2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラックホールさん、ちょっと重いだけのクソ雑魚天体だった。「事象の地平面」を持たず光なら脱出できる模様 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:48:30.50 ID:efrKgEQSa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020年7月14日
「事象の地平面」なんてなかった? ブラックホールに新理論、理研が発表 “情報問題”にも筋道

理化学研究所は「ブラックホールは事象の地平面を持たない高密度な物体である」とする、これまでの通説とは異なる研究結果を発表した。
 
ブラックホールには一度入ったが最後、光さえも脱出できないほど強い重力がかかる領域の境界「事象の地平面」があるといわれている。
しかし、理化学研究所はこのほど「ブラックホールは事象の地平面を持たない高密度な物体である」とする、これまでの通説とは異なる研究結果を発表した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/14/news046.html

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:59:00.33 ID:aHv4scEc0.net
>>212
物理の法則が通用しなくなる境目

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:59:08.55 ID:QtkBcl7Zd.net
でっかい一つの原子みたいなあれになってんだろきっと
これにとりつくことができる電子やらの数は決まっちゃってるので入りきらなくなっちゃった奴らがこうドバーッと

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:59:11.54 ID:9FH1eOJP0.net
個体差だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:59:29.92 ID:aHv4scEc0.net
>>238
まぁそんなとこだと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:59:31.04 ID:490SJoEJa.net
ハッテン場だってノンケの常識が何も通用しない特異点みたいなもんだよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:00:22.22 ID:srH89RNq0.net
>>106
殺人光線だっけ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:00:41.23 ID:pt8XGiA20.net
>>233
これが重力井戸ちゃんですか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:01:00.11 ID:Fhxq1w2C0.net
タイムマシーンの夢がついえた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:01:04.84 ID:8RYXwxM30.net
ブラックホールは蒸発する
エネルギー的に

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:01:13.40 ID:IlfHkPDQ0.net
ソースはジャップwwwwwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:01:30.41 ID:NgJG7Bxe0.net
>>113
よく知らんけど超弦理論がほぼ絶望的に間違ってそうらしいから鞍替えしたんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:03:27.92 ID:Wyh9daadH.net
>>246
未来へは行けるんじゃないか?(人体は無限に丈夫で航法の問題はないとする)

東大、スカイツリー展望台と地上で「相対性理論」検証 セシウム原子時計より100倍高精度の「光格子時計」で
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2004/14/news092.html

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:03:29.49 ID:LyErX1o30.net
>>218
米中がダントツなだけであとはどんぐりの背比べ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:03:56.53 ID:XvjVCZw7r.net
>>240
それが中性子星

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:04:11.23 ID:2nPm86OH0.net
お前ら追証されてもいないもの鵜呑みにするとかみのもんたのガセ健康法に釣られて次の日商品売り切れにする奥さまと同レベルやな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:04:48.75 ID:6ZXDDL+SM.net
ソース理研w

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:04:57.18 ID:dW5uSJTTd.net
マジかよペンタゴンは誰とタッグ組めばええんや…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:05:16.05 ID:EsHZxQ3Q0.net
そんな夢のない話やめてくれよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:05:31.36 ID:8RYXwxM30.net
結局ブラックホールから光が脱出出来ないと言われるのは
光は空間を伝わる電磁波の一種だから
大質量で極端に歪められて落ち込んだ空間から
出れなくなるだけなんだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:06:58.74 ID:sW92Rpz20.net
青じそドレッシングのくせに宇宙を語るとはね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:07:17.28 ID:UpvdlvKd0.net
ちゃんとしたコアがあるという衝撃

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:07:18.75 ID:fCAp3DyF0.net
理論物理学とはなんだったのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:07:24.34 ID:l8Fm3bied.net
空間歪んでないの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:07:35.67 ID:Z97HVMfJd.net
いつも思うんだけど、この理研ってドレッシング作ってるリケンと同じ所だよな?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:08:01.64 ID:IPBUn+tf0.net
カー解もやれ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:08:16.13 ID:Zcta5ZZgM.net
これはインターステラーは駄作ってことで
信者終わりやな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:08:24.86 ID:54QGtoPir.net
>>216
へー
頭いいな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:08:51.42 ID:zglIWXp00.net
ネオグランゾン涙目wwwwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:09:00.66 ID:ssrVB3W20.net
>>42
>>47
>>51
>>65
>>66
>>75
>>104
>>122
>>214
あのなあ

