2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ ついに禁断のコストカット「中国製の鋼板」を使用開始 日本の産業完全終了 [721837206]

1 :パンダ大佐 :2020/07/13(月) 19:59:04.03 ID:4ufJ2z0G0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用 日本勢を追い上げ

電気自動車(EV)に使う電磁鋼板と呼ばれる高機能な鋼材について、トヨタ自動車が中国最大手の宝武鋼鉄集団の製品を一部で採用することが13日、分かった。
同鋼板は高い生産技術が必要で、これまでは主に日系の製鉄大手から調達してきた。中国の製鉄産業は汎用品の大量供給を強みとしてきたが、質でも日本勢を追い上げ始めた。

トヨタが国内で生産するハイブリッド車(HV)とEV向けに、このほど品質面での承認を出した。…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61444140T10C20A7MM8000/

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/13(月) 20:42:19 ID:dmFbfTPh0.net
>>287

トヨタはデトロイト廃墟にしたからな
アメリカに日本をぶっ潰すと覚悟させたのはトヨタだよ
それ以降は日本を冷遇して中国を優遇しまくり

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM31-ucCN):2020/07/13(月) 20:42:23 ID:H1bhVDSwM.net
データ改ざんしてたからじゃないの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad6c-MQbO):2020/07/13(月) 20:42:27 ID:7CwNjlWH0.net
日立が作ってたファインメットの粗悪品を異常な低価格で売ってたりしてたし無法者の中国人に抗う術はないよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a519-EBg8):2020/07/13(月) 20:42:29 ID:xA6lobJO0.net
中国にとっては買収する価値も既に無いのかな。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-k7q9):2020/07/13(月) 20:43:11 ID:vGjLns5p0.net
>>140
おせーし額が1けた違うし
今の政治家じゃ立て直し無理
今のうちに中国語習わないとなぁ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-iDdt):2020/07/13(月) 20:43:56 ID:vnLCHaWVd.net
みんなマクロな視点で語ってるけど製造でしか働けないやつはどうすればいいの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/13(月) 20:44:10 ID:dmFbfTPh0.net
国内を派遣非正規だらけにするに飽き足らず
下請け切りだよ まあそれくらいするだろトヨタなら

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6388-ZiKw):2020/07/13(月) 20:44:35 ID:8vAUGbgL0.net
なんでもかんでも海外にやらせたら何も残らなくなる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-r6WO):2020/07/13(月) 20:44:45 ID:qTUZs0XLr.net
>>296
アベノ円安誘導自体が、各メーカーが海外拠点とサプライチェーンをおおよそ作ったあとに始まったから、
そもそも遅すぎたという話もあるな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fxLr):2020/07/13(月) 20:45:04 ID:84nrBOwU0.net
ネトウヨに残った交通手段は?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-NGFb):2020/07/13(月) 20:45:19 ID:Kh+ArJhq0.net
>>16
これでスレ立った時単発で装飾された真っ赤なIDが
これは外注手懐けて株を所有する必要なくなったから!
株を所有する必要なくなったから!!
って必死に叫んでたのは憶えてる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d88-u5L0):2020/07/13(月) 20:45:30 ID:cLnd2XhU0.net
アベノミクスの末路

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-lc7T):2020/07/13(月) 20:45:33 ID:q8w62iOD0.net
安全規格も環境規格もEURO同等以上だし競争も激しいから
コスト・質・量・スピードで中華サプがリードしてきた分野が山ほどある

ごまかしガー捏造ガーってジャップじゃあるまいしw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05ba-olkO):2020/07/13(月) 20:45:46 ID:i6F6WloC0.net
>>300
技術も枯れ資産もスカスカになったゴミ企業を買収する意味が無い

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 852d-2SEZ):2020/07/13(月) 20:46:13 ID:0JAYl/8t0.net
日本の高品質な鋼板(笑)

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/13(月) 20:46:20 ID:dmFbfTPh0.net
円安にして日本人の賃金下げて
もう一回製造立国とか
戦略が無茶苦茶すぎたんだよ・・・

タイムリープで過去に戻る
くらい滅茶苦茶だよ
漫画とかアニメの話なら分かるが
現実はそうはありえない

東京オリンピックだの 大阪万博だの
はぁ・・・

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Ugkb):2020/07/13(月) 20:46:51 ID:ewIQjL2O0.net
>>297
競争に勝つ企業よりバブルで甘い汁吸うことを目論む企業の肩を持つ方がおかしい
ちょっとしたアメリカの政策次第で破綻するような

