2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5chはどんな人間が書いてるか分からなくて怒りのやり場がないからSNSよりも応えるらしい 誹謗中傷の楽園だろこれ [228593858]

74 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 75e4-uXd+):2020/07/11(土) 08:35:11 ?PLT ID:tImtcOgj0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>69
論旨と無関係な人格攻撃を始めたか
キミの負けだぞ(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1582-UaLL):2020/07/11(土) 08:35:45 ID:siKhNyAD0.net
SNSのが誹謗中傷の濃度高くね?
反応貰えるからどんどん過激なこと書くようになるじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:38:03.31 ID:+dEeDSO50.net
>>74
おっ事実だったの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:38:20.20 ID:hK71HZoJ0.net
権力者叩いてる分には理解するが単なる芸能人に粘着とかましてや一般人叩いてるのは醜悪過ぎる

78 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 75e4-uXd+):2020/07/11(土) 08:39:48 ?PLT ID:tImtcOgj0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>76
人格攻撃をされたのは事実だね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/11(土) 08:41:09 ID:HGNIvR150.net
>>64
小学生かな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:44:43.58 ID:FuJJrjYd0.net
5ちゃんは本人のブログやツイッターに乗り込んで誹謗中傷言うのと違うからなあ
悪口といっても世間話みたいなもんだ、本人に直接伝えようとして言ってるわけじゃないし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:45:33.00 ID:/Aan602+a.net
SNSは名前付きの何かが拒絶しても追っかけてくるからここより怖いと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:46:45.47 ID:SHLSGXNl0.net
>>80
もう今の時代そういうのは通用しないんじゃね
誰でも見られる場所に悪口書いて内輪の世間話では通らない

83 :冴月麟 :2020/07/11(土) 08:47:23.53 ID:+BTjo0870.net
>>1
爆サイとかいうガチ底辺御用達
5chユーザーは訴訟すれば金ふんだくれるが爆サイでは不可能 あいつらガチ底辺だもの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:47:26.21 ID:PazZGJF00.net
嫌儲は赤ちゃんから老人まで誰でもウェルカム

85 :冴月麟 :2020/07/11(土) 08:48:21.19 ID:+BTjo0870.net
>>4
Facebookとかtwitterとかに紐付けして完全に職場での存立性、監視性に転換することで一瞬で秩序化できるで
最初からそのつもりやろうし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:48:37.76 ID:CUhjSVXK0.net
画面の先はとんでもない基地外だってわかってるからなんも感じんわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:49:45.50 ID:N51T4SHo0.net
嫌儲流星街

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:50:09.03 ID:kL+uYYAd0.net
どんな人間が書いたかじゃなく何を書いたかだけで判断されないと意味がない( ´∀`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-mXGD):2020/07/11(土) 08:51:21 ID:19x2SXA40.net
後腐れないし日常と分断されてるからいいよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-+NOX):2020/07/11(土) 08:51:56 ID:qVPOnVV/0.net
こいつはキチガイだって割りきれる奴羨ましいわ
どんな犯罪者だって人間だし思考してるはずだからどうも割りきれないそれになんか割りきりたくないし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dba-Spnf):2020/07/11(土) 08:54:05 ID:+dEeDSO50.net
>>90
おまえまだニ十代中盤くらいじゃない?
彼女いる?
これは煽りとか嘲笑ではなくその誠実さを失う前にこんなとこ出て社会に戻れ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23bb-km1L):2020/07/11(土) 08:55:13 ID:Cx9WxuhE0.net
週末になるとやって来て毒吐きまくって憂さ晴らす「だけ」の奴
ほんと迷惑

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-RpL+):2020/07/11(土) 08:55:26 ID:pmQJKfSf0.net
>>74
今も鼻くそほじって食べてんの?w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-mXGD):2020/07/11(土) 08:56:24 ID:FuJJrjYd0.net
片っ端からアンカー付けて煽ってくるやつとかいるよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2362-ipRc):2020/07/11(土) 08:58:25 ID:sowg/X0I0.net
荒らしってコピペ連投してるようなやつだろ
たまにしか見ないよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:59:39.91 ID:LWkFsU700.net
この板に関してはあんまり関係ない模様

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:03:16.38 ID:zj3v/z5W0.net
>>4
それはつーちゃんねるにおけるつーちゃんねらーの流儀な
ここでは名無しがデフォ。個に依らぬからこそ後腐れなく
自由・平等・迫害して遊べる。コテは空気読めないゴミ

