2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オーパーツ、解明されすぎて終わる [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:13:29.14 ID:0//PoLNo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
オーパーツのロマンをことごとく破壊してしまう


水晶ドクロ!
最近作られただけだぞ

モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ

バクダット電池!
偶然だし実用できる発電量はないぞ

古代クロムメタル刀剣!
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ

ガラス化した街!
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ

カブレラ・ストーン
1940年に作られたお土産だぞ

アンティキティラデバイス
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ

https://www.ge.co.jp

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:45:18.40 ID:vABt7f0n0.net
>>351
キリスト教の台頭で、科学的根拠や論理的思考が失われた
全て「神様の思し召し!!」で思考停止した

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-JBDo):2020/07/13(月) 03:46:18 ID:kjboAjT7a.net
>>41
これ恐ろしいよな

またそういう後退・停滞がアメリカ辺りから始まりそうな焦臭さが漂ってるし

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-KMl1):2020/07/13(月) 03:46:58 ID:vABt7f0n0.net
>>650
見つかってるよ
人足名簿、出勤簿、給与を記した石版な
NHKドキュメントでやってた

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-EzGd):2020/07/13(月) 03:51:30 ID:tZP4DWWO0.net
>>1
キリスト教の前は地動説がむしろ主流だぞ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a555-0WwX):2020/07/13(月) 03:54:39 ID:fCB85Exw0.net
インターネットってオーパーツだよな
一般市民でインターネットの原理説明出来る人いないでしょ?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:57:27.92 ID:LrzhWyXz0.net
>>50
最近なんにでも予測になんJが出ること多くなった
俺なんJなんて年単位で行ってないのに

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:04:33.74 ID:kjboAjT7a.net
>>110
ただの山でワロタ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:10:19.18 ID:O22nflUH0.net
自然にできるカタチなのか?って話だろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:11:02.82 ID:ZWwQAx3n0.net
>>221
これ。
しかも地球より十数臆年先に誕生したとされた先輩にあたる。

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:12:47.98 ID:zaSGDajT0.net
>>787
その時代の技術でできるかどうかと一般人が原理説明出来るかは関係ない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-r8Gm):2020/07/13(月) 04:14:33 ID:R4mxJpgO0.net
>>545
これ再現した物はないの?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-XAMq):2020/07/13(月) 04:18:02 ID:eLnnQcCYd.net
ウーバーイーツは?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-JBDo):2020/07/13(月) 04:18:46 ID:kjboAjT7a.net
>>206
そりゃわけわかんない物が空中でキラキラしてたら気にするだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf1-zRTl):2020/07/13(月) 04:22:10 ID:xczbexhAM.net
今更なんだよつまらんコピペだわ。
コレならボトムスコピペの方がマシ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-b2Fx):2020/07/13(月) 04:22:23 ID:5CPDDeGA0.net
>>692
ほとんど混じらないって言ったほうが話になるだけで
問い詰めると、ほとんどって言っても〜って、どんどんほとんどじゃなくなる

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Xz0G):2020/07/13(月) 04:24:06 ID:ra99yJTVM.net
このへんのもテレビでやらなくなったよね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-zpbv):2020/07/13(月) 04:30:30 ID:71GlgdyS0.net
超高熱にも耐えるスターライトとかいうプラスチックは?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:32:50.21 ID:Wokq+jpya.net
>>553
河童のモデルはホモ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:33:22.89 ID:Ea5xgF7x0.net
これ
https://i.imgur.com/vNU0aSg.jpg

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:34:35.75 ID:R4mxJpgO0.net
>>110
真上からお湯かけて雪溶かしたい

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:38:08.91 ID:2ixS+mdr0.net
>>1
最後は別にオーパーツでもなんでもないんだよね
聖典の一神教がガンガン各地の文明壊して否定していったせいで
失われていっただけの話

欧州は優れている
キリスト教は優れている
白人は優れている

って前提で見なければ割と普通

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:38:36.95 ID:3CiFeL0e0.net
深海ってほぼ何も分かってないんだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-A2eO):2020/07/13(月) 04:42:34 ID:OPS8mmJjK.net
>>15
ガワだけ、石を削って作って、中に石をドバッと入れた

