2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ ついに禁断のコストカット「中国製の鋼板」を使用開始 日本の産業完全終了 [721837206]

1 :パンダ大佐 :2020/07/13(月) 19:59:04.03 ID:4ufJ2z0G0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用 日本勢を追い上げ

電気自動車(EV)に使う電磁鋼板と呼ばれる高機能な鋼材について、トヨタ自動車が中国最大手の宝武鋼鉄集団の製品を一部で採用することが13日、分かった。
同鋼板は高い生産技術が必要で、これまでは主に日系の製鉄大手から調達してきた。中国の製鉄産業は汎用品の大量供給を強みとしてきたが、質でも日本勢を追い上げ始めた。

トヨタが国内で生産するハイブリッド車(HV)とEV向けに、このほど品質面での承認を出した。…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61444140T10C20A7MM8000/

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:55.95 ID:FSMI/5DqM.net
自動運転で事故なくなったらそもそも鋼板もいらず
駆動冷却系は金属残して主なボディは樹脂製になる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:04.39 ID:KyluKxk+M.net
また合併かな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:36.05 ID:BEezqWlC0.net
>>722
な そんな勝ち組を守りたい貧困層が下請けいじめとか言いやがる
自分より稼ぐ人の心配とかより自分の心配したらいいのに

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:41.43 ID:ewmZsg5j0.net
日本の鋼板はあまり質がよくないということか

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:48.25 ID:RXu0dbe60.net
サッチャー時代のイギリスと同じ道を歩んでるな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:53.06 ID:0N0BwQOHM.net
大丈夫なのか?中国製の安いのは仕上がり粗いぞ?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:27.02 ID:9WoH5QEX0.net
なんとなく鉄業界は安定したイメージあったけどだめなん?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:37.37 ID:oNpEJZNn0.net
>>729
高いの買うんじゃない
仕入れの品質にはうるさいでしょ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:54.95 ID:BrOzPgxq0.net
トヨタと新日鉄が相互に株を持って、
相互に業績に貢献するという
ジャパンサイクルが終わったということだ。

今後トヨタは宝武鋼鉄集団と利益を共有する
株の持ち合いもあり得る

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:00.85 ID:orsBb07Nd.net
コストカットで品質下げまくってる日本のメーカーより
中国産の方が良さげ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:14.39 ID:/dyTSooL0.net
>>465
税金払わないと土地を取り上げられる日本と何が違うんだ?
中国だって金払えばその土地はずっと所持できるけど

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:06.46 ID:L9K9loHm0.net
未だに中国製=悪かろうの脳死はヤバい
ヤバいのは中国という国であってそこの製品は安くて悪くないものばかり
国家はクソ、国民性もクソ、でも強いんだよしょうがねぇ
JAPはうまく立ち回るしかない
電気自動車に世界が舵を切った時から中国は一人勝ちのフェーズに入った
もうほんとしょうがない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:22.82 ID:kNkQLlci0.net
日本の鋼板が、たとえば匂いがいいとか味がいいとかいうそういう
ただの無駄な過剰品質で高コストなのだろう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:44.88 ID:ij2sC2/n0.net
>>16
おいこれインサイダーにならんか?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:48.98 ID:5f30Kv6L0.net
>>722
これが自虐風自慢ってやつよね(笑顔

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:55.16 ID:BrOzPgxq0.net
宝武鋼鉄集団、ポスコ・・
安くて品質の良い鉄と言えば、中国や韓国産の鉄だ。
トヨタは新日鉄の株を手放した。もう新日鉄との関係は終わりなんだ。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/14(火) 00:03:49 ID:oNpEJZNn0.net
タイヤも中国製増えてきた
未だに中国製の品質に文句言ってる奴は買ったのが安物だからってオチ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/14(火) 00:04:11 ID:eIYAesqva.net
>>16
愛知県には人の心が無いからね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-6wWl):2020/07/14(火) 00:04:14 ID:P4eTDTuQ0.net
逆に品質上がるだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-2ZhX):2020/07/14(火) 00:04:23 ID:2TOMbDiW0.net
やっとか、判断おせーよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-kYYI):2020/07/14(火) 00:04:23 ID:PZshel3h0.net
コストカットして安くなるなら良いけど
高く売りつけるそれがジャップメーカー
負けるのは必然なんだよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-MjUo):2020/07/14(火) 00:04:53 ID:PL39pCkiM.net
自民に献金して
税金払わず
道路を倉庫にして
下請けを叩き
おまけに使う鉄は日本で調達せずに中国製

