTuberがキズナアイしかいないはずなので
10万か再生数かと勘違いしてるな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235f-mXGD):2020/07/10(金) 11:44:15 ID:VQIEEHsS0.net
そうだよYouTuberは稼げるんだよ何であんたもやらないんだい?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb42-Fgsi):2020/07/10(金) 11:45:08 ID:yEf8U10y0.net
>>462
俺は無理だわ
そもそも人に注目される事が嫌いだし閲覧数目的に定期的に動画あげるのとか自分主体に行動出来ない気がして無理

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d07-MHiu):2020/07/10(金) 11:45:21 ID:nxVhBF2V0.net
人気あるように見せかけるのに必死

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-NDIR):2020/07/10(金) 11:45:34 ID:ve2XXIbNM.net
>>458
Vtuberに限って話してたんだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-eDih):2020/07/10(金) 11:45:43 ID:xmbRxtFLp.net
>>464
まじでそうなると思うよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-Bqa1):2020/07/10(金) 11:45:45 ID:1kxZTAXU0.net
平均6桁再生なんてuuumにいても無理だから

総レス数 851
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200