2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局「札幌」と「福岡」どっちに住むのがいいんだよ????? [721796742]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-9v9e):2020/07/13(月) 20:42:44 ?2BP ID:jTo1ZVSGM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
どこ。
https://sapporo.keizai.biz/gpnews/854648/

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:21:39.87 ID:xWeodjET0.net
人口増加率
+の県は7県だけ

1位:東京都 0.72%
2位:沖縄県 0.31%
3位:埼玉県 0.28%
4位:神奈川県 0.20%
5位:愛知県 0.16%
6位:千葉県 0.14%
7位:福岡県 0.01%

8位:滋賀県 -0.01%

福岡なんて0.01%だぞ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:21:57.13 ID:4S8dJw9Ca.net
>>553
道産子だけど家にゴキブリはいない
街中の飲食店なら小さなやついるかもね
でも一軒家だと代わりにゲジゲジやら蟻やら湿気多いとワラジムシも出る
虫が嫌で札幌住むなら絶対マンションおすすめ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:22:28.96 ID:/eeb6mut0.net
福岡は台風が来やすく夏が暑い
札幌は冬の雪がしんどい

街並みはどちらも似たようなもんだこら車運転しないとかなら札幌がいいな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:23:13.44 ID:Foqzu01fa.net
>>135
九州全体と北海道全体の人口差

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-cNXk):2020/07/14(火) 03:25:27 ID:8wDHHz/k0.net
>>558,559
ってことはジジイばっかり増えて、若者は減ってる地獄か

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 03:30:34 ID:KzSaep/q0.net
>>545
仕事で毎月のように乗るわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:37:18.75 ID:FlS3ytKJ0.net
このスレの道民すごいな
福岡サゲ地元アゲえげつないわ
でも北海道っていいヤツ多いよな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:40:14.46 ID:Z04NeWt70.net
「札幌の二度泣き」ということばがある。札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。
一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なることばが、巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時は、イメージが希薄で全国的な認知度が低く、どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ed-RvWi):2020/07/14(火) 03:45:28 ID:/SGmZ0iv0.net
札幌で良いじゃない?
涼しそうだし

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-kOhl):2020/07/14(火) 03:48:11 ID:mntMAo8j0.net
なんで札幌には空港ないんだ?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5b1-EzGd):2020/07/14(火) 03:50:45 ID:Z04NeWt70.net
>>508
http://honten.info/upload/cgi-bin/stored/up7855.jpg

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:09:05.29 ID:158mWGdm0.net
都市部とかある程度の規模だと大差ないし個人営業の店も年々減ってローカルチェーン店位しか違いがないのが悲しい
2000年頃だともっと違いを感じる事が出来たと思う

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:11:01.75 ID:oI/3GLfL0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
           

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:14:40.08 ID:lL/yHprr0.net
飯の美味さでは断然福岡だが治安が悪過ぎるのがなぁ…

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:19:01.35 ID:Ehl6v/YB0.net
札幌ラーメンと博多ラーメンで勝負しろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:20:27.03 ID:X8z/q/HH0.net
夏耐えられるなら福岡でいいだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:21:14.75 ID:pHp9WFHK0.net
札幌は人が良い人多い気がする
福岡は知らないけど
だから札幌でいいんじゃないか?

人が最悪だったのは仙台
あそこの奴らマジで民度どうなってんだ?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:22:11.79 ID:X8z/q/HH0.net
札幌も暑いいうけど本州以南から比べればマシだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:22:37.95 ID:7xsU0rgS0.net
季節ごとに移動

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:26:56.72 ID:4v/doGR30.net
>>95
道民はなぜか東京の冬の方が寒いと言い張る

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:29:24.90 ID:4v/doGR30.net
>>107
申し訳ないが食い物は福岡の方が美味しい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:33:46.91 ID:4v/doGR30.net
>>149
雪はまだいいんだよ ブラックアイスバーンの恐怖を知らないんだろうね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-qMix):2020/07/14(火) 04:35:23 ID:4v/doGR30.net
>>171
暴風雪知らないのか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc5-oJH7):2020/07/14(火) 04:40:12 ID:E9HEWiWU0.net
>>183
九大箱崎キャンパス周辺、吉塚から香椎あたりまで普通にヤクザが闊歩してるからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HV1A):2020/07/14(火) 04:53:47 ID:UdZ/IEL1M.net
>>215
労災認定できるだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:14:56.40 ID:CxfPxU1v0.net
頭いいやつは仙台を選ぶわな
街並みも何故か仙台のほうが都会的だし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:28:05.67 ID:utHCykrLr.net
札幌

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:28:32.63 ID:UfawtyW20.net
今福岡だけど犬のフンが多過ぎてノイローゼだわ
ゴキと梅雨もないし札幌行こうか悩み中
北海道は良いプロバイダがないんだよな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:28:46.60 ID:KJXb2eoS0.net
札幌の中央区に住んでるけどええぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-rbmx):2020/07/14(火) 05:30:28 ID:341jXcxUM.net
>>575
東北はマジで陰湿な奴多い
大学生の頃ビックリしたわ
素朴な感じの人が多いという先入観持ってたけど打ち砕かれた
東北には絶対住みたくない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-4n09):2020/07/14(火) 05:31:18 ID:SGrM+sJsM.net
>>551
凄いね!涼しさとゴキだけの為に、年の半分の地獄に歯を食いしばって耐え得るなんて!

