2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】平均再生数15万回程度の中堅YouTuberで月収450万円稼げることが判明 [854257486]

1 :ちんのすけ (スップ Sd03-NjsO):2020/07/10(金) 09:10:44 ?2BP ID:Z2XBhXiJd.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
http://www.Valentine.jp
https://i.imgur.com/N3ObIRW.png
https://i.imgur.com/U3tPvdo.png
https://i.imgur.com/ffvwkKY.png
https://i.imgur.com/oHAgd7e.png

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:59:51.94 ID:FIt3O7FPp.net
>>116
みんなadblock入れてるだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:00:28.00 ID:Vf3Uu3VT0.net
>>724
年収12万ぐらい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zpbv):2020/07/10(金) 17:01:38 ID:03Id+l0da.net
>>722
兼業でまず案件なんか取れないよ
それなりのクオリティで毎日アップは最低ラインだしよっぽど特殊な環境じゃない限り時間的に仕事やりながらは無理

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8c-65sm):2020/07/10(金) 17:02:16 ID:l4CyDhwC0.net
>>712
すげえな…
今月だけで3000万円くらいいきそう

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:04:24.23 ID:03Id+l0da.net
>>726
それは法人としての売上高だろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:10:32.98 ID:T85HYe+P0.net
YouTubeってほんと金の流れがおかしいよな
頭がキューッてするんよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:16:53.26 ID:RSk7OVmO0.net
>>219
世界トップが年収20億だとかいう話なんだから日本語配信者がそんな額行くわけないと常識で考えたら分かるだろうにな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:17:05.84 ID:qGTpZM/j0.net
>>692
自分が魅かれないものは正直わからんw
かといって魅かれるものは無名の個人でやるのは厳しそうな
ものばかりなんだよな〜

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:19:16.85 ID:FdR73F0B0.net
たとえばYoutubeに大金払ってCM流しているトヨタは、
CM流したところで購買に繋がる可能性は高くならないけれど、
CM全く流してないワークマンとかYoutuberの購買レビューによって爆発的なヒット商品になったりすんだよね。
つまりコスパの良いものをしっかり作ればCMなんて流さずとも誰かが勝手に広めてくれるわけで、宣伝効果の効果が表れにくい大手は今後広告費下げていくだろうな。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:19:20.98 ID:viA01sX10.net
>>735
世界トップは80憶弱だぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:20:05.83 ID:RSk7OVmO0.net
>>738
急に4倍に増えたのか
アホらし

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c2-mXGD):2020/07/10(金) 17:25:44 ID:1yB98K+K0.net
>>737
ステマ最強って言いたいの?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/10(金) 17:32:35 ID:cqg0+ayY0.net
>>737
言うて、何の意味もないビルの看板に入ってるのとか球場の壁に会社名だけ書いてる広告なんてべらぼうに高いのにずっと生き残ってるわけだし、そもそも売るつもりで広告やってないパターンの方が多いんじゃね
トヨタクラスなら税金で払うくらいなら何でもいいから広告打っとけってノリだろう

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:34:59.16 ID:FdR73F0B0.net
>>740
実際そうじゃね?
テレビのCMや雑誌などの広告で商品買ったことなんて無いわ。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:36:03.54 ID:viA01sX10.net
>>739
お前の情報がずっと更新されてなかっただけだろ
世界的にTVがジジババ専用コンテンツになってネットに広告流れてるんだからそら増えてくわ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:36:59.50 ID:RSk7OVmO0.net
>>743
80億だとかハリウッドスターだのメッシだのより稼いでることになるんだけど?
頭大丈夫?
流石ワイドショーなんか見てる高卒だけあるな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:39:07.60 ID:viA01sX10.net
>>744
なんだミラーリングか?
高卒なの?ドンマイ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:40:34.43 ID:rQ6xt2cRa.net
https://www.bbc.com/japanese/50848414
去年の世界一が24億らしいな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:43:14.54 ID:RSk7OVmO0.net
>>745
高卒はワイドショーなんか見てるお前な

