2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期世代🥶「コロナのおかげで21卒は地獄!日本は終わり!!」 [622830504]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-QmD+):2020/07/11(土) 15:44:53 ?2BP ID:LnkBT2tfM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
21卒「WEB面接で余裕だったぞ」

🥶「…」

🥶「22卒は地獄!23卒は氷河期!日本は終わり!!」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:11.57 ID:mapPWFxQa.net
>>48
それは仕事が無いって事だよな。お前もそろそろ…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-c9t6):2020/07/11(土) 16:32:17 ID:xAi3fRI+H.net
>>16
団塊ジュニアなみの充実を求めなければ、中途でそれなりに巻き返してる人はそこそこいる。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:35:08.88 ID:WmLcOYmD0.net
🥶こんな顔文字あるの初めて知ったわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad63-Bqa1):2020/07/11(土) 16:37:42 ID:vJh90lF60.net
>>64
ドワンゴがやってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad8c-C+if):2020/07/11(土) 16:41:02 ID:QztiwTBG0.net
どのタイミングで一斉内定取り消しが出るかだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-NwC9):2020/07/11(土) 16:42:35 ID:sBn65pvb0.net
39歳氷河期世代、入社以来ほとんど給料が上がってなくてビビる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad63-Bqa1):2020/07/11(土) 16:44:17 ID:vJh90lF60.net
WEB(リモート)面接とかフェイスガード装備飲み会みたいなもんで
実際はほとんど行われていないだろう
さすがにオンライン上のやり取りだけで正社員雇用を決めるのはリスク高い

大手は去年秋からエントリー始まってただろうし今さら難癖で取り消せない。22卒からが酷いと思う
中小企業はもう21卒の採用は見送ってるだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Eybm):2020/07/11(土) 16:47:28 ID:wrFygWmMr.net
うちの会社は枠半分以下にしたぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-WBjE):2020/07/11(土) 16:47:42 ID:XGMuHMMPd.net
氷河期世代って出世したけど超パワハラ野郎か
ふてくされ派遣おじさんしかいないイメージ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2321-+/Ld):2020/07/11(土) 16:51:51 ID:FaA5JA9C0.net
>>76
梯子外されただけで中身は団塊ジュニアと同じ教育受けてきてるんだものそりゃそうよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-4KcY):2020/07/11(土) 16:52:30 ID:TaFP3MXmr.net
氷河期世代はそろそろ政治に興味向く頃合い
投票率高くなれば強い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-4KcY):2020/07/11(土) 16:54:00 ID:TaFP3MXmr.net
実際氷河期世代に必要なのは政治活動
政治力が予算分配に直結する

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-ucCN):2020/07/11(土) 16:55:02 ID:x2v02zYq0.net
未だに氷河期を言い訳にしてる奴って相当無能だと思う
あれから何年経ってるんだよ
その間何してたんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-4KcY):2020/07/11(土) 16:57:07 ID:TaFP3MXmr.net
>>80
ずっと氷河期世代に政治予算が振り分けられず、
それで企業も足元を何十年もみているから救われない
言い訳じゃなくて賠償金とれるレベルの事実。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2321-+/Ld):2020/07/11(土) 16:57:52 ID:FaA5JA9C0.net
>>80
ジュラ紀に適応できるよう成長してきたのに氷河期に入っちゃったんだから死ぬしか無いな
小型化した奴はしがみつけたが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-ucCN):2020/07/11(土) 16:58:09 ID:x2v02zYq0.net
ケンモメンの大好きなマツコもこう言ってるよ

マツコデラックスが氷河期世代に対して「レールに乗れなかっただけで絶望する世間知らずのおぼっちゃま世代」 [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544181448/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:58:26.61 ID:nAyBKN200.net
>>68
すまんな
昇給したばっかりだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:53.81 ID:TaFP3MXmr.net
ゆーても徐々に改善はされるが劇的にかわわからない
氷河期世代は団塊順次消える今となっては圧倒的票田がある
少子化世代には民主主義である限り負けない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:26.28 ID:qEYNJKiZ0.net
19年卒
20年卒
21年卒
で全く違う状況だもんな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:04:52.15 ID:2CIAi8R90.net
正直見苦しい
せめて足引っ張るなんてやめて礼儀正しくしてろと
正直二億は無駄だと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:13.09 ID:REwtGWvWa.net
努力しなかった世代とコロナ世代を一緒にするなよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:25.27 ID:xAi3fRI+H.net
>>76
上の世代と違うのは女もモラハラ管理職ばっかりということ。
総じてマウント系なんだよな。
バブル世代からそうだが偏差値教育真っ盛りの世代は総じてこんなんばかり。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-4zdX):2020/07/11(土) 17:21:25 ID:ipgmp5t40.net
仲間が増えるぞ🤗