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb6-SKKN):2020/07/13(月) 20:46:56 ID:8vw9hkv10.net
笑った…

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 20:46:58 ID:BwrZYn1x0.net
もう国を上げてこいつら支援する意味無いだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-pR5Q):2020/07/13(月) 20:47:00 ID:XTN/syIPp.net
>>312
ワロタ
マジバカだよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-VPSa):2020/07/13(月) 20:47:10 ID:Dojs3iKE0.net
中国はEV見直しでHVに大注目
ヤリスが衝撃的すぎたと
EVの中国工場はトヨタからのプレゼント

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a587-mXGD):2020/07/13(月) 20:47:14 ID:556+0BzZ0.net
>>312
法人税を昭和並みにとか言ってるバカも居るしな
頭おかしいよ
今の世界が見えていない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HV1A):2020/07/13(月) 20:47:14 ID:osJz9vJjM.net
トヨタの部品作ってるけどさ
うちの部品に載せる部品を更に作ってる下請けが居て
トヨタ以外に納めてる奴は海外勢部品いっぱい載っけてるんだけど
トヨタ向けだけは不具合時の対応が面倒だから頑なにオール日本メーカー製部品で構成してたんだよ
でも最近コストカットしたいから海外製使えって煩いんだよな
時代は変わった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-r6WO):2020/07/13(月) 20:47:17 ID:qTUZs0XLr.net
>>309
中国と仕事してるけど「ユーロと同等以上」はない
euのce規格とかめっちゃ面倒くさいもん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-k7q9):2020/07/13(月) 20:47:55 ID:vGjLns5p0.net
>>312
オリンピックなんて京葉地区の設備投資の邪魔でしかなかったからなぁ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb6-SKKN):2020/07/13(月) 20:47:55 ID:8vw9hkv10.net
>>318
しょうがないよ老人たちの成功体験がそこにあるんだもん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-M/3K):2020/07/13(月) 20:47:57 ID:uvTEiYyPa.net
>>1
トヨタ終わったなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-3hff):2020/07/13(月) 20:47:58 ID:+ukfSPm80.net
>>253
電磁鋼板だろ
自動車鋼板はトヨタは十数年も前から国内工場で韓国ポスコの鋼板使って生産してるよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Ugkb):2020/07/13(月) 20:48:01 ID:ewIQjL2O0.net
>>312
だから製鉄会社も海外に製品売ればいいだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-M/3K):2020/07/13(月) 20:48:30 ID:uvTEiYyPa.net
一線越えたわw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-Qyos):2020/07/13(月) 20:48:33 ID:5kBAk+rC0.net
結局税金吸い続けて何も残さず街工場を殺し続けただけだったな
真の売国奴だろコレ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdec-nTIu):2020/07/13(月) 20:48:53 ID:wrmigKw20.net
大企業は利益あげるのが目的だから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ add5-kYYI):2020/07/13(月) 20:49:15 ID:8hnViSCW0.net
何で禁断? ここは自由経済・資本主義経済の信者しかいないはずだろ?
ただ中国も相当ブラック労働が蔓延してるそうでどうなるんだろう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb62-GwBP):2020/07/13(月) 20:49:26 ID:KbF/c6SC0.net
>>167
日鉄アホルダーだったんだろwww

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 750b-3hff):2020/07/13(月) 20:49:40 ID:ssxdQZVb0.net
>>228
材料に罪はないな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7558-8bMX):2020/07/13(月) 20:49:45 ID:jflflKg/0.net
>>104
もう何でもいいじゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-M/3K):2020/07/13(月) 20:49:48 ID:uvTEiYyPa.net
中国車😏

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-3hff):2020/07/13(月) 20:50:25 ID:+ukfSPm80.net
そもそもホンダ、日産、三菱、欧米メーカーが韓国の鋼板使って、シナの鋼板も使ってる
タイヤも韓国、支那のを使ってる
トヨタは少し遅れて採用してるだけ
特にトヨタの商事は朝鮮タイヤの国内代理店やってる
トヨタの国内大衆車には欧米メーカーのように韓国タイヤを採用してる
ディーラーに行ってタイヤ見てきてみ
韓国タイヤ履いてるのがあるから

