2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉が一番危機感ない説 あるよな [498415398]

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:21:08.38 ID:dR3O8slD0.net
>>28
そりゃ屋根の修繕費がないからだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:35:50.06 ID:jk8Bo4d80.net
>>31
業者と資材がオリンピックに取られたんだよなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:36:09.02 ID:OGZWRpKQ0.net
>>8
前回というか、堂本の間に道路環境はかなり
良くなった
県外の目線だと「これでかよ」といわれる
レベルだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:37:51.14 ID:W8B5Xr7+0.net
去年の水害からは立ち直ったの?
まだなら悲惨だなー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a505-sLD1):2020/07/13(月) 20:43:30 ID:jk8Bo4d80.net
>>34
全然ダメだな
市原市だけどブルーシートの家が多い
デカい台風来たら致命的だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-Bqa1):2020/07/13(月) 20:45:10 ID:EyUziejh0.net
千葉市より市川や松戸あたりが感染者多いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3514-3hff):2020/07/13(月) 20:45:49 ID:W8B5Xr7+0.net
>>35
あーそりゃヤバイね
祈ります無事を

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a505-sLD1):2020/07/13(月) 20:46:25 ID:jk8Bo4d80.net
熊本レベルの雨が降ったら終わるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-EzGd):2020/07/13(月) 20:46:30 ID:ty1y3IBYa.net
成田空港とネズミ園があってどうにかなるわけないじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:20.61 ID:YjBY24tT0.net
半分12モンキーズだろこれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:52.01 ID:4Ubl83wj0.net
森田健作を知事にするくらいだしな
ライバルの埼玉はこれを見越して青島健太を落としたというのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:23.40 ID:jk8Bo4d80.net
ちょっとした雨で道路冠水してんだよね
道路ボコボコなんだわ
学生は密集して登校してるしマスクしてないし終わってるよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:44.95 ID:gL53SwsH0.net
ネズミ園のとこだけど最近救急車がヤバい
前回ピークのときよりサイレン聞こえる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:10.77 ID:GI6yOB1Ha.net
いやいや
房総とかあっちの方なんて普通に田舎者でビビるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:29.35 ID:GI6yOB1Ha.net
ああコロナの話か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:48.12 ID:jk8Bo4d80.net
>>44
君津から南はガチの田舎だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:50.77 ID:IKGLgwp2a.net
危機感とか言われてもどうしようもねえべさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:57:37.82 ID:jk8Bo4d80.net
道はボコボコ
家はブルーシートだらけ

ダメだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 758e-ucCN):2020/07/13(月) 20:59:31 ID:pUTzYyj60.net
普通に住んでみたいが
住めるほど逞しくはないおっさん状態や

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a505-sLD1):2020/07/13(月) 21:00:18 ID:jk8Bo4d80.net
>>49
やめたほうがいい
マジで道路がクソ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb8-My8x):2020/07/13(月) 21:02:24 ID:Y9EKNdaZ0.net
お盆やGWの時期とかに房総行っちゃうと千葉脱出するのに5時間くらいかかるからなぁ…
観光抜きにしても市川船橋千葉あたりは慢性的に糞詰まり起こしてるし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:46.56 ID:pUTzYyj60.net
>>50
いやもう、南房総から全く出ないで暮らしたいって感じの話
道路状態知らんがな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:13:26.89 ID:jk8Bo4d80.net
>>52
南房総は陸の孤島やな
まあ、養老渓谷あたりはいいとは思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f58c-u5L0):2020/07/13(月) 21:23:37 ID:m0+rIdiY0.net
海外から保菌者とんでくるしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:50:19.91 ID:TWekcemk0.net
マスコミには首都圏で括られてるから房総半島の先のほうはなかなか目が届かないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-d7rW):2020/07/13(月) 21:57:27 ID:exiUQacBa.net
正直、千葉はコロナどころではない気もする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e0-OA3V):2020/07/14(火) 00:09:52 ID:RyiPZeSi0.net
房総だけは確かに大丈夫かもな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0388-yaVe):2020/07/14(火) 03:22:01 ID:jp+8awio0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
                      

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Eybm):2020/07/14(火) 03:22:49 ID:4x7LGpkNa.net
あるのかないのかどっちだよ

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200