2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ジョーカー」を今更見たんだが完全にタクドラやキンコメを超えてる。これこそ俺たちの映画だ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:21:11.81 ID:z/7dPjQ70.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
「バットマン」シリーズ、「ダークナイト」シリーズ、
「ジョーカー」をテレビで一挙見できるのは初!

2019年、映画界最大の衝撃を与えた世紀の傑作『ジョーカー』。米アカデミー賞では主演男優賞と作曲賞に輝き、
ヴェネツィア国際映画祭では金獅子賞を受賞。R指定作品としては世界歴代興行収入のトップに上り詰め、
日本でも興収50億円超を記録。社会の片隅で生きる善良な市民が、狂気の権化へと化す姿をスキャンダラスに描いた本作は、
単なるアメコミの実写化を超え、現代社会を根幹から揺るがす痛烈なメッセージを刻み付けた。

https://www.cinemacafe.net/special/10445/recent/WOWOW%E3%80%8E%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%

https://www.cinemacafe.net/feature/img/joker/ph0.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:21:51.21 ID:BrM+6MUhd.net
通報しました👮

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:22:26.88 ID:bLaLZYQA0.net
でも夢おちじゃん…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:22:32.61 ID:GqbkSioS0.net
その議論はもう終わったよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:24:23.98 ID:fEjsibq7M.net
陰鬱なだけの糞映画

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:25:21.95 ID:tnj8WREY0.net
>>3
映画の一番最後で
アーサーが精神病院のカウンセラーをぶっ殺すじゃん
あれは現実?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:27:58.45 ID:RyheBbzo0.net
見直したら面白かった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:28:14.75 ID:fVYQ6m0X0.net
少なくともパラサイトよりはよかった
バラサイトはゴミ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:29:12.05 ID:tnj8WREY0.net
>>8
パラサイトはゴミだとまでは思わないが
あんまり面白くなかった
あれがなぜアメリカであそこまで高評価なのか全然わからん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:29:23.58 ID:i8J2EYNm0.net
この映画に共感したケンモメンは沢山いるし自分もそうだけど、
ケンモメンって散々女性差別や人種差別をしながら弱者を気取ったり自分は真面目なのに女にモテないのは何でとか言い出すよね
そこらへんどうかと思うよほんと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:29:49.04 ID:DLLyqrxSa.net
ホントに今更過ぎるw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:34:20.00 ID:aJjtwE+Ia.net
劇場で観た時はイマイチだったけど
改めて観なおすとやっぱいいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:34:47.32 ID:IxE7td+cM.net
キンコメってなんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:34:59.99 ID:fVYQ6m0X0.net
>>9
貧困層の描写が受けたのか何なのか
面白くないし共感する要素もなかったけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:35:33.15 ID:/GDBv1ii0.net
パラサイトはこねくり過ぎ
ジョーカーはわかりやすいし
かっこいいシーンが多かった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:36:00.78 ID:16Ts5sGmd.net
キンコメとかタクドラとかはそういった層への批判でもあるんだよな
でもジョーカーは肯定はしてないにしても同情的に描いている
俺はあまり好きになれなかったね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:36:00.91 ID:fVYQ6m0X0.net
ジョーカーは絶望→行動
のテンポが良い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:36:25.19 ID:SV//sHTyr.net
焼き直しじゃんって思ってたけど、デニーロが出てて公認コピーじゃんって思った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:36:48.45 ID:Kn+6zF5+a.net
映画、特に洋画なんて全部クソだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:37:05.20 ID:9PvBd2DJM.net
ネトフリで見始めたんだけど5分で寝落ちした
気を取り直して頑張ってもまた5分で寝落ちした

バスのなかで笑ってるとこまでしかみれない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:37:38.68 ID:kIWcARlAd.net
俺のイメージするジョーカー像とは違った
不幸や貧困が理由でヴィランになった訳じゃない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:38:23.99 ID:SV//sHTyr.net
>>21
それは自分も思った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:38:52.24 ID:Kn+6zF5+a.net
字幕派とか言ってるやつは全員バカ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:39:57.18 ID:e8Fc+3YW0.net
>>10
弱者だから差別するしモテないから女を叩くんだよ?認めたくない受け入れ難い現実に対する防衛機制の一種で合理化と呼ばれるものだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:40:00.38 ID:v5hZs6peH.net
スタジオのシーンが好きだわ
光と影を上手く使ってる
邦画には出来ないだろうな