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257b-ucCN):2020/07/13(月) 20:50:32 ID:V9zO6OU60.net
日本鉄鋼業界オワタ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b30-JRMu):2020/07/13(月) 20:50:39 ID:Wir6SXKQ0.net
トランプに怒られちゃうよう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:00.50 ID:osJz9vJjM.net
1人の設計者としては日本メーカーの方がやり取り楽だからそのまま継続使用したいし
下請けメーカーの営業にも色々聞いてトヨタへの抗弁も考えたけど
品質が落ちるとはいえ半額提示されるとキツいわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:03.86 ID:qgra7n7T0.net
トランプ怒るんじゃね?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:11.46 ID:X5slQSft0.net
まあ品質も改竄鋼板よりは上だろうしな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:18.98 ID:4LKy864dM.net
自動車業界じゃないけど

これの影響で国内の鉄の価格ってどうなるんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:37.07 ID:uvTEiYyPa.net
ネトウヨイライラw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:41.33 ID:IKGLgwp2a.net
>>338
だからなに?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:49.25 ID:dmFbfTPh0.net
トヨタ栄えて
日本は焼け野原へ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:49.86 ID:4XgD7Yvy0.net
愛知製鋼ってトヨタの子会社だろ?
自分がダメージ受けるやん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:02.37 ID:ssxdQZVb0.net
>>340
普通なら安くなるんじゃね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:07.17 ID:iGvExg4CM.net
>>7
緩やかに衰退するんだろうなぁ

新日鐵もjfeもまずいだろうけど、ひょっとしたら神戸製鋼は何とかなるかもね
鉄鋼以外の比率高いから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:38.32 ID:7bMvhYpe0.net
日本製鐵はトヨタのお膝元の成功所でやらかしまくってたし愛想尽きて当然だわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:47.01 ID:35brsKYT0.net
>>1
中国国内専用のEVの話なのにミスリードしようとしてる在日おりゅ?w

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:49.96 ID:GyDK9Tksa.net
>>334
タイヤとかどう見ても完成しきった製品だし改良の余地なさそうだもんな。
鉄も。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:50.18 ID:NRMIN5zE0.net
日本マジで終わってしまうのか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:53:12.79 ID:QiP+LN0a0.net
>>338
お前みたいなのってアメリカ企業が中国から撤退してると本気で思ってるん?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:53:17.35 ID:4XgD7Yvy0.net
>>7
製鉄なんでかなり前からヤバい言われてたからもはや今さらだわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:53:37.13 ID:8vw9hkv10.net
東京湾沿いが焼け野原になるだろ
全部ディズニーランドにするのか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:53:39.77 ID:5RvvgCcAa.net
あーらら
トヨタ陥落の始まりかな?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:53:45.35 ID:dmFbfTPh0.net
製造業派遣の解禁とか
女性の社会進出に
定年の延長に
外国人移民政策に
とにかく賃金を下げる政策をしてきたからな

賃金が25年上がってないじゃん
むしろ下がってるじゃんって
当たり前だろ そういう政策取ってきたんだから

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:08.13 ID:7bMvhYpe0.net
日本に残るのは特殊鋼くらい?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:47.92 ID:pvhOLwHpd.net
>>1
トヨタ許さない
一生許さない
ついでにドラゴンズも許さん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:52.90 ID:OD6BnEFta.net
宝武って前身は武漢だからな
つまり売国+コロナのハイブリッド

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:57.49 ID:kVMQxLTU0.net
ネトウヨ「これは高度な韓国包囲網 安倍ちゃんGJ」

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:08.72 ID:+ukfSPm80.net
>>256
ホンダが韓国、支那鋼板、部品使い始めたんじゃなかった
バイクで支那進出して自動車も進出してさ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:15.61 ID:3YK5qCNyM.net
あのな?昔のスクーターをオーバーホールするとな日本製の鋳物がいかに素晴らしいかとわかるんだわ
現状をみてみろアルミの鋳物は全部海外やで…
日本の鉄鋼ぐらい保護しろや無能自民

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:25.61 ID:KEwR2/Of0.net
もう中国製のほうが品質いいからな
日本製はデータ偽装するし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:29.45 ID:5aXX0Nkfr.net
こりゃ性能とコストで中国に負けたということ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:32.25 ID:dmFbfTPh0.net
日本のGDPの6割は内需だから
賃金が上がらないとGDPは増えないのよ

なのに30年も賃金を下げる政策やってきたから
GDPが上がんないのよ
当たり前すぎる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:01.10 ID:8OXXsQijM.net
>>362
日本は官僚も統計偽装するような国だしなあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:09.51 ID:uvUt3J3K0.net
しかし、値段は上がり続ける

