2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】関東の梅雨、8月まで続く模様。《ゴミ季節》 [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:28:58.92 ID:BjmxxXLPM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
くそが

https://weathernews.jp/s/topics/202007/160215/

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:59:53.94 ID:VWigLXDB0.net
でも日本に四季が無くても、水道水も飲めるし、おもてなしの暖かみがあるから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:00:11.58 ID:drl4jWVQ0.net
涼しいから丁度いいけど
洗車、洗濯が出来ないのがストレスたまるな
あと1番心配なのが野菜の価格

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:00:34.39 ID:7rgFgY6u0.net
政治がこれじゃ天も怒りますよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:00:48.12 ID:Y3GyW06O0.net
トンキンの梅雨コロナの梅雨

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:00:50.54 ID:zlurMMCw0.net
農作物やばい?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:01:00.10 ID:K307CE8ua.net
涼しくていいわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:01:09.59 ID:zlTiAPFy0.net
やっぱ冷夏だと野菜米が軒並み高くなるん?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:01:45.84 ID:T0/RJ2N00.net
インド洋あちあちからの梅雨だし台風ないんじゃないか時期的には太陽の位置が遠い
冬がドカ雪と予想

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:01:56.86 ID:HivjJ4nxa.net
梅雨大好きだからうれしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:01:59.60 ID:Haj55Xcr0.net
梅雨と台風被ったらどうなんの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:02:07.23 ID:K307CE8ua.net
>>134
日照不足で大変な打撃受ける

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:02:49.00 ID:+d02wYdS0.net
今日の東京最高22度かよ
五輪やるにはちょうど良かったかもしれんな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:03:04.19 ID:hrxJJpYIM.net
ムカつくからお盆は北海道行くわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:03:05.13 ID:8fPQH4lD0.net
コロナの最強除湿機で風呂場も洗濯機も毎日カラッカラ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:03:05.83 ID:U33HUkU00.net
>>136
ねーいいよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:03:22.06 ID:zlTiAPFy0.net
>>138
(ヽ´ん`)book&this?!&cry&sadness(;_;)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:03:26.73 ID:vDjbdZ8D0.net
本州亜熱帯化説もあるが気温は低いしなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:03:51.98 ID:Zeoa0ZxGa.net
猛暑より良いんじゃないか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:04:07.58 ID:lG10Zf/AM.net
令和という呪われしゴミ元号

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:04:11.05 ID:l6SqNLyHM.net
リアル天気の子

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:04:45.15 ID:Vtl/ILXy0.net
これもう祟りを疑うレベルやろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:04:52.21 ID:DXsBKNHWM.net
>>12
逆に考えるんだ
雨水でウンコが薄まると

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:04:59.96 ID:3+cLlMAq0.net
今年は入りもなんか遅かったな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:05:17.32 ID:vDjbdZ8D0.net
しかしコロナでいろいろなものが売れない中で夏物商品まで売れなかったら会社潰れまくるかもな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:05:58.26 ID:ZpjkBHXx0.net
梅雨というか雨期じゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:06:06.95 ID:03T2wTr+0.net
暑くなけりゃええわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:06:11.51 ID:iXWCUmiF0.net
来週晴れマークだったのに曇りに変わってた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:06:25.74 ID:vpB/nmWqM.net
>>47
何ウソ言ってんだこいつ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:07:32.39 ID:MRw/JRj20.net
>>85
93年はなんで線引いてあるんだ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:07:34.28 ID:vpB/nmWqM.net
>>65
マラソンの暑さ対策いらないだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:07:35.31 ID:miV6XLM10.net
こないだ雷すごくて焦ったわ
とにかく天候がなにかとオーバーキルしてくる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:08:14.80 ID:yKtNy5Sk0.net
>>157
チャンスだったかもしれないな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:08:23.30 ID:miV6XLM10.net
93年は米騒動だもんなあ
梅雨明けなかったんじゃねえのw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:08:25.93 ID:2kdmR4KxM.net
涼しくてええな
開けたら秋雨になればいいのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:10:33.56 ID:lNrnMOMF0.net
今こそto goしろよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:11:07.44 ID:zlTiAPFy0.net
7月入ってからもちょい暑いかなって日が断続的に数日あっただけで他はうすら暑め?位で一昨日からの3日間なんて寒いレベルだからここ数年でも滅多に無い位奇跡的にマジで涼しい。
いやーほんま助かるわ。
真夏の雨天寒い日は最高や!

