2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよならChrome ブラウザーを変えるべき理由 [202114801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:44:41.47 ID:u1866/sx0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
パーソナルテクノロジー
さよならChrome ブラウザーを変えるべき理由
サファリやエッジに切り替えればパフォーマンス・バッテリー・プライバシーが向上
Four Ways to Stop Chrome From Slowing Down Your Computer
https://video-api.wsj.com/api-video/player/v3/iframe.html?guid=CD1F2819-62D1-4662-A545-05F0DD52F6F0
グーグルのブラウザー「クローム」のRAMをはじめとするリソースの消費を抑えるコツをジョアンナ・スターン記者が解説する(英語音声、英語字幕あり)Photo illustration: Zoe Soriano for The Wall Street Journal
By Joanna Stern
2020 年 7 月 14 日 08:49 JST
印刷
文字サイズ
――筆者のジョアンナ・スターンはWSJパーソナルテクノロジー担当コラム二スト

***

 さようならクローム。もうこれっきりにしましょう。

 あなたのスピードやGメールの使いやすさなど、良い思い出もある。でもRAMやバッテリーを大量に消費するし、プライバシーを軽視している。だから、もう振り返りたくはない。

 読者の皆さん、今年は決断すべき年だ。ブックマークをまとめ、グーグルのブラウザーに別れを告げ、パフォーマンスや個人データをもっと気にかけてくれる相手を選ぶべき...

全文記事を読むには
有料会員登録
サインイン
The Wall Street Journal
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
WSJ の会員になってこの
記事の続きを読みましょう
2ヵ月間100円
オプションを見る
広告

https://jp.wsj.com/articles/SB12483854508233054477504586503861762492094

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:44:56.46 ID:yqCuRtqi0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://i1.wp.com/torematochan.tokyo/wp-content/uploads/postimages/2019/10/jin.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:46:09.23 ID:xVpVb1rJM.net
エッジだけはない
絶対にない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:46:18.78 ID:62OTYeNUM.net
ほんで何に変えるねんって話

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:47:09.06 ID:v3ZQOHWeD.net
ここまでChrome使っておいてプライバシーに難癖つけるのは頭おかしくないですか(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:48:11.17 ID:gWsv6NzS0.net
エッジのお気に入り仕様はゴミの極み

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:48:22.74 ID:RkgsdkL/0.net
Googleマップ開けると自分ちのあたりの地図でたり、広告が八千代市のマンションとかなのってやばいよな
何勝手に人の家の住所把握してんのあいつ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:48:24.35 ID:3YkTO6cBM.net
ビッグデータ欲しいです

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:49:26.60 ID:rNnX65Y10.net
firefox以外あるか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:49:59.54 ID:xVpVb1rJM.net
>>7
お前が位置情報取得の許可してるからだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:50:04.89 ID:98tdDuqI0.net
>サファリやエッジに切り替えればパフォーマンス・バッテリー・プライバシーが向上
無いわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:51:01.10 ID:2zMW837CM.net
ネスケ入れるか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:51:15.10 ID:u1866/sx0.net
>>9
https://si.wsj.net/public/resources/images/B3-HA822_0714_o_NS_20200713182408.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:51:44.21 ID:XyaV9eBOp.net
>>7
そうやってポンポン情報垂れ流すからだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:12.44 ID:q8frLUIr0.net
メモリ消費は正直なんとかしてほしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:45.39 ID:z3T5e9eA0.net
software_reporter_tool.exe
これがあるためにChromeを捨てた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:53:14.94 ID:+it6h3KW0.net
おれたちchromiumファミリー!

元祖
chromium

本家
Google Chrome

大手
Microsoft Edge
Opera
Vivaldi

和製
Sleipnir
Lunascape
Kinza
Craving Explorer 2

米国
Brave
Comodo Dragon
Blisk
Slimjet

中華
Cent Browser
Tencent QQ Browser
360 Secure Browser
搜狗高速Browser

独逸
SRWare Iron

ベトナム
Cốc Cốc

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:53:18.28 ID:0EN8TZeG0.net
chrome以外がゴミ
chromeが優れているのではなく他が劣っている

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:53:49.89 ID:KTIgHb3N0.net
Edgeなんてchromiumですしおすし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:54:31.40 ID:yopI9J/1r.net
ChromeとFirefoxの同時使用が最強

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:55:12.25 ID:tU+k7cfq0.net
chrome 情報抜かれる
cent 更新脂肪
brave 脂肪アフィ
Cốc Cốc ベトナム読めない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:55:12.68 ID:lnwUDF6/d.net
chrome以外でyoutube見ると速度制限かけられんだっけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:55:19.95 ID:nfEFS/Hg0.net
SafariってWindows版ないの?昔はあったよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:55:38.15 ID:o/fllWNf0.net
スマホのchromeの画面が固まるのは何なのアレ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:55:48.77 ID:xeGuMMw30.net
外国の通販で住所入力する時に
自動入力のプルダウンで見たことも聞いたこともない他人様の日本の住所が
ずらーーーーーーーーーーーーーっと出てきたことがある
あれはいかん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:55:51.64 ID:+it6h3KW0.net
>>23
撤退した

