2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局「札幌」と「福岡」どっちに住むのがいいんだよ????? [721796742]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-9v9e):2020/07/13(月) 20:42:44 ?2BP ID:jTo1ZVSGM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
どこ。
https://sapporo.keizai.biz/gpnews/854648/

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-hDcU):2020/07/13(月) 21:05:27 ID:GUtTSIM3d.net
ダントツでアベちゃんのお膝元、山口県よ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-9Hz7):2020/07/13(月) 21:05:42 ID:YjVzQuAWa.net
東京と違って家賃安いから札幌だと都心に住めるので雪のこと気にする必要ないぞ移民は

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-ipRc):2020/07/13(月) 21:05:44 ID:2AfzihEFM.net
夏はすすきの、冬は中洲で。。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd07-mXGD):2020/07/13(月) 21:05:54 ID:8xuWUK9O0.net
除雪なんて夜の間に業者がガーガーやってくれるからしたことないな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-4RlV):2020/07/13(月) 21:06:00 ID:wT/C+ACLa.net
中国人観光客の少ない方

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-WBjE):2020/07/13(月) 21:06:09 ID:zfX+Yaoo0.net
転校族だったけど北は陰湿だったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-QFsX):2020/07/13(月) 21:06:30 ID:K1SzNH+nM.net
>>133
そういう意味では実は福岡より暖かい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-ymtf):2020/07/13(月) 21:07:01 ID:gmbH9yjza.net
寒いのは好きだから札幌

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:27.18 ID:vHSmE6rk0.net
>>136
実際殺人とレイプは結構ある気がする。
近所でも何件かあった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:28.00 ID:5MNgAfVG0.net
福岡(博多)と札幌だろ
久留米にでも行くんか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:32.33 ID:/0moGvMl0.net
豪雪地帯には絶対に住みたくない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:45.58 ID:d4Detry0M.net
田舎は勘弁だわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:08:36.50 ID:e5Q+hovU0.net
雪かきが必要無いとか言ってる奴の愚かさと言ったら無いな
勤め先の雪かきだってあるだろうし
例え雪かきが無くとも道は雪だらけだろうしな
何もわかっちゃいないよ内地の人間共は

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:08:38.01 ID:1lzjTH18M.net
札幌って雪積もるんだろ
福岡のがマシじゃね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:02.50 ID:D3+GQlEW0.net
夏札幌
冬福岡

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:04.35 ID:6w4A/6/u0.net
北海道は寒いし雪降るから論外

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:07.04 ID:D5R4v4eb0.net
福岡って町中に手榴弾落ちてたりするのが日常なんでしょ?
日本じゃないみたいで怖いわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:28.49 ID:4bHK3Z/1a.net
雪も旅行で見る分には風情があるけどな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:41.68 ID:tuXos6P10.net
美人の多いところ…どっちだ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:57.79 ID:e5Q+hovU0.net
トンキン民がアイスバーンで運転できるとも思わん
運転してれば慣れるだろうが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:00.49 ID:jXvl9CH90.net
なぜその二択

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:02.67 ID:dvpWUuOY0.net
札幌は30℃超えるのが平均一週間
マジで快適
冬は耐えろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:13.11 ID:AleoMb760.net
>>18
福岡は冬が短い、雪も少ない
Wikiによると福岡市は太平洋側とほぼ同じ温暖気候だってさ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:23.84 ID:K1SzNH+nM.net
>>150
積もるけど家の前が太い道なら雪は除雪車が適当に片付けてはくれる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:29.39 ID:wwqN1nNm0.net
広い家買っても安いし冬以外は道は広くて渋滞もたいしたことないし東京で死ぬほど働いてかろうじてペンシルハウス建てるとかバカバカしくなるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:10.50 ID:HR9LYcKfd.net
台風、長雨、水害、噴火
九州はリスク高すぎ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:19.27 ID:/p5tdBwt0.net
福岡は夏不快
札幌は冬が地獄の寒さ
後はどっこいどっこい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:24.39 ID:y6zl2sW/0.net
4月から9月は札幌
10月から3月は福岡

