2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ ついに禁断のコストカット「中国製の鋼板」を使用開始 日本の産業完全終了 [721837206]

1 :パンダ大佐 :2020/07/13(月) 19:59:04.03 ID:4ufJ2z0G0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用 日本勢を追い上げ

電気自動車(EV)に使う電磁鋼板と呼ばれる高機能な鋼材について、トヨタ自動車が中国最大手の宝武鋼鉄集団の製品を一部で採用することが13日、分かった。
同鋼板は高い生産技術が必要で、これまでは主に日系の製鉄大手から調達してきた。中国の製鉄産業は汎用品の大量供給を強みとしてきたが、質でも日本勢を追い上げ始めた。

トヨタが国内で生産するハイブリッド車(HV)とEV向けに、このほど品質面での承認を出した。…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61444140T10C20A7MM8000/

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-K1xg):2020/07/13(月) 23:05:43 ID:s77ys26p0.net
鉄鋼にこだわる必要あるんか?樹脂化してくんじゃないの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-qxO4):2020/07/13(月) 23:05:45 ID:jlReIBHKd.net
特殊鋼もそろそろヤバいかな
量産できる鉄鋼業と違って付加価値つけてるから許されてる感じあるけど

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c4-QCUd):2020/07/13(月) 23:05:47 ID:AZ7LMSP50.net
>>651
>中国一強はさすがにまずい
あれ一強じゃなくて大陸内需要のお零れだからな

数億の漢民族のボリュームは伊達じゃない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e5-zGIO):2020/07/13(月) 23:06:02 ID:NsNtN/WT0.net
製鉄も家電もAV機器も中国が品質技術共に上

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-f4d+):2020/07/13(月) 23:07:47 ID:dgC386RY0.net
ふえぇ〜... 中国様の足舐めさせてもらいやすぜ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-lDeQ):2020/07/13(月) 23:08:06 ID:CPf4d/o7M.net
あっぶねーw
新日鉄とNTT迷ってNTT選んどいてよかったわw
まぁどうせSIerだからあんま関係ないかもしれんがw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-i2IH):2020/07/13(月) 23:08:15 ID:iIfwIQDjM.net
日本鉄鋼技術をチョンがパクってそれをさらにチュンがパクってできた物をトヨタが安く手に入れるw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2388-ucCN):2020/07/13(月) 23:08:29 ID:TaSU5+cH0.net
うちのフィットむっちゃ錆びてるんやけど…

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb97-r6WO):2020/07/13(月) 23:11:07 ID:xAGqq2ms0.net
>>655
樹脂は疲労で壊れない分、寿命読めないんよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-clvs):2020/07/13(月) 23:11:15 ID:AMLZwQ4cM.net
>>661
ヤマトゴキブリヒトモドキはいつでもどこでも精神勝利法
ただでさえスッカスカなジャップランドがますます空洞になることからは現実逃避

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c4-QCUd):2020/07/13(月) 23:11:19 ID:cIRKPqgk0.net
>>658
白物家電の中位機は
中国メーカーでも十分になってきたな
上位機になるとまだ
日本企画・日本製造が踏みとどまってるけど
20年代はいよいよその前提も崩れ落ちそう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d99-o/ua):2020/07/13(月) 23:11:38 ID:AsixOcic0.net
>>662
新品の時にガラスコーティングしとけよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-ucCN):2020/07/13(月) 23:14:12 ID:SNPTVUDV0.net
まあ自動車不況だからこの機に赤字出しまくってでも構造改革するのは正解だろ
USMCAを見ても域内調達を求めるのが世界のトレンドになりそうだしね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-mXGD):2020/07/13(月) 23:17:13 ID:ggYMF3Th0.net
トヨタの日鉄株売却のニュースの時の嫌儲の予想通りの展開だな
少数のネトウヨが願望垂れ流してハッスルしてたから覚えてる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a30c-ucCN):2020/07/13(月) 23:19:52 ID:JR5VQDzu0.net
>>655
セルロースナノファイバーってやつか

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-X8mN):2020/07/13(月) 23:20:09 ID:kYPBDJ/H0.net
トヨタを日本企業として贔屓する必要なくね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:20.70 ID:dgC386RY0.net
予想通り日本を捨てたな。もはや日本を代表する企業とは言えない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:07.53 ID:P32HUjgE0.net
5年後にjavが主力産業になるから
安心しろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:24:59.18 ID:dgC386RY0.net
親族経営だけあるは。所詮下請け雑巾絞りの田舎メーカーだな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:01.77 ID:JYs6LFpw0.net
何かとつけて「中国ガー」と叫ぶメディアや文化人が完全スルーするのが面白い

