2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ジョーカー」を今更見たんだが完全にタクドラやキンコメを超えてる。これこそ俺たちの映画だ [738130642]

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:34:38.24 ID:FOtIUxuod.net
>>127
糖質ネトウヨは色盲w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:23:59.19 ID:/j+DL+nY0.net
>>141
ネトウヨは国家社会主義だからそっち側だろ
ジョーカーに共感してるネトウヨなんて山ほどいるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:05.00 ID:RyheBbzo0.net
今見直してるけどアーサーはマーレーのことを仮想父親として見てたんだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:54:10.63 ID:VdyTbk1n0.net
面白かったけどやっぱりジョーカーは恵まれた境遇からサイコパス化したキャラだと思ってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:58:13.68 ID:1yg3OVcld.net
ザ・ジョーカーはあくまで単体作品
他の作品とは独立した世界なので他との整合性とか考察するのはNG

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:52.14 ID:9OY7zkxz0.net
この映画好きだけどバットマンには微塵も興味わかない
バットマンファンとしてはこんな映画でいいのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:18:17.28 ID:KaFhKxXf0.net
だから現代社会でいちばんの弱者は俺たちのような孤独な高齢童貞なんだって
リベラルは黒人と女を利用して世界を牛耳ろうとしているけど
その影で俺たちみたいな容姿も悪くて特に何の才能もなくて非モテ中年をこれでもかと差別しまくって来たんだわ
黒人と女は薄汚いリベラルの策略で何をしても守られているのに俺たちは平気な顔して気持ち悪い、臭い、ハゲ、デブ、なんて言われて来た気持ちがわかるのだろうかクソフェミどもに
俺たちこそ本当の意味で社会から転がり落ちて虐げられて来た真の弱者なんだから、
俺たちを救う気がないどころかいじめ抜いてまだバカにしてくるクソフェミリベラルどもにはなんの期待もしてない、
だから絶対にあいつらより多く献血をしてやろうぜ
あいつらの黒人と女の権利がどうみたいな奴が偽善だと証明するためにおれは献血を頑張れる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:20:02.81 ID:KaFhKxXf0.net
ポリコレやフェミニズムでめちゃくちゃにされた映画界を正常な姿に正そうという強烈なfuckザ・ワールドメッセージを受け取ったわ
マス・メディアに洗脳されたリア充達がマーベルとかいう偽善の塊みたいなビジネスに熱狂しているこの悪夢のような時代に、ジョーカーは真っ向から立ち向かっている
black lives matterとか言ってる連中に36時間連続でジョーカーを見せ続けてやりたい、おまえらその後でまだblack lives matterとか言えんのか?言えんのかよ!?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:21:49.81 ID:KaFhKxXf0.net
テレビによる洗脳でリア充がでかいツラしてアホの文系が支配するこんな社会はぶち壊さなきゃダメなんだ
black lives matterとかいう意味の分からねえバカの祭りやってんけどさ、今こそもう一度ジョーカーは上映すべきなんだよ
何がblack lives matterだよ俺らの遺伝子はもう死が確定されてんだよボケが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:22:39.54 ID:hMPW6ZFu0.net
>>8
同感
ノリで作った感が萎え萎え
ラストもしょーもなさすぎ
ブチ切れて全てほったらかして逃げるなんて親失格だし、そんな親を助け出そうと決心する息子はマジで池沼になってしまったのだろうか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:22:56.69 ID:KaFhKxXf0.net
今まで俺たちをバカにしてきたツケを払わせてやるんだ
ファッション誌がすすめる服を買ってオシャレをして恋愛をしてキスやセックスをして結婚して子供を作る事が正しい人生だって、そういう人間がまともであると洗脳し
そこから外れた俺たちを徹底的に見下し排除してきたクソリベラルのアホラル野郎ども
日本の学校でこんなクソみたいな洗脳を行なっているクソ日教組クソリベラルクソ体育会系フェミカスどもに復讐する時が来たんだよ
正しいのは誰だ?あんなバカどもが正しい訳がなかったのに!
今までずっと我慢してきたあのバカどもに虐げられるのを
真実を知りながらその爪を研いできた、俺を踏みつける奴らの足の下で暗く湿ったこの世界の底の底で、俺たちは待っていた。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:11.19 ID:KaFhKxXf0.net
口だけで何もしないただの偽善者クソアホリベラルはなんかいい事した気分になりたいだけなんだよなパラサイトとかもそれ。
お前がホームレスを家に招き入れなければその言葉にはなんの意味もないんだぞ?
おまえはいつ弱者を救ってくれるの?クソアホリベラルの家の扉はいつ開くの?
口だけのクソお堀ベラルは本当は弱視を利用して自分の価値を高めたいだけだってそれみんな知ってるからパラサイトとか完全にそれ
ジョーカーはそういうおまえらにもgunを突き付ける。
さあ、答えろ。次はおまえの番だ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:59.53 ID:BxArNJq20.net
完全にキングオブコメディのリメイク又は続編て印象
続編と考えるとデニーロがテレビの司会者やってると言うことは
キングオブコメディの内容は夢ではないということになる
つまりは、ジョーカーも夢落ちではない。
あくまでジョーカーが一時的に精神科に入れられてる時に回想していたと言う話