アメリカはもう、物理学をきわめてしまっているんだが
日本に原爆落としてスマンカッタ 新理論は日本が発表してええよというスタンスなのな。ホンデ

−onで終わる素粒子は光速以下
−noで終わる素粒子は超光速らしい。

光子に普通に質量あるからな。ミツバチは紫外線が見えるが
生物の都合で質量があったりなかったりすると思うか?ミツバチにとって紫外線は光子なわけよな
人間にとってはそうじゃねえぞ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:09:27.65 ID:8RYXwxM30.net
>>218
新しい技術や理論は一人の天才閃きによってブレークスルーされる
幾ら研究開発費積んでも限界がある
そりゃ天才を大金で大勢引っ張ってくれば
上手く行くかも知れないが
天才は気まぐれだからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:09:30.12 ID:490SJoEJa.net
>>261
それは特異点と関係ない
空間はブラホ見るまでもなく高重力下で歪んでるの確認されてるでしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:09:42.93 ID:tuG+o2Q70.net
>>86
ソースにある様に内部構造になるだけだろう
光子半径を超えた軌道の光子はどのみち内側に落ち込むしかないから
ホーキング輻射に阻まれようが出てくるということはない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:09:55.21 ID:7EXzSOOs0.net
宇宙論って完全に行き詰まってるよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:10:06.12 ID:8PlLKaQR0.net
光は質量ゼロで光速を保てるから
シュワツッシルト半径直前あたりの入射角だと吸い込まれずに周回して脱出するけど
質量のある惑星や恒星などの物質は
そもそもブラックホールじゃなくても例えば地球の重力に吸い込まれたら脱出できないのは当たり前

それがブラックホールのシュワツッシルト半径手前でも起きていて
それらの物質は別に光速に達しなくてもブラックホールの重力に圧縮され
エネルギーと情報に変換される
> このとき、落下してきた粒子がシュワルツシルト半径の近くまでやってくると、
> 落下と蒸発の効果が釣り合うために、蒸発が先に生じている分だけ
> シュワルツシルト半径の内側に届かない

と、いうことならば
ブラックホールは一度形成されると他の星のシュワッツシルト半径だけを吸収し
星を形成している他の物質は吸収の直前に蒸発してしまうということになるけど
その吸収に耐えられるシュワッツシルト半径には限界があるはず

そうなるとブラックホールとはこれまで言われていたようなとりあえず何でも吸い込んで
少しずつ蒸発する天体ではなく
台風のように天体を巻き込んではチリにして拡散するものだということになるね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:10:31.21 ID:rMDHFToJ0.net
>>268
その天才を作り出す研究をしてるのがアメリカなんだが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:11:53.23 ID:hJY1CZG80.net
なんとなくだけど事象の地平面がないとするならば
回転しないブラックホールであれば観測可能なのかもしれない

カーブラックホールだと角速度とか加わって事象の地平面ができてしまうのかもしれない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:12:43.28 ID:8RYXwxM30.net
>>273
そうなんだ
でも天才の閃きは作ることは出来るのかな
学校のテストの点数とか関係ないと思うし
天才は理解されないようだし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:12:45.97 ID:UpvdlvKd0.net
こないだブラックホール同士の衝突で本来あり得ない光が発生したってニュースあったような気がするけど
これも関係してるのかな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:13:00.31 ID:fCAp3DyF0.net
>>271
観測ロケット打ち上げまくりの望遠鏡建てまくりで新事実が発見されまくりですが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:13:18.38 ID:YMxIqt+s0.net
>>211
嫌儲物理学部では一般教養

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:13:37.35 ID:4LEWmBRr0.net
>>267
ミツバチが紫外線見えたら何で光子に質量があることになるんだ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:14:09.83 ID:FYFt3yNN0.net
陰キャは死ぬ天体

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:14:23.22 ID:rMDHFToJ0.net
>>275
関係あるぞ
たとえば学校を中退するような奴には
新しい理論は作れないし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:14:55.50 ID:8PlLKaQR0.net
>>209
そうだよな>>1の通りだと
黒い丸にはならないよね

落ち込んでいく物質が飲み込まれる寸前にエネルギーに変換されて必ず輝くことになるけど
シュッツワルト半径の外でそれが蒸発するというのならば
地球から観測されたブラックホールはその中心部も輝いていないといけないので
黒くないはず

