2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期の「俺つよい系アニメ」魔王学院の不適合者がなかなか面白い [382134853]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-Bw0/):2020/07/12(日) 07:25:41 ?2BP ID:EBFEjIYYK.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
「魔王学院の不適合者」班別対抗試験が開始! だが班員はミーシャのみになってしまう…第2話先行カット
7/11(土) 11:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f2769e377c3b16c28538665ff511bc870124b9
TVアニメ『魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』より、
7月11日(土)放送の第2話「破滅の魔女」のあらすじと先行カットが公開された。
『魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』の原作は、電撃文庫にて刊行中の、
著者:秋、イラスト:しずまよしのりによるライトノベル。
主人公は、人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、平和な世の中を夢見て転生した
暴虐の魔王アノス・ヴォルディゴード。しかし2000年後、転生した彼を待っていたのは平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、
衰退を極めた魔法の数々だった。 魔王の生まれ変わりと目される者を集めて教育する“魔王学院”に入学したアノスだが、
学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。さらに、伝説の魔王は自分とはまったくの別人ということになっていた。
誰からも格下と侮られる中、ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる。
第2話のタイトルは「破滅の魔女」。 始祖としての莫大な魔力を有しているにも関わらず、《不適合者》の烙印を押されてしまったアノス。
だが彼はそんな不当な扱いも意に介さず、圧倒的な実力を示し続け、班別対抗試験にはリーダーとして参加することに。
だが、クラスメイトは混血のアノスを認めず、班員はミーシャのみになってしまう。
さらに対戦相手は、実の妹であるミーシャを《ガラクタ人形》と蔑む姉、サーシャ率いる班となった。
TVアニメ『魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』第2話「破滅の魔女」は、
2020年7月11日(土)23時30分からTOKYO MX、BS11ほかにて放送開始。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:35:43.17 ID:wFI0cqTT0.net
2話まで見てきた
3話も見るかも
今後次第で切るのもあり得る微妙なライン

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:40:24.80 ID:2iH71GGhM.net
>>69
なろう系ってかならず現れるけどさあ
ホントネタバレガイジ死ねよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:42:31.59 ID:aL04jsvC0.net
本家のお兄様延期してて良かったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:45:53.11 ID:rK/NCwU5d.net
声がアレでチンピラにしかみえない
お兄様は中村と早見でギリ成り立ってたんやなって

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:50:29.88 ID:sgdsJcfOa.net
これなろうなのか?
転生した本人みたいなんだが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:52:34.18 ID:DN8L1VYP0.net
>>74
おまえそりゃいくら何でもなろう系に固定観念持ち過ぎだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:56:45.54 ID:/ORDXU9S0.net
令和の水戸黄門

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:59:11.24 ID:6ykKhQel0.net
>>15
一時期流行ってたパターンだよな
ヒロインがツンデレ赤髪なの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:08:59.57 ID:yk1TmUvv0.net
今の若者は70代になったら時代劇がわりに深夜アニメとか見てるのかしら

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:12:19.06 ID:emyhcn0p0.net
>>74
・死んで転生 or 召喚される or 自由に転移
・地球→異世界 or 異世界→異世界 or 地球↔異世界 or 地球↔近場にダンジョン
これらの組合せ

書き出してみると、過去の偉人が現代に転生するパターンは少ないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:13:34.61 ID:WTlZZr+2M.net
昔VIPで読んだDQ3のゾーマがDQ9の世界で活躍するのを思い出した

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:21:37.46 ID:vMxKApx40.net
主題歌がCivilianなんだっけ?
そこだけは気になる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c0-7YRr):2020/07/12(日) 10:32:56 ID:vnrvt6ZZ0.net
2話みて気づいたんだがこれBLだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:38:46.11 ID:rVqxTNJOa.net
おもんない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:38:51.13 ID:M5dRyBM30.net
これってもしかしてギャグアニメ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:40:47.88 ID:Am3IkoQw0.net
狙ってギャグアニメにしたのが魔王様
何故かギャグアニメになってしまったのがお兄様

