2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今時、docomo使ってる奴ってなんで??? もっと安い会社沢山あるのになんでdocomo?????? 広末好きなの????? [657361173]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 11:08:48.93 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/niramushigotokiga32.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd63c6e8bd93b7c75f4f91f664972ec1709b7292

新型コロナ対策、加藤厚労大臣は一体どこへ? 舛添氏「こんな不思議な国は日本だけ」

「狂ってる。加藤厚労大臣が一切出てこない。こんな不思議な国は日本しかない」

 2009年に新型インフルエンザが流行した際、感染症対策を管轄する当時の厚労大臣として対応に当たった国際政治学者の舛添要一氏が、新型コロナウイルス感染症における政府の対応を厳しく非難した。

 その理由について舛添氏は「経済再生担当大臣の西村氏が出てきて、加藤厚労大臣がどこにもいない。感染症対策室を含め、具体的な作業をするのは厚労省の役人。トップは陸軍であれば陸軍大将が指揮しなければならない。(今の新型コロナ対策の状況は)空軍大将が来て、下に兵隊がいない」と指摘すると「加藤厚労大臣にしてみれば、後ろに隠れて、すべて西村大臣のせいにすればいい。これはものすごい問題だ」と述べた。

「最終的には安倍さんが悪い」

 そのように問題の根源を指摘した舛添氏は「二人いてもいいが『西村は経済のことだけを考えろ。加藤は感染症だよ』とし、二人の意見を聞いて最終的な判断を下すのは総理大臣。総理大臣がまったく機能していないということだ」と厳しい論調で持論を展開した。

 そのうえで、首都圏を中心に感染拡大傾向にある状況を受け「どう減らすのか、どういう対策をとるのか。西村大臣は分かるのか? なぜ加藤厚労大臣は出てこないのか?」と話した舛添氏は「なぜ、皆さんは厚生労働大臣が一切出てこない対応に危機感を感じないのか?」と疑問を呈すと「本来であれば、厚労大臣に全権限を集中すべき」と話した。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:07:28.49 ID:QpHZ46jb0.net
家族4人でドコモwithは悪くないぞ
こどおじには分からないかもだが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:07:48.99 ID:HLwM3WAk0.net
>>145
さすがテンテン
言うことが貧乏臭い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:08:27.24 ID:huxunERQ0.net
ダゾーンが安い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:08:51.79 ID:fbCFn+bia.net
ケンモメンの癖にドコモ使うけないだろ
使ってる奴はケンモメンじゃないだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:21.70 ID:OPmUQqSR0.net
FOMAと格安SIMのDSDS快適なんよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:30.19 ID:oHxYFgM1d.net
格安は速度遅いんだよな
あとドコモは田舎でも使える範囲広い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:33.41 ID:0GkrYUOqd.net
SIMロックも解除していつでも乗り換えられるが会社を選ぶ時にめんどくさくなってそのままになってる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:33.57 ID:RKdT+fBa0.net
>>188,189
ちゃうで。旧プランから新プランへの乗り換えしても旧プラン分の2年縛りは生き続け違約金は発生するってこと
次回の2年満期を迎えて初めて新プランの違約金へ移行する

だからauとか他の事業者がドコモ糞すぎね?って罵ってる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:59.68 ID:GPWsW9Z60.net
逆にショップ以外でどうやって買うか教えてくれよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:10:24.26 ID:doeiZPCod.net
兄貴がNTT勤めで家族ならdocomoだろって言われてるから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:10:31.59 ID:gMDRFLpWM.net
平気でギガホ5Gを契約できる金が欲しい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:10:39.16 ID:FdLfBgzh0.net
たかだかケータイ代を気にしなきゃならない程生活費が圧迫されてるってやべえよそれ
ケータイ持つにはまだ早いんじゃねえの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:11:13.63 ID:JCjCGRzs0.net
>>193
その辺はむしろこどおじの方が詳しいんじゃないか
子供の分の携帯容量まで気にするようなのは子供が少なくとも10歳越えてからだろうし
嫌儲で10歳オーバーの子供持ってる層はかなり少ないだろう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:11:38.09 ID:t1UEr6uTr.net
都内、都心のサラリーマン昼休みやラッシュアワーの主要駅だと、ドコモよりワイモバの方がずっと早かった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:11:44.08 ID:83+eQL1Ea.net
>>189
おお、良いこと聞いた
ギリ健でドコモからの移動が分からなかったんだがいやくきん千円の新プランって何か教えてくれ
ドコモの殿様商売には腹が立つ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:12:08.81 ID:oHxYFgM1d.net
タブレット用にサブSIM使えるのも強い
ギガホそのまま使えるし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:12:09.76 ID:iFh9qrB4d.net
>>145
dカードでの様々な支払いと普段のd払いで毎月3000ポイントなんて余裕で超える
情強振って情弱おじさんはこういうサービス受けられないの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:12:19.32 ID:1Ez8cvlv0.net
20年以上ドコモだしめんどい(´・ω・`)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:12:31.27 ID:0hbJoajL0.net
昔通話料金だけで3万4万払ってたこと思えば今は通話無制限数千円だから
安いとしか感じないからなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:12:39.16 ID:0lRFgdG+d.net
家族割なら格安回線とほぼ変わんない
お昼休憩に下り数MBになる糞回線なんか使えねえよドコモの回線品質で電話付で月980円のとこあるか?
https://i.imgur.com/Lj2PgjC.png