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:15:03.38 ID:6/azq29H0.net
>>267
なんでこいつ岩手って言われてるの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:15:13.59 ID:zg6vC+xj0.net
特異点が実は無いって解決はなんかモヤモヤするな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:15:20.27 ID:TnMeu6zUp.net
>>257
空間が極端に歪められる〜って事象の地平面と何が違うんでしょう?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:17:53.51 ID:EiUsJgWd0.net
>>113
次世代の暗号として量子暗号が有力だし、量子コンピュータも競争激しいし、おかねがたくさん来るからでは(´・ω・`)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:18:26.74 ID:/kUPpAbP0.net
わけのわからんことを
なんでも吸い込んだら自分も吸い込んじゃうじゃんw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:18:46.98 ID:iPjI9xO+d.net
>>284
そこから頑張って逃げてる理論にしか見えないんだよなあ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:18:47.43 ID:4ZosBr/c0.net
正直、意味わかんないけどこれこそが学術的文章だよな
難しいことを、できうる極限で俺たち凡人の脳みそにもわかりやすく説明しようと必死に試みる・・・・

結果わかんなかったけど「バカな俺達でもわかりやすく説明しようとしてくれて有難う!!!!!」
と心から言えるわ

現代国語の問題文章に採用されるような、たかがブンケー事象をわっざわざ難しく書いてる
るれんちゅに見せてやりてーわw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:20:48.39 ID:A+A5bLBH0.net
特異点が出ないってこれほぼ正解だろ
ノーベル賞やってヨシ!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:21:00.51 ID:X8V5qsuad.net
インターステラーどうするんだよ
俺の中では最高傑作なのによー

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:21:30.26 ID:UHhnlDyL0.net
中から出てこれるなら、ワープもできるようになるんか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:21:40.70 ID:ssrVB3W20.net
>>279
ミツバチが物理学確立した場合、紫外線は光子だからだよ。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:21:53.44 ID:eXfENtcM0.net
今って銀河団が〜とかで宇宙広すぎでヤヴァイ
なんて言ってるけど将来色々観測技術やらなんやらが発達して実は言うほどそんなに広くなかったわ
って事になったりするんかな?
地球の位置も宇宙で言えば端っこの田舎的な位置だと言われてるけど
全然そんなことなくて普通に真ん中辺だと判ったりとか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:21:59.23 ID:rnlEny800.net
税金まみれの理研如きが新理論w

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:22:23.90 ID:ssrVB3W20.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/51a52398387e42cd95b94bd54f98f580.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/423a626964f2190b1e6034d91ddedb7d.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/16b7c86a2cd3746ba9648dae68d7ff74.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/18e715c1c3f30b9346bab2750a62f6a7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/5f2a38606e41305492a208b93135642e.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/0056761a80aa3a71bb9e89ad72fd4a2f.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:24:09.04 ID:8RYXwxM30.net
>>281
その論理からすると
東大生は閃きまくらないとおかしいな
革新的なノーベル賞的な意味で

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:24:47.45 ID:dQKDIbS90.net
>>246
過去にはいけないけど未来にはいける
時間の流れは宇宙の中だと一定じゃないから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:25:20.09 ID:t113CM0M0.net
相対性理論やったけど一般は理解できんかったわ
リーマン幾何学の結果はわかるけど計算結果や過程の物理的説明が全然わからん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:25:47.09 ID:ssrVB3W20.net
>>281
アインシュタインは学校中退したんじゃなかったかな。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:25:53.64 ID:pD1AK7qF0.net
どうせ確認できないからって適当なこと言ってるな
じゃあ俺も

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:26:43.57 ID:XvjVCZw7r.net
>>272
せめて単語くらい覚えろよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:27:04.63 ID:8RYXwxM30.net
>>300
エジソンとかも

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:27:13.61 ID:dQKDIbS90.net
自称東大の仙台ガイジがここまでアホだったのか・・・

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:27:26.89 ID:8PlLKaQR0.net
>>232
ああ
その粒子ってどういう粒子なんだよ?
ってツッコミだね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:27:54.61 ID:4LEWmBRr0.net
>>293
紫外線が見える事と光子に質量がある事は繋がらない
人間だって可視光の範囲の電磁波が見えるけど可視光に質量がある訳じゃ無い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:28:19.15 ID:/PsKIFn90.net
>>253
ここで議論するのはタダだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:28:49.98 ID:ssrVB3W20.net
>>304
自称ではない。何度も学生証をうpしている。仙台ではない。盛岡な。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:29:29.00 ID:t113CM0M0.net
>>306
光子が質量を獲得するのは超伝導体の中でだからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:30:10.43 ID:OJdQJ0fz0.net
はい