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:05.36 ID:MkoOG0W40.net
今見たけどやつぱ統合失調症の俺は子供作るべきじゃないと改めて思ったわ
あとどうせ妄想オチかどうかは決めないで作ってるんだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:23.67 ID:KaFhKxXf0.net
パラサイトみたいなゴミとは次元が違う、ジョーカーってのは不当な暴力や圧力や偏見にさらされ続けてきたまさに俺たちの代弁者なわけだろ
その俺たちの分身とも言えるアーサーが
俺たちを攻撃し続けてきたリア充とか体育会系とかリベラルやフェミニスト、パラサイトみたいな愚かな敵を容赦なくぶち殺していく所が最高にスカッとするわけじゃん
これって所謂変身ヒーローものに近い構造になってるわけ
アーサーからジョーカーに変わって、社会に巣食う偽善者どもに鉄槌をくらわす、
そういうメタ構造に気付けるかどうかで評価も変わるかもしれないけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:20.58 ID:KaFhKxXf0.net
ていうかもうリベラルポリコレハリウッドがパラサイトをアカデミーに挙げた時点で乾いた笑いしか出なかったわけ
ジョーカーは明らかにポリコレハリウッドに喧嘩売ってる作品だからまあこうなるでしょうね、ていう普通にそれ言われてたからね
ジョーカーを無視してわざわざポリコレパラサイトみたいなゴミを無理やりアカデミーとかにしちゃうというこの事実自体がつまりジョーカーが勝ったという事の証明なのね
ポリコレハリウッドのアカデミーが逆説的にジョーカーという作品のあまりに強烈な批評性に対して完璧な屈した、そういう答えあわせだったのね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:36.02 ID:6o6lWCHz0.net
確かに面白かった
でも、ダークナイト以上に女にはウケないだろうなと思った

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:04.69 ID:uReda5SE0.net
こういう映画を見て共感できないからつまらんっていうのはある意味健全だな
共感しちゃったらただのやばいやつ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:31.33 ID:ayTu1PKK0.net
ストーリー自体はまったく平凡
バットマンのジョーカーというキャラのインパクトで味付けしただけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:32.08 ID:VQrd2tLC0.net
>>69
>>115
天気の子
わにのこ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:07.62 ID:jmj7DUHh0.net
>>159
頭使わずに見たらそうなるわな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:46.52 ID:eezyMyZ70.net
ほらこうやって汲み取れないネトウヨに祭り上げられたのが1番悲劇

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:49.98 ID:KaFhKxXf0.net
ジョーカー以外の創作物がみんなクソに見えて困る
どいつもこいつも甘ちゃん過ぎて笑っちゃう
世界はこんなにも残酷で美しいのに
この世の真実を映し出しているのはジョーカーだけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:43.62 ID:VQrd2tLC0.net
掟上今日子の備忘録
少女

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:43.79 ID:MuQMjBg4d.net
今のアメリカの暴動に
この映画が多少影響を与えてる気がするわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:01.94 ID:akFY2a5rp.net
あの映画の何が面白いか分からない(こう言っとけば陰キャ認定されんからなwww)


透けて見えるわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:17.40 ID:KaFhKxXf0.net
ポリコレで頭がおかしくなった連中にはつまらない作品なんだろうね
真にアートとは何かを求める層にはジョーカーは刺さりまくってしまうものだけどね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:45.26 ID:IQXOYG4C0.net
ジョーカーなんていろいろやっても
バットマンにぶん殴られて終わる雑魚だったのに
何でこんなかっこいい風になってるんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:49.76 ID:KaFhKxXf0.net
マーベル(笑)とかワンピース(笑)とか見て感動してる層にはまあ分からないよこの作品は
仕方がない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:00:37.80 ID:hLM8kku/0.net
>>42
なんでやっちまったの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-A8da):2020/07/13(月) 00:24:57 ID:bCeJWhvxd.net
なんか考察した持論を発表してるヤツがいて笑える
トッド・フィリップス監督が釣り師やって反応を楽しんでるの知らんのか

これアメリカンジョークのコメディ映画だよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-oYkn):2020/07/13(月) 00:54:41 ID:sQ+336I30.net
意外と普通
ジョーカーになる経緯にソツが無いから、ジョーカーなのにジョークが無い映画になってるのは、どうなんだとは思った

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-QBxS):2020/07/13(月) 03:41:33 ID:hciUyjnDM.net
ものすごい退屈

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/13(月) 06:06:06 ID:JStVUf/7a.net
蹴り方が特有だよね
ヒースレジャーもホアキンフェニックスも
わざと寄せてんのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8597-ucCN):2020/07/13(月) 06:13:56 ID:dLfg/W830.net
ジョーカーもまた底辺をバカにしてる側だから共感出来ないわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 06:44:07 ID:SoTE5Keq0.net
>>5
そういうの要らないよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7522-9MQl):2020/07/13(月) 06:48:35 ID:CaB3kjvT0.net
>>121
小さい男の子がバットマンが子供のころ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7522-9MQl):2020/07/13(月) 06:49:57 ID:CaB3kjvT0.net
>>165
のわりにはジョーカーのコスプレしてる人居ない。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:08:22.95 ID:fxRgkbcM0.net
>>178
暴動ってコスプレでお祭り気分で参加するもんなのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:14:05.95 ID:QeiSE09J0.net
ほぼ知的障害者なのにタバコすってるのが意味がわからなんだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:24:27.59 ID:e0Ev2PSyM.net
このスレ、ホンモノが降臨しちゃってるな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-kHjx):2020/07/13(月) 07:27:03 ID:KsbogKdEp.net
ロバート・デニーロ演じる司会者は『坂上忍』
某煽り運転に至った集スト被害者のようにTVショーで晒し者にされた連中から
いつか酷い復讐に遭うと思う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-jL6w):2020/07/13(月) 10:32:45 ID:r/8OEcwlr.net
タクドラ超えてるわけないだろうが

総レス数 183
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200