2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ ついに禁断のコストカット「中国製の鋼板」を使用開始 日本の産業完全終了 [721837206]

1 :パンダ大佐 :2020/07/13(月) 19:59:04.03 ID:4ufJ2z0G0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用 日本勢を追い上げ

電気自動車(EV)に使う電磁鋼板と呼ばれる高機能な鋼材について、トヨタ自動車が中国最大手の宝武鋼鉄集団の製品を一部で採用することが13日、分かった。
同鋼板は高い生産技術が必要で、これまでは主に日系の製鉄大手から調達してきた。中国の製鉄産業は汎用品の大量供給を強みとしてきたが、質でも日本勢を追い上げ始めた。

トヨタが国内で生産するハイブリッド車(HV)とEV向けに、このほど品質面での承認を出した。…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61444140T10C20A7MM8000/

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:15:58.09 ID:vEnZ953N0.net
>>426
中国は農村戸籍と都市戸籍があって自由に居住を移動出来ない
中国では私有地を持てない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:16:29.76 ID:CqyVD4rTM.net
>>205
嫌儲のデマに気をつけなきゃw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:16:55.94 ID:NfVS3NMe0.net
日本の落ちぶれ方やべえな
下り最速やん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:17:04.16 ID:rNNsmdGhM.net
どうでもいいじゃん
トヨタは日本から出てけばいいよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:18:11.73 ID:DpCUTRm+d.net
輸入代の方が高く付きそうな気がする

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:18:14.25 ID:l3D434K30.net
次はトヨタ買わねぇ
どこがマシよ?スズキ?三菱はやだな松田?ISUZUのトラック?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:18:45.27 ID:DpCUTRm+d.net
>>470
ミツオカ(中身は…)

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:19:08.16 ID:LVmrt1EBa.net
>>464
そしたら日本人は電気自動車も買えない程所得が下がるだろうねぇ‥若い世代も居ないし、
中国下日本県になる日もそう遠くはないだろうね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:19:19.37 ID:9sp2BUF30.net
>>469
電磁鋼板だから価格だけじゃなく選定では性能が重要になる
中国にいい電磁鋼板を作るメーカーがあるんだろう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:19:41.75 ID:Fb+vcXiw0.net
中国って数十年かけてあちこちに巨大な製造地区?みたいな作ったんだろ
人件費だけじゃなくて効率でも上回ってるんだからどうしようもないよね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:19:49.99 ID:t9cV8Gx60.net
アンチダンピングは?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:20:11.59 ID:vssb1b3aM.net
>>408
生産調整するくらいだったら、余った鉄を途上国に叩き売りすりゃいいって考え?
それはダンピングで重大な違法行為

5年くらい前に中国の景気が冷え込んだ時に、中国メーカーがそれをやって世界的な鉄鋼不況になった
そのときは世界中から抗議されて、最終的に中国は間違いを認めて是正して、中国の鉄鋼メーカーが潰れまくった

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:20:21.41 ID:QdKV8xyra.net
愛国心より経済

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:20:37.01 ID:gPlzQ5U+0.net
>>205
これでマウントとってたネトウヨwww

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:20:54.64 ID:VVHQkmoF0.net
>>450
工場の老朽化で建て替えを試算したところジャップはいろんな規制があってその設備に大きな費用がかかることが判明
建て替え時期を伸ばし伸ばしにしてきたけど限界で
規制の弱い建設費用や安くすむ中国で決定らしい
この辺は食堂でエライさんたちが話してるのを直接聞いた話

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:20:56.32 ID:RektmqHj0.net
そりゃもう日本製より品質いいからなw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:21:23.23 ID:gBEbvGMfr.net
>>388
さすがにコレは恥ずかしい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:21:51.62 ID:NcLNXWOl0.net
>>459
昔は自給自足で生きられるのは3000万人と言われていたんだが
今は何人くらいいけそう?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:22:17.40 ID:fPplUe2R0.net
お前らも農作業の勉強しとけよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:22:24.48 ID:MVjmvvQe0.net
>>470
トヨタ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:22:43.89 ID:8jkINlEy0.net
自国で鉄鉱石とか石炭用意できるぶん中国の方が強いよな
そもそも資源がほとんど無い国から技術抜いたら没落一直線なんだわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:23:54.74 ID:zxgjm7kR0.net
>>78
国民の大半をブラック企業で酷使できたらそら安いわな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:24:05.79 ID:9sp2BUF30.net
電磁鋼板はヒステリシス損とか鉄損が少ないコア材で
性能の良い電磁鋼板を使えばモーターや変圧器の効率が上がり発熱も減る
各社門外不出のレシピで生産してるんで
中国のメーカーもそういうのが作れるようになったってこっちゃ
中国でもモーターや変圧器を大量に使ってるわけだから当たり前だわな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:24:23.90 ID:YMjW3Wbnr.net
「売り家と唐様で書く三代目」まさしくトヨタの現社長のことだな。モリゾーとか言ってレースやってる場合か!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:24:28.31 ID:GyDK9Tksa.net
>>479
中国の方が規制厳しそうだけどな。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:24:31.57 ID:nJOMKj3Z0.net
乱暴な仮定だけど仮にガソリン車から完全移行したら3分の1の部品会社潰れるからな
産業なんてそんなもんだけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:25:17.86 ID:fPplUe2R0.net
>>489
厳しいのは国体に関わることだけだから