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:43:07.17 ID:R4mxJpgO0.net
>>251
キセキってのは分母があって成り立つ話であって、
分母が無いのに奇跡とは言わない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-RpxM):2020/07/13(月) 04:43:55 ID:EERj7NYM0.net
>>672
オランダ語とか喋ってたのもすごい

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-vNHV):2020/07/13(月) 04:45:26 ID:wpYQnXhS0.net
>>782
なんか比較的最近だし夢があるけど8KBとか言われるとさすがに信じがたい
圧縮しすぎて不安

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-ucCN):2020/07/13(月) 04:47:01 ID:2ixS+mdr0.net
>>722
今のビールと同じイメージをすると違う
アルコールを含んだ栄養補給と水分補給に適した腐りづらいドリンク栄養剤的な要素がある

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/13(月) 04:50:58 ID:jIjdjcPha.net
はい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-rTgV):2020/07/13(月) 04:55:19 ID:XOesRwb30.net
ピリ・レイスの地図

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6526-ucCN):2020/07/13(月) 04:56:43 ID:Qu7bCXVd0.net
オーパーツの設定考えてた人は今頃SCPの設定考えるの頑張ってそう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:15:02.84 ID:lx8ULXg50.net
パイレーツは解明されましたか?(´・ω・`)

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:17:17.44 ID:n5yQFk+N0.net
オーパーツよりおーまんこ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-XCUo):2020/07/13(月) 05:19:13 ID:UzEqLSLd0.net
>>793
あるよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-WJSQ):2020/07/13(月) 05:19:14 ID:47WHcHttd.net
>>814
恥ずかしくないのか?こんな朝から

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-XCUo):2020/07/13(月) 05:20:39 ID:UzEqLSLd0.net
>>815
url貼ったら規制されたからアンティキティラデバイスでggってくれ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:22:59.49 ID:sCwHzvAS0.net
アンティキラの歯車を作った文明が数学や工作技術を世界中に波及させてたら
文明が数千年進んでたって説あるよね
バビロニアの図書館が焼かれなかったら数百年は文明が進んでたってのも

もし技術が失われてなかったらキリストが生まれる前にはもうスマホとか生まれてて
エロ動画も見放題だったんだろうな
そんで2020年には宇宙に街作って戦争でもしてたのかな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:23:15.47 ID:EDgFBs700.net
ナスカのハチドリだって全長10mもないんだっけ?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:25:15.23 ID:47WHcHttd.net
>>818
だがまだアンティキティラギアは天動説を基に作られていたという
果たして本当に進歩しただろうか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-JBDo):2020/07/13(月) 05:37:55 ID:kjboAjT7a.net
・中世キリスト
・文化大革命
・ソ連の学者抹殺

こういった自殺への傾きには注意しないといけない
その後長いこと地を這って苦しむことになる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:48:28.39 ID:gpWIJ5ora.net
今日はオカルトの日か

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-r8Gm):2020/07/13(月) 05:51:11 ID:R4mxJpgO0.net
>>817
thanks

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-nMOm):2020/07/13(月) 05:57:19 ID:5zlD4m/M0.net
>>811
あれは描かれてる船を基準に見れば解決する
南米大陸を描きたかったけど羊皮紙が歪んでたんでそれにあわせて描いたら南極っぽくなっただけ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:59:42.30 ID:MRgFP6yj0.net
信じてる方がおかしい
みんなロマンティストなのか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-qzDQ):2020/07/13(月) 06:05:57 ID:sTLH4Tifd.net
>>20
朧月

>>84
水酸化カルシウムで急速に形成される、コンクリートに覆われた化石かな?

>>45
古代トルコ語で結論出てなかったっけ?