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:09.93 ID:kVMQxLTU0.net
安倍晋三「神戸製鋼時代、ミスって長さの足りないパイプを大量製造したけどクビにならなかった。皆さんも失敗にめげず頑張って欲しい」 [875949894]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507683621/

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:12.73 ID:GyDK9Tksa.net
>>356
それも特殊って自称して談合で値段吊り上げてるだけなんじゃねーの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:16.71 ID:VVHQkmoF0.net
こないだ株撃ったばかりだったな
金儲けだけが命の奴らは結局税率さげても国家のためにはならない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:34.73 ID:tuXos6P10.net
終わりの始まり…昨日の大和田の土下座見た時から嫌な予感はしてた

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:57:20.29 ID:2XPAFLrCM.net
https://i.imgur.com/E6H9a9b.jpg
ネトウヨ頭おかしくて笑える

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:57:25.79 ID:KbF/c6SC0.net
鉄は国家なり

今や昔

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:08.85 ID:8vw9hkv10.net
跡地何にするか考えとけよなるべく早いほうがいい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:18.04 ID:3YK5qCNyM.net
その通り日本は内需の国なのだファッキングローバリズム

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:19.90 ID:qFxBiWu+0.net
船賃考えたら高くつくだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:20.34 ID:mtoIfyAE0.net
一度追いつかれたらもう終わり
電機メーカーと同じ末路は目に見えてる

研究開発費でも生産コストでも勝ち目ないんだし

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:30.47 ID:53fY/tps0.net
起業スパイされたのが段々と響いてきたな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:39.56 ID:kGEHi73m0.net
>>361
それで問題無いならいいだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:52.99 ID:kVMQxLTU0.net
ネトウヨにおすすめの政党があったぞ

共産党・志位委員長、中国で可決の『香港国家安全維持法』に抗議 [593776499]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593614880/

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:57.74 ID:V+CZkn7DM.net
品質が落ちないうちにトヨタ車買うわって国士はいないのか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:59:26.83 ID:wu+IurIrr.net
>>1
こいつら散々下請け賃切り下げて搾取して国内産業ボロボロにした挙句、ポイ捨てとか
マジでゴミ企業だろ
もうその他日本企業で新しい車会社作れ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:59:33.05 ID:+raqm15m0.net
シナだチョンだ言ってる間にドベケツ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:59:56.78 ID:vssb1b3aM.net
>>325
鉄は工業の米と言われるくらい重要
だから工業国を目指す新興国は、鉄鋼の自国生産にこだわる
逆に言えば鉄鋼の輸入を冷遇してる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:00:04.59 ID:xAGqq2ms0.net
>>370
ずいぶん最近やな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:00:13.42 ID:aYvcL5QN0.net
今の時代
中国製使うほうがコスト高い気がしてならない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:00:26.77 ID:cT66lUXGr.net
むしろ日本の製鉄業界が健在なのがおかしい。
あのアメリカですら生き残った会社はごくわずかなのに。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:00:38.32 ID:VVHQkmoF0.net
>>135
国内回帰は保守系メディアの捏造だと何度も言ってるだろ
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200527002/20200527002.html

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:00:45.74 ID:urooc15Q0.net
>>124
それソースある?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:10.88 ID:wMNWQpWa0.net
過去に時間を使うのはヤメた、ってこういうことかな?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:25.82 ID:LVmrt1EBa.net
もうジャップの技術力なんか信用出来ないし
中国製のほうがいくらかマシでしょうよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:28.15 ID:xAGqq2ms0.net
>>373
八幡跡地に立てたスペースワールドは潰れ、
そのスペースワールドの跡地はどうなりましたか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:40.32 ID:PuV766ud0.net
国内工場死ぬんじゃね?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:46.23 ID:HFJJd9pA0.net
>>346
建設機械もあるし結構しぶといと思う
安倍ちゃんをそうそうに手放してる辺りリスク管理はうまそうだしね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:47.80 ID:waBgYT+B0.net
>>59,66,232
ガチで教えて欲しいんだけど
ケンモメンってトヨタの工場、日本にしかないと思ってるの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:50.16 ID:JAFapa250.net
電磁鋼板ってモータ以外で使うの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:56.23 ID:sgsm36KQM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
車だって所詮はコモディティだからな
他所の国が作り出したらジャップスマホ並みのシェアになるぞ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200