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:13:37.53 ID:x03sCfCG0.net
外で動画とか見ないし、ワイモバイルの格安プランで問題なかった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:13:40.12 ID:SH4pnqgy0.net
>>150

最低月9gbは必要だが
mvno並みの価格で何gb使えるんだい?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:14:17.63 ID:OpjJHvSl0.net
>>200
ドコモって違約金継続なのかよ
ほんと糞過ぎるな

>>207
勘違いだったようですまん
auソフバンは高額違約金回避できるようだけど
どこもは結局契約や更新から2年経たないと逃げられないようだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:14:27.97 ID:1vJ8kUXy0.net
>>212
ドコモ光つけてないんか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:14:53.40 ID:5ejztu7br.net
広末とDOCOMOって四半世紀も前の話だろ
そしてカジヒデキの音楽な
これをおちょくったDMCは偉大だわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:15:19.06 ID:+GzcxK3Md.net
コストとパフォーマンスがちょうど良くて
不具合だの手続きだのめんどくさいのが一番少ないのがDOCOMOなんだから
貧困層は格安でトラブル対応に四苦八苦してろや

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:15:21.36 ID:K307CE8ua.net
>>1
今日日DOCOMOと広末をリンクさせるやつwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:15:40.70 ID:fDZVGNbSp.net
初期のiPhoneはソフトバンクしかなかったから
面倒で継続してる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:16:03.75 ID:CZ7uZ/V00.net
docomoのスマホにdカードゴールドとdocomo光の組合せで最強になるから

逆に、docomo以外使ってるやつが情弱

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:16:33.72 ID:qn2HOxoEM.net
通勤しなくなってからマジで1GBで足りる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:16:34.97 ID:xBuHHUkYr.net
広末って誰や

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:16:49.96 ID:OhiXXIZm0.net
以下doomスレ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:17:44.38 ID:wlpKgEwyM.net
>>212
でも1GBまでしか使えないんだろ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:18:24.10 ID:fZISz/h2M.net
鈴木杏樹好きなやつはどうすんの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:18:35.71 ID:83+eQL1Ea.net
>>200,215
(;´༎ຶ ん ༎ຶ)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:02.17 ID:K307CE8ua.net
>>223
灰皿 うんこ
でくぐればでてくる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:11.93 ID:6wgJurfCd.net
家族で使うならドコモ。貧乏のろのろ回線より安いよw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:30.82 ID:K307CE8ua.net
ググれば

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:47.04 ID:vDjbdZ8D0.net
5Gギガホなら高いけど5G4Gエリアを問わず真の無制限
(キャンペーンだがたぶん正式サービスになる)
速度も落ちないし良いよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:50.03 ID:tKu/2jtqr.net
nuro回線で割引あるの禿だから仕方なく

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:20:01.64 ID:OPAiqdXb0.net
通話のみ
ドコモ間はかけ放題
で千円ちょいやし…

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:20:02.76 ID:xBuHHUkYr.net
>>228
すごい方ですね
ありがとうございます

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:20:15.76 ID:YJPTaw+C0.net
アマゾンのd払いはドコモ契約者しかできないはず
5%+1%還元になるはずだからギフト券2.5%とかアマゾンのクレカとかより多いはず
1ヶ月アマゾンで10万以上使うレベルなら元取れるんじゃない?
電話料金合算払いは最大10万くらいまでしか使えないけどドコモ口座使えばそれ以上払えるはず
やったことないからわからんが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:20:46.57 ID:YC4B19x20.net
>>209
むしろそれdカードに縛られてるだけにしか見えんよ
他の人はLINE VISAとか好きに使って毎月数千円〜万クラスで得してる事はなんで無視してるの?

