2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ大西 「この先、全ての老人の面倒を見ようとしたら介護現場が地獄になる。だから選別が必要」 ◀︎正論では? [701470346]

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-MjUo):2020/07/11(土) 15:10:31 ID:t1kS+YTA0.net
>>360
選択とも言ってるな


大西つねき 発言書き起こし

「高齢者は死んでいいのか、高齢者は、えーと、高齢者は死ぬ確率は高いし、そもそもね。
えーと、その話しましょうか。どこまで高齢者を長生きさせるのかっていうのは、我々、真剣に考える必要があると思いますよ。
なんでかって言うと、今その介護の分野でも医療の分野でも、これだけその人口の比率がおかしくなってる状況の中で、特に上の世代があまりにも多くなってる状況で、
高齢者をともかく長生き、死なせちゃいけないと、長生きさせなきゃいけないと、そういう政策とってると、これ、多くの、お金の話じゃなくて、もちろん医療費とか介護料って金が凄くかかるんでしょけど、若者たちの時間の使い方の問題になってきます。
どこまで高齢者を、ちょっとでも長生きさせるために、子どもたちや若者たちの時間を使うのかっていうことは、真剣に議論する必要があると思います。
たぶん、こういう話、政治家は怖くて出来ないと思うんですよ。
まあ、命の選別するのか、って言われるでしょ。
命の選別しないとダメだと思いますよ。
はっきり言いますけど。
なんでかって言うと、その選択が政治なんですよ。
選択しないで、みんなに良いこと言っていても、たぶんそれ、現実問題として、たぶん無理なんですよ。
そういったことも含めての順番として、選択するんであれば、もちろん高齢の方から、逝ってもらうしかないです。」

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200