2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今時、docomo使ってる奴ってなんで??? もっと安い会社沢山あるのになんでdocomo?????? 広末好きなの????? [657361173]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 11:08:48.93 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/niramushigotokiga32.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd63c6e8bd93b7c75f4f91f664972ec1709b7292

新型コロナ対策、加藤厚労大臣は一体どこへ? 舛添氏「こんな不思議な国は日本だけ」

「狂ってる。加藤厚労大臣が一切出てこない。こんな不思議な国は日本しかない」

 2009年に新型インフルエンザが流行した際、感染症対策を管轄する当時の厚労大臣として対応に当たった国際政治学者の舛添要一氏が、新型コロナウイルス感染症における政府の対応を厳しく非難した。

 その理由について舛添氏は「経済再生担当大臣の西村氏が出てきて、加藤厚労大臣がどこにもいない。感染症対策室を含め、具体的な作業をするのは厚労省の役人。トップは陸軍であれば陸軍大将が指揮しなければならない。(今の新型コロナ対策の状況は)空軍大将が来て、下に兵隊がいない」と指摘すると「加藤厚労大臣にしてみれば、後ろに隠れて、すべて西村大臣のせいにすればいい。これはものすごい問題だ」と述べた。

「最終的には安倍さんが悪い」

 そのように問題の根源を指摘した舛添氏は「二人いてもいいが『西村は経済のことだけを考えろ。加藤は感染症だよ』とし、二人の意見を聞いて最終的な判断を下すのは総理大臣。総理大臣がまったく機能していないということだ」と厳しい論調で持論を展開した。

 そのうえで、首都圏を中心に感染拡大傾向にある状況を受け「どう減らすのか、どういう対策をとるのか。西村大臣は分かるのか? なぜ加藤厚労大臣は出てこないのか?」と話した舛添氏は「なぜ、皆さんは厚生労働大臣が一切出てこない対応に危機感を感じないのか?」と疑問を呈すと「本来であれば、厚労大臣に全権限を集中すべき」と話した。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:29:34.83 ID:KQ3g9KyC0.net
店行っておねーちゃんと話せないから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:33:06.47 ID:jWJwqwcv0.net
>>340
ガラホとスマホでまずSIMが違うからガラホプランはガラホだけって言われたが

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:47:19.59 ID:ggMlXVCg0.net
安い買い方安いプランの情報どこにあんだよ検索してもゴミみたいな情報しか載ってないサイトしかない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:05.30 ID:RBXamSn+0.net
とってもとってもとってもとってもとってもとっても大好きよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:02:33.62 ID:o2uw1rWMd.net
家族割とドコモ光で月1500円割り引かれてるから別に高いとも思わない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:03:44.50 ID:BEAZcc63d.net
テスト

惰性とエリア(山岳)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:06:03.31 ID:B0fLFcx80.net
>>361
それな
結局各社のサイトで料金シミュレーションして自分で比較するのが一番はやい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:10:06.05 ID:B0fLFcx80.net
docomoは家族で使い続けると恩恵があるけど
定期的に他社に乗り換えて安く済ませてる人は選ばないよな
安くなるのかもしれないが俺は他社に乗り換えるエネルギーがない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:11:04.06 ID:E/DL8Gsvr.net
やっぱVerizonだよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:20:35.77 ID:8/stbFf8F.net
デュアルSIMでKDDIとdocomoにするのがべすと?
どちらも格安SIMで

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:21:36.11 ID:NcRS/N9id.net
3g停波てまじなん
まだまだLTEとどかなきとこ多いんだけど

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:22:29.76 ID:AoPvc1ypM.net
今は楽天

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:38:12.27 ID:7w99O4tbK.net
ガラケーで嫌儲見てんの俺と>>272のハゲしかいないのが寂しい…F

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:40:16.46 ID:uuCvR3sp0.net
>>369
ドコモならあと5年8か月もあるだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:51:17.06 ID:WTjaTEe5d.net
知障じゃないかな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:10:04.39 ID:UIbuVPyvr.net
ドコモ光とauひかりってどっちが速いんだよ?
今auで500Mbps出てるんだが

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:24:40.89 ID:X7XtCrg20.net
カケホーダイ3000円だけドコモに払ってるわ
通話し放題で安いとこどっかないかね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:26:00.86 ID:BA0doQW2a.net
逆にドコモのいいところってある?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c7-/oRO):2020/07/17(金) 19:54:30 ID:0FhPwRhe0.net
個人の携帯番号で会社の関係のやり取りしてるから変えられない
携帯番号やメアド引き継げるならNTTなんかとの契約続けない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:31:44.48 ID:/GOzToj80.net
>>180
俺もこれやられたよ、きたねーよな
テレビでやってたから解約金安くなったって言ってたから、更新の時に放置してたよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:58:45.53 ID:/zCY7/HC0.net
ドコモって何の特典も無いんだぜ?
auはコンビニのお菓子バラ撒くし禿はヤフショとPayPay優遇する
マジでドコモだけ糞

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:04:50.87 ID:HNsWrAT+r.net
でも地下街とかのフリーWi-Fi整備してるのほぼドコモなんだろう?
auとSoftBankは乞食ばらまきするばかりで、肝心のインフラに設備投資してない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:26:45.00 ID:nh1kVASz0.net
auとmineoで全く不自由してない。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:33:55.94 ID:um0YKMBia.net
DOCOMOのゴールドカード作ったしDOCOMOでいくよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:58:14.80 ID:aErldJM2d.net
空港のラウンジ使えるのはかなり良くない?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:03:42.04 ID:jnAgA77l0.net
>>379
そういう乞食がいない事も選択の際に考慮する事もあります