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:43:36.89 ID:yfxyjbFY0.net
それをずっと継続出来るなら凄いけど
あのノリと企画をずーっと出し続けるのはきつい
一年後の税金対策も必須やな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/10(金) 17:43:42 ID:cqg0+ayY0.net
>>746
こいつもキッズ向け動画広告禁止で収入激減したんだろうな
まぁどの業界でもルール変更で渋くなるのはあるけど、Googleは極端すぎるだろうと

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2388-mXGD):2020/07/10(金) 17:48:06 ID:viA01sX10.net
>>747
俺が気になる話題扱ってたと聞いたからつべで見つけてラジオ代わりに垂れ流しにしながら作業してただけなんだが
無知晒した上に暴れだす余裕の無さとかやっぱ高卒なんだな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-kYYI):2020/07/10(金) 17:50:56 ID:qktfFokY0.net
>>746
>「ほとんどは成功しない」

いきなり否定でワロタ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-Qx0t):2020/07/10(金) 17:51:32 ID:7vOeDRvY0.net
盛りすぎだろう。芸能人でもなければ0、1がいいとこだ思う

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:53:43.06 ID:vl4pDSph0.net
毎日そのクラスの再生数稼げる動画上げられるならそんくらい行くんじゃないの
それが1年保つのすらその中でもわずかだろうけど

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:53:56.98 ID:RSk7OVmO0.net
>>746のリンク先にトップテン出てるな
https://ichef.bbci.co.uk/news/375/cpsprodpb/81E3/production/_110215233_2019top_paid_youtubers__v2_640-nc.png
日本語配信者は全員11,500,000未満ってこと
12億以上稼いでいる日本語配信者はいない
まあ当たり前だわな

>>750
>>746

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:58:10.83 ID:cqg0+ayY0.net
YouTubeだけの広告収益だと日本は以上に市場が弱いししゃあない
日本で単独チャンネル登録者数1000万人はまだいないけど、人口半分以下の韓国は1000万登録がゴロゴロいるっていう
台湾もトップは250万登録くらいとは言え、人口比で考えりゃ日本よりもやっぱり強い
IT弱いってのがこの辺に出てるのかもな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:59:11.69 ID:Pm52Cma3a.net
>>750
すぐ上のリンクも見れない池沼でワロタ
BBCとか聞いたこともなさそうw

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:04:57.25 ID:RSk7OVmO0.net
>>755
台湾の市場は小さくても中国語の市場は巨大だからな
マンダリンで配信できることが必須なんでその点でも台湾は有利

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-BjSE):2020/07/10(金) 18:16:59 ID:qGTpZM/j0.net
>>376
グーグルへのお布施てなんぼ?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/10(金) 18:18:17 ID:cqg0+ayY0.net
>>757
中国語で疎通できるとyoukuとかビリビリとか他の動画プラットフォームも豊富そうで羨ましいよな
日本だとライブストリームの投げ銭以外の動画で稼ぐならほぼYouTube一択だし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-6wWl):2020/07/10(金) 18:21:18 ID:4XVLoK6U0.net
コンなのがずっと続くはずも無く
あきられるのも早いぞw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-kYYI):2020/07/10(金) 18:25:35 ID:BQaB5iym0.net
店長ひさしぶりに見たら髪の毛のばしてんじゃん
嫁さんできたからって色気づきやがって

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed45-PJiH):2020/07/10(金) 18:30:23 ID:JkzzUrti0.net
>>750
言い訳盛り沢山過ぎだろ
事実でも必死感出ててだめだわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f566-EzGd):2020/07/10(金) 18:48:29 ID:MUeIZ+O70.net
>>32
このおっさん見た目は冴えないけど喋りは面白いから…

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-pdW9):2020/07/10(金) 18:49:52 ID:2gAQpCEV0.net
月5万くらい稼ぐにはどの位再生数が必要?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:22:11.94 ID:B3xX4DPt0.net
>>764
1再生0.3とするなら月17万回