パチンコ屋のほうが日本に貢献してるんじゃないの

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1555-k5jO):2020/07/14(火) 00:05:12 ID:/dyTSooL0.net
>>740
中国製に文句言うやつは100円の中国製買って、やっぱり日本製(1000円)の方がいいわって言うアホばっかだからな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-9g7J):2020/07/14(火) 00:05:30 ID:KIIeKlWBM.net
>>738
400万って月収にしたら手取り20万切るぞ
流石にそこまで少なくなわ
残業も多いしな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/14(火) 00:06:04 ID:oNpEJZNn0.net
>>746
マジでそれw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/14(火) 00:06:10 ID:Uc0Yp+2N0.net
電気に軸足を移すからな
下請け切りが加速するよ
もう誰も止められない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-mXGD):2020/07/14(火) 00:06:34 ID:kkyrVvAJ0.net
日本の外交的に超マイナス
これでさらに中国に反抗できなくなる

トヨタの判断は結果的に反日ですわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-Bqa1):2020/07/14(火) 00:08:09 ID:BrOzPgxq0.net
これで中国と利益を共有する
WINWINの関係を築ける。
利益を共有する限り、争いになることはない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-X8mN):2020/07/14(火) 00:08:14 ID:nEi+0cQe0.net
株価が暴落したところでトヨタの子会社化するくらいしか
日本の製鉄業が生き残る手段はないんじゃないかなあ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8a-uuKa):2020/07/14(火) 00:10:04 ID:EIfTvtEg0.net
>>735
国家や国民性がクソなのは日本も同じじゃない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32a-wSOn):2020/07/14(火) 00:10:17 ID:vZO4Q9IN0.net
>>397
悲しいなぁ…

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/14(火) 00:10:53 ID:Uc0Yp+2N0.net
粗鋼生産量見ると
中国の世界シェア50パー超えてるのよね・・・

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-Pq5J):2020/07/14(火) 00:11:18 ID:f7022lgKd.net
トヨタカスかよ死ね
ゴミみたいなCM流す金あったら高くても国内材使えや

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-eEvq):2020/07/14(火) 00:12:10 ID:F8iIt2d30.net
海外材でもJISのミルシートとれるから価格の高い国内材を買うメリットないんだよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/14(火) 00:13:02 ID:oNpEJZNn0.net
>>756
お前がAmazonとかアリで中華買うのと一緒だろ
まずお前が国産買うようになってから言え

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-clvs):2020/07/14(火) 00:14:07 ID:iva16BIRr.net
>>750
トヨタと観光業のためにすべてを犠牲にして
アベノミクス笑やる時点でこうなるのはわかってたでしょ
習近平がわざわざ要請したら喜んで
春節祝福ビデオレター送るぐらい中国依存状態だったし
実質的にはとっくに中国の属国だったわけよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-Pq5J):2020/07/14(火) 00:14:14 ID:f7022lgKd.net
>>758
なんで俺がAmazon使ってる前提なんじゃ死ね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-X8mN):2020/07/14(火) 00:14:35 ID:nEi+0cQe0.net
>>337
その次が恐ろしいな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-SKKN):2020/07/14(火) 00:15:38 ID:KmHGeAbUx.net
日本製鐵は呉閉鎖に続き暗いニュースが多いね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ea-8IPq):2020/07/14(火) 00:15:54 ID:0B9YfHY90.net
やっぱり日本製鉄の株手放したのそういうことかよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 636b-ucCN):2020/07/14(火) 00:15:57 ID:DdAcvSyt0.net
これからもジャップは喜んで豊田商事の車に乗ります!!