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:33.32 ID:axRJJT6O0.net
made in Capan

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:55.29 ID:3kVaVH+f0.net
いまだに日本製の品質神話を信じてるのはじじいばっかだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:18.52 ID:Si8zLdw80.net
神戸製鋼さんはどうなるんですかね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:28.47 ID:npAREyQvM.net
そらテスラに抜かれるわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:39.43 ID:XfPvAQd4d.net
中華向けなら中国産名乗れるやん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:02.65 ID:AawfMevr0.net
トヨタ頼みだった日本の経済はどうなんだ?
なんのために円安にしてると思ってんだよ売国企業が

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:13.13 ID:dmFbfTPh0.net
トヨタ自動車によれば,電子化の進行などにより,現在のエンジン車の総部品点数は1台当たり10万点に増えているという。

そのうち,エンジンに使われる部品の点数は「数え方によって違うが,1万〜3万点ある」(同社東京技術部環境グループ長担当課長の藤田真人氏)。

一方,電気自動車を駆動するモータの部品点数はわずか30〜40点。モータに電流を供給するインバータは,電子部品が実装された回路基板を1と数えると50〜60点にすぎない。つまり,合計しても80〜100点しかない。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:15.17 ID:P32HUjgE0.net
>>97
その頃倭人自治区になってるから何とかなるだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:25.73 ID:f9z/aJXE0.net
穴が開くぞ!

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:46.27 ID:dmFbfTPh0.net
エンジンの部品が1万点以上
モーターの部品が数十

全体の部品数で見ても2割〜3割くらい部品が減る
さらには消耗品や交換が定期的に必要な部品も
ガソリン車に比べて電気自動車は少ない
メンテナンスコストが安いということ
結局はバッテリーの問題

部品点数が2割超少ないということは
その分の下請けはイラナイということでもある

下請け切りの序章

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:34.54 ID:dmFbfTPh0.net
逆に言うと下請けを切れないと
トヨタは潰れる可能性が高い

義理や人情では経営は出来ないので
取り合えず今の経営者はさっさと交代させたほうがいいでしょう

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:11.52 ID:dmFbfTPh0.net
テスラの時価総額34兆円ということは
日本の自動車メーカー全ての時価総額を超えたということ

テスラ1社 >>>>> 日本の全ての自動車メーカー

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:09.92 ID:JORGScvr0.net
大地の子でやってた会社?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:12.81 ID:xAGqq2ms0.net
>>677
むしろ日鉄とは棲み分けできてる分、長生きしかねない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:23.86 ID:ByluM2gF0.net
中華の品質が悪いとか一昔前の話
今や高品質低価格
もうジャップ企業の出る幕はないよ
トヨタもそのうち抜かれるから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:53.79 ID:kYPBDJ/H0.net
>>88
新日鉄ばっかじゃねえの
技術なんざ盗まれて当然
特許制度はそのためにあるんだろ

そして外国企業と裁判なんかやっても相手国の裁判所で勝てるわけない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:42.64 ID:F6m1obcZ0.net
車で使われなくなったら終わりだなあ
鉄工業無くなるとかやばいな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:49.98 ID:nShrQCit0.net
中国製の何が悪いの?
スマホとか富士通よりHUAWEIの方が安くて品質良いんだけど
だからアメリカが脅威に感じて難癖つけて叩いてるわけだし

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:51.95 ID:g+GsesAc0.net
むしろ鋼鉄会社は自動車会社立ち上げたら?3Dプリンターで誰でも車会社作れる時代だって聞いたぞ
トヨタ無くても車作れるだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:04.78 ID:YCooUFZRa.net
日鉄モメンだけど周りはなんやかんや国が助けてくれるやろっていう根拠無い楽観視してるやつが多い
助けてくれるにしても将来的な設備、人員カットはもう避けようないだろうに...

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:54.51 ID:xAGqq2ms0.net
>>690
特許理解してない定期
特許は世界的な公開情報になっちゃう上に、お代り料金払わなきゃいかんしそもそも数年で効果切れるんだわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:06.81 ID:wnMX9dUQr.net
>>205
文章だけでキモオタってわかるのがすげーわ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:09.53 ID:1EmANTb6M.net
アホウヨ理論だとこれも「トヨタは在日に支配されてる!中共の工作員だらけ!反日分子の手先!日本の技術を盗むスパイ企業!」ってことになるのかな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:06.71 ID:F6m1obcZ0.net
>>681
電気自動車って単純なんだねえ
こりゃエンジンはそのうち負けちゃうわ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:20.91 ID:NP1JdMO6M.net
>>697
ワイトヨタの下請け民激怒

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:39.13 ID:bt31vULS0.net
具体的に車の中のどこの部品なの??