26 ::2020/07/12(日) 18:41:55.68 ID:JP6etfSZ0.net
>>15
パラサイトは手マンというカッコいいシーンがあっただろ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:42:48.45 ID:T6ADdJ1jM.net
嫌儲民にジョーカーほどの行動力あるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:42:51.51 ID:7y8aBRYIr.net
ジョーカーがその時なんとなく思い付いたタチの悪いジョークって感じ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:42:55.47 ID:SV//sHTyr.net
>>24
最もらしい響きがあるが、ガバ理論

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:43:03.91 ID:tnj8WREY0.net
>>24
つまり自分が弱者だから
差別したり女を叩いたりしても正当化されると考えてるわけ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:43:18.82 ID:tvcNlrrB0.net
公安が来るぞー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:43:28.05 ID:8wbqZqDHr.net
(ヽ´ん`)「ジョーカーと呼んでもらえますか?」ニチャア…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:43:45.51 ID:tnj8WREY0.net
>>26
IT会社のCEOの娘がほんとにかわいかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:44:48.36 ID:mxfiGoBY0.net
ジョーカーは素晴らしいよ
アカデミー賞の時期を狙って北米公開したパラサイトより
ジョーカーが賞を取るべきだった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:44:49.51 ID:y/UWXfPS0.net
バットマン出てこないからつまんね、戦えや!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:46:38.65 ID:bWiVNgoy0.net
でも全部ジョーカーの嘘なんでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:46:50.63 ID:qyq0i+XY0.net
普通によくあるクソ映画だったわ

38 ::2020/07/12(日) 18:46:53.14 ID:JP6etfSZ0.net
>>33
俺はダヘより貧乏家族の妹のほうがチンコに響いた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:47:20.72 ID:4JeQ7thP0.net
夢落ちだけどどこまで夢なのか分からない
バットマンの親父と母親が死ぬところ以外全部かも

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:47:44.62 ID:bLM9sjQCa.net
>>6
あのシーンだけ現実という説もある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:48:09.56 ID:+UGfdAUIp.net
>>3
なんで夢落ちって思ったの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:48:13.15 ID:fVYQ6m0X0.net
当時のスレでランドルやっちまった理由が分からないとか言ってるのいたよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:49:29.61 ID:fVYQ6m0X0.net
パラサイトはラストの惨殺シーンがB級映画のギャグだもん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:52:23.33 ID:vriDigFn0.net
いまさらかよ!!!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:53:01.23 ID:tnj8WREY0.net
>>38
ああいう気の強い女がタイプなのか・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:53:01.26 ID:e8Fc+3YW0.net
>>30
防衛機制って言葉は分かる?知らないのに勝手にこうだと思い込むのはバカのやることだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:54:03.52 ID:AiLO583zd.net
自分をジョーカーだと思い込んでる精神異常者の話

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:55:12.56 ID:tnj8WREY0.net
>>46
防衛機制でもいいよ
防衛機制だから差別や女叩きやっても許されると考えるのか?
もしそうなら小学生以下だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:56:12.98 ID:LUXHxlwla.net
俺的にジョーカーよりもパラサイトのが面白い。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:56:47.23 ID:ut4lAIDXd.net
>>20
さすがにそれは無呼吸症候群とかの病気じゃないのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:57:14.28 ID:6HUWWvkw0.net
>>8
なんか共通点あんの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:57:50.00 ID:zOLDtsYZ0.net
外国の話だし白人野郎だから共感できない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:58:27.59 ID:KjrkfTdV0.net
bathroom danceが絶望感と悲壮感を盛り上げててたまらない
あのBGMがなかったらここまで評価されてないと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:58:30.49 ID:X5RN2wPg0.net
事前にそう思ってみたせいか、そこまで心に響かなかった
映画すみっこぐらしが泣けるって聞いたから
どんな風に泣けるんやろなって思ってみたらそこまで響かなかったのと同じ

