2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】UUUM、赤字転落wwwxwwwxwwwxwww [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:12:12.78 ID:6rj6bwDC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ついに赤字転落の「UUUM」4Q決算:再成長に向けた2つの戦略とは
https://strainer.jp/notes/1503

・自粛で再生数急増も、イベント収入など激減
・販管費拡大で4Q営業赤字に
・来期も27.3%の増収を予想
・クリエイターへの戦略投資に7.6億円
・吉本興業と提携で800チャンネル移管
・FY23期に売上390億円を目標

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:27.63 ID:55lVQ9ml0.net
>>215
だからuuumに入るんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:38.19 ID:4HOXPwHl0.net
・吉本興業と提携で800チャンネル移管

どうみても反社吉本興業と組んだことが原因

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:45.82 ID:aiQBSUwKM.net
こんな浮き草みたいな連中がいつまでも続くわけねぇだろ
広告打ってる企業がコロナで弱ったらユーチューバーなんて終わりだよ
Googleなんていくらでも規約変えれるからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:39:33.36 ID:CIjHm47J0.net
テレビ、ラジオ、ネット
ことごとく関わるメディアを破壊するな吉本は・・・

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:41:53.64 ID:6wabLxHw0.net
石橋貴明ちゃんねるみたい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:42:31.91 ID:C7I+C6M/0.net
俺たちの年金注入してなかったか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:13.86 ID:4Y8W7CJZ0.net
誰でも所属出来るみたいだな
配信者からしたらヒカキンと同じ事務所!ってだけが旨味だよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:26.89 ID:wW0nTfyy0.net
これスタッフ何人いるんだろうね?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:46:48.14 ID:yk6QDy890.net
世界がひっくり返るくらいの発表があるぜ!って煽っておいて吉本との提携とかどんだけ世界が狭いんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:46:58.08 ID:mBx4XJIj0.net
😎😎

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:16.65 ID:+WpAbYLI0.net
俺の勤め先もよくやる手口だな
「赤字で苦しいから」とか言って支払いを渋る建て前にするんだよ

幹部は新車買って豪邸建てて馬主にもなってるというのに

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:48:31.18 ID:7dUCZKju0.net
ざまぁw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:03.30 ID:I0q5W58k0.net
>>215
ちゃんと「興味なし」ってチェックすれば学習していく

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:00:20.32 ID:QcQw5Nux0.net
うーむ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:51.02 ID:LjkMuU0U0.net
吉本だけじゃなく松竹芸能もUUUM使ってる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:09.36 ID:mhLAT/2Oa.net
>>114
テレビのスタッフ連れてきてるよな明らかに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:25.01 ID:o9LW3Foa0.net
結構vtuberに食われてる説あると思う

ライブ配信は圧倒的にvtuberだらけやし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:34.31 ID:Hk0HC7xVd.net
ざまあ死ねクソジャップチューバー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:29:33.95 ID:nBERtIJB0.net
中抜きを誤用してるガイジがチラホラいるな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:35:10.75 ID:OwyKoZ9AM.net
YouTubeなんて個人向けに金出して素人投稿集めるのが基本だからな
企業でやって儲けようなんてのは難しいわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:36:21.65 ID:wqzvlc53M.net
中田みたいなYouTuber100人育てるだけで元取れるやん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:37:28.05 ID:l89OGk7B0.net
生配信が主流になりつつあるんじゃね?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:40:36.03 ID:RYCqWvoz0.net
中抜きしているだけなんだから赤字要素ないだろ
自社株買いでもしてんのか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:49.29 ID:/ki2m2WM0.net
動画垂れ流してるだけでどうやったら赤字になるんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:07:14.72 ID:qv0AZI2H0.net
>>236
同じようなのは食い合う
視聴者の時間と再生数を

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:08:31.85 ID:JNfccG8+0.net
>>215
操作できると言えば操作できる
ようはSEOだから
何かググったときに関連ページがたくさん出てくるのと同じで、次の動画は関連動画があてがわれる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:08:50.55 ID:OhiXXIZm0.net
役員報酬とちだい家賃がくそたけえんだろ?こんな業態で赤字とか無能とかいうレベルを超えてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:09:41.35 ID:JNfccG8+0.net
>>222
誰でもできるけどYouTuberとしての実績か本人の知名度がないと無理
目安としては20万人くらいか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:22:58.24 ID:iob7mSlO0.net
銀盾くらいのチャンネルに売り込んでるっぽいけど
生放送でオファーがあったって話したら全力でやめた方が良いって言われてて草

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:29:18.66 ID:PDvVoLmDM.net
今こそsyamuの力を借りるとき