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:59.17 ID:BEezqWlC0.net
>>699
何次受けが下請け自称してんの?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:12.84 ID:3DB2JBMI0.net
ジャップ死んだか?安倍なんぞを支持するからだ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:59.72 ID:G6r8ZGyd0.net
もう同じ値段出すなら中国製の方が品質良いとか普通にあるからな
素材以上に複雑なスマホだってそう
もう日本製こそがコスパの悪い粗悪品になってきている

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:16.57 ID:NP1JdMO6M.net
>>701
一応一次受けだけど…

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:21.24 ID:nZIkgq5Ma.net
>>694
ゾンビ企業大杉だろ。中国様に買収されてしまえよ。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:22.56 ID:RcaDOKb5r.net
>>694
そこが旨味であったわけだから
現実受け入れるのはわりとむずいだろうね
まぁジャパンディスプレイみたいなことやるかもしれないけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:30.58 ID:ToPN/ivA0.net
>>165
日本は世界有数の低法人税国家なのに海外流出してるわけだが?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:58.24 ID:BEezqWlC0.net
>>704
すげえ 最大手じゃん
嫌儲にも大金持ちって居るんだな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:08.29 ID:L8fflcT30.net
全方位売国トヨタの本領発揮してるな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:08.92 ID:4u9ZO4sda.net
「材料作れる方が強い。中国には無理w」とかほざいてたネトウヨ息してるかー?😝😝😝

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:59.13 ID:BEezqWlC0.net
>>709
輸入車販売してる所は売国奴?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:05.86 ID:NP1JdMO6M.net
>>708
役員じゃないし平社員だから給料クッソ安いぞ
一次受けで社員沢山おるから下っ端は給料普通に低い

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:34.13 ID:ByluM2gF0.net
年金使って株価を支えまくった挙句に中華と組むんだよ
安倍を舐めるなよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:34.67 ID:AawfMevr0.net
あらゆる分野の技術力を失っていってるが日本の未来って中国の自治区になってそうってのは想像しやすいね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:00.76 ID:BEezqWlC0.net
>>712
騙されないぞ 若造でも400万以下は居ないでしょ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:39.74 ID:F6m1obcZ0.net
同じ品質なら安いところから買うよね、じゃないと儲からないからね

中国が品質で追い付いたってことだよな、色々と終わってきたなあw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:11.15 ID:ToPN/ivA0.net
>>605
そりゃそれなりの報酬が出なけりゃ働くわけがないわ
怠けてるんじゃなくて報酬や賃金に応じた働き方をしてるだけ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:54.65 ID:22bI9zcv0.net
新日鐵売ったのはこういう理由だったか

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:01.47 ID:RcaDOKb5r.net
>>710
韓国には輸出規制して自国生産促すし
セルフ経済制裁もまたワンランク高みに近づいたな
このままだと天に召されそうだが

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:19.54 ID:dLKTllYZ0.net
なるほどトヨタが新日鉄株を売ったのは
こういう事か。
まあ予想できたことではあるが

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:28.18 ID:xAGqq2ms0.net
一次受けってアイシン、デンソーレベルならわりと激務&結構高給やろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:49.66 ID:NP1JdMO6M.net
>>715
400万以下は流石にないけど
トヨタの下請けは役員はトヨタの天下りに利用されてるから俺らみたいな下っ端がいくら頑張ってもなれないから給料も全然上がらないよ
でも大赤字で会社が転覆しかけるような事があってもトヨタが全力で守ってくれる利点がある

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:50.56 ID:AsixOcic0.net
そもそも日本にこだわる必要が無い

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:55.95 ID:FSMI/5DqM.net
自動運転で事故なくなったらそもそも鋼板もいらず
駆動冷却系は金属残して主なボディは樹脂製になる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:04.39 ID:KyluKxk+M.net
また合併かな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:36.05 ID:BEezqWlC0.net
>>722
な そんな勝ち組を守りたい貧困層が下請けいじめとか言いやがる
自分より稼ぐ人の心配とかより自分の心配したらいいのに

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:41.43 ID:ewmZsg5j0.net
日本の鋼板はあまり質がよくないということか

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:48.25 ID:RXu0dbe60.net
サッチャー時代のイギリスと同じ道を歩んでるな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:53.06 ID:0N0BwQOHM.net
大丈夫なのか?中国製の安いのは仕上がり粗いぞ?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:27.02 ID:9WoH5QEX0.net
なんとなく鉄業界は安定したイメージあったけどだめなん?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:37.37 ID:oNpEJZNn0.net
>>729
高いの買うんじゃない
仕入れの品質にはうるさいでしょ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:54.95 ID:BrOzPgxq0.net
トヨタと新日鉄が相互に株を持って、
相互に業績に貢献するという
ジャパンサイクルが終わったということだ。