事前情報がない状態で見たら心に響いたかもしれん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:58:43.27 ID:Lnhp1Ib60.net
ウルフオブウォールストリートがモメン好きそうだけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:58:44.07 ID:e8Fc+3YW0.net
>>48
お前は何の話をしてる?許されるってのは誰がだ?話がまるで噛み合ってないぞ
オレがしたのは叩きや差別をしてる奴らがなぜするかって心理的機序の話だぞ
そいつらはいわゆる現実認識を歪めることで自らの惨めな境遇を合理化してるとそういう話をしてる。許されるとか許されないとかの話は一切してない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:59:01.42 ID:BZA7hFn1a.net
パラサイトに負けた敗北者

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:59:01.58 ID:8SqrcY2U0.net
自分をジョーカーだと思ってる精神病患者だよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:59:21.03 ID:/Owj8nNar.net
親の介護どころか働きもしないこどおじがシンパシー感じてんじゃねぇぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:59:21.17 ID:+iRgiJK6r.net
>>48
反論になってないぞチー牛w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:00:54.20 ID:MOkxp3gF0.net
リターンズ>バットマン>ダークナイト=ジョーカー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:01:21.67 ID:fHn7D1k30.net
ジョーカーが悲惨過ぎてあんま共感できやんかったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:03:53.26 ID:ut4lAIDXd.net
面白いし4k版のBlu-rayも買ったほど好きだけど、障害者差別しまくりのネトウヨが「コレは俺たち弱者男性の為の映画だ!」って高評価してるのは謎
福祉予算を削る行政をド直球に批判してる内容なのに障害者年金や生活保護を如何に削るかだけを考えてるような自民党を支持してるネトウヨが高評価してるのが謎

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:04:14.22 ID:eezyMyZ70.net
ジョーカーじゃないやつらをただのモブかただの嫌なやつとしか描写できてないのがパラサイトとの決定的違い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:05:22.10 ID:Xll3Vh890.net
ジョーカーが言ってる事が本当なのか嘘なのか分からないのもジョーカーらしいよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:05:47.97 ID:ut4lAIDXd.net
>>61
素晴らしい!!
リターンズを一番上に持ってくるとは分かってる!!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:05:57.99 ID:MOkxp3gF0.net
>>63
党派ってのはそういうものだよ
政策や主張が異なる政治家でも同じ党所属なんか当たり前だし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:09:11.93 ID:8HLcGaelp.net
タクドラ?
キンコメ?

よくわからないので丁寧に解説しておいてください

2時間後に見にくるので

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:10:46.06 ID:vuxw5SS/M.net
>>63
他人が虐げられててもそれは別問題、可哀想なのは自分だけ。
そういう層がこの映画が大好きなんだなと見て思ったよ。
ただし、映画の中のジョーカーは他人に対して悪い奴じゃないのにこの映画を称賛してるやつからはそういう匂いを感じる。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:12:23.21 ID:16Ts5sGmd.net
>>63
俺も無関心な社会がジョーカーを生み出したってメッセージを感じたわ

警官が「お前のせいで暴動になったんだ」とかセリフがあったけど
元々は政治の腐敗や貧富の差が重なって起きた暴動をジョーカーに押し付けさせてたのも監督なりの批判だったんだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:12:41.11 ID:RoSEs9Xe0.net
>>36
突然空想だけのホラ話を思いつくわけじゃなくて元ネタとなった現実があるんじゃないかと思う。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:13:54.85 ID:RyheBbzo0.net
(ヽ´ん`)「マッマッマッ・・・マーーレイ・・・」
(ヽ´ん`)「ぼくのことはジョーカーと呼んでください・・・?」ニチャア…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:14:18.52 ID:IzzK3BoL0.net
この人生よりも硬貨な死を〜
のジョークが和訳として無理ある感じが気になって仕方なかった

74 ::2020/07/12(日) 19:14:20.73 ID:JP6etfSZ0.net
>>45
ネカフェで証書偽造のシーン「殺すぞ!」と言った表情がたまらんかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:14:52.09 ID:busygKk70.net
ワルサーP38
この手の中に