https://static.jojowiki.com/images/1/11/latest/20191015214300/SO_Chapter_87.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:30:17.77 ID:fCAp3DyF0.net
>>301
発散しない結果を言った人が勝ちな勝負だからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:30:23.25 ID:tuG+o2Q70.net
>>285
特異点で時間停止しなくてもブラックホールの質量にぶつかれば光は消える
つまりどっから来た光でも必ずブラックホールに向かう程度に空間が曲がってればいいわけで
それは特異点による無限大じゃなくてもいい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:30:54.12 ID:tvKmyLCM0.net
まぁこっちの方が現実的だわな
なんか事象がどうのファンタジーな事語ってたし何言ってんだコイツって感じだったわw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:30:54.22 ID:ssrVB3W20.net
>>306
おまえ、電子と光子と陽電子が、電荷がちがうだけで同じものだってこと知らねえの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:30:56.55 ID:01bYdyG+0.net
だからホワイトホールが見つからないってこと?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:31:48.21 ID:VWOVHTHe0.net
ゆでたまご先生がまた勝ってしまったのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:32:28.20 ID:k3ZpONk/0.net
光らないブラックホールの撮影には成功してるから次は光るブラックホールの撮影に挑戦してもらいたい。
光が脱出するってことは光って見えるんだよね?(素人感)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:32:56.08 ID:rMDHFToJ0.net
>>209
>>282
NASAはこうなんだと
https://thumbs.gfycat.com/FoolishHatefulDuckling-mobile.mp4

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:33:11.89 ID:ssrVB3W20.net
https://youtu.be/QoB0W4B7Vj0

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:34:03.95 ID:F3b5GZDnd.net
そもそも物と物はなぜくっつこうとするんだ?
重力ってどこから来てるんだ?
内側から?
それとも外側から押してるのか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:34:36.05 ID:A636G0j10.net
ID:ssrVB3W20
やっぱ相対論が引き寄せるガイジは桁が違うな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:35:57.21 ID:/Gkdra740.net
地球も9mmまで圧縮するとブラックホールになるんだってな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:36:22.40 ID:kNu+GwBa0.net
>>294
宇宙色々分かったように見えて
大昔から変わらず光を見てるだけだからな
光の届く限界が人間の限界やろなぁ
地球には光すら届かないほど遠くの宇宙ってあるからなぁ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:38:06.55 ID:NEmWuegG0.net
>>131
遅ればせながらレスサンクス

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:38:22.34 ID:kNu+GwBa0.net
>>320
重力子、グラビトンという素粒子があまねく物質に重力を与えていると仮定されている
だけどそれがなんなのかすら人類にはまだわかっていない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:38:53.49 ID:bYwKeQFJ0.net
ブラックホール内では重力差が凄まじいから人間が入ったら頭と足先でかかる重力の強さが違いすぎて超引っ張られて細切れになるんだっけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:40:19.89 ID:pLgzwcWU0.net
こういうの「理研」とかでなく個人名で出してもらいたい
ある程度でも正しければアインシュタインレベルじゃん なんなの理研て

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:40:31.87 ID:dASb+8Bt0.net
>>322
宇宙ヤバイ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:40:32.77 ID:MnenpQaP0.net
重力って場というか空間に根ざしたものなんじゃないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:40:33.71 ID:dQKDIbS90.net
とりあえず宇宙の終わりとブラックホールについて知りたいならこの動画見とけ
字幕オンにすれば完成度の高い日本語で解説しててわかりやすいから、何より映像が凄い


TIMELAPSE OF THE FUTURE: A Journey to the End of Time (4K)
https://www.youtube.com/watch?v=uD4izuDMUQA


宇宙の膨張速度は最終的に光速を超えて観測不能になる

ちなみに量子力学でも粒子と放射線はブラックホールの牢獄から脱出することを認めてる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:41:34.95 ID:ughiIFA+0.net
バースデー!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:44:06.75 ID:BNuFZrox0.net
>>192
光速と等速にした根拠は特にない
アインシュタインが最大限の速さを代入しただけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:44:34.03 ID:8RYXwxM30.net
>>327
まあな
理研に所属しているとある研究者が凄いんだからな
なかなか表に出てこないが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:45:26.13 ID:dQKDIbS90.net
だからブラックホールから何も抜け出せないってのは間違い
放射線が射出されてるのはご存じのとおりだけど

光子、粒子なんかも普通に飛び出してきてる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:45:37.37 ID:R3gntAie0.net
ブラックホールの表面で安定するだけでブラックホールが消滅するまで抜け出せねえじゃん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:47:46.06 ID:8RYXwxM30.net
量子は壁をすり抜けることが出来るからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:47:53.21 ID:1J0TP3AB0.net
常識的過ぎて逆トンデモだな
脱出した光はこっちからは全く見えんが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:49:02.65 ID:8RYXwxM30.net
2020年7月8日 理化学研究所

蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述
https://www.riken.jp/press/2020/20200708_3/

総レス数 776
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200