今後トヨタは宝武鋼鉄集団と利益を共有する
株の持ち合いもあり得る

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:00.85 ID:orsBb07Nd.net
コストカットで品質下げまくってる日本のメーカーより
中国産の方が良さげ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:14.39 ID:/dyTSooL0.net
>>465
税金払わないと土地を取り上げられる日本と何が違うんだ?
中国だって金払えばその土地はずっと所持できるけど

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:06.46 ID:L9K9loHm0.net
未だに中国製=悪かろうの脳死はヤバい
ヤバいのは中国という国であってそこの製品は安くて悪くないものばかり
国家はクソ、国民性もクソ、でも強いんだよしょうがねぇ
JAPはうまく立ち回るしかない
電気自動車に世界が舵を切った時から中国は一人勝ちのフェーズに入った
もうほんとしょうがない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:22.82 ID:kNkQLlci0.net
日本の鋼板が、たとえば匂いがいいとか味がいいとかいうそういう
ただの無駄な過剰品質で高コストなのだろう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:44.88 ID:ij2sC2/n0.net
>>16
おいこれインサイダーにならんか?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:48.98 ID:5f30Kv6L0.net
>>722
これが自虐風自慢ってやつよね(笑顔

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:55.16 ID:BrOzPgxq0.net
宝武鋼鉄集団、ポスコ・・
安くて品質の良い鉄と言えば、中国や韓国産の鉄だ。
トヨタは新日鉄の株を手放した。もう新日鉄との関係は終わりなんだ。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/14(火) 00:03:49 ID:oNpEJZNn0.net
タイヤも中国製増えてきた
未だに中国製の品質に文句言ってる奴は買ったのが安物だからってオチ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/14(火) 00:04:11 ID:eIYAesqva.net
>>16
愛知県には人の心が無いからね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-6wWl):2020/07/14(火) 00:04:14 ID:P4eTDTuQ0.net
逆に品質上がるだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-2ZhX):2020/07/14(火) 00:04:23 ID:2TOMbDiW0.net
やっとか、判断おせーよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-kYYI):2020/07/14(火) 00:04:23 ID:PZshel3h0.net
コストカットして安くなるなら良いけど
高く売りつけるそれがジャップメーカー
負けるのは必然なんだよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-MjUo):2020/07/14(火) 00:04:53 ID:PL39pCkiM.net
自民に献金して
税金払わず
道路を倉庫にして
下請けを叩き
おまけに使う鉄は日本で調達せずに中国製

パチンコ屋のほうが日本に貢献してるんじゃないの

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1555-k5jO):2020/07/14(火) 00:05:12 ID:/dyTSooL0.net
>>740
中国製に文句言うやつは100円の中国製買って、やっぱり日本製(1000円)の方がいいわって言うアホばっかだからな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-9g7J):2020/07/14(火) 00:05:30 ID:KIIeKlWBM.net
>>738
400万って月収にしたら手取り20万切るぞ
流石にそこまで少なくなわ
残業も多いしな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/14(火) 00:06:04 ID:oNpEJZNn0.net
>>746
マジでそれw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/14(火) 00:06:10 ID:Uc0Yp+2N0.net
電気に軸足を移すからな
下請け切りが加速するよ
もう誰も止められない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-mXGD):2020/07/14(火) 00:06:34 ID:kkyrVvAJ0.net
日本の外交的に超マイナス
これでさらに中国に反抗できなくなる

トヨタの判断は結果的に反日ですわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-Bqa1):2020/07/14(火) 00:08:09 ID:BrOzPgxq0.net
これで中国と利益を共有する
WINWINの関係を築ける。
利益を共有する限り、争いになることはない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-X8mN):2020/07/14(火) 00:08:14 ID:nEi+0cQe0.net
株価が暴落したところでトヨタの子会社化するくらいしか
日本の製鉄業が生き残る手段はないんじゃないかなあ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8a-uuKa):2020/07/14(火) 00:10:04 ID:EIfTvtEg0.net
>>735
国家や国民性がクソなのは日本も同じじゃない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32a-wSOn):2020/07/14(火) 00:10:17 ID:vZO4Q9IN0.net
>>397
悲しいなぁ…

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/14(火) 00:10:53 ID:Uc0Yp+2N0.net
粗鋼生産量見ると
中国の世界シェア50パー超えてるのよね・・・

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200