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:15:00.33 ID:eezyMyZ70.net
小人症の男とか黒人女性でシングルマザーしてる人を恐れさせたりしてるのに絶賛してる層はそこらが抜けてるのが多い
ジョーカーも白人男性で虐げる側にすぎない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:15:15.31 ID:tnj8WREY0.net
>>69
障害者はみんな殺せばいいと思ってるネトウヨが
れいわ新選組を支持するようなもんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:18:49.12 ID:Yzkcd6Av0.net
タクシードライバーより上って信じていいの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:11.43 ID:2h68InOEM.net
ネラーっぽい要素何も無くね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:50.74 ID:IzzK3BoL0.net
>>76
ジョーカーは別に社会的弱者として描かれてるわけじゃないからな
鬱屈とした不満とか理不尽さとかそっちが主題

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:20:15.28 ID:aDnJArk4a.net
>>9
今のハリウッドがどれだけリベラルかしらないのか
映画見に行く層なんてほとんど左派でしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:20:55.52 ID:RyheBbzo0.net
ヴィランのテロなんて上級のクズ行為に比べたらままごとだよなw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:15.48 ID:ren0Ma2Mr.net
いきなり
同僚の首掻き切るとこや
護送車で事故る場面や
コメディアン撃つシーンは
伏線がテンポが早すぎてうおっ\(゜o゜;)/
って思った。だがそれが良い。

あと誰も救われない後味の悪さも
あの退廃的な世界観も
どこか闇を纏った俺たちケンモメンの心を撃つよね。
人生は不幸だ。って言うありきたりな
大前提とその奇をてらわないチープさが良い。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:28.98 ID:MmMi6UAM0.net
ヒロインが黒人だったからまるで共感できんかったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:52.12 ID:EmodDRbud.net
>>38
チンコにも響くし、あいつだけ家族の中でも中途半端な情けとか無くて一貫して悪党なのがカッコいいんだよな。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:23:24.85 ID:/GDBv1ii0.net
>>51
下層にいる人間が上流階級に牙向けるってんで
割りと比較されてた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:24:50.01 ID:/GDBv1ii0.net
>>78
タクシードライバーはテンポ悪い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:24:55.41 ID:Ubfv60D90.net
まぁまぁだったな
おまえら騒ぎすぎ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:25:43.81 ID:Zl/BsPHQ0.net
ジョーカーよりキンコメのほうが面白いよ
タクシードライバーはつまらん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:26:31.29 ID:a4HHuta40.net
役者がフェデラーにしか見えなくて笑った

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:27:14.10 ID:hkkT/f2e0.net
タクシードライバー意識して作ったのに全く超えることができなかったゴミ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:27:33.47 ID:Ubfv60D90.net
ジョーカー繋がりでキングオブコメディ知ったニワカ結構いそうだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:28:30.64 ID:+CL1Fcc/0.net
今さら
やらんでええやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:29:16.04 ID:wW4MAXR90.net
バットマンシリーズもアーサーの妄想でした

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:31:05.88 ID:v5hZs6peH.net
ジョーカーアンチの話聞いてると多くがダークナイト信者なんだよな
「こんなの僕の考えた最強のジョーカーじゃない!」
って駄々捏ねてるだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:31:13.29 ID:C7MiX8DW0.net
あまり共感は得られないがコミックスの方のダークなジョーカーを映像に落とし込んで且つ
コミックスのような背景美術とバートン独自の舞台を作ったのが89年版
現代的な街並にシリアスと恐さを添加して今風にしたてたのがダークナイト
って中で70年代版バットマンのようなコミカルさを今風の暗さと重さの中にきっちり包んで
誰が見てもふざけすぎてはいないけど哀れっぽさの中に笑える姿を描いたジョーカーで一番好きだわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:32:26.76 ID:16Ts5sGmd.net
スコセッシ繋がりならアイリッシュマンも忘れず見とけ
個人的には主演男優賞はデニーロだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:33:22.81 ID:cPiR9FmEH.net
ジョーカーはことおじ拗らせててキツい
母親と一緒に住み女にモテない貧困層とか介護疲れて母親殺したアレみたいでキツい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:33:36.37 ID:tnj8WREY0.net
こどおじ
無職
恋人なし
貧乏
障害者
虐待されて育つ

白人の男ということ以外
何も持ってないのがアーサー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:34:03.96 ID:v5hZs6peH.net
デニーロの演技は流石大俳優、朝飯前って感じだよな

総レス数 183
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200