でも野菜は育ってくれやで!頼むで!m(_ _)m

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:12:09.02 ID:uZIi/wNga.net
>>6
だね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:12:12.00 ID:vDjbdZ8D0.net
来年は反動で凄い猛暑来そう
まあ五輪完全中止になる可能性の方が高そうだが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:12:23.28 ID:eQ85LWvpd.net
高気圧頑張れよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:12:35.41 ID:NYfOHi1L0.net
東京でこんな涼しい夏は初めてだ
今年オリンピックにしたのは最高のタイミングだったわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:13:01.02 ID:QpU+O9uM0.net
今週のトンキンまじで一瞬たりとも日照なかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:13:17.10 ID:K307CE8ua.net
食糧難も近づいてる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:13:57.26 ID:7dUCZKju0.net
去年も梅雨が長引いて冷夏じゃなかったっけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:14:00.61 ID:h0fSrPc0d.net
部屋がジメジメして気持ち悪い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:14:02.76 ID:QewTaHBca.net
オリンピックやらなくて良かったね
(´・ω・`)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:14:03.54 ID:h0kLCMHwd.net
酷暑に比べりゃこっちのがずっと良いや

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:14:05.22 ID:SjFemQyu0.net
>>155
降水量で言ったら日本は世界で1、2位を争う量だぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:14:25.14 ID:8z7Ir+3Hd.net
でも日本には四季が…なくなりそうだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:14:25.46 ID:2EUXwiTSd.net
>>35
そのうち1年が24ヶ月になるぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:15:08.52 ID:x/s4wToF0.net
東北の太平洋側はオホーツク海高気圧の勢力が強くて梅雨明けしないまま秋になる年が10年に一回位あるわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:15:15.50 ID:/avAekDc0.net
晴れ間が来ないとネオワイズ彗星みれねえじゃん・・・

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:15:36.39 ID:fVLfqi9da.net
>>5
秋雨だぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:16:47.35 ID:DPlNnwNTa.net
このままだと口の周りに苔生えてまうわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:17:16.94 ID:W9vGxWv4r.net
お家にエアコンないから助かる🤗

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:17:36.42 ID:szrY8XnO0.net
北海道はさすがだな
雨少ない
ゆめぴりかは大丈夫か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:17:51.27 ID:uN3nVhSX0.net
政治がこれじゃ大地も怒りますわ😩