dポイントもd払いも使ってるけどドコモ契約者&dカードオンリーでのお得ポイント還元率って言うほど多くもないし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:22:03.98 ID:DChp1wtsd.net
月5000円でストレスフルに高速回線使えるんだから高いと思ったことはないな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:22:46.11 ID:ctxbEhUN0.net
ドコモはプリインストールされてるゴミアプリが多すぎ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:23:01.26 ID:OhiXXIZm0.net
楽天mvnoスパホがめっちゃ安いわ
ただで2GB高速つかえて最低1mbpsに電話最初の10分無料が月980円
家族割引きとか固定電話に光り回線割引とかなくてこれだからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:23:46.83 ID:GmgyO8r40.net
docomo with とか復活させたらいれぐいにならんかね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:23:57.53 ID:Dky53WvsM.net
災害で通信が過大になった時にまっさきに切られるのはmvnoな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:24:30.81 ID:u6nOjgYcM.net
>>237
ストレスフルなのはちょっと‥

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:24:56.15 ID:3Jne7Jwr0.net
使った年月分安くなるし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:25:16.77 ID:o5CP8UcCd.net
ドコモカードだからかなあ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:26:30.75 ID:o5CP8UcCd.net
Dカードゴールドに縛られるともう全部やめるか全部ドコモかになってしまう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:26:57.57 ID:qb6g/oK70.net
一番効果的な縛りって家族割だよな
3人以上なら抜けにくいってようわかってる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:28:09.90 ID:njDhTgAM0.net
キャリアで端末代込み月4000円だから満足してる
mvnoやら格安simやら使って月2000円にしようとしたらかなり不便になるだろうし携帯会社変える気はない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:10.71 ID:PVGaF2HL0.net
DOCOMOだけDポイントをAmazon消化できるのは羨ましくおもっちゃう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:59.03 ID:YOG1OiPfd.net
通信量1G未満だった6月の利用料が通話合わせて税込2180円
パケホライトは神
ドコモから乗換える理由が無くなったわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:32:55.90 ID:sJ67eW6O0.net
登山趣味

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:33:06.81 ID:AP22Ym9o0.net
末尾Mで煽られない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:34:59.65 ID:+JV1xr4E0.net
3円だが?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:36:52.25 ID:/0sHao10d.net
>>145
別に上級じゃねーが5年でいくら浮くとか気にするほど金に困ってないわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:39:15.40 ID:iewOOkECa.net
>>82
今まさにその状態なんだけどFOMAより安いプラン詳しく

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:42:11.28 ID:ESoPm8ZxM.net
歳いってる人はメアドとか?
もうそんな人間いねーか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:42:41.24 ID:02fC6YHid.net
2円のうちはドコモ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:44:36.97 ID:Uzfula0F0.net
>>236
万クラスでポイント付くけどね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:20.71 ID:WkK4LQuY0.net
>>242


259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:46:22.39 ID:RyC0KCaFd.net
面倒くさいから
これに尽きる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:47:55.00 ID:eZydqpqUM.net
>>33
ocnモバイルは普通に速くて安いから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:48:35.88 ID:4bBOHzb2r.net
15年20年使って高いって
携帯会社は笑いが止まらないね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:50:34.15 ID:vj+H9fdxM.net
広末は美人でも何でもないのになんで特別扱いなのか。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:52:07.49 ID:qHtau/NoM.net
>>9
ボーダフォンの頃に抜け出しちゃった
デイタイムパックライトは安かった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:53:36.65 ID:gNtmyaCSd.net
めんどくさいから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:54:41.49 ID:1l1uPShPd.net
with使ってるから月1500円切ってるわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:56:03.83 ID:aErldJM2d.net
えっ?
キャッシュバックで30k来る頃に変えたから、別にそのまま使ってるだけやけど。
またキャッシュバックでMNPする事自体が廃止されたからしか無い。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:56:54.00 ID:ih3+cDfO0.net
他のキャリアでは電波が一切入らない大規模な現場でdocomoだけは現場でシステムが用意されて通話やパケット可能だから( ´∀`)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:00:10.86 ID:UiINlCAO0.net
メンドクサイから

