2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オーパーツ、解明されすぎて終わる [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:13:29.14 ID:0//PoLNo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
オーパーツのロマンをことごとく破壊してしまう


水晶ドクロ!
最近作られただけだぞ

モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ

バクダット電池!
偶然だし実用できる発電量はないぞ

古代クロムメタル刀剣!
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ

ガラス化した街!
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ

カブレラ・ストーン
1940年に作られたお土産だぞ

アンティキティラデバイス
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ

https://www.ge.co.jp

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:08:58.87 ID:KzxVqke20.net
>>885
ほんとだ
おもしろい

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:10:09.83 ID:3uHpR7Q50.net
OH!(*゚O゚)

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:12:52.22 ID:VR0vntQZ0.net
これは今の技術じゃ無理だろ
http://b.imgef.com/euQM2mR.jpg

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:19:11.62 ID:UvmDQ5cdH.net
>>892
スイスの時計職人の村で作ってた
場所も特定されててNHKが取材しとる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:19:21.95 ID:ejvsP+V+a.net
>>69
コスタリカの真球は化石ではなくね?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:21:15.14 ID:O3jHqOe3a.net
>>943
牛や羊がうんこするから土壌がそれほど痛まなかったのか。

そういや、文明揺籃の地バビロニアは、ティグリスユーフラテスの緻密な灌漑が数千年続いたけど、
支流の氾濫で農地が急激に縮小し、今に至るまで回復してないそうな。

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:23:03.72 ID:3dWIvQa0d.net
>>1
ボトムズ思い出した

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-HkxI):2020/07/13(月) 10:30:00 ID:+ihF4xXMd.net
>>931
嫌儲でけっこうバカ見かける理由が分かるわ
義務教育が全く行き届いてない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-b2Fx):2020/07/13(月) 10:34:49 ID:7b97xhEfp.net
https://i.imgur.com/JSryiCz.jpg

これは?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:43:31.72 ID:VoTqHrFb0.net
>>921
「〜だけは特別」という主張は多くの場合前後の歴史的経緯を知らないことによる思いこみであることが多い
プーマプンクなどのティワナク以前から南米では伝統的に巨石を加工して精巧な石造建築を作る技術が展開していた
古くはクントゥルワシ、チャビンデワンタル、セロセチンなど紀元前一千年紀から優れた石造建築はたくさんある
中米でも石造建築は発達した。古くはオルメカ、下ってテオティワカンやモンテアルバンなど
いずれもティワナク主要期よりよほど古い

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:45:11.22 ID:eGBAanjd0.net
>>957
フランスで土壌のボーリング調査したらローマ帝国末期には
ほとんど農地の表土が無くなってたのがそのあと人口激減と
森林回復もあって腐葉土が復活したという研究がある

開墾のマンパワーが11世紀まで確保できないし
家畜はほとんど牧草と豚はどんぐりで養って
冬は屠殺するしかないってサイクルが相当長く続いたからね

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:50:11.34 ID:JvsN12VZd.net
ウチの婆ちゃんちの
足踏みミシンはガチの、オーパーツだろw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:51:52.48 ID:nUMYUgl3d.net
古代ローマの蒸気機関だってアトラクションみたいな扱いだし奴隷が安く大量に手に入るなら機械文明はそこまで進歩しないだろ産業革命は奴隷使うより機械の方が安上がりになったからだし

今の日本にも通じるな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:52:03.69 ID:yuYHhtZeM.net
>>821
低学歴無職貧困ジジイバカウヨには関係ないなw

公文書保存しないクズ政府の犬は大学の独法化で衰退する日本見とけよーw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:52:15.97 ID:PWHJgkKLa.net
子供の頃に地球どころか宇宙自体無いとしたら何が残るのか想像したらパニックになりそうになったわ
今でも考えたら怖いし誰が何の為に創り出したのか全く意味が分からない
一日中考えてると多分気が狂って自殺に向かいそうで怖い

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:54:02.65 ID:KzxVqke20.net
スミソニアン博物館にある紀元前のダイヤモンドナイフ
気になる…

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:58:40.49 ID:wUJB/bUX0.net
>>66
古代人のほうが周りに何もなく常に身に危険が及ぶことが多かったので
知能は現代人より高いって話もある

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:59:27.33 ID:rncaKC9Wp.net
曜変天目茶碗

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:07:06.10 ID:2wb0SLjI0.net
宇宙船に跨っている壁画には笑った、単に横にしただけだったという

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:07:45.53 ID:7RyWlbxa0.net
ゴッドハンド

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:16:14.41 ID:/YPOU1m9d.net
>>589
おい
石器見つかってんじゃねーか

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:21:43.30 ID:sPa1QKEDM.net
オーパーツとか超古代文明ネタって

欧米人の人種偏見
オカルト
歴史学、考古学上の誤謬
後世の贋作

これで大体説明がつくだろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-QD5h):2020/07/13(月) 11:26:20 ID:ZS8Tx1VqM.net
アンティキティラの歯車ガチやんけワロタ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:29:10.27 ID:/su7QZgB0.net
>>915
トイレで寄りかかるってあるか?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:41:45.13 ID:1qzf5yLza.net
>>801
タイムトラベラーかナウなヤングのどっちかだな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:42:53.74 ID:ntkVF2u90.net
まだだ
まだおぱんつは解明されきっていない