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:25:25.33 ID:jMTVi8uZ0.net
>>360
シナチョン製のもの使ってない車屋なんて無い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb33-Svio):2020/07/13(月) 21:26:11 ID:P6qE6Pzd0.net
>>307
それ覚えてる
あと経団連のなあなあ持ち合いを止めてトヨタは素晴らしい!!も凄かったわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d8d-/ub2):2020/07/13(月) 21:26:18 ID:e1V57WYB0.net
>>388
バカのくせに偉そうだな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-d9C4):2020/07/13(月) 21:26:30 ID:/ILl6h42r.net
トヨタがテスラに抜かれたからなぁ
後何があんだ?
未だに誇れるのはAVぐらいか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-0xAo):2020/07/13(月) 21:26:49 ID:XgwYr4GT0.net
某与党さんは公取委に圧力までかけて製鉄屋の合併を認めてきたのになw
哀れなり

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-nMOm):2020/07/13(月) 21:27:57 ID:JF6W47H70.net
ネトウヨ怒りのトヨタ叩きw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:02.54 ID:ssxdQZVb0.net
ヤフーニュースには流れてないんだな
ヤフコメのネトウヨたちはこの事実を知ることもなくトヨタをホルホルし続けるのかwwww

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:07.27 ID:P6qE6Pzd0.net
トヨタもローンの金利で利益結構出してるからコスモみたいな一般人向けリース販売に更に力を入れるんでは

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:19.30 ID:kcJATvrW0.net
インサイダーって法人には適用されないんか?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:29.41 ID:unOwxQI30.net
そら財界も自民にプレッシャー掛けて
中国様のご機嫌を伺え!と必死なわけだわ
安倍ぴょんがコロナ始まってんのに中国の皆様いらっしゃい!しちゃうのもやむなし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:33.03 ID:Y0uwAY0P0.net
>>479
なるほどね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:00.91 ID:gkTjbfPP0.net
トヨタが採用するから質が高いっておかしくね?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:03.41 ID:urooc15Q0.net
>>419
ありがと

>>481
>>494
ごめんな
コロナがやっと収まったとこやねん
ニュース全くよめんかった

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:05.70 ID:MUAF7e0Dd.net
>>1
持ってた日本製鉄の株を全て売却したしな
輸出戻し税でウハウハだし
消費税も円安も一番はトヨタのためだし…
怒らないで教えて欲しいんやが…
ほんとにトヨタって親日なん?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:15.48 ID:l7crJTNQ0.net
>>7
設備老朽化
人口減少
買いたたきで海外勢に負ける

あとはわかるな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:31.06 ID:3rNXimle0.net
>>3
真っ先にこれ思ったわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:33.41 ID:jMTVi8uZ0.net
>>500
癒着あれば平気な国家モドキやで日本は

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:30:22.93 ID:QwFg1O7W0.net
>>302
アイヤーこれからは中国人の下で働くしかないアルね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:30:23.00 ID:vGW+40OXM.net
>>205
意味不明でwarota

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:30:51.85 ID:gpkekGh+0.net
>>15
しらんけどトヨタが中国製使うって言うんなら問題ないもんなんじゃないかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:14.52 ID:PDbHPjA80.net
製鉄所 閉じるってニュースは、こういう需要もとられてってことなんかな。
製鉄所しまると、周辺の地域の経済すっごいくるしくなりそう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:27.52 ID:Ksf9tAZFa.net
混ざりもの金属は中華性ダメダメだろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:42.42 ID:jMTVi8uZ0.net
>>505
国家の預り金が好きなんだよトヨタは
プライドがあれば献金天下りなんて無くしてるわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:54.09 ID:xF0iz1Ukp.net
もう本格的に日本終わる気しかしなくてヤバい
80年前アメリカに石油止められたときの日本人の気持ちがようやくわかった
これ戦争でワンチャン狙うくらいしか勝ち目なさそうだわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:32:37.33 ID:jMTVi8uZ0.net
>>511
問題あっても癒着で隠蔽だし