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:32.27 ID:EtQS6WlZ0.net
広末の写真のパンフレットもらってきて毎月顔射してた思い

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:34:37.70 ID:vDjbdZ8D0.net
>>374
ドコモ光って所詮NGN網だからな
最高速度は期待できない
v6なら空いていれば1G回線で500Mbps出るけど混んでいる時間帯は200Mbps台まで落ちる

ただ機器の縛りがあるauだのnuroだのは個人的に嫌だな
NGNでもソフトバンク光とかいらん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5512-LAfs):2020/07/17(金) 23:39:36 ID:vDjbdZ8D0.net
>>384
同感
あとショップ店員の質がなんだかんだ言ってドコモは高いんだよな
ソフバンワイモバとかキャバ嬢みたいなケバいのがいるし

別にショップなんて行かなくても済むならいいんだけど
ドコモに限らず5Gで持ち込み契約は店でしかやってもらえないので

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:30:36.83 ID:o134A/vF0.net
嵐がauからソフトバンクに変わったからソフトバンクにします!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:34:53.03 ID:jUgICfdY0.net
価格よりもその殿様商売の態度が気に入らないんだよ
MNP番号発行しようとしたらWeb上で出来ないし電話かけたらクソ待たされた挙げ句に「どこに変えるんだ?」「やめる理由は?」ってうるせえし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-0lhc):2020/07/18(土) 00:38:05 ID:jx38Ogh2a.net
>>358
ほんと?日高山脈でAUとdocomoの電波比べした時、docomoだけほぼ電波つながってたよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-yzLS):2020/07/18(土) 00:45:07 ID:4WnlwJdV0.net
3000円だしもうそこまで高くないよ
端末はどうせシムフリースマホだし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-vzub):2020/07/18(土) 00:48:42 ID:/AA8gKcq0.net
ドコモで平均月8千円くらいかな
あんまり使わないけど特に問題ないっす

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da88-tw61):2020/07/18(土) 04:12:29 ID:BLKYZYee0.net
docomoから楽天モバイルにmnpしたいんだがiphoneつかえる?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7add-/AvT):2020/07/18(土) 04:29:19 ID:Fc79/O2H0.net
docomo以外は災害時に弱い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:19:23.99 ID:nwSf5Z4k0.net
広末は好きだろ

やらせてくれたら泣いて喜ぶわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-X44L):2020/07/18(土) 06:41:33 ID:VxFHGx3fM.net
ガラケーsim入れて使ってたの、格安にしたら通話料めちゃ高で絶賛後悔中
どうにか元に戻せんか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM41-i8kz):2020/07/18(土) 07:35:27 ID:BN321MnBM.net
>>396
バリューSSと通話料変わらないどころか楽天でんわ経由にすれば半額だろ
カケホーダイがいるならDSDV機にドコモケータイプランカケホーダイオプション付きを併用して使え

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:39:46.97 ID:mrXu6Hun0.net
ここまでHISモバイル無し

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:59:15.15 ID:A7vloYxDa.net
通話のみ契約なら1番安いんだっけ。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:11:22.61 ID:lcN7VYh80.net
>>354
近い慣れてるなら泥の方がいいと思う。
iosは慣れないとイラッとした。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:46:57.62 ID:+L7hZGA8M.net
>>396
SIM入れたPSVita持ってドコモに行くと、特例で一人でも割適用できだけどもう無理かな?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:26:53.97 ID:ApsjW7Qf0.net
>>400
ありがとう
やはりAndroidかな…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:00:21.80 ID:gjJWk+Jwd.net
止まらぬ「サブブランド」攻勢、戦略再考迫られる盟主ドコモ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04312/

家族客を割引して囲い込む施策の副作用で逆に単身客にとっては割高。
KDDIとソフトバンクは単身客はサブブランドで巻き取る戦略だが、ドコモはサブブランドやってないのでその層がUQやワイモバに流出してる状況。
ドコモはユーザーの85%が家族客と社長が言ってたが、逆に言えば家族客以外は去っていってるということ。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:02:52.13 ID:6qNwq+gX0.net
>>180
それ新プランに変えた時に説明あっただろ
キレるならそのタイミングでキレろや

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:10:53.26 ID:FrH8BtuH0.net
だからさぁ
全角英数字は止めろっつってんだろ
何回言わせるんだよお前

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:49:42.96 ID:ITPenBAq0.net
>>403
ドコモがサブブランドやるとして
0からスタートして上手くいくイメージが湧かんな
ワイモバはイーモバイルやウィルコムの基盤を引き継いでいるし
UQはUQ WiMAXである程度名前売っていてその知名度を借りて始めたわけだし
仮にOCNモバイルONEを引き取るとかだと一悶着ありそうだし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:40:08.60 ID:Fc79/O2H0.net
独身割って何でないの?
プラチナなのに…

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:54:40.69 ID:NSpx3z3Tr.net
>>407
家族割=家族縛りで他への流出を食い止められるけど
独身割してもそんなメリット無いし
むしろ、家族割の連中が独身割に切り替えて、縛りが無くなった何%かが流出するという愚策じゃん

総レス数 408
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200