これが最適

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:31.38 ID:YjVzQuAWa.net
>>155
若干福岡に分がある気がする

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:12:00.82 ID:hrZZds+/d.net
札幌の地下鉄徒歩1分に住んでて中央区で働いてるけど外歩くの5分もないな
雪積もってもマンションだから雪かきないし夏涼しいし快適だわ
冬の中央区は雪より凍ってるから危ないけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:12:24.04 ID:27SukKP/0.net
普通に考えて福岡
日本一住みやすい街だからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:12:33.66 ID:pIS1QBD20.net
鬱気質の奴は北海道辞めた方がいいかもしれん
あの冬の寒さは病む

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:13:38.92 ID:D3+GQlEW0.net
>>133
冬はリモコンエンジンスターターで暖気運転しとかないと
寒い、走れないの地獄を見る
まあ最低10分は暖気しないと車がまともに動かない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:13:48.77 ID:zUaPO0s70.net
>>150
積もったところで大したことない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:13:52.84 ID:2fuTP8VNM.net
人口では福岡増えてるけど台風ない、梅雨ないの札幌最強

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:13:54.02 ID:vHSmE6rk0.net
福岡というか九州は
親アジアだしキリシタン大名だしで
昔から外との交流が盛ん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7b-HAkc):2020/07/13(月) 21:14:03 ID:8Kb12fDp0.net
9:1で札幌

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 21:14:05 ID:gYb7kZAgd.net
間取って東京

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-gxAN):2020/07/13(月) 21:14:08 ID:r+BOcntt0.net
札幌だろ
修羅の国なんて嫌だ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-JRMu):2020/07/13(月) 21:14:09 ID:wwqN1nNm0.net
寒いといっても外の仕事でもない限り車通勤のとこだとあんまり寒さ関係ないし電車じゃないと行けないようなとこは地下鉄と地下街があるから長時間外にいることがまず無い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dc5-ijw0):2020/07/13(月) 21:14:21 ID:zUaPO0s70.net
>>4
頭悪そうwww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a36d-ipRc):2020/07/13(月) 21:14:30 ID:/p5tdBwt0.net
後コロナ酷いけど何でもある東京が一番良いとは思う
人多い分最悪な面も多いけどやれる事は一番多いなやっぱ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-mZa3):2020/07/13(月) 21:15:06 ID:eacNezAfd.net
>>142
東北は陰湿だったわ
娯楽がないせいか皆進んでイジメというかハブる対象探してた
東京はよくも悪くもドライだから表面上は付き合いやすい
大阪は口悪くて苦手だったけど何だかんだで優しい人も多かった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dc5-ijw0):2020/07/13(月) 21:15:25 ID:zUaPO0s70.net
>>135
道内の高校生のレベルが低い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f56d-WYST):2020/07/13(月) 21:15:34 ID:Y7fj5WeI0.net
>>22
中洲から一時間あれば熊本ソープに行けるという事実

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-WBjE):2020/07/13(月) 21:15:53 ID:Jxsm8oQJ0.net
>>149
数年暮らしたけど全然雪かきしなかったぞ
それに道の雪は毎晩除雪してくれるだろ

田舎はそうでもない所もあるけど、そこらへんは積もりすぎて逆に問題ない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-yfvl):2020/07/13(月) 21:16:01 ID:GyDK9Tksa.net
福岡に住むなら九州大学周辺が文教地区でお勧め。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb97-LRpg):2020/07/13(月) 21:16:13 ID:zVi/noof0.net
寒いの苦手だから福岡で

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda7-y6WL):2020/07/13(月) 21:16:16 ID:w7PA+so20.net
>>58
札幌いい人多いよね
でも曇り空の日が多いンだわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ohgj):2020/07/13(月) 21:16:16 ID:iU9Zkvy/0.net
なんか雪ミク(冬仕様の初音ミク)とか雪まつり見てると札幌の冬って楽しそうだが

実際結構楽しいぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-yfvl):2020/07/13(月) 21:16:17 ID:GyDK9Tksa.net
特に医学部

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38c-KI1J):2020/07/13(月) 21:16:20 ID:TjpdR0150.net
札幌