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:32:52.87 ID:DpCUTRm+d.net
>>473
もう日本駄目だな…

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:33:20.20 ID:W+gFTYov0.net
今の日経平均なんか日銀が買ってるだけで
景気と関係ないからな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:33:56.87 ID:gBEbvGMfr.net
>>516
だから日本製やめて中国製にしたのか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:06.70 ID:fPplUe2R0.net
>>515
百姓に戻る時が来たんだな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:12.59 ID:QiP+LN0a0.net
自民党と大企業がどれだけ中国と繋がっててもダンマリなのがネトウヨだろ
野党や芸能人みたいなのには異常にうるさい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:16.94 ID:vjuJR4WE0.net
>>515
未だにFAXなんか使う国が勝てるわけないわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:22.80 ID:VVHQkmoF0.net
電気自動車が主流になれば既存メーカーはどこも同じく埋没する
先進国における最後の頼みの綱の自動車系製造業は斜陽中の斜陽
まともな会社はどこもそれを見越し始めてる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:40.87 ID:xF0iz1Ukp.net
>>97
30年後は日本人が技能実習生として中国で働く
そして今日本で技能実習生がされてる仕打ちをそのまま受けることになる
冗談じゃないぞ
このまま衰退すりゃ確実にそうなる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:43.07 ID:EP3uJEte0.net
>>205
これ覚えてるわ草

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:59.34 ID:dmFbfTPh0.net
ドル円相場が超円高になった時点で
輸出製造業の時代は終わりと考えるべきだった

日本人の賃金を安くして対応する
とか異次元の発想だよ

他の国だったら賃金を意図的に下げるとか
暴動が起きても不思議じゃないよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:35:51.46 ID:CStmcHlL0.net
ポスコが新日鉄から盗んで中国に流れたやつか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:02.90 ID:gpkekGh+0.net
>>519
高くて品質悪い日本製選ぶなら
それなりな値段でそれなり品質の中国製選ぶってあんとき散々言われたもんな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:13.35 ID:4IblOsToM.net
日本製鉄の株を売った理由はこれか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:34.75 ID:fPplUe2R0.net
>>524
戦争犯罪の責任も取らされるよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:34.75 ID:dmFbfTPh0.net
電気自動車も規定路線なのよな

デトロイトの恨みをアメリカは忘れてないし
中国は電気自動車なら競争できると思ってる
ドイツも中国人にたくさん自動車販売してるし電気自動車にそれほど抵抗ないだろう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:46.17 ID:+ukfSPm80.net
>>468
トヨタは巨大市場のアメリカと支那で大量生産して販売して稼いでいる
トヨタの目標は支那をアメリカ以上の国家に仕立て上げその巨大市場で利益の基盤とすると公然の指針として出している
新幹線の売却や送電線網の技術提供や整備など
欧米と支那市場での生産と販売を未来の経済基盤として送電線や発電所の技術提供や建設費用負担などしている
みんな支那という大陸国家に夢中なんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:51.47 ID:VZNr3lGq0.net
おまえらが思うよりグローバルな世界だよ
日本の大手部品メーカーもダイムラー、BM、ボルボ、フォード、GM…と海外大手と取引してるしいいんじゃないの

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:37:42.05 ID:2n88t2lJ0.net
>>12
日本政府が反日なだけ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:37:53.82 ID:9sp2BUF30.net
日本も戦争に負けたあと欧米の見様見真似で30年くらいでそれなりのものが作れるようになった過去がある
中国も高度経済成長を始めておよそ30年
電磁鋼板くらい作れるようになって当たり前だろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:38:25.83 ID:vssb1b3aM.net
>>523
危機でもあるけどチャンスでもあるんだよな
プラットフォーマーになれればトンデモなく儲かるようになる
AppleとかGoogle、マイクロソフトみたいになれる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:38:57.34 ID:Wz/SiO1cx.net
>>535
いわゆるモンキーシーモンキードゥーだな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:39:16.05 ID:VGJMWExS0.net
中国が日本の製鉄潰しに来てるって思うやん?
あっちは補助金で乱立しまくった鉄鋼メーカーが生き残りをかけてるだけで
別に日本を狙い撃ちしてるわけではないぞ
鉄鋼の不況は全世界共通やし韓国のポスコはもっとやべえ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:39:39.57 ID:MrK7Q5fSa.net
コロナで何を学んだのさ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:41:07.93 ID:hV87IPis0.net
(ヽ´ん`)あートヨタオワタわ(車所有1台もなし)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:41:08.22 ID:JF6W47H70.net
ドク!工業製品はみんな中国製さ!