>>75
モアイは津波を伝える碑だとは聞いたことある

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-6PBO):2020/07/13(月) 06:06:17 ID:K/VX23BoM.net
ピラミッドは技術的に出来る出来ないじゃ無くて現代で自分の墓としてあんなもん作らせるだけの権力がある王様が居ないから実質的に作成不可って言う意味のオーパーツじゃない?
精々命日が休日だったり軍事パレードする位でしょ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ATl4):2020/07/13(月) 06:10:07 ID:/zpJFv5Wd.net
>>820
重要なのはそこで実際に用いられた技術だよ
天動説であろうと地動説であろうとアンティキティラが動くならそれでいい

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abca-mXGD):2020/07/13(月) 06:10:40 ID:jrXu21yj0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Martian_face_viking.jpg

小学生の頃、矢追純一UFO特番でこの画像見た時の興奮を超えるモノは未だにないしこれからも無いな
どんなフィクションでもあの時のワクワクを超えられない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-k7q9):2020/07/13(月) 06:11:11 ID:wpYQnXhS0.net
オーパーツじゃないけどロードスの巨人像はロマンあるぞ
紀元前三世紀ごろにあった、三十数メートルの巨像
https://www.medienwerkstatt-online.de/lws_wissen/bilder/5105-2.jpg

数十年後に地震で倒壊したが、残骸が800年ほど放置されて観光名所になり、残骸を見た人の記録とかもあったはず

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-JRMu):2020/07/13(月) 06:15:28 ID:WLuKuRPY0.net
古代技術よりスパコンのほうが凄いんじゃないの

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-mE7R):2020/07/13(月) 06:16:14 ID:BcCeryto0.net
劣化すると水漏れするよな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-ucCN):2020/07/13(月) 06:16:50 ID:2ixS+mdr0.net
>>827
ピラミッドは技術的にできない!
っていうのは基準を同時代の肌の白い白人に持ってきてるからだよ

前世紀のオーパーツ的な扱いされてた遺跡ってだいたいそんな感じ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 06:17:21 ID:tLlTnbaM0.net
>>830
大仏みたいなもんだろ・・・

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858c-O4f/):2020/07/13(月) 06:17:37 ID:Efh7uPzN0.net
髪の毛を失った頭

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-yaVe):2020/07/13(月) 06:18:15 ID:2EaG2Hd10.net
>>1で今年一番笑った。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8510-VgdR):2020/07/13(月) 06:19:05 ID:BGl/9Bo30.net
紀元前の文明って部分的に見れば優れたのはいっぱいあるからな
四大文明って言われるだけあって、本当に抜きん出たテクノロジーをいくつか持ってた
それらが正しく継承されなかったから、中世なんかは地獄を見たし、ヨーロッパの文明レベルは恐ろしく低レベルになった

中華だけはいくつか失伝しつつも密かに継承していって、例えば火薬なんかも発明されてから300年とか他のところに広まらなかった
そうした技術を世界に広めたのがモンゴル帝国で、逆らえば殺すが恭順すればそれぞれの文化を尊重して残し、伝えた

それらが産業革命の大きな下地になって、文章として数多く残し伝播する手段も得たことで人類は飛躍的に発展した
そんな現代でも土人国家が無数に残ってるんだから、文明と文化ってのがちゃんと継承・浸透されるのがいかに難しいかがよくわかる

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d67-m9VU):2020/07/13(月) 06:20:29 ID:PvtTqRdt0.net
これって何か解明された?
https://i.imgur.com/fKVneRh.jpg

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2392-Oi6O):2020/07/13(月) 06:22:34 ID:OvgARK8p0.net
>>349
へりくつ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55c5-6wWl):2020/07/13(月) 06:22:50 ID:RYDn1v3/0.net
>>818
文明の発達が健全だったら14〜15世紀頃にはアポロ宇宙船が開発出来ただろうって言われてるね
SFでも架空の話でもなく21世紀の人類は恒星間航行やタイムトラベルの技術まで手に入れてたかもね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-56/R):2020/07/13(月) 06:26:38 ID:1KnsM+bo0.net
地球
46億年前に10の15乗分の1という確率で偶然誕生した生命と資源が豊富な惑星だぞ
しかも、10の4万乗分の1の確率で知的生命体である人類が誕生しただけだぞ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-yaVe):2020/07/13(月) 06:28:06 ID:2EaG2Hd10.net
>>840
ムーンショット計画が成功したら、義体技術とあわせて、月まで一秒で行けるようになるよ。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd4f-JAw4):2020/07/13(月) 06:28:11 ID:Y4EiSlCk0.net
>>60
ただのでかい柱状節理