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:50:57.15 ID:uIJm497h0.net
今読み始めたなろうがこの魔王のところが勇者ってだけの違い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:04:02.89 ID:8IgQY3Ws0.net
勇者さま復活したら性別変わるのかね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:19:52.61 ID:iPL1JjW50.net
>>44
後半もだいたいそんな感じやったやん?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:24:55.62 ID:ftAODBjR0.net
これはメラだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:57:18.83 ID:DN8L1VYP0.net
>>79
ファンタジー世界内で過去の勇者・賢者・名のある剣士が現代に転生なんてタイプの作品は割と普通にあるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:43:16.38 ID:hWtfv3wYr.net
>>15
はっ?これに関しては始めから我は魔王とか言ってるガイジが主人公だぞ
桃太郎とかかぐや姫並みの成長してそれを受け入れてる周りとか頭がおかしい世界だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:44:08.05 ID:hWtfv3wYr.net
>>90
なろうではないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:30:30.83 ID:tsiqrb15p.net
>>92
そう?漫画だけでも結構あるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:32:52.86 ID:IrUbcfHf0.net
これ原作はけっこう面白いよ
俺つえーをシュールギャグとしてうまく使ってる
周りのキャラの話とシリアスな話がつまらんけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:38:00.59 ID:xwAn3wMh0.net
でかい口叩いてた隊長があっさり負けて主人公に参りましたしてる姿を部下はどんな気持ちで見てたんだろな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:40:25.36 ID:ghq7493u0.net
俺よつばと系アニメ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:47:51.64 ID:OY8XdoFm0.net
さすおにの劣化版だった、イキリ方はありふれっぽい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:30:30.93 ID:eFcLGdxMa.net
俺つえええ系の中では好き
孫とかスライムみたいな俺なんかやっちゃった?これ簡単にできたけどそんなすごいことなの?で周りがすげーすげー言うのは鼻につくわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:33:59.65 ID:eFcLGdxMa.net
>>86
これマジで何言ってるか解読できんのだがわかるやつおる?
誤字か?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:46:02.31 ID:KGC8BiGoa.net
>>99
今読み始めたなろう(系の小説)がこの(アニメの)魔王の(設定の)ところが勇者(の設定に置き換わった)ってだけの違い(しかない小説だ)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:47:00.37 ID:HdRDuf3N0.net
無双系は最初の掴みは面白いけど、あとが続かんよね
周りが驚くのを見ていられるのも3話くらいまでで、
その後は同じことの繰り返しになってしまう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:47:00.40 ID:HdRDuf3N0.net
無双系は最初の掴みは面白いけど、あとが続かんよね
周りが驚くのを見ていられるのも3話くらいまでで、
その後は同じことの繰り返しになってしまう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:47:00.44 ID:HdRDuf3N0.net
無双系は最初の掴みは面白いけど、あとが続かんよね
周りが驚くのを見ていられるのも3話くらいまでで、
その後は同じことの繰り返しになってしまう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:48:48.25 ID:HdRDuf3N0.net
すんません。もうマウス変えるわ。チャタリ過ぎ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:49:43.02 ID:J1GMY/7HM.net
>>99
アーサー王が今のジャップに転生したら
勝手に女の子にされていたので
怒り心頭のエクスカリバーで製作会社を両断

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:10:37.61 ID:GvNNDTdj0.net
おい、スレタイを信じて視聴したら孫と同レベルじゃねーか!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:13:38.71 ID:rlOffMwgM.net
幼稚すぎる
こんなの見れねぇよ
主人公イキリまくってるし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:17:33.38 ID:GyS4IztxM.net
いや面白くはない
面白くはないけど上級贔屓哲学垂れ流しのお兄様よりはマシかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:35:23.76 ID:kXKzJp75p.net
お兄様ってよく見ると只の下衆野郎だからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:35:49.75 ID:KHZEkO6s0.net
>>3
キリトくんぶっちぎりの再開委じゃねえのこれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:35:57.32 ID:wEWZPZ560.net
これすき

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:48:51.54 ID:t0VqZBF5K.net
さすおにはキモいがこっちはキモさは無いから見れるな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:55:14.14 ID:ZM3k8kf60.net
結局魔王が主人公の作品でどういうのが理想的となると、
オバロと転スラを混ぜた内容になる
どっちも単体では百点満点にならない

・主人公(魔王)は軍団の王である事が望まれる
・軍団も、王同様に強い事が望まれる
・主人公と互角の強さを持った敵対勢力がある
・魔王対人間だけでなく、魔王対魔王である事が望まれる
・魔王が「実はいい人」であってはならない
あくまでフィクションの本来ラスボスの立場にある者が
主人公側になった事が醍醐味なのであるから、
人間を慈悲なくゴミのように踏み殺さなければならない
・素の性格もラスボスらしく、邪悪でなければならない
・私利私欲による世界征服を達成してEND



多くの魔王主人公モノが生まれたが、
これらの条件を満たした作品は少ない
ゲームならありそうだが、
漫画やアニメではあまり無い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:02:40.72 ID:uSaaSS+Ka.net
これ正直アニメ化範囲はあんま面白くないぞ
最後の方は多分面白いけど駆け足になりそうだからあんま期待しない方がいい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-JTN8):2020/07/12(日) 19:22:37 ID:KdF/6Rks0.net
七歩目で世界滅ぼすから六歩目で止める魔法使うのっていつ頃だっけ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7521-NGFb):2020/07/12(日) 19:22:59 ID:76zu+/D80.net
いいギャグアニメだわこれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c4-b0Dv):2020/07/12(日) 19:29:33 ID:Lovfb4qn0.net
妹のために姉が犠牲になって、って
慎重勇者の1クールの山場みたいな展開を
3話でやりきっちゃいそうな勢いで、この後なにをすんのかと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:34:05.64 ID:8Yu0s9fn0.net
>>115
涅槃七歩征服は275話が初出 確か