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:18:02.56 ID:le5sHJomp.net
日本には四季がないから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:18:18.38 ID:2uzkvHtH0.net
また明日ランドリー行かなきゃ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:19:20.07 ID:OK4j4NQV0.net
>>5
9月は既に夏だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:19:32.84 ID:NHx8ZcG1a.net
暑いよりはまだマシ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:19:39.03 ID:OnLlrF6q0.net
まあクロンボみたいに水汲みをしなきゃいけない国じゃないからな
恵みの雨ですよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:21:29.13 ID:bHgoXW5N0.net
鬱になりそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:09.94 ID:hnrvP7/G0.net
野菜が高くて買う気失せる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:24:12.77 ID:a31FP1kmd.net
去年も梅雨明け遅かったけど明けたら一気に猛暑で殺しに来たよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:24:40.09 ID:LywPVa51r.net
コロナの感染拡大が抑えられて良かったじゃん
晴天が続いたらとしまえんとかでクラスタ起きそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:24:54.76 ID:sIiGKf7i0.net
秋になったら又すぐ雨なのか・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:25:14.27 ID:Nr0oy9rl0.net
夏と冬のみで四季が無くなったなんて言ってたが最早夏すら無くなったのか
雨季と乾季で良いな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:26:50.04 ID:ytUJ0D8g0.net
今年は北海道が6月ごろ梅雨あったからな
それより南の本州は雨季がくるのは当然だろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:27:19.15 ID:wWrjV+9y0.net
長袖着てるわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:27:19.25 ID:TSrPM3St0.net
オリンピックは中止でコロナ蔓延、水害が多発
ガチで我欲による沈没って感じのトンキン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:28:10.51 ID:sIiGKf7i0.net
アマゾン化進んでるな
ダムとかも増強しなくていいのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:28:12.57 ID:PF+BH6drd.net
土日雨降らすのやめろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:28:49.90 ID:3XWecJaw0.net
雨期からいきなり晩秋へw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:29:41.78 ID:T9C0i6V9d.net
>>3
マジでクーラーいらんだろこれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:30:00.21 ID:UOKB2Qkq0.net
暑いより雨でも涼しい方がいい
暑いのは耐えられない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:30:04.45 ID:1abQ2GUi0.net
何か地震が近いような気もする

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:30:58.93 ID:ytNjcbHs0.net
地上波で天気の子でも流しとけよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:10.41 ID:/avAekDc0.net
>>191
今年もそうなりそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:28.30 ID:cqnYIkX70.net
涼しくてええやん
羨ましい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:28.74 ID:pYytEmN0a.net
炎天下よりまし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:29.86 ID:fEbkFuvi0.net
雨がいいと言うバカは野菜高騰しても文句言うな ハゲが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:32:44.20 ID:uw8ksv6h0.net
愛にできることはまだあるかい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:34:22.84 ID:/q+TwSVld.net
今から台風ばんばん来るんだろ
笑えるな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:35:08.58 ID:FeREW1gPa.net
涼しくてちょうどええわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:35:51.48 ID:z8n7mgMma.net
これGOTOするなっていう神の警告だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:36:44.84 ID:KmmDens2M.net
珍しくオリンピックが出来る年だった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:36:46.55 ID:8qgjjavf0.net
五輪やってたら大成功やろ
東京は呪われとる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:40:55.15 ID:JzZeTYwG0.net
寒い→免疫力が落ちる→コロナが捗る→トンキン壊滅へ

🤗

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:41:41.32 ID:cG022Xp0M.net
太陽が恋しい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:42:10.09 ID:1N8WRUEQx.net
季節まで衰退してて草

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:42:19.90 ID:+qE2Taeua.net
梅雨明け宣言が出ないまま秋になるかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:43:01.71 ID:cG022Xp0M.net
チリチリに焼ける夏が恋しい
はよ梅雨明けろよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:43:08.25 ID:EkoEFY5Ca.net
まだ騒がれていないけど、米が今年ヤバイからな、
俺は農家から直接買っているから別にいいけど、
お前ら確保しとけよー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:43:25.57 ID:SRqWLUSF0.net
最高気温20℃

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:32.67 ID:PN5TCBEk0.net
でも俺の中の日本って強烈な日差しのさすことがない常に薄曇りたまに雨のこういう気象なんだよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:46.87 ID:y6UbYiDA0.net
梅雨前線がそのまま秋雨前線に突入だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:48.38 ID:ymTPZlcxM.net
>>10
そんなに早く効果が出るわけねえだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:49.95 ID:OsvVKtkw0.net
>>220
冷夏だと米がピンチか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:47:47.56 ID:DnOifgcm0.net
去年も7月終わりまでずっと寒かったろ
でも梅雨明けしたら毎日35℃オーバーだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:47:48.31 ID:ZbCqPpy40.net
長袖長ズボン靴下毛布で足の間に丸まったほかほか猫
いいですね、日本の七月

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:47:49.63 ID:gXoHaiLA0.net
>>5
日照量の関係でそうはならんやろ
日差しの角度強さが全然違う

総レス数 464
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200