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/14(火) 00:16:25 ID:Uc0Yp+2N0.net
1ドル80円になったら利益が出ないからな
1ドル110円なら利益が出る

つまり今より3割円高になれば利益が出ない

アメリカで300万円なら売れるけど400万円だと売れないのがトヨタ車
テスラのモデル3が500万円なり〜

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-Kmjx):2020/07/14(火) 00:17:54 ID:2QU5hGv50.net
ベースになる銑鉄は中韓の方が高炉が新しい分品質良いだろうからなあ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb97-r6WO):2020/07/14(火) 00:18:15 ID:5f30Kv6L0.net
>>762
高炉がもう無理なのかね
アメリカでも電炉のNUCORしか生き残ってないし…

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ea-8IPq):2020/07/14(火) 00:18:31 ID:0B9YfHY90.net
まあ中国の鉄が安くてある程度の品質あるからそっちにそりゃいくよ
日本は高すぎるしなあ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Eybm):2020/07/14(火) 00:19:07 ID:C+XO6IUY0.net
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/data/conditions/precepts/index.html
> 上下一致、至誠業務に服し、産業報国の実を挙ぐべし

豊田綱領とは何だったのか

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-0bow):2020/07/14(火) 00:23:25 ID:DZCC1Rek0.net
だいぶ前からエンジンは中国で造ってるけど今さら何を言ってるのか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:23:40.97 ID:iva16BIRr.net
円安アベノミクスで日本に工場回帰で景気回復!!

現実はこれ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:24:16.01 ID:Uc0Yp+2N0.net
CASEとか言って来てるのもね

ルールを変えて局面をひっくり返そうとしてるのよな

電気自動車にして誰が困るかって言うと
日本の自動車メーカーだけが困るのよな

他の国はメリットもデカい
日本はデメリットがデカすぎる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:25:38.88 ID:QyYVlRRM0.net
トヨタさえよければ日本なんてどうでもいいんだな・・・
こんな奴らを税金で囲って日本国民にメリットあるのか・・・

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-Q1Wj):2020/07/14(火) 00:27:58 ID:AeK9f7nYx.net
愛知製鋼 閉鎖したの:

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:28:53.70 ID:VNTnDnIr0.net
トヨタが動いたようだな
これは多きな流れになるぞ
日本は本格的に終わる!

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:29:24.31 ID:oNpEJZNn0.net
>>773
トヨタ車に乗れるってだけでメリットでしょ
これ日本で買えなくなったらそれこそ終わるよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:29:57.30 ID:/slQwneD0.net
>>737
トヨタのインサイダーはキレイなインサイダー

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:30:59.08 ID:Uc0Yp+2N0.net
新日鉄切ったら新日鉄の株価下がるやろなあ

せや!さきに株売っておいたろ!!

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:31.50 ID:oNpEJZNn0.net
>>777
売った後に何をすればインサイダーなの?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:42.44 ID:tF8lH/nb0.net
トヨタは元から嫌い

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:52.98 ID:uVX0dESD0.net
鋼板なんて安物使って、その分安全機能に回した方がトータル得。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:32:02.27 ID:KIIeKlWBM.net
トヨタは国営じゃなくて株式会社だぞ?
なんでトヨタを叩くのかよくわからんわ
トヨタだって職員を生かす為にコロナショックを材料変えて乗り越えようとしてるだけ
会社がなんも努力せずに社員を切って行く方が狂ってるだろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:00.91 ID:oNpEJZNn0.net
>>778
矛盾に気づかないもんだな
酔っ払ってる俺でもお前がアホなのは分かるわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:05.67 ID:nAxhX7I70.net
新日鉄の株売ってたしそういうことだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:38.22 ID:nEi+0cQe0.net
後は地球温暖化に賭けるしかないな
メガフロート作りまくって海に賭ける
発電から、プラスチックがわりのマグネシウムやら海から得よう

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:52.51 ID:m5A/MpAS0.net
チャイナリスクを考えないのかと思ったら1番トヨタ車を買ってるのは中国だったわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:34:03.45 ID:Uc0Yp+2N0.net
日本製鉄