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-hvxp):2020/07/13(月) 21:16:27 ID:vHSmE6rk0.net
>>171
福岡市内は実際は台風も地震も大したこと無い。
南の方に行くと水害出てくる。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dc5-ijw0):2020/07/13(月) 21:16:46 ID:zUaPO0s70.net
>>149
職場の雪かきってなんやねんw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Dnwj):2020/07/13(月) 21:16:47 ID:kCVgHTFF0.net
>100
大阪は総てがやすい
風俗もだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-k70J):2020/07/13(月) 21:17:24 ID:wEMOQReqd.net
東京やら大阪やら言ってる人は
大事な試験でA,Bどちらか選べって問題でもCとかDて記入するのか気になる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(宮城県) (ワッチョイW 23c7-Q+4s):2020/07/13(月) 21:18:31 ID:KeYqlqXS0.net
仙台

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-9oLO):2020/07/13(月) 21:19:16 ID:WoVhC7mX0.net
北九州のある福岡

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(宮城県) (ワッチョイW 23c7-Q+4s):2020/07/13(月) 21:19:20 ID:KeYqlqXS0.net
>>91
札幌が仙台の位置にあったら最強やな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb88-z+K6):2020/07/13(月) 21:19:56 ID:VJ8uWSE10.net
福岡 危険、ヤクザ、銃殺、爆弾
札幌 風俗安い、女可愛い、飯美味い、治安いい

これで福岡選ぶやつキチガイだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-WBjE):2020/07/13(月) 21:21:27 ID:Jxsm8oQJ0.net
>>186
ほんとこれ

冬以外は数少ない暖かい季節を謳歌しようと祭りイベントしまくって
冬は冬で苦しい雪に抗おうと祭りイベントしまくってるから結局一年中退屈しない
収穫祭も肉、魚、カキホタテ、野菜となんでもある

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-6sOH):2020/07/13(月) 21:21:29 ID:qIfEvNaP0.net
札幌住んで6年になるが、家賃は安いが冬の光熱費大変だぞ
車は必須ではないが、あったらあったで冬タイヤやら、ガソリン代やらが他の地域より多くかかる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ohgj):2020/07/13(月) 21:21:34 ID:iU9Zkvy/0.net
名古屋って結構札幌に似てないか
大通公園あるし端っこにタワー立ってるし車社会だし
名古屋は住んだことないから見た目の印象だけだけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-hDcU):2020/07/13(月) 21:21:49 ID:jZdr5WMVd.net
釧路民だが札幌はメシ大して旨くないぞ
特に安いメシがダメ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-MjUo):2020/07/13(月) 21:22:04 ID:wNyu1A7J0.net
ヤクザに殺されたいか、大雪に殺されたいか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Xz0G):2020/07/13(月) 21:22:46 ID:w6dFf7ARM.net
アフィカスが転勤とかあるわけねーだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd3-XZMC):2020/07/13(月) 21:23:44 ID:fFwlARS80.net
>>62
自信も台風もほとんどないしな
活気もないけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb88-z+K6):2020/07/13(月) 21:24:14 ID:VJ8uWSE10.net
>>116
アパートなら大家か他の住人に丸投げできるから楽だぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-GkYD):2020/07/13(月) 21:25:05 ID:EqfTpSWj0.net
>>199
90度向き変えると似たようなものかもしれん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb88-z+K6):2020/07/13(月) 21:25:50 ID:VJ8uWSE10.net
>>200
釧路はスパカツしかないからなあ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf1-JRMu):2020/07/13(月) 21:25:59 ID:QqP8BfC8M.net
好きな方住んだらいいよ
雪あるけど夜はすずしい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-hvxp):2020/07/13(月) 21:26:00 ID:vHSmE6rk0.net
>>203
最近は本格的にヤバいな
街の廃墟化が

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-0WwX):2020/07/13(月) 21:26:08 ID:lbb7blp80.net
札幌も色んな点で優れてるんだろうけど
寒さがただただ怖い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-hDcU):2020/07/13(月) 21:27:09 ID:jZdr5WMVd.net
>>206
それは観光客が短期滞在する時の選択肢だろ
住むとなれば釧路オリジナル料理は15種くらいはあり