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:34:05.94 ID:mi2PAbKI0.net
>>765
動画撮って編集してとか手間考えるなら
月5万稼ぐとしたら株やった方がましだな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:34:15.18 ID:LvnIttxnr.net
他所の映像まとめて投稿する系はクリエイティブ要素あるけど基本禁止にしてほしくもあるな
嫌儲民が出来る内容ってやっぱり動物とかゲームとか自作とかだろうか
釣りとかはトークスキルと編集スキル必須だしな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:46:57.45 ID:BQaB5iym0.net
>>32
おっさんと嫁さんがイチャイチャしながら遊戯王カード開封する動画を生で見ていた俺の気持ちがわかるか!

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:01:17.20 ID:l4reo7S/0.net
じゃあYouTubeやればいいじゃん

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:08:52.98 ID:Qp95qyyZd.net
嫁のこと相方とかいうのほんまきもい

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:25:25.97 ID:HnI398mi0.net
広告の効果そんな金出すほどあるんかいな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:53:14.07 ID:+aX1+0wn0.net
>>768
動画どれや

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:57:59.06 ID:MkXhN9Ipa.net
>>771
実はあんまりないんじゃないかと言われてる。
ガキが見ることが多いため。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Sb3a):2020/07/10(金) 21:03:29 ID:RwEsMlC5d.net
おもちゃ改造してトーマス作ってるやつとかあんなんでも儲けてるのか

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:08:16.69 ID:9wRPoXlA0.net
こんなの許されるの?
みんな汗水たらして働いてるんだよ?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:08:52.39 ID:gbF7WUeY0.net
こんな乞食みてえなジジイが月収450万wwww

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:10:19.36 ID:gbF7WUeY0.net
>>771
ネットの広告は広告の中ではかなりコスパがいいとされてる
直接商品ページに飛べるから

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e31a-MjUo):2020/07/10(金) 21:16:02 ID:sK3CRQqD0.net
素人でも猫の動画流しとけば結構な再生数行くよな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-L3EE):2020/07/10(金) 21:29:50 ID:4ue9PEp2p.net
>>775
汗水垂らしてとかいうのがもうジャップ思想なんだよ
個性や自分の素直な感情を表現しちゃいけないというジャップ思想の真逆にあるのがYouTuber
楽したいんだったらしていいんだよ
そんなのが認められないジャップ思想がおかしいんだよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:40:59.25 ID:DUs23/HM0.net
風俗嬢スカウトして際どいストレッチとかさせれば稼げるんかな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:47:32.37 ID:gbF7WUeY0.net
>>779
youtuberはいうほど楽じゃないと思うよ
人気商売だし

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 22:09:52.93 ID:9oGRPqhjM.net
一番ヤバイのはこうやって金を稼いでる連中じゃなくて
お金を得るって現実を目の当たりにしても何も思考が変わらず
「特別な人だ」とか「こんな奴が金もらってムカつく」とか言って
自らは何も変わらずコロナトロッコでユラユラしてるジャップの方だっての
だからワイドショー見て一々ヒステリーになったり自民党に投票するんだろ
グッチャグチャになって死ねばいいよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 22:12:44.91 ID:3zBRnjrtK.net
平均15万とか大手だろ

784 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ 23c7-Bqa1):2020/07/10(金) 23:28:26 ID:/gEFqjVH0.net
https://www.youtube.com/channel/UCFNdp6CN6Mo_h0pj8ysWBdg

俺が、ここで何度も宣伝したチャンネル
登録数700人 平均再生回数200回
毎日、上げてこれやぞ

ゲームやってるだけの動画が数万数十万で、こっちは200ってなあ
何かが間違っとるわ

一つの動画当たり振込額200円とかなんかね?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:40:14.27 ID:CACUgsJwM.net
小遣い稼ぎとしては月2マソもあれば十分成功だとおも

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:09:29.68 ID:y4u1/NyS0.net
外人向けに動画録れば稼げるらしい
日本の風景撮影してるだけで月100万の収入