でもクマ出るしヤブ蚊クソでかい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-mXGD):2020/07/14(火) 05:32:09 ID:CdIsytVv0.net
>>470
すげー頭悪いな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0301-lc7T):2020/07/14(火) 05:40:15 ID:FJJsDHq50.net
北海道の出生率は東京に次いでワースト2位だし人口予測では今後20年間で120万人も減少すると見込まれてる
おじさんは北海道や札幌を選択しても良いけど若者は福岡を選んだ方がいいんじゃないかな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:40:22.36 ID:SGrM+sJsM.net
人口増加率、出生率、長寿率、幸福度ランキング上位常連

もう数字上は、九州福岡って結論出てるよね。

なんで涼しさとゴキのために年の半分大災害の地区に好き好んで住むの?

南から北に住むなんてありえないだろ。

有名人でもそんな奴いない。みーんな南国に憧れ、こぞって移住してる。

幸せで豊かな生活の絶対条件として「温暖」であることは必須。

「寒さ」と「ひもじさ」これは絶対にあかん。

まぁ数字は正直だよね。

でも馬鹿に見つかってこれ以上人口爆増して欲しくないってのが福岡人の本音かな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:41:32.78 ID:mtlmoO2j0.net
スノボするから札幌だな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:41:38.63 ID:Cfb0Aowg0.net
>>575
多い気がするってなんだ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:47:14.99 ID:qC4LuJgbH.net
仕事ありゃ住んでもいいがゴミのような仕事しかない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:50:15.28 ID:SGrM+sJsM.net
年間5万人減っていく北海道
一度離れると二度と誰も戻らない。

有名人ですら東京を離れこぞってマンションを買う福岡。
東京在住は何れ九州に帰る人が殆ど。

人口増加率、幸福度、長寿率、出生率の圧倒的高さで

九州福岡って結論出てるんだから、何言っても

「それはあなたの感想ですよね?」

でしかないんだがなぁ

数字は嘘つかない。

タモリも福岡戻るの公言してるし、金持ちはこぞって南に移住してる現状、
なんで好き好んで北国なんか住むんだよ。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:50:35.12 ID:pHp9WFHK0.net
>>594
接した人が良い人多かったし
街の雰囲気も良いように感じた
半グレっぽい人でさえ、害を感じなかった

仙台はどいつもこいつも最悪だった
他の人も言っているけど陰湿で最悪で本当嫌な思い出ばかり

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:59:51.93 ID:CxfPxU1v0.net
>>597
君のほうが陰湿陰険で草
まさにジャですわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:01:41.16 ID:pHp9WFHK0.net
>>598
ごめんな仙台民でも事実だから
見たところお前もその一員だ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:04:23.01 ID:SGrM+sJsM.net
札幌のメリットがゴキと夏の一瞬の涼しさ(実はしっかり暑い。気温は九州と変わらず)しかない。

しかもマンション&中央区限定。

人口は絶賛激減中。みんなこぞって南に移住。そして二度と戻らない。

かたや福岡
人口は政令指定都市で唯一の増加。
長寿世界一は現在福岡女性
出生率(そもそも上位全て九州沖縄)
若くて活気がある街。美男美女と才能の宝庫。


もう結論出てるよね。数字上もイメージの上でも。人類の答えは南国。


んでこのスレで言われてる福岡のデメリットが

手榴弾(笑)
ヤクザ(笑)
人間性(笑)
台風(一瞬だろ、大気がリセットされるメリットの方が大きい)
大雨(福岡ノーダメ)

位しかない。つまりデメリットなんてほぼ無い。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:06:38.57 ID:SGrM+sJsM.net
そりゃ人口増えてバカスカ子供産むわけだ。

暖かい地域からわざわざ極寒の地に引っ越すやつなんて冷静に考えていないだろ。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:11:46.65 ID:GVViES9dH.net
湿気が低いから札幌

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:15:16.38 ID:SGrM+sJsM.net
釧路とかが10年後の札幌の姿だよ。
人口激減。出生率のクソ低さ。明るい見通しなし。