「本名@所属」がデフォのコミュニティは昔も今もある
研究者と会社員と学生のコミュニティは基本的にこの流れを踏襲
マウントでも何でもなく単純にマナーであり流儀

場所に応じて使い分けろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:08:49.26 ID:/Dx2ScLe0.net
スルーできない奴と皮肉を理解できない奴が増えたから小学生のケンカ状態になってるよな
ツイッターとは別の方向に酷い進化をしてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:09:20.28 ID:G68Jcar20.net
匿名だからこそ、知ることができる真実。リアルごと慎むことで本当の意見など言わなくなるからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:10:05.78 ID:sowg/X0I0.net
>>99
それは本当に真実なのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/11(土) 09:10:59 ID:/jIlL/dN0.net
>>2
これ
知識や語彙や論の組み立てかた以外の番外戦が通用しないから匿名の方が楽
もちろん会話が成立する相手は少ないがそれは他のSNSだって今は同じだしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-/RkM):2020/07/11(土) 09:11:01 ID:H1/NGgvC0.net
ナプキン男子の嘘松スレで誰かが書いてたけど
ツイッターはほんとキモいし少しも楽しいところだと思えない
しかし大多数がそっちに夢中になってるってことは、そりゃまあ実生活でも常に自分がマイノリティなのもやむなしって感じだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:12:20.08 ID:/jIlL/dN0.net
>>4
今でも無意味に実名でアホなことやってる奴は痛い目見てるから馬鹿扱いのままじゃねえかな
何か売名が金になるような人以外は実名でやるのリスクしかないし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:13:04.95 ID:5VrwMz1J0.net
レスに社会の落伍者感漂いすぎて暴言吐かれてもなんとも思わんわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:16:54.80 ID:/jIlL/dN0.net
>>102
衰退5ちゃんに比べれば利用者は多いだろうけど
ツイッターはツイッターで馬鹿にしてやらないまともな人も沢山いるから安心しろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:17:21.61 ID:HSD285iA0.net
なんとなく専門板には近寄りたくないな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:17:25.73 ID:T56wD7ht0.net
どんな人間が書いてるか顔見えねんだから喧嘩していいんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:20:33.18 ID:/jIlL/dN0.net
>>98
スマホの普及も一因だと思うがスルーはむしろ増えた印象がある
さらに言うと他人のレスちゃんと読む奴が恐ろしく減った感がある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:21:55.53 ID:T+KbxHgZd.net
暴言多いというのがこの国のレベルの低さを表してる、人間的に稚拙で幼稚という意味合いだけじゃなくて社会も何もかもが幼稚だからこそこういうのが溢れてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:21:59.67 ID:JqzgTLvU0.net
VPN使って複数装ってネチネチやり返せばいいじゃない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:22:32.00 ID:IDErHVkb0.net
匿名性の高さが課題w
もはや反デモクラシーを隠さなくなってきたなこの国w

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:23:30.18 ID:Hx1jYsLi0.net
気楽でええやろ
しょうもない奴がコテ付けて自分語りしてるSNSの方がブチ切れそうになるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-nwIG):2020/07/11(土) 09:26:33 ID:G68Jcar20.net
>>100
口に発するかは理性のフィルターがかかる。心が直感でどう感じたかが重要。
偉くなるほど本音など聞けなくなる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-/RkM):2020/07/11(土) 09:26:41 ID:QuzgjUMnd.net
名無しで安全圏から叩くのが一番おもろいわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-RpL+):2020/07/11(土) 09:27:50 ID:pmQJKfSf0.net
>>99
本当の意見ってどうせ人種差別とかそんなんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:29:55.05 ID:RDDM44iC0.net
便所は楽園

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:30:09.07 ID:G68Jcar20.net
社内匿名アンケートみたいなの作って実験しなよ。
「くさい」「汚らしい」「うるさい」「気遣い疲れる」「おべっか野郎」「八方美人」「出世競争に利用するな」とかなんでも聞けるだろ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:33:25.84 ID:RtxxeNzm0.net
ねらーも殺伐としたアングラ感が消えて随分と大人しくなったからな
昔は適当にスレ立てしてたら氏ねやら頃すぞ言われて楽しかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:35:21.17 ID:b10zjnj10.net
>>117
そんなん昔からあるし
通信監視されてるから綺麗事しか出てこない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:38:16.86 ID:wsmdpPxwd.net
ムカつく奴の勤務先のスレでボロクソに叩くの楽しい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:39:26.23 ID:G68Jcar20.net
>>119
「通信監視」の所は話題が反れる。本質ではない。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:41:32.88 ID:MGl9gVB4a.net
安倍殺せ!安倍殺せ!
安倍晋三が死んだら不思議展に展示か
解体してネトウヨに食わせるかどっちかしか無い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:42:35.62 ID:mMdh9mhI0.net
専門板でコテやってた頃は挨拶するくらいのカジュアルさで死ねとか殺すとか言われてたし俺も挨拶されてると思ってたわ