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:48:44.15 ID:KdF/6Rks0.net
>>118
サンクス
2クールやらない限りはそこまで行かなそうだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:48:23.80 ID:E+FT47HN0.net
我慢してみてるって人も次かその次までは見てほしいかな。そこが面白いから。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:55.76 ID:dBq7s8jH0.net
コミック1〜3見たが、漫画の方のミーシャ、サーシャがけっこうかわいい
ローアングルでもパンチラが絶対無いのがまたそそる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b5a-tC1s):2020/07/13(月) 03:45:41 ID:6NZZFw6Q0.net
ローアングルでパンチラないのはええな
ポチるわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:54:35.99 ID:nOCKi0c00.net
>>92
偉人系は歴史をかなり知らないと矛盾が出たりするので難しい。
漫画で孔明が現代に転生してくるってのがあるけどしょぼくて見てられない。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-b0Dv):2020/07/13(月) 08:11:04 ID:/74ffM0d0.net
パリピ孔明な
転生七女のほう書けや!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-AMjm):2020/07/13(月) 08:35:17 ID:Z70p2CsZa.net
生後一ヶ月で高校生。
あと一ヶ月で中年?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:20:47.88 ID:IdDo7uSd0.net
さすおには真剣にやってるのがギャグになっちゃってたけど
これは最初からギャグとしてTUEEEしてるのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:22:34.47 ID:8nSIKE7uK.net
姉妹以外にヒロイン出ないの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k7q9):2020/07/13(月) 12:43:21 ID:1IiwFF6aM.net
気になってなろうで原作見てみたけど、わりと文章が良くできてた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d88-h/gZ):2020/07/13(月) 12:49:00 ID:nOCKi0c00.net
>>128
web2000話くらいやってなかったっけ。小説で6巻くらい?アニメもパンツ見えてたしとりあえず見る。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:45.06 ID:0XNO9wx/p.net
メラゾーマではない、メラだ
を思いっきりやってたな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:57:18.82 ID:TZGA4rzR0.net
金髪のお姉ちゃんが負けたとき恐怖でお漏らしするのかなと期待してたけど無かったから残念です

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:21:40.22 ID:8nSIKE7uK.net
漫画を12話まで読んできたけどアニメ版は説明が全然足りてねーじゃん!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:23:11.32 ID:OFwU7JgG0.net
ギャグギャグ言ってるうちに本気になるパターンだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:23:14.04 ID:Lzce/JCYd.net
>>129
社会の不適合者ネトウヨ爺が見てるのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:25:46.28 ID:TfOzSZAo0.net
>>132
なろう系のアニメって多分アニメスタッフからすげー嫌われてると思うよw
「こんな作品とかマジメに作ってらんねーよwwどうせ円盤も売れねーしww」みたいなバカにした感じ

低予算なのもあるだろうけどそういったのが12話構成のヘタクソさとか作画に表れてる

大人気だった転生スライムすらアニメグダグダだったからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:28:11.82 ID:aCKd2YYV0.net
お兄様とか絶対笑わせに来てるだろってBGMつけてたしなぁ
実際笑えたからいいんだけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:30:34.54 ID:ywAG5hHpM.net
若かりし頃の妄想をそのままアニメにしたみたいですごくワクワクするね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5ae-oJH7):2020/07/13(月) 14:37:45 ID:TfOzSZAo0.net
友達が誰もいない教室の休み時間に一人寝たふりしたりボッチで妄想して時間をつぶすための
中学生高校生男子のためにもこういった作品は必要なんだろうなぁ

自殺防止のために社会貢献してるよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:53:18.70 ID:yebjTQZoM.net
>>3
ディアブロさんは??????

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:53:58.55 ID:yebjTQZoM.net
>>135
なろう系はお兄様で完成されてますからね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b0-W+Ot):2020/07/13(月) 14:56:49 ID:sQWPB3oT0.net
失格紋を他媒体で見たい
なろう版は削除されてたけど領地貰ったあとの展開が面白い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:02:52.61 ID:YDp1j7Vz0.net
>>3
キリト君弱すぎだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:12:19.34 ID:UkCnKYEL0.net
>>141
アレは主人公の口調が吐き気がするほど気持ち悪い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:16:31.99 ID:sQWPB3oT0.net
>>143
唐変木だけどまだ読めた
スライム賢者や錬金術師に比べたら真人間に見えたな自分的には

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:44:35.39 ID:TfOzSZAo0.net
まぁ賢者の孫よりは普通に面白い

孫はなろう系や太郎系の中で最底辺だと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 16:06:26 ID:ZgbYWEhF0.net
エロくないので切りましたw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-6wWl):2020/07/13(月) 16:22:04 ID:s1f2VF5+0.net
いちおうキャラ立ちしてるからそこそこ見れる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:25:46.34 ID:uNLcoeHY0.net
展開早くない?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:27:11.60 ID:jbfeaaRi0.net
>>145
えー?八男があるじゃん

総レス数 149
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200