かたや福岡。
人口増加率の高さ。埼玉滋賀みたいなインチキベッドタウンで増加してるのとは訳が違う。
出生率の高さ。周辺の九州各県はもっと出生率が高い。

アジア観光客の取り込み成功。地理的圧倒的優位。
アジアの時代にあってアジアの玄関口。
今後も伸びる要素しかない。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:16:18.41 ID:haS+o6/OM.net
>>568
降雪量的にキツイと思う
千歳 降雪量
https://i.imgur.com/gUtHsJ1.jpg

札幌 降雪量
https://i.imgur.com/ofT3UMF.jpg
かなり違う

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:20:23.75 ID:x4rMC1Cn0.net
どっちも飯旨いしなぁ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c2-MjaX):2020/07/14(火) 06:22:37 ID:YmbFm7h70.net
電通がいたらぶん殴る人間が多いほうがおすすめ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25fc-tswN):2020/07/14(火) 06:23:26 ID:zm2a9q/F0.net
自営業なら福岡一択だろうな
補助が多いし新幹線一本で大阪にも東京にも行ける

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:27:55.01 ID:QBHABE7M0.net
>>195
仙台でええやろ
充分都会やねん

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-87Si):2020/07/14(火) 06:41:10 ID:rfk5e0lA0.net
なんとなく北へ行っちゃおかな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/14(火) 06:50:55 ID:GIq8p/AV0.net
札幌だろ、なぜ九州が選択肢に上がるのかわからんわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:52:02.57 ID:3+TphD/dM.net
東北北海道って日本の国土の半分なのに政令市が2つしかないんだよな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-zloz):2020/07/14(火) 06:54:15 ID:wtgMhX3Y0.net
>>90
福岡は平野がなさすぎ
空港も狭くて歪な形してる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-wzU9):2020/07/14(火) 06:55:41 ID:U5GI3TpQa.net
札幌と沖縄にだけは住みたくない
本土から離れた離島は嫌だ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-ipRc):2020/07/14(火) 07:09:08 ID:nTHR7mZv0.net
札幌はマンションなら雪かきいらないと言うが、車は必須だし平面駐車場なら雪かきいるだろ
まぁ俺も福岡と札幌の二択なら札幌だけどな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-GkYD):2020/07/14(火) 07:11:55 ID:Addu0OIv0.net
福岡は人間がダメ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-4RlV):2020/07/14(火) 07:12:50 ID:YgendIC/a.net
札幌(北海道)は洗脳しやすいかも

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de5-cAWV):2020/07/14(火) 07:14:21 ID:3KlndLoQ0.net
どっちも嫌やな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-Fl9a):2020/07/14(火) 07:15:53 ID:haS+o6/OM.net
>>614
地下鉄徒歩圏内ならいらんよ、各駅にスーパーだいたい隣接、週末でかける時だけレンタカーがいいよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-4n09):2020/07/14(火) 07:27:00 ID:SGrM+sJsM.net
人口増加率、出生率、長寿率、幸福度ランキング上位常連

もう数字上は、九州福岡って結論出てるよね。

なんで涼しさとゴキのために年の半分大災害の地区に好き好んで住むの?

南から北に住むなんてありえないだろ。

有名人でもそんな奴いない。みーんな南国に憧れ、こぞって移住してる。

幸せで豊かな生活の絶対条件として「温暖」であることは必須。

「寒さ」と「ひもじさ」これは絶対にあかん。

まぁ数字は正直だよね。

でも馬鹿に見つかってこれ以上人口爆増して欲しくないってのが福岡人の本音かな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-s/ma):2020/07/14(火) 07:36:02 ID:uQaZVTzm0.net
>>619
やしきたかじんは札幌に住んでいたけどね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-tvDi):2020/07/14(火) 07:46:16 ID:TF6XQbZa0.net
>>420
札幌二郎めちゃ美味くね?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb21-hDcU):2020/07/14(火) 07:54:12 ID:rhDzlTOk0.net
>>621
もともと札幌味噌ラーメンが二郎と似たような物だったからアレンジし慣れてた

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:56:58.51 ID:zbgZOnb40.net
札幌は外地
福岡は外国

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:03:47.51 ID:vcbJcTGE0.net
福岡
雪を舐めないほうがいい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:09:20.40 ID:E/hwJhmZM.net
夏だけ札幌

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:20:34.19 ID:euLQxbtP0.net
札幌も福岡も治安悪すぎる
未だに珍走団いるし夜歩けないわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-oQFJ):2020/07/14(火) 08:29:29 ID:9KPEUy2v0.net
沖縄がいいわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:30:56.45 ID:XiWCfCw70.net
札幌はゴキもムカデもいないし梅雨もなければ花粉症もない
でも日本海側気候で雪は多い
苫小牧とか千歳だったら雪は驚くほど少ないのでかなり快適だが