124 :アザラシ伍長 :2020/07/11(土) 09:47:07.43 ID:tImtcOgj0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>93
実際にやっていることなら怒るわけないだろ
その程度の文脈も読み取れない無能かよw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-ARIg):2020/07/11(土) 09:53:36 ID:sDRhugSz0.net
安倍を批判することで怒りを消費できるよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5ed-MjaX):2020/07/11(土) 10:02:33 ID:vLoh/WKl0.net
アフィカスが転載できるようにマイルドな流ればかりになっただろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd9-kYYI):2020/07/11(土) 10:12:55 ID:ORQJEaYc0.net
人類はSNSで不幸になった

影響力(富裕層リア充)をもった人間の情報がまわってきやすい
それをみて劣等感に晒され鬱屈する
本来それほど悲観するほどでもない生活をしているにも関わらず彼ら彼女らは苦しむようになってしまう

そしてなにより憎悪対象の言動も
まるで隣人のように目につくようになった
本来はお互い存在を認知しない生活ができたはずなのに。

これで人類が不幸にならないはずがない


SNSで劣等感を抱えて精神病になる若者が増えているらしいぞ [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541016821/

SNSって損しかないのにやる意味ある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590288580/

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:14:39.93 ID:4unm1kg+0.net
>>6
(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ [163221131]
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb97-edot) []:2020/07/10(金) 18:45:07.17 ID:+1BoTX1X0
俺も作業所行ってるけど辛くてやめたい始めて1ヶ月だけどやめようかなもう4時間バイトの方が楽だわ

同じような境遇なんだろ?仲良くしとけよ^^

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-oxNQ):2020/07/11(土) 10:44:23 ID:RyXza1yz0.net
>>112
見なけりゃ良いじゃん
おまえがそうやって見てる時点でコンテンツとして成り立ってるわけで

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-USCT):2020/07/11(土) 10:53:16 ID:pDapyE100.net
誰が言ってるかわかると
こいつか〜みたいになって
怒りが収まらんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f9-k+PU):2020/07/11(土) 10:55:23 ID:/9lIs6Hu0.net
5ch見て傷つくようなやつはどこだろうと傷ついてるだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-WJSQ):2020/07/11(土) 10:57:01 ID:R/mhIa8Gd.net
SNSの方が怖いわ
普通の生活してるような人がとんでもないこと言ってるし
一部の人間がおかしいんじゃなくて普通の日本人が一番おかしいって思い知らされる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/11(土) 11:05:03 ID:mOcPloRSM.net
実はミキシがかなりバランス取れてた
個人が集団に埋もれなくて自分の責任で発言できる
ユーザーのアイデンティティや帰属意識はコミュが作るし入ってないコミュには干渉しなくて個人の意見が尊重されて多様性が保証されてた
理由はわからんけどツイッターみたいに捨て赤上等じゃなかった
ニュースのコメントはツイッターやヤフコメみたいな偽善者だらけだったけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-k+PU):2020/07/11(土) 11:06:11 ID:7ALAOy6O0.net
煽りなんて幾度となくされたが一つも覚えてないわ中身無いから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:07:32.38 ID:Nyx8GXoBd.net
>>2
これ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:08:00.16 ID:sEf5tx640.net
>>134
意見が違うと意味不明な罵倒するやつにいちいちキレてらねんねーよなw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:12:23.17 ID:8g+vcWRY0.net
SNSの方が有名な糞だけでなく糞に集った蝿をも相手にしなきゃいけないから大変そう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:24:41.85 ID:XlgB6Iem0.net
怒りのやり場なんてない方がいい
じゃないとスルースキルが身につかない
怒りを怒りで発散させてるとそれが癖になる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:26:57.48 ID:RmtZ+eKQ0.net
ムカつく芸人が視界に入るとTV消したくなるのと同じで総コテハンのSNSはストレスの種類が違う

140 :アザラシ伍長 :2020/07/11(土) 11:32:15.30 ID:tImtcOgj0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>128
障害者が他の障害者を貶める
こういうのが1番ムカつくね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:10:57.68 ID:d+iMEMJq0.net
5chは型にはまった1種類の奴しかないなから
凄くわかり易いと思うんだけど
何がダメなの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:31:15.89 ID:HRxjppRf0.net
>>139
これはよーく分かる
自分は5chでグダグダ言ってるほうが性に合ってる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:43:13.44 ID:cmgAK+k9a.net
本人が言ってる場合もあるからな

総レス数 143
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200