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a557-ucCN):2020/07/13(月) 21:27:27 ID:67x3LXRo0.net
>>199
町並みや都市の作りが似てるってだけ
気候は三大都市で一番暑いから夏は死ぬ
とくにここ最近は酷い

暑いのは多治見が有名だけど名古屋もやばい

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php
https://i.imgur.com/hHCdyzc.png

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-hvxp):2020/07/13(月) 21:27:44 ID:vHSmE6rk0.net
つか
雪の降る北に住めるのは金持ちだけなんじゃないか。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-9oLO):2020/07/13(月) 21:27:51 ID:MtmVm+lxa.net
どっちの方が車社会?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a507-Eu98):2020/07/13(月) 21:27:58 ID:MAFCCeyQ0.net
札幌とか言ってるやつは道民の民度の低さをかなり甘く見てる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:05.23 ID:8cqOrmUsa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>112
転勤族やけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:22.25 ID:jZdr5WMVd.net
>>209
福岡の暑さで死ぬ人間の方が札幌の寒さで死ぬ人間の何十倍もいるぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:01.82 ID:jZdr5WMVd.net
>>214
比較対象福岡でそれ言う?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:12.16 ID:hL7FPgDZa.net
夏は福岡
冬は札幌

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:23.63 ID:+flONqQB0.net
札幌
福岡は夏が地獄

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:40.33 ID:wNyu1A7J0.net
ゴキブリもいないし梅雨もないぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:30:27.46 ID:ReNik1xXa.net
札幌だな。
北海道は今後大好景気になる可能性を秘めてる。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:30:29.75 ID:MtmVm+lxa.net
北海道って飯しょっぱそう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:05.83 ID:MAFCCeyQ0.net
>>217
余裕で言える

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:06.40 ID:hGWw2L2Ka.net
梅雨がないってそんなにメリットかね
どうせ基本外に洗濯は干さないしな札幌

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:08.32 ID:2fuTP8VNM.net
リベラルな地域な札幌とケンモメンは相性良さそうだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:20.02 ID:8cQMcL5A0.net
どちらも転勤族の人気の赴任先だろ
どちらも住んでみたい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:45.28 ID:iIHobxtg0.net
長野

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:49.16 ID:2fuTP8VNM.net
>>224
水害あった九州の被災者です

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:32:10.10 ID:MtmVm+lxa.net
札幌、名古屋、福岡市

栄えてるのに車社会

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:33:05.40 ID:iU9Zkvy/0.net
不思議なもんでな
札幌住んでた時は真冬の外出時でも「寒い」と思ったことほとんどなかったわ
吹雪いててマイナス5度より下だと流石に寒かったかな

あれなんでだろうな
服装とか湿度とかいろいろ理由はあるんだろうけど、やっぱり人間って生活環境次第で暑さ寒さを感じるモードが切り替わるんじゃないかな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:33:25.96 ID:pNPmHWB7M.net
あおり運転厳罰化したし福岡ちゃうか?
十年前までは本当に車トラブルやばかった
夜中の3号線は高速道路化してスピード100キロオーバーで信号無視にクラクション鳴らしまくりで喧嘩喧嘩

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:45.82 ID:eM7J+WWFM.net
天神とか中洲を歩き回った俺としては福岡推しだけど
札幌も同じような感じだったりするのかな?
修学旅行で決められた場所歩いただけだからよく札幌の事知らないんだよな
同じ程度に栄えてるのであれば夏も涼しそうだし札幌の方が良さそうだけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:46.11 ID:D3+GQlEW0.net
>>229
その中では名古屋が飛び抜けてる
名古屋がコロナを抑え込めたのは車通勤比率が
高いからという話もある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:35:25.87 ID:Kdkw+fjWp.net
寒い時点で幸せな人生は絶対送れない。
北と南では笑顔の絶対総量が違うもん。


九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:01.07 ID:3GU6APzvd.net
温暖で新幹線も通じている福岡市

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:36.20 ID:IRe0V7/V0.net
札幌に勝てるところはあまりない
九州はなにかとヤバい

総レス数 965
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200