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:55:58.00 ID:B/sou5KG0.net
今エッジに乗り換えるともれなくPC自体のパフォーマンスが30〜40%に低下します
原因は不明です

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:56:13.27 ID:Xxd9q0ps0.net
いくつか使こてるけれど
そんな大して変わらんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:56:35.67 ID:MEE6LJ3W0.net
MSのメールソフトがあまりに酷いからgメールに一本化したばかりなのに馬鹿なの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:57:22.70 ID:IbfxA8bD0.net
まじかよ失望しました
私達日本人は、公明ブラウザに移行する事を宣言します

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:57:52.42 ID:3fUKg3He0.net
>>17
元はAppleのWebkitだけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:58:29.27 ID:MeuvEFXB0.net
Edgeでええわ。キャッシュの変更が面倒くさかったけどクロミウムになって簡単にRAMディスクに変更できるようになった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:58:48.14 ID:GyEzvDaG0.net
糞IEがトップシェアだった暗黒時代を知ってる人は
そこから救い出してくれたChromeに恩義がある
彼らがChrome以外使うことはないよ

別のブラウザを使う必要があるとすれば、それはSafariくらいなもの
Firefoxはどんまい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:59:04.70 ID:t7gEWTVmd.net
ミシンじゃなかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:59:16.17 ID:2tliucu2M.net
エッジうっぜえええ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:59:35.75 ID:reibItPEa.net
>>31
もとはKHTMLだけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:59:38.94 ID:aTEYx7Ef0.net
Chrome使ってる奴なんか嫌儲に居ねえから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:59:41.04 ID:OryU18vC0.net
バカみたいにメモリガンガン食うのあれなんなの?アドビより食うとか馬鹿すぎる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:59:56.06 ID:iDmSh/Rn0.net
いい加減、ブックマークを新しいタブで開くぐらいさせろや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:00:00.10 ID:KhxiGMNb0.net
waterfoxだが合うアドオン段々減ってきてるし非対応HPも増えてきた(なんせヤフーがちゃんと表示されない)
苦しい局面である

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:00:29.88 ID:fmUCUyyL0.net
チョロメのチョロメ感

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:00:54.80 ID:hwgVGim4M.net
GAGAM間で乗り換えってアホか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:01:06.75 ID:BhZR9YMV0.net
>>15
これ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:01:48.59 ID:CqTnUYWV0.net
ぼく古のMacType難民
Centしか選択肢がなくて泣く

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:02:00.58 ID:3fUKg3He0.net
>>36
残念、webkitはKHTML単体ではない
Chromeはwebkit丸ごと使ったけど(その後切り替えた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:02:13.40 ID:BhZR9YMV0.net
>>36
konqueror使いのワイ高みの見物

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:03:27.89 ID:3s178mrfM.net
ChromeでNAS設定画面入ろうとしたらパスワード漏れてる云々出てきて不安にさせる仕様やめてくれ
客が問い合わせに来ちゃう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:03:45.90 ID:wjS+a2sw0.net
>>17
Coccoc最高だわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:04:04.20 ID:ZfqXMY900.net
未だにIE使っているけど、流石に非対応のところが増えてきたな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:04:04.94 ID:5jbfQJioM.net
>>13
片仮名で書くと馬鹿っぽくみえる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:04:30.56 ID:0UEzu/KN0.net
いつになったらお気に入り横に出せんのって言ってんの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:04:41.56 ID:v9RKoorZ0.net
edgeとoutlookとwordとOnedriveのアイコンが
全部似たような色してんの紛らわしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:04:48.68 ID:RN0RhdHId.net
最近マイクロソフトのが勝手にダウンロードしやがった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:04:54.17 ID:HQ/1f1fg0.net
アフィカスbraveいやだけど他がない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:05:40.33 ID:vlOBlmCy0.net
FirefoxがメインでChromeが必要な場面では互換ブラウザのIronで代用
これで大抵は事足りる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:05:41.80 ID:3s178mrfM.net
>>39
タブ複数行にできるようにもして欲しい
IEコンポーネントブラウザですらできるのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:05:59.28 ID:vx4yKFtOM.net
ナチュラルにスマホの話なの、止めてほしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:07:10.25 ID:+it6h3KW0.net
chromiumが業界標準となったことで、色んなブラウザを気軽に試せるようにはなった
最低限の品質は保証されてるからな
日本のマイナーなブラウザもなかなか個性的で面白い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:07:22.07 ID:LICggNZlr.net
Chromeはちょっと前にユーチューブとか動画がいきなりカクカクし始めたからEdgeに変えたら快適になった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:07:22.60 ID:Rv8sbZ7g0.net
ずっとsleipnirしか使ってない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:08:13.10 ID:HQ/1f1fg0.net
>>18
Googleは個人情報の収集が酷い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:08:15.92 ID:x1I7pOnaM.net
新しいEdgeまじでいいな
会社のPCで使い続けるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:08:46.84 ID:o+K0ejio0.net
もうインターネットブラウザーはOSの一部分として実装すべき。
それなら本気になるだろ…
独立のままずっと行けると思ってたFirefoxのヘタレ振りで諦めた。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:09:02.06 ID:hwgVGim4M.net
裏切りのbraveのせいで残ってるvivaldi使うしかない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:09:05.07 ID:qGIgjJpr0.net
劣化Firefox