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:24:20.74 ID:Eqg2/1SE0.net
ちーんさんのスレはのびるな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:02:55.36 ID:zXTMTkJR0.net
>>784
おっさんの自撮り動画にしては再生数多いじゃん

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-NGFb):2020/07/11(土) 02:33:31 ID:4+bMviqod.net
簡単そうに言うが普通の人は動画投稿一本の時間さえ惜しいからな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 03:20:41.86 ID:1jQ6whDMr.net
>>784
お前らが宣伝するもんなんかどうせつまんねえもんに決まってっからクリックしねえからなw
宣伝するだけ無駄だよアホw

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:00:58.75 ID:FnE4QqP30.net
ペースが分からんけど動画あげるたびに15万再生てとてつもないことじゃないか?
それぐらい才能があるなら月450万稼いでいてもそっかぁくらいにしか思わんわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:07:05.09 ID:NYkiBg/y0.net
>>32
アンパンマンみたいなのに

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:10:32.72 ID:yeUACV2k0.net
なんかさあ、稼いじゃったら稼いじゃったで税金関係とか色々面倒くさいのにみんなよくやるよな

俺なんかそのへん全然わからんからやろうとも思わん
実はあいつら頭いいんじゃね?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:32:25.35 ID:zb3hEXsK0.net
登録者1万ちょいの平均3000再生くらいで月20万って言ってる人いたなあ
俺の想像の10倍は稼いでた

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-yy5P):2020/07/11(土) 05:48:49 ID:zT+T/GQRd.net
大食いの谷やんもレクサス買ってたな
https://i.imgur.com/alWhevj.jpg

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:09:27.41 ID:Da1qWTMx0.net
朝から晩まで自分の一生を捧げてるのに年収400万とかの会社員がおかしい
人生の安売り

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:20:28.89 ID:zb3hEXsK0.net
俺は7時20時でやりたくないこと嫌々やって月手取り25万
うんこちゃんはゲームしてるだけで月500万
🤔

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:34:38.78 ID:BgQH+G1x0.net
猫ちゅバー
猫にカメラつけてはなす。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:34:56.00 ID:aWHYBCtw0.net
YouTubeに広告出してバカ売れした商品とかあるの?
ほとんどスキップしてるか強制の時は他の事して見てないと思うが

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:35:43.27 ID:BgQH+G1x0.net
鳩チューバー
鳩にカメラつけてはなす

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:36:52.55 ID:24e4lDIq0.net
すぐに売れなくても会社名や製品名を広めるだけで大きな宣伝効果があるんだぞ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:37:24.09 ID:BgQH+G1x0.net
徘徊チューバー
ボケ老人にカメラつけて
勝手に家からでていく

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:38:04.80 ID:5EU/HYsF0.net
ぼちぼちパイは飽和してるでしょ
案外、日本の配信者総数データってないんだな
データとして拾えるのは芸能人より稼いでるトップクラスのYouTuberばっかで

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:39:52.67 ID:k1UiDxg30.net
YouTubeも最近広告うざすぎて見るのつらい
もうそろそろオワコン臭い

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:46:29.81 ID:BrR4Ia200.net
グーグルに目を付けられるかどうかになっちゃったな
オススメとして取り上げられたり検索して上位に上がってくるまで根気強く上げ続けられるかどうか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e6-NDIR):2020/07/11(土) 06:48:23 ID:S2CSlfjq0.net
>>737
そんなことないよ
考えてみてほしい
今まで広告費はテレビに吸われてきたんだ
しかも仲介してるジャップ利権代理店は広告効果の高度なエビデンスを提示できない

一方Googleはちゃんとデータを示すし企業を満足させている
広告界の黒船なんだよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:55:27.83 ID:28hKaeuAd.net
なんも知らんでこの店長さんの動画見たけど面白かった
やっぱり人生色んな経験しとくと意外なところでツブシが効くな
( ´・∀・`)

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:08:06.46 ID:4V8Bv/+6r.net
人口1億人としたら15万人見てるとしたら月間平均視聴率0.15%みたいなだもんな。テレビの管理、制作費用考えたら安いもんだろうよ。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:09:49.09 ID:4V8Bv/+6r.net
>>805
ネット界の電通か