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-6wWl):2020/07/13(月) 06:28:26 ID:T807+1J00.net
>>33
ドラクエ3やFF4のマップを歩いてるときは
あんなに世界が広かったのに
空港から出国する生活になった今は、FF7くらいに感じる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230f-LkWC):2020/07/13(月) 06:28:57 ID:VMTKe+5V0.net
>>791
どうやったらその「億」になるのか

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-yaVe):2020/07/13(月) 06:29:39 ID:2EaG2Hd10.net
>>843
ところが古代文字が刻まれているっていうね。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45cb-2SEZ):2020/07/13(月) 06:29:47 ID:3RiUcZs80.net
水晶髑髏は
本物がまだ世に出てきてない説、隠し持ってる設定
本物だったが近代に手を加えてしまった説があるから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-hhnP):2020/07/13(月) 06:29:59 ID:QqhsU25d0.net
>>820
当時のゼンマイ土方は徹夜で組み立てながらくそっ地動なら簡単なのにようとか愚痴ってたかもしれん

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd4-UaLL):2020/07/13(月) 06:31:29 ID:wYlyBLv20.net
あとあれだ、謎の文字で書かれた何たらいう文書あったろ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-PvGM):2020/07/13(月) 06:33:44 ID:KSC4uu/Td.net
>>838
それ左側が上なんじゃない?
そうすると祭壇に置かれた生け贄に見えてくる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230f-LkWC):2020/07/13(月) 06:33:59 ID:VMTKe+5V0.net
>>829
顔っぽいものが顔っぽく見える現象だな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-cV7p):2020/07/13(月) 06:36:38 ID:5UrGuMHO0.net
>>99
あれも偶然なんだろうか
https://cdn11.bigcommerce.com/s-io1hsh0oze/images/stencil/160w/products/513302/1085030/FA0120__99092.1563642227.jpg?c=2

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ATl4):2020/07/13(月) 06:39:38 ID:/zpJFv5Wd.net
>>846
古代文字(笑)

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b70-edot):2020/07/13(月) 06:42:34 ID:VCxAP4xO0.net
オーパーツじゃないけどcicada3301は夢があるよな
あれって当時の2ちゃんはどんなリアクションだったの?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad6d-mXGD):2020/07/13(月) 06:44:45 ID:M+WBvQS40.net
>>782
はったり

動画の圧縮だから非可逆圧縮でいいんだろうが、
10Gを8Kに圧縮するってのはモザイクレベルとおりこして、単色の画面長時間垂れ流すレベル暴挙w
ちょっと圧縮について調べればこんな詐欺に引っかかるやつはいない

もし可能性があるなら、8Kの謎の数式で10Gの謎の文字列を計算する方法だが謎の数式を生成するのにスパコンでも到底無理
あとは、動画プレイヤー側に10Gのデータをあらかじめ入れておいて、8Kのデータで出力する方法。これなら事実上1ビットまで圧縮できることになるがただの専用機になってしまうから誰得って話だが。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:45:51.55 ID:AawfMevr0.net
アメリカがこの間UFO情報を公開したから
いよいよ始まるんだろう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:48:50.36 ID:dvemBKCY0.net
マヤの天文学と建築技術はオーパーツ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:53:35.13 ID:ZPPLs67D0.net
青森のキリストの墓は?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-mXGD):2020/07/13(月) 06:59:17 ID:SxZilXts0.net
一般人の装甲騎兵ボトムズの所感に似てた

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:06:19.52 ID:gUMNGfUS0.net
>>855
常識はずれだからオーパーツになるんじゃないの

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 750c-evRy):2020/07/13(月) 07:14:23 ID:vtAab2jC0.net
日本だと神護石
2〜3世紀くらいには存在したと思われるけど、一度福岡とかの見に行ってきてほしいわ
超巨大な山城かつ水門もあって山中でもちゃんと治水できてる
白村江の戦いのために作られた説とかあるけどろくに研究されてないし九州に幅広く分布してるから一つの統一した技術が存在したのは間違いないけど
今更日本史でもう一個でかい文明が南にあった的なこと掘り進めるのもめんどくさそうだから誰も研究してないだけっぽい
とりあえずマジで現地で見てほしいなあ
綺麗に石積みされてるし水門も見事なんよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-Mhfb):2020/07/13(月) 07:16:18 ID:FMhS3eRyM.net
>>1みたいなスレ立てる人好き