↑バカ丸出し🤣🤣🤣
確定申告の方が10000倍メンドクサイわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:01:08.40 ID:Wndc2PiJ0.net
家族割ってのはMVNOより安いのか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:02:09.17 ID:+yHP9hMP0.net
>>268
あんなの高校生でも出来るわ
古事記なめんな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:03:05.56 ID:dtUB0aZD0.net
チョンBankだけは絶対無い

SoftBank使ってる奴見るとチョンなんだろうなと思うわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:03:13.09 ID:d7XIycAeK.net
寄らば大樹のハゲ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:03:33.88 ID:Pu9Ez5qm0.net
通話なんてほぼしないしタイプSSやめてもいいんだが
めんどくさいから停波まで放置だよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:04:43.73 ID:GPJSM/MJ0.net
今どきMVNOじゃない奴は情弱って雰囲気あるけど3大キャリアと比べると明らかに回線速度違うからな
ちょっと調べ物するにも時間かかるからリアルタイムで本当の情弱になる
価格差が狭まってきた今だと尚更そう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:04:47.53 ID:flkUjSsWM.net
ドコモ=広末てw
爺すぎ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:06:08.20 ID:sLjOum510.net
じゃあどこがいいか教えろよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:06:10.43 ID:WqHAhvuu0.net
>>254
ワイモバのビジネス向けプランで
キャンペーンやってたんよ
そのうちまたやるんじゃね?
3Gbyte24Hカケホでずっと1180円

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:06:29.08 ID:qC4nqFgqM.net
携帯代なんかまったく気にしないくらい稼いでるなら別になんでもいいんだよ。
談合3兄弟の養分になってると思ってる人は変えるべきやね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:06:54.11 ID:MYRIly3v0.net
アンケート来る度長期契約者優遇しろって書いてるから、優遇来るまでやめられない
ちなみに月3,000円

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:07:05.61 ID:06qwflmtd.net
登山やってるからdocomo一択なんだよなぁ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:08:35.02 ID:bI23QtfQ0.net
情弱は高いと思うんだろうな
ほぼ0みたいなもんなのに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a88-YsWi):2020/07/17(金) 13:10:44 ID:3qImZ+JX0.net
>>268
確定申告が難しいってw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-pSsD):2020/07/17(金) 13:11:27 ID:7w99O4tbK.net
カケホーダイライトプラン(ケータイ)で1200円だな
パケ代が6MBで上限に到達する素晴らしい仕様

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7626-mD1i):2020/07/17(金) 13:13:49 ID:4uXujJhi0.net
>>276
楽天

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-tmEq):2020/07/17(金) 13:13:57 ID:WkK4LQuY0.net
ショップ行ってもゴネられて抜けさせてくれんらしい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd15-lhs0):2020/07/17(金) 13:16:54 ID:7M+p3/st0.net
ドコモて3g死亡前のバラマキやってくれんの?

auからはちょくちょく来てるがめんどくせえ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-B1BJ):2020/07/17(金) 13:18:34 ID:VV6nLDNKd.net
佐藤健君が好きなんやで🥰

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75da-26JQ):2020/07/17(金) 13:19:41 ID:xAdVWPys0.net
980円で高音質な通話させてもらってるからなー
安いだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaff-Rd2M):2020/07/17(金) 13:23:32 ID:He79zMQ00.net
docomoじゃないけど広末は好きだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:28:01.83 ID:vDjbdZ8D0.net
>>268
確定申告は面倒でも返ってくる額が凄いから
該当者は一生懸命やるだろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:28:22.92 ID:vDjbdZ8D0.net
広末って誰?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:30:05.40 ID:k7BQvfKId.net
ばんばんCMやってる某格安SIMのコールセンターで働いてたドコモユーザーだけど倍以上違うなら某格安に変えようかなとは思ったけど、そこまでは変わらんからなぁ

あと店舗対応の悪さ、電波の悪さ、アフターケアの融通のきかなさ...等さすが格安だと思えるような粗をクレーム対応で沢山知ってるから通話とネット(アプリ)をガッツリ使う3大キャリアの方が結局いいよ

格安は仕事用とかの用途が少ない2台目として契約するねがオススメ

293 ::2020/07/17(金) 13:30:37.93 ID:Fz7h7ItaM.net
ギガライトとかギガホウダイって
安くなるって宣伝してるけど
違うの?

総レス数 408
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200