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:10:33.39 ID:fH+676a/0.net
ネット広告なんてTVのCMよりはるかにイラっと来る
効果なんてどこまであるやら
広告出してる会社馬鹿じゃねえの

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:11:13.59 ID:28hKaeuAd.net
>>778
知り合いがSNSにハワイ旅行の画像上げても無反応だったのが
飼ってる犬の画像上げたらイイネが結構付いてたな( ´・∀・`)

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:15:11.41 ID:28hKaeuAd.net
>>806
しかし問題はなんでこのシステムを日本企業が提供出来なかったか?だな
末端労働者に生産性上げろ、と尻叩きするならそっちの問題に取り組むべきなんだが
まあ鬼が出るか蛇が出るかになるから誰もやらんだろうな( ´・∀・`)

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:20:39.96 ID:feVlb0E60.net
料理とかライフハック的なやつは
古い動画でもみてくれるからいいらしい

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:44:29.47 ID:yfE8WO8Ua.net
再生回数もそうだけど、
再生時間なんだろ
一回の動画で3つ広告が再生されるのと
一回では収入が3倍違ってくるのか?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:45:26.49 ID:zhDkE79x0.net
なれたやつプロの中堅な

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:56:01.94 ID:WG1CpwqIa.net
YouTuber出てきてから他の職業全部ショボく見えるようになったな
どう見てもYouTuberが一番楽に稼いでるし
YouTuberが全ての職業を過去の物に葬り去ってしまったな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 257b-EFBW):2020/07/11(土) 08:37:03 ID:TB0TAETT0.net
15万程度でそこまでいくのかよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4598-qAcK):2020/07/11(土) 08:54:37 ID:4o1mk9ER0.net
ひたすら髭を抜く動画が何十万再生とか
髭木綿もすれ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:16:39.07 ID:EwcJpGqc0.net
そろそろ有名ユーチューバーが脱税で捕まると思ってる
目付けられてるからなあいつら

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd3-HmWo):2020/07/11(土) 09:25:21 ID:EwcJpGqc0.net
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCHkxn-9n6Z3yQzg5fZgc0tA

月450は過去最高なんだろ
こーいうのネタにする奴大体盛るからな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:35:59.92 ID:Dg80u24i0.net
>>15
マジかよ
なんか残念

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:36:14.63 ID:WKp997h/0.net
こんだけ稼げるよ、俺の商材買ってね
っていう宣伝動画のネタをスレにするってアホじゃね>>1

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05ba-mXGD):2020/07/11(土) 09:56:43 ID:duPlq8l80.net
いいじゃん
外資と企業から遠慮なく毟れるだけ毟れ
俺は死んでもyoutubeの広告主の商品は買わないと決めてる
スカッとするわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:29:05.86 ID:nwVXfYRk0.net
Vチューバーの切り抜きが何十万回も再生されて
底辺Vチューバーより切り抜き師のほうが稼いでる

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad8c-nMOm):2020/07/11(土) 11:53:05 ID:vxUg3CIu0.net
会社員も本来月300万ぐらい貰って当然なのに最低賃金5次受け源泉徴収健康保険厚生年金で大量に抜かれ訳わからなくされて
月30万でも貧困層が悪いって下叩き始めるから経営者は余った利益を圧縮する為に広告費何兆もgoogleに投げてこれが生まれる

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:58:05.23 ID:WK+9reIS0.net
>>729
これ言うやつチー牛っぽい

どう考えてもアドブロ入れてるのなんてマイノリティなのにさも当たり前みたいに言う

ワイも入れてる

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d60-ucCN):2020/07/11(土) 12:46:16 ID:/tfYSOFY0.net
>>824
それで収益化できるんけ?
俺もやろうかな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-8zg8):2020/07/11(土) 13:44:05 ID:GjdL4BLD0.net
>>1
このおっさん、地元姫路のスーパーで見かけたことあるけど全くオーラがなかったわ。

総レス数 851
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200