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-Q5Bu):2020/07/13(月) 07:17:00 ID:ZRDVKr6f0.net
>>33
今は宇宙にロマンが移ったんじゃねーか?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-WbfP):2020/07/13(月) 07:22:05 ID:g1afZO1ha.net
言うほど宇宙にロマン感じてる奴いるか?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-GwBP):2020/07/13(月) 07:22:40 ID:uqOZeUYY0.net
>>553
今も河原で尻子玉抜いてる奴らは沢山いる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-FOOD):2020/07/13(月) 07:24:31 ID:ANwfreker.net
一番のオーパーツはブラックナイト衛生

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/13(月) 07:29:00 ID:I8kE4DQe0.net
>>865
夏の風物詩だもんな・・・

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-haPZ):2020/07/13(月) 07:29:33 ID:hgEdhkjH0.net
>>31
輝すげー

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-MQbO):2020/07/13(月) 07:30:09 ID:7ofgz9Lmp.net
>>20
プンッ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-kYYI):2020/07/13(月) 07:30:56 ID:lYjStwjT0.net
>>750
地震水害大国で1000年以上崩れない程度の技術はある
当時の技術を低く見過ぎてる人が言ってるだけではある

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b60-xDnP):2020/07/13(月) 07:31:08 ID:Gmlizyln0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、.ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /|'´
     ヽ._):.:.、           ,.. ' |
       トi、ヾ:.. 、      _,...- '     |           なんて事だ…
-‐‐=-..,,,_| ^ヾ!、,丶`¨""´´      |         ここは明治時代だったのか…。
:      :::::\,,..,    改正憲法    |
:      ::: . ::; :::.`'::.、        ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::   :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                                      ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
                                      |\\         `^´`"''ー〜、
                                       < ̄<

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5ea-auy7):2020/07/13(月) 07:33:05 ID:XzMTYzJG0.net
>>243
内側に凹んでいるだけ
目の錯覚で凹んだ部分が逆に凸って見える
よくある手法

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:34:58.97 ID:hgEdhkjH0.net
>>71
大きさ変わる点もオーパーツだよな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a521-WBjE):2020/07/13(月) 07:39:32 ID:VoTqHrFb0.net
>>861
神籠石と言われる岡山総社の鬼ノ城と朝鮮式山城と呼ばれる福岡太宰府の大野城をみたけど、構造はもちろん立地によって異なるものの、石積みの技術的な部分は大差なく近い年代を与えられると思う。飛鳥期の成立で問題ないだろう。国内の建造物には系譜をたどれず、朝鮮半島に類例があるからいずれも渡来人の技術だろう
民俗学的には、総社には何とかと言う鬼が住んでいて退治されてそばを流れる血吹川を赤く染めた(それが川名の由来)という伝承がありおもしろい
あるいは渡来人集団と倭人の軋轢を物語っているのかもしれない。可能性だけど

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:43:29.11 ID:zfsdC8Cu0.net
>>20
くそっ!艦これのせいで!

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:44:53.38 ID:3agvW0XOa.net
>>394
これは妖怪の類いだろ
これ系の妖怪は山に一人で行ってれば見れるパターン

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:46:22.47 ID:Xx9CDOopM.net
まだ地球儀とか飛行機とか南極地図とかあるじゃん

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:46:46.25 ID:eU2SQbmY0.net
ボトムズのコピペかよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:48:04.49 ID:Ngnp4gI50.net
>>849
ヴォイニッチ手稿は解明された

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:48:45.18 ID:VT4uAy6Ia.net
>>877
ピリレイスの地図なら大方こんなんだろうって説明はあったよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-JRMu):2020/07/13(月) 07:49:51 ID:1yD+zGdSr.net
>>615
バードマンだからな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/13(月) 07:50:07 ID:p3Ov7ZqYM.net
俺の股間にもオーパーツが有るぞ!
自在にその大きさを変えられる神秘のテクノロジー

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200