12月30日 1638円

6月24日 1072円

7月13日 1030円

あっ・・

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:34:43.53 ID:Uc0Yp+2N0.net
>>783
日本製鉄やった

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:35:06.34 ID:nAxhX7I70.net
そのうち赤字の製鉄所がまとまって
日の丸製鉄になって
最後はJDIになる運命

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:35:36.49 ID:oNpEJZNn0.net
>>788
いや そういう事じゃなくてさ…

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:36:08.35 ID:j6CSfePtM.net
>>773
今頃気付いたのか
JITとか自分達が良ければそれでいい、っ考えだし信用できない企業だよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:36:44.49 ID:Uc0Yp+2N0.net
社長の給料2割アップワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

020.6.25
 トヨタ自動車が、保有する日本製鉄など4社の株式を全て売却したことが24日、分かった。
公表した2020年3月期の有価証券報告書で明らかになった。
トヨタは次世代技術などの研究開発投資に力を入れるため、株式の保有を見直しており、売却はその一環。
役員報酬の詳細も示し、豊田章男社長は前期比約2割増の4億4900万円だった。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:37:16.42 ID:oNpEJZNn0.net
>>792
日本始まってるじゃん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:39:50.72 ID:nqFuuDK30.net
>>662
錆びないはずなのにねぇ…w

本来の仕様通りの材料を使ってあるのなら

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:41:02.15 ID:nEi+0cQe0.net
>>695
わかってないな
どんなに対策とっても技術は盗まれる
盗まれるからこそ法律で技術を保護しようって発想だろ、特許は
で、法律ってのは強制力がないとマナーと変わらん
そして強制力ってのは基本的にその法律のある国でしか働かない
関税も自国でしかかけられない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:41:11.72 ID:oNpEJZNn0.net
>>794
鉄はどう足掻いても錆びる
ホンダ車が錆びるのは塗装に問題がある

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-1Cui):2020/07/14(火) 00:46:52 ID:XAi0lJ7Oa.net
>>792
cm効果すげー
過去に投資するのは俺だけだだっけ?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb97-r6WO):2020/07/14(火) 00:47:28 ID:5f30Kv6L0.net
>>795
盗まれるっていうか今回は積極的に元部長職が売り渡してるから、そもそも盗まれない対策が無意味だな
刑事訴追もされたはず。
とはいえノウハウの保護に公知を伴う特許を使うのも「秘匿情報をもっていること」が明らかになるわ、特許切れたら使い放題だわでデメリットも大きいぞ
おれも二本くらい出してるけどさ
特許取りつつ、重要な数値は特許公報に載せないのが一番効果あるかもな?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-qxO4):2020/07/14(火) 00:47:39 ID:L0OKOS3Jd.net
トヨタはテスラと戦うために呪いの装備を付けたんだぞ
問題は日鉄が死ぬところと呪いの装備を付けたところでテスラに勝てるかは怪しいってところ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2374-PMAb):2020/07/14(火) 00:50:46 ID:vWRYSdxN0.net
日本て大手メーカーが偽造してるもんな。KOBELCOだっけ?神戸製鋼

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-c9t6):2020/07/14(火) 00:51:19 ID:V2EWFpzW0.net
チャンコロ金属使うのかー
ピストンとかだと熱膨張が一定じゃなくてカジッたりするんだよチャンコロ金属
ボディに使うなら大丈夫だろう
ヨタ車みたいな貧困向け製品はいろいろと大変だな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e377-4KNS):2020/07/14(火) 00:52:26 ID:ezGOXR5O0.net
ツイッターの保守論客様たちは総スルーw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-a7go):2020/07/14(火) 00:55:28 ID:gKFH3zuh0.net
>>799
でも優位性がなくなった物を日本製という理由だけで使い続ける
所謂ナショナリズムに企業が染まったらそれこそ終わりだと思うが