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:52:43.10 ID:nPmOhK500.net
You Tubeのヒストリーチャンネル公式で古代の宇宙人ってのが沢山見れるぞ
古代文明は宇宙人が作ったってやつ
なかなか面白い

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 11:55:16 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>550
アメリカや中国はこの手の問題が起こることは少ないんだけど(Apple除いて)
日本って本当にこればっかりだから困る。
技術者軽視してるというか、どういった因果関係で会社が成長したのか綿密な分析をしてないよね

開発しててもろくな設計書がないからよくわかるんだよ
海外の会社だとこういった問題はほとんど起きない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:56:50.90 ID:e9E13yKl0.net
>>801
周りの格好が古くさいだけで当時普通に売っていた服定期

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-YN4a):2020/07/13(月) 11:59:47 ID:ynlAaN230.net
>>431
やっぱり自然物だな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-TUCf):2020/07/13(月) 12:01:29 ID:hduERSE10.net
>>839
屁理屈ではなく事実では?
当時の技術で作れたからこそ存在しているんだから
現代人がその機能を誤認して持ち上げているだけで実際は取るに足らん装置なのかもしれんが

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 12:08:14 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>982
たぶんこの手の人間は今のほうが優れてると勘違いしてるやつだよ
現在使わてる暦だって古代ローマのユリウス暦だし
天体観測の基本となる座標も、ギリシャや中国の天文学者が図ったことを知らないと思う

アリストテレスというギリシャ史上稀に見るバカの作った天動説を皆が信じてたと思ってそう
アルキメデスがいたとき既に地動説はギリシャの学者の中では主流だったのに

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-pR5Q):2020/07/13(月) 12:08:27 ID:KP6nZ3qc0.net
ムー大陸に神仙術を使った超古代文明があって、その生き残りが日本に辿りついて倭人となった

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-wG3Y):2020/07/13(月) 12:11:11 ID:x+jwjwMWd.net
>>915
わろた

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-jZ9g):2020/07/13(月) 12:12:57 ID:vuRAqFjQr.net
やっぱりどうやって作ったんだこれ?系の話は夢見れて良いわ
ちっぽけな悩みもなくなる

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-ywoj):2020/07/13(月) 12:13:00 ID:k68n3I6kM.net
パソコンやスマホって後々オーパーツ扱いされるんだろな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45d5-Ttrc):2020/07/13(月) 12:14:08 ID:gEOVXLZ/0.net
2008年に広西チワン族自治区で、400年前の明王朝の未盗掘の墓から金属製の指輪が出土しました。
指輪は腕時計そっくりの形をしており、指している時刻は10時6分。そして裏側には「SWISS」の文字が刻まれているとのこと。
http://imgur.com/bnB1Cjd.jpg

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-lc7T):2020/07/13(月) 12:15:55 ID:mct7EYK3M.net
天才の作ったオーパーツみたいなプログラムってないんかな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-VRyp):2020/07/13(月) 12:17:41 ID:D0ER+cks0.net
技術が継承されず失われるってことは普通にあるわけだから
そこまで不思議でもないと思う
単純に昔の人すごかったでええやん
ストラディバリだって何も記録に残ってなくただモノがあるだけだったらオーパーツになるんじゃないの

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 12:18:35 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>989
プログラム特にねえけどな。デバッグしてソース解析したら時間かければわかるしね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed9c-lLVP):2020/07/13(月) 12:21:41 ID:M1cSWRHf0.net
>>7
スレ完走前なのであらためて彼のことを思い出したいと思います

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-iaa4):2020/07/13(月) 12:21:56 ID:5ygb/JoAM.net
またこのスレか
うんちゃらデバイス

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Ngob):2020/07/13(月) 12:28:59 ID:cYA0+bIh0.net
>>771
赤くしとくね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-kYYI):2020/07/13(月) 12:29:54 ID:O3jHqOe3a.net
>>821
ソ連ていうか東欧圏は基礎研究やらの科学者は優遇されてたし、一定の発言権もあったぞ。
北朝鮮ですらロケット技術者は優遇されてて殺されるなんてことはない。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-WFkE):2020/07/13(月) 12:30:57 ID:WeHfBYQe0.net
>現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
これが何か意味のある物だと思ってるのが問題
デタラメに歯車並べただけだぞ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-jDSS):2020/07/13(月) 12:31:02 ID:9OoJSL4BM.net
>>954
このはにわって
よく見ると
おとなのおもちやに
似てるな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/13(月) 12:31:59 ID:p3Ov7ZqYM.net
>>977
アレ実はただの糞尿が付着した汚い布らしい

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5b1-EzGd):2020/07/13(月) 12:41:57 ID:xNKnO5ee0.net
>>814
そもそも、「オマンコ」は本当に存在するのか?
女性の股の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。その根拠を幾つか述べよう。

1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。

2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクがかかっており、
  われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。

3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。

俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-WFkE):2020/07/13(月) 12:43:32 ID:WeHfBYQe0.net
>>1000ならオーパーツ信者は詐欺師の餌食

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200