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:35:50.68 ID:O9QBOEP+p.net
>>15
4割って聞いたけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:42:27.12 ID:+xHUr6F7a.net
へずまりゅうにコラボしてもらえよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:50:01.00 ID:/aqXuZxr0.net
いい仕事回ってこなかったり淡々と動画あげてるだけで食えるYouTuberだと
マネジメントとかなんの意味もないわな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:54:48.29 ID:qfYay34e0.net
中抜きされるから一人で稼げるユーチューバーは事務所に所属しないようになるんやな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:59:56.29 ID:YXBb0fnN0.net
結局は広告料だけじゃ無理で案件ありきのビジネスモデルなんだなあ
ちょっと炎上しただけで億単位の違約金取られる仕事なんてやりたくないわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:26:39.49 ID:d/xoYMIJ0.net
中抜きするだけなのに赤字とは

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFfa-jZ0z):2020/07/18(土) 04:11:36 ID:tPX8vNJ1F.net
何に金使うんだ?
上納金集めてるだけなんだから普通にしたら赤字にならんだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:24:33.78 ID:Nzk3/aHS0.net
Syamuの呪い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:26:26.94 ID:LxbRZ9y60.net
単にコロナショックなだけなのに
お前ら何の話をしてるんだ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-lOAK):2020/07/18(土) 04:30:41 ID:3VHwX6Vo0.net
浜崎順平容疑者

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:48:17.31 ID:P0+K1E060.net
コロナを名目に赤字にしてるんじゃないの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:49:59.99 ID:V41flWyN0.net
>>244
マージン取られるからかね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55e2-iq4G):2020/07/18(土) 08:23:00 ID:uYA4yrjb0.net
中抜きで2割取ってたけどそのせいで稼いでるユーチューバーが大量離脱
しかも広告料の単価が大幅に下がったため更に売上悪化
元々有名でもないユーチューバーが事務所の力を借りて有名になりたくて入るから有名になって固定客付いたらもう用済み
悪循環だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:52:19.57 ID:QElFHb2i0.net
この会社はおしまいだよ
この会社はあまりにも後発過ぎたし、アドセンスの仕組みを理解できてなかった

アドセンスはUUUM作る前からYIUTUBEが限界で報酬減少が始まった
でUUUMが再生数を大量取得だとやって稼いだ再生数は相対的に単価下落を加速させて不利になった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:55:09.39 ID:QElFHb2i0.net
ここの単価は激減しまくって、
アドセンス単価 2018年29%、2019年27%、2020年(4月〆まで)23%と下がった
これは2020/5-2021/4月に20%割るくらい下落確定

たいし企業報酬は再生数の10%と固定で入ってるけど、企業案件がイベント自粛その他ではいらない始末
これで再生数増えてもチャンスなし

普通に考えたら、来期の売上は
・YOUTUBEアドセンス単価激減で、伸びしろがないから実入り減る(大量離脱の理由)
・企業広告は増えない
・イベントできない

で釣果的な赤字転落確実
普通に仕事にならんだろーな

あとへずまと自粛の成果で再生数とかマイナス成長するよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:06:19.43 ID:QElFHb2i0.net
UUUMとしてはアドセンス激減で広告との鳥なしに失敗した

つまりUUUMは番組製作事業、企画事業ではなく、会社の事業は
・プロデュース
・減るアドセンスを広告で埋める橋渡しと営業職
・それで単価を釣り上げて芸能事務所から仕事をもらういわばテレビ局

になれて事業成立する。けどこの蒲田とか完全な素人で事業の肝を理解してない

なんで現状は会社の事業の中核が定まらないで
ピンハネしてもアドセンス自体が実は赤字化してる

素人のずさんな事業計画と多角化で瞑想してる有様だよ
株価下がって来年は赤字か?まで目に見えてる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:08:00.28 ID:QElFHb2i0.net
>>101
まぁそういうことなんだよね
素人集めたはいいけど、吉本に限らず大手事務所と連動できないと行けなかった

けど盛大に素人経営で経営戦略不在で失敗した
素人経営でアドセンス減少=マイニングの仕組みと理解できてなかった

コロナで再生数増えたけど、連動で単価減少で売上伸びなかった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:27:12.07 ID:uumIT2Xf0.net
>>254
コロナで再生数は激増したのに、動画屋からイベント屋へシフトしていたので大失敗した
イベントが嫌で脱退して動画だけやってる奴らは儲かった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:30:24.47 ID:ax/TubyLx.net
企業案件が飛んだってことか
ざまあ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:09:04.13 ID:KKSVaiKn0.net
バカが会社経営なんてするからこうなるんだ

総レス数 265
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200