この辺の英断が出来るのも日本発の企業として珍しく海外でも戦えている所以なのだろう

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/14(火) 00:55:37 ID:oNpEJZNn0.net
>>801
中国生産の欧州車とかは鋼材送ってたりするの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-OA3V):2020/07/14(火) 00:56:15 ID:0lJe5PRr0.net
この流れは必然だからな
これに文句付ける奴なんて高須レベルのキチガイやろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb97-r6WO):2020/07/14(火) 00:57:35 ID:5f30Kv6L0.net
>>804
あの武漢市なんて、欧州&日系や自動車合弁会社もいくつもあって
武漢鋼鉄もあるんだから中国製を地産地消しまくりよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/14(火) 00:57:46 ID:oNpEJZNn0.net
自社ブランドでも普通に海外生産の輸入車売ってるホンダとかがお前らみたいなネトウヨの的にならないのは何で?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/14(火) 00:58:21 ID:+7Fx4jAA0.net
311後も中国の代替部品でリコール級不良が続発したけど
それがニューノーマルになりそうだな。不良こそ標準装備w

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/14(火) 00:58:44 ID:oNpEJZNn0.net
>>806
だよね
トヨタと戦ってる奴は車の事情に疎そう

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-AkOk):2020/07/14(火) 00:58:51 ID:b8MAJKeAa.net
だって日本の鋼板って偽装だらけじゃん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-Bqa1):2020/07/14(火) 01:00:47 ID:BrOzPgxq0.net
やっぱ日本製は偽装が多いから
信用できる国のものを買いたいわな。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-VgdR):2020/07/14(火) 01:01:23 ID:JYO6F5p80.net
庶民には「愛国」の名のもとに負担をしいるくせに、上級国民様は愛国心のかけらもなくやりたい放題wwwww
https://i.imgur.com/IF9oO2e.jpg

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Dta3):2020/07/14(火) 01:02:11 ID:A66TwqQK0.net
安倍が就職したような業界だしな
コネの成れの果てって感じか
電通もそうだし

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-c9t6):2020/07/14(火) 01:02:38 ID:V2EWFpzW0.net
>>804
そんなメイドいことするわけないでしょ
どうせチャンコロ製ガタガタ工具で組むんだからなんでもいいんだよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2319-O4f/):2020/07/14(火) 01:03:13 ID:Z+fNneso0.net
まだまともなEV作れないし、自動運転もテスラと比べるのすらおこがましい粗末なオモチャ
今まで何してたんだ?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:25.75 ID:oNpEJZNn0.net
>>814
貧困向けは苦労してるんだね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:04:12.64 ID:oNpEJZNn0.net
>>815
テスラ買えばいいじゃん
今まで何してたんだ?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:04:42.89 ID:Zccg1c2i0.net
ワロタ
そりゃ株手放すわ

こんな国賊企業もはや優遇する必要ないな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:05:01.92 ID:EsHZxQ3Q0.net
>>3
これ擁護していたやつ弁明は?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:06:09.11 ID:kCsR42ca0.net
>>7
元から高炉落とし始めてるしな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:07:32.18 ID:N6kdzholH.net
テスラはEVとか自動運転とか色物の部分だけでなく従来からの車の領分でも攻めてきてるからな

テスラの新しい車体戦略〜軽量化を進める世界最大の鋳造技術〜
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/tesla-aluminum-die-cast-technology/

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2312-mXGD):2020/07/14(火) 01:08:06 ID:OGfDGuEo0.net
>>811
日本製って糞だよねって言われる時代に突入するとは夢にも思わんかった
いや自動車の燃費改竄や製鋼の改竄、杭打ち免震ゴムデータ改竄に食品偽装
考えてみればあらゆる分野で不正のオンパレードだったわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2319-O4f/):2020/07/14(火) 01:08:22 ID:Z+fNneso0.net
>>817
モデル3予約してたが日本に来るのおせーから結局買わずにその金でテスラ株買ったわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-Fgsi):2020/07/14(火) 01:09:21 ID:xutI53aB0.net
>>12
グローバリスト、グローバル企業ってのは愛国心なんて持ち合わせてたらなれない
どうしたら利益を最大化出来るかという拝金主義、ネオリベ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200