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-s/ma):2020/07/14(火) 08:43:13 ID:oJsGHw7ga.net
>>628
これだよね
千歳は空港作るくらい雪が少ないし空港アクセス電車が充実してるから交通の便もいいし

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:00:40.14 ID:+FFC64oB0.net
雪かき雪かきいってるやついるけど、戸建てにでも住むつもりか?
ボロアパートならともかく、ちゃんとした賃貸マンションなら除雪してくれるぞ
全面ロードヒーティングになっているところもあるしな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2332-b2Fx):2020/07/14(火) 09:09:27 ID:8nsBA9kd0.net
>>568
丘珠あるよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-cAWV):2020/07/14(火) 09:12:33 ID:mUaHA2ITa.net
飯ウマイ札幌だろ福岡は汚い不潔なイメージだしな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-hPgK):2020/07/14(火) 09:17:18 ID:2MqIZS2H0.net
福岡市内とその周辺

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:20:46.68 ID:2MqIZS2H0.net
>>603
アジアの観光客を当てにしてたからわりとこれからの景気は悲惨な感じになるとおめう

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:30:45.54 ID:V7FrS/p40.net
どっちも民度クズだけどまだ札幌の方が良さそう…福岡は凶悪事件のイメージがある

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-4Cj4):2020/07/14(火) 09:33:27 ID:pUMIPDChd.net
滋賀

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f6-Szan):2020/07/14(火) 09:42:23 ID:nyAxWpOX0.net
もうこいつが居る時点で福岡はないだろ

ID:SGrM+sJsM

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:48:37.00 ID:TqzCEoPU0.net
福岡県のイメージは最悪だろうが

それは北九州市やら筑豊、筑後大牟田とかでの事件が確かに多いせいだが
圧倒的に人口が多い福岡市は全くないとまではいえないが、大したことないw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-lNPZ):2020/07/14(火) 10:07:29 ID:t0pN05+ja.net
>>1結局とは?
そんな議論があった事なんて知らんよ?
過程も語らず結論を求めるとか君は失敗の天才だなw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-O4f/):2020/07/14(火) 10:14:33 ID:vk6yjcEN0.net
福岡

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-q500):2020/07/14(火) 10:25:58 ID:7HA5PZ/J0.net
福岡は殺されそうで嫌

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-ucCN):2020/07/14(火) 10:26:48 ID:uneYbQcv0.net
札幌が良いぞ
福岡は人が増えすぎて渋滞が年々酷くなってるから絶対札幌に行け

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-ijw0):2020/07/14(火) 10:28:27 ID:LvDjyBhpF.net
防寒具と防弾チョッキの二択なら札幌だろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Ciwa):2020/07/14(火) 10:28:58 ID:XwlCjjv/d.net
同じ九州内て事で福岡

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:29:46.46 ID:LvDjyBhpF.net
>>614
マンションの地下駐車場だな
あれは楽すぎる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:31:35.89 ID:bz4VnhuC0.net
女で言えば
濃密で濃厚な恋愛やセックスがしたいなら福岡
コンビニ的にサクッと済まして数をこなしたいだけなら札幌

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:32:10.27 ID:xd57ugXe0.net
福岡の女の子はかわいいからなあ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-Cpkm):2020/07/14(火) 10:37:00 ID:ycFOTmMf0.net
去年3月に札幌、今年1月に博多に旅行したけど住むとしたら福岡かなぁ
というか福岡空港が便利すぎる

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:44:10.52 ID:QBvMS4Lt0.net
福岡暑すぎない?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:59:04.46 ID:peNBEj8pr.net
>>507
北海道と福岡で比較すんなボケ
札幌と福岡で比較しろボケ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:03:43.94 ID:e4x1nMsyr.net
東京ドブス地帯に住んでるが札幌と福岡両方行ったけどどちらも女の子はめちゃくそ可愛いな
札幌は色白でやべえわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:05:38.38 ID:zbgZOnb40.net
>>643
ワロタw
どっちも嫌だw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:12:13.24 ID:nveE9OCS0.net
>>647
福岡ブスばっかりだったぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:18:15.58 ID:q7Ba8PMe0.net
食べ物 札幌>福岡
女 札幌>福岡
温泉 登別>別府

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:30:27.04 ID:hC5ZAXj50.net
札幌って住んだことあるミネソタくらい寒くなるとすれば福岡
凍結路だけはもう嫌だ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:46:02.22 ID:mJfVSBn3M.net
これは迷うな
どっちも行った事があるが両方住みたいと思った

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:47:35.13 ID:OzXCe+sR0.net
ネットの民度見てると福岡は悪そうだから札幌
実際の民度も悪そうだし井の中のカッペ思考でイキってるのも多そう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:54:04.54 ID:7x9pPUqR0.net
札幌は一回行ったらもういいやてなる
福岡は何回でもいきたい
女の子可愛い飯美味い空港便利

総レス数 965
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200