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:09:11.66 ID:A2uScSWx0.net
ちょろめ()なんて情弱しか使わないだろw
まずはアイアンだ罠

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:09:43.67 ID:fmUCUyyL0.net
pale moonのまったり感がええ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:10:31.30 ID:9A9IrVLQ0.net
エッジが変えろ変えろってうるさいから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:10:40.00 ID:sQZoKe1k0.net
だくだくゴーブラウザ超軽い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:10:43.07 ID:+it6h3KW0.net
>>63
それやったのがIEじゃん
結果はお察し

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:10:51.63 ID:uTXbC8LB0.net
有料記事でなんかいってらぁw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:11:44.81 ID:ZU/Fqh5o0.net
ケンモメン達のような底辺のデータなんか
抜かれてもノーダメだろw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:12:30.04 ID:q6qdwowmd.net
なんかちょいちょい面倒くさいよなChromeって

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:14:11.82 ID:RJQZZUYm0.net
なんであんな重いんだろうね
メモリ4Gだったときはクローム以外全部閉じないといけない感じだった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:14:21.33 ID:mCuqMop3r.net
>>10
ipアドレスからおおよその位置取得される

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:14:22.61 ID:/VroPPlk0.net
広告ブロッカーを排除という話はいつになるのやら

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:15:25.29 ID:omnVcj9W0.net
edge強制的に使わせられてるけどこれで満足だわ
基本的にクロームと変わらんしアドオンも入るしクロームより軽いし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:15:44.24 ID:76aJdHax0.net
>>7
これってウィッフィーのSSIDの話じゃね
グーグルカーが情報集めてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:16:10.09 ID:IbfxA8bD0.net
braveは最初から広告モデル謳ってたから近寄らんかったわ
早々に消えると思ってたopera(vivaldi)のおっさんが最期まで立つ事になるとはな…ってまだ現役なのかあのおっさんは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:16:24.94 ID:D1HmPLrUd.net
こないだwindows10アップデートした後chrome開く度にブルースクリーンになったからedgeに替えた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:16:32.67 ID:mCuqMop3r.net
パソコンはChrome、edge
スマホはSafari、vivaldi

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:16:35.73 ID:SILwNsw3d.net
WindowsのアプデしたらフルスクリーンでEDGEの説明出て来てびびった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:17:29.51 ID:xkTNaUNh0.net
エッジはミュート保存されないのがうんち

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:17:48.04 ID:DrBg0T0J0.net
edgeはアプデでマシになってきて少し慣れるとChromeが使いにくくなってきた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:18:29.16 ID:jXW5C80U0.net
brave便利よ
とくにエロサイト

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:19:05.35 ID:bYeFtsU30.net
>>7
うちは近所のレオパレスって表示されるから修正しないでそのままにしてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:19:19.32 ID:q8om95R30.net
edgeちまちま使ってみてる
慣れてfirefox並に使えれば移行しても問題ないんだけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:19:32.65 ID:2sNIFF+G0.net
firefox新バージョンで産廃化したアドオン殆ど復活してまた使いやすくなってるぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:20:20.69 ID:RqNeO/TNd.net
クロームダメ、エッジダメ
じゃあ何なら良いんだ教えてくれパソコンの大先生方

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:20:28.43 ID:ftoDHRY60.net
結局、Apple製品で固めてSafari使うのが一番楽で捗るんだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:21:16.50 ID:3s178mrfM.net
>>61
8.8.8.8で繋がらないサイトの時に広告サイトとかにリダイレクトするようになったら終わりだよなって思ってだけど
意外とやらないねえ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:21:47.48 ID:9dI3LSxI0.net
最近のChromeってメモリ使用量に関しては割と頑張ってね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:21:59.53 ID:2sNIFF+G0.net
メモリ爆食いのせいで16GBでさえ足らなくなってきてるからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:22:08.04 ID:rXRS20fg0.net
WindowsやAndroidにどうやってSafari入れるの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:22:26.92 ID:GIUA+fq70.net
>>15
Kinzaにすると軽い
他にもっといいのあるか知らんけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:22:42.47 ID:9dI3LSxI0.net
>>16
これは確かに害悪ウイルス
アクセス権限とか設定することで防げた気がするけどふと気づくと復活してるんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:23:12.86 ID:D8HkGTlK0.net
>>10
GPS無いデバイスでもそうなる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:23:15.26 ID:HQ/1f1fg0.net
>>89
DuckDuckGo

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:24:57.81 ID:GSB4IzTgM.net
>>97
GPS以外にも通信基地やWifiから推測してるはず

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:25:30.57 ID:OBvd+4Io0.net
まじかー😾

総レス数 271
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200