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-35CF):2020/07/11(土) 17:32:51 ID:dMPp5SPod.net
>>89
そりゃモラハラに迎合しない人間は出世どころか非正規ニートだからな
まともな人間ほど不遇な社会だった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-9JMD):2020/07/11(土) 17:38:01 ID:M/RF55tDa.net
俺21卒だけど内定貰って無いよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8e-/ym7):2020/07/11(土) 17:40:03 ID:ErYhlTh90.net
ざまーーーーーーーーーーーーー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-uM4r):2020/07/11(土) 17:50:58 ID:yjq16tr/0.net
旧氷河期って公務員まで採用絞りまくってて本当の地獄だったからな
今の公務員はジジイ大量退職の補充で採用は多い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:08:13.19 ID:dMPp5SPod.net
団塊が理由で搾りまくって、団塊の補填を世代すっ飛ばすから本当にタチ悪い
氷河期が政権握らない限り救われないってはっきりしたわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:12:07.36 ID:dMPp5SPod.net
>>87
被害者に加害者の足を引っ張るのを止めろとな?

刑務所も刑法もいらねーな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:15:46.08 ID:meTf8XGfd.net
>>92
お前こどおじやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:19:37.20 ID:FaA5JA9C0.net
>>94
今補充は非正規だぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:21:52.51 ID:yW4Omx500.net
少子化で言うほど影響ないんじゃね
クビ切るならこどおじでしょ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:29:38.21 ID:dMPp5SPod.net
票田だけはあるから国政も右往左往だな
見捨てたいけど見捨てられない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:41:23.91 ID:B64DQNkcM.net
>>100
自民が勝つだけ
小泉の時に証明済み

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:48:43.21 ID:TO0/DeDyM.net
>>84
残業代でないのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd3-SKKN):2020/07/11(土) 20:00:23 ID:vTZtI/CW0.net
氷河期のJr世代?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:32:13.40 ID:dMPp5SPod.net
>>101
あれから何年経っているんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:06:50.48 ID:EpSlfFKf0.net
テレワークで仕事も楽だし人生チョロ過ぎワロタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:53:18.72 ID:zKgvGoqy0.net
仲良くしようぜ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:38:40.85 ID:dMPp5SPod.net
ロスジェネは別に新卒苦しめとは思ってない
俺らの生活補填しろとは思うが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:22:09.11 ID:ti9KbaEbM.net
>>104
氷河期が学ぶわけねぇだろ
それこそ
麻生太郎「今まで何やってたんだ」
だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:26:34.21 ID:ti9KbaEbM.net
>>104
広末が大学行くから俺も行こうとかの馬鹿が多い世代が学ぶわけねぇ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:55:42.36 ID:eM9vQ8Cud.net
自民党なんか支持してるのが悪い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:58:38.77 ID:eM9vQ8Cud.net
>>72
anaが新卒採用ヤメたから
一気にきそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:01:37.22 ID:MvDCVbXX0.net
最低賃金にすら応募者殺到してた時代のほうがおかしいのよ
奴隷志願者だらけだった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:09:01.62 ID:M0iV48SD0.net
もうフルタイム労働とかするの止めろ
フルタイムで働くのが当り前って言う価値観おかしいぞ
フルタイムで働いたら生活のほぼ全部労働やん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:11:54.90 ID:Hz04ftBQ0.net
オッサンらは生活保護貰え

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/12(日) 06:18:55.27 ID:GPJai7JVP
他人の、それも本来なら自分の息子娘世代の若者の不幸を望むような人達って惨めよなあ
新卒時点の状況には限れば同情点はあるけど、今も5chとかでくだまいてるようなのは単純に本人の問題だよね
来世ではその甘えったれのクソみたいな根性を叩き直せるように願ってるよ

116 :田中寛喜:2020/07/12(日) 16:50:18.10 ID:xuJDjCilX
小柄サングラスヤクザが、


ヤクザと警察と大手メディアは、マジモンのノリ(本当にすべき事、ノリではない方)を全くやっていない


という話をした。
暴力団対策の事だ。「電波幻聴に入る人間が悪い」「電波幻聴に狙われる人間が悪い」この2つの嘘と似た類いの詐欺を警察がこれまでずっと行っていたという事だ。
これを一般人全員が信じていた。この為、ただでさえ被害者であった人間らがまたずっと非難され無理をして苦労ばかりしていた。

警察の犯罪は大きすぎている。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/12(日) 22:55:48.74 ID:FhP25rQNO
そりゃ厳し過ぎる日本になったからね
・コロナ禍で色々な消費減 ・これからの社会情勢にて人件費減
・毎年日本人50万人以上減 ・65歳以上の年齢層増に消費減
・最後に日本製品が世界での売り上げ減

年収600万以上は選ばれ者だわな

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200