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:41:59.66 ID:VGJMWExS0.net
>>535
電磁鋼板の量産技術に関しては普通に新日鉄からの流出
それも韓国が盗んだというよりは新日鉄の日本人社員が勝手に売り渡したんやけど

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:42:08.39 ID:dmFbfTPh0.net
1990年ごろまでは冷戦の影響で
中国は「無かった」も同然の状態だったから
日本が無双できたんだよ
半分くらいの国が「無かった」

世界が2倍になったら日本の重要性が下がりました
昔の日本人が凄かったり偉かった訳では無いわけです

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:44:01.63 ID:9sp2BUF30.net
>>542
もともと電磁鋼板はイギリスで発明されたもので日本だって見様見真似で生産にこぎつけたんだよ最初はな
日本が発明されたと思ってんのか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:44:05.29 ID:Di18MFCB0.net
トヨタの下請けソフト開発してるけど仕事なくなってきた。
仕事だしてくれよ。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:44:58.59 ID:+ukfSPm80.net
>>542
ポスコの日本の研究開発センターてはなんの研究もなされておらずスパイ活動で技術を盗む事が研究開発センターの仕事だったと裁判でやられて和解で300億円の支払いになったんじゃなかった

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:45:32.41 ID:rgzRbzRd0.net
こないだ株売ってたもんな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:46:07.37 ID:G9tdJAYa0.net
PTS全然売れないよ
みんな警戒してるのか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:47:07.27 ID:JF6W47H70.net
ネトウヨ最後の希望の自動車産業ホルホルも潰してくれて
ありがとう安倍自民党!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:48:49.09 ID:xVPWF+Tm0.net
あーあ
終わりの始まり
これから日本人がどんどん必要なくなるよ
みーんなクビ
これが資本主義だ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:48:52.01 ID:EA3jWTcr0.net
中国の製鉄技術は抜きんでてるからね
トヨタは良い舵を切ったよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:51:11.61 ID:rgzRbzRd0.net
コロナでむしろ外国依存のサプライチェーン構成は弱点露呈したのだが
それでも移行しなきゃいけないほど時代が変わっている

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:51:14.57 ID:vduEcjFf0.net
まあEVに関しちゃ中国は進んでるからな
トヨタも焦ってるんだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:52:08.58 ID:B6y2ZbYv0.net
普通鋼や自動車に使われる程度の高張力鋼に日中で差はねーよ
騒いでるやつイミフ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:52:55.41 ID:OE8rH4Lsa.net
今までジャップジャップ言ってからかってたけど
さすがになんかこわくなってきた
マジで日本どうなるの?俺はどうなるの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:53:21.38 ID:KRiT9GQga.net
大分は他に仕事ないのに
大分死亡アバババwww

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:53:51.75 ID:nJOMKj3Z0.net
てか世界の半分の鉄鋼中国が作ってんだもんな
アメリカ日本なんか話にならない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:54:50.56 ID:LBUO97u40.net
ジャップ企業がもっと高い値段で買ってくれって言ったからこうなったの?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:54:58.03 ID:oe4eppqir.net
>>245
法人税上げたほうが設備投資するだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:55:12.24 ID:5DHnSGb20.net
日本製鐵って高炉止めるほど先行き暗いんだったっけ?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:56:39.05 ID:wUgrcYPRM.net
だって日本製って数字ごまかすんでしょ?しょーがないよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:56:42.60 ID:cuIDXS/l0.net
コストカットはするけどなぜか販売価格は上がります

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:56:44.72 ID:y6gbR84b0.net
電磁鋼板って中国でも作れるのかよ
日鉄とポスコだけだと思ったが
しかし日本最後の砦である電磁鋼板とはマジで国賊だな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:57:07.91 ID:RCjwIh9B0.net
日本のメーカーも切られるくらいなら、中国価格まで安売りしない・できないの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:57:38.27 ID:K3/WraQj0.net
鉄を人